タグ

登山に関するyosi0605のブックマーク (3)

  • 栗城くんのエベレスト登山 - ロバのコラム

    日曜日の夜、テレビ東京でこんな番組をやっていました。 日曜ビッグバラエティ 地球の頂へ 栗城史多エベレスト挑戦 http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21320_201010241954.html http://www.tv-tokyo.co.jp/kuriki_everest/ 見た人いるかな?? ぼくは山オタでもあるので、とりあえず見たのだが… この栗城史多さんっていう人、まあ前から知ってはいたのだが、何かと話題になる人で… ヤマ屋たちからのとにかく批判されまくっています。 そう、その批判の原因は、「単独」「無酸素」という枕詞にあります。 批判ブログの一例 山田淳の山登り日記(2010/1/7) http://gohiking.blog9.fc2.com/blog-entry-11.html 上記のブログにもあるように、登山界では、 「単独」

    栗城くんのエベレスト登山 - ロバのコラム
  • 標高2000メートルの盲腸県境と危険すぎる県境

    福島県が、新潟県と山形県の間に細長く続いているのが見みえると思う。三国茶屋のあたりから飯豊山(いいでさん)の山頂を経て御西茶屋までが福島県の領土だ。 こういった細長い県境をぼくは勝手に「盲腸県境」と呼んでいる。 県境ではなく、市境ではあるけれど大阪市にも似たような所があり、すでにライターの大山さんが記事で紹介している。 このような盲腸境界は全国にいくつかあるのだけど、県境でこれだけの規模のものはちょっと珍しい。 「これだけ幅が狭いと、片足づつ山形県と新潟県において、福島をひとまたぎできるかもね、アハハ」なんて冗談はよく言うのだが、標高2000メートル近い山にわざわざ行ってそんな冗談をほんとに実行するひとはいない。 ただ、そんなことするやついないだろうなーと思うと、逆に行ってやってみたくなる。というか、むしろ県境マニアとして、どうしてもやりたい。 というわけで、僭越ながら私めが実際に行って写

    標高2000メートルの盲腸県境と危険すぎる県境
  • エベレストの地元ガイド、今シーズンの登山中止を決定 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】世界最高峰エベレスト(Everest、8848メートル)で前週18日に起きた雪崩により、ネパール人登山ガイド13人が死亡し、3人が行方不明となった事故を受け、ガイドたちは今シーズンの登山の中止を決定した。 エベレストで雪崩、ガイドら12人死亡 過去最悪の事故  シェルパと呼ばれるネパール人登山ガイドたちは、亡くなった仲間に敬意を表するためにエベレスト登山の一時中止を求め、政府が登山保険の上限を見直し福祉基金を設立するまで今月以降、無期限ですべての登山をキャンセルする可能性があると迫っていた。 この事態をめぐり、夏の登山シーズンを間近に控えるベースキャンプでは、登山家たちとシェルパたちの関係が悪化していた。 米国最高齢のエベレスト登頂を目指していた元弁護士、エド・マジェツ(Ed Marzec)さん(67)は、自分のチームからガイド1人が抜けたために登山を断念することにした

  • 1