タグ

ブックマーク / diamond.jp (3,263)

  • 「まだこっちが話してるでしょ!」はNG、発達障害の子どもが会話を遮る事情

    いわせ・としお/精神科医、博士(医学)。東京国際大学医療健康学部准教授/日医療科学大学兼任教授。埼玉石心会病院精神科部長、武蔵の森病院院長、東京国際大学人間社会学部専任教授、同大学教育研究推進機構専任教授を経て現職。精神科専門医、睡眠専門医、臨床心理士・公認心理師。著書に『心理教科書 公認心理師 要点ブック+一問一答 第2版』、『心理教科書 公認心理師 完全合格テキスト 第2版』(ともに共著、翔泳社)など。メディア出演に、テレビ東京系「主治医が見つかる診療所~寝起きの悪い人と寝起きのいい人の体は何が違うの~」、 NHK BS プレミアム「偉人たちの健康診断~徳川家康 老眼知らずの秘密~」など。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けす

    「まだこっちが話してるでしょ!」はNG、発達障害の子どもが会話を遮る事情
    youchan40
    youchan40 2023/04/25
  • 無能なリーダーよりも「集団をダメにする」意外な原因

    「ネイチャー」シニアエディター。元カリフォルニア大学指導教授。一九六二年ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学にて博士号取得。専門は古生物学および進化生物学。一九八七年より科学雑誌「ネイチャー」の編集に参加し、現在は生物学シニアエディター。ただし、仕事のスタイルは監督というより参加者の立場に近く、羽毛恐竜や最初期の魚類など多数の古生物学的発見に貢献している。テレビやラジオなどに専門家として登場、BBC World Science Serviceという番組も制作。書の原書“A(Very)Short History of Life on Earth”は優れた科学書に贈られる、王立協会科学図書賞(royal society science book prize 2022)を受賞した。 超圧縮 地球生物全史 絶賛の書評、続々! 売れています! 地球誕生から何十億年もの間、この星はあまりにも過酷だった。

    無能なリーダーよりも「集団をダメにする」意外な原因
    youchan40
    youchan40 2023/04/24
  • シリコンバレーに集まる天才たちに共通する「自閉症傾向」。成功の影にあるトレードオフとは?

    日々刻々 橘玲 移り変わりの激しい世界の中でつい見逃しそうになる事件や経済、金融、社会問題などについて、作家・橘玲氏が鋭くメスを入れる。 バックナンバー一覧 最新の世界富豪ランキングでは、イーロン・マスクがテスラ株の下落で首位を陥落し、ルイ・ヴィトンなどのブランド帝国を築き上げたLVMH会長兼CEOのベルナール・アルノーが2110億ドル(約27兆円)でトップに立った。それでも個人資産10兆円を超える大富豪の顔ぶれを見れば、マスクをはじめ、ジェフ・ベゾス(Amazon)、ラリー・エリソン(Oracle)、ビル・ゲイツ(Microsoft)、ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリン(Google)、マーク・ザッカーバーグ(Facebook)など常連の顔ぶれは変わらない。彼らに共通するのは、極めて高い論理的・数学的知能を活かしてハイテク系ベンチャーを創業し、大きな成功を収めたことだ。 しかしその一方で、

    シリコンバレーに集まる天才たちに共通する「自閉症傾向」。成功の影にあるトレードオフとは?
    youchan40
    youchan40 2023/04/20
  • 言語能力が低い子は成長しても読解力が低いという、これだけの研究結果

    心理学博士。1955年東京生まれ。東京大学教育心理学科卒。東芝市場調査課勤務の後、東京都立大学大学院心理学専攻博士課程中退。川村短期大学講師、カリフォルニア大学客員教授、大阪大学大学院助教授等を経て、MP人間科学研究所代表。心理学をベースにした執筆、企業研修・教育講演等を行う。著書に『「やりたい仕事」病』『薄っぺらいのに自信満々な人』『かかわると面倒くさい人』『伸びる子どもは○○がすごい』『読書をする子は○○がすごい』『勉強できる子は○○がすごい』(以上、日経プレミアシリーズ)、『モチベーションの新法則』『仕事で使える心理学』『心を強くするストレスマネジメント』(以上、日経文庫)、『「上から目線」の構造<完全版>』(日経ビジネス人文庫)、『「おもてなし」という残酷社会』(平凡社新書)、『他人を引きずりおろすのに必死な人』(SB新書)など多数。 MP人間科学研究所 E-mail:mphuma

    言語能力が低い子は成長しても読解力が低いという、これだけの研究結果
    youchan40
    youchan40 2023/04/20
  • 【コンサルが教える】目の前の人が「仕事のできる人」か一瞬でわかる秘法【書籍オンライン編集部セレクション】

    あだち・ゆうや/Deloitteにて12年間コンサルティングに従事。大企業、中小企業あわせて1000社以上に訪問し、8000人以上のビジネスパーソンとともに仕事をする。仕事、マネジメントに関するメディア『Books&Apps』を運営する一方で、企業の現場でコンサルティング活動を行う。著書に、『仕事ができる人が見えないところで必ずしていること』(日実業出版社)、『頭のいい人が話す前に考えていること』(ダイヤモンド社)、『人生がうまくいかないと感じる人のための超アウトプット入門』(河出書房新社)、『すぐ「決めつける」バカ、まず「受けとめる」知的な人』『仕事で必要な「当のコミュニケーション能力」はどう身につければいいのか?』(日実業出版社)など。 頭のいい人が話す前に考えていること 子どものころ、「ちゃんと考えてから話して」と言われたことはないだろうか。もしくは上司に「よく考えて」とか「ち

    【コンサルが教える】目の前の人が「仕事のできる人」か一瞬でわかる秘法【書籍オンライン編集部セレクション】
    youchan40
    youchan40 2023/04/20
  • 「はじめて管理職になった人」がやりがちなNG行為・ワースト2

    あんどう・こうだい/1979年、大阪府生まれ。早稲田大学卒業後、株式会社NTTドコモを経て、ジェイコムホールディングス(現:ライク)のジェイコムで取締役営業副部長等を歴任。2013年、「識学」という考え方に出合い独立。識学講師として、数々の企業の業績アップに貢献。2015年、識学を1日でも早く社会に広めるために、識学を設立。人と会社を成長させるマネジメント方法として、口コミで広がる。2019年、創業からわずか3年11カ月でマザーズ上場を果たす。2022年3月現在で、約2700社以上の導入実績があり、注目を集めている。最新刊『数値化の鬼』(ダイヤモンド社)の他に、29万部を突破したベストセラー『リーダーの仮面』(ダイヤモンド社)などがある。 リーダーの仮面 全国で1900社が導入し、「いま最も人を成長させる組織論」と話題のマネジメント法の「識学(しきがく)」。書では、その識学のメソッドを

    「はじめて管理職になった人」がやりがちなNG行為・ワースト2
    youchan40
    youchan40 2023/04/17
  • 【発想するコツ】予期せぬ瞬間に「最高のアイデア」が降りてくる理由

    「書籍オンライン」「DIAMOND愛読者クラブ」を運営する編集部。経営、経済、ビジネススキル、自己啓発、 マネー、健康、女性実用、子育て、サイエンスなど多様なジャンルのオリジナルコンテンツを発信している。 良書発見 「一見、根拠のなさそうな直感」を現実に重ね合わせられる人・企業が、いま、マーケットに強烈なインパクトを与えている。そう語るのは、P&G、ソニーで活躍し、米国デザインスクールで学んだ最注目の戦略デザイナーであり、『直感と論理をつなぐ思考法──VISION DRIVEN』著者・佐宗邦威氏だ。彼の提案する「直感と論理をつなぐ思考法」は、先が見えない時代に必要な「感性ベース」の考え方。論理一辺倒の思考法に違和感を抱く人たちに大きな共感を呼んでいる。書は、岡田武史氏(FC今治オーナー・元サッカー日本代表監督)や入山章栄氏(早稲田大学ビジネススクール准教授)など各業界のトップランナー

    【発想するコツ】予期せぬ瞬間に「最高のアイデア」が降りてくる理由
    youchan40
    youchan40 2023/04/16
  • 「主体性がない」のはあなたのせいじゃない!指示待ち体質を生む3つの要因

    ぼーく・しげこ/Shigeko Bork BYBS Coaching LLC代表。ICF(国際コーチング連盟)会員ライフコーチ。アートコンサルタント。福島県生まれ。30歳目前に単独渡英し、美術系の大学院サザビーズ・インスティテュート・オブ・アートに入学、現代美術史の修士号を取得する。1998年に渡米、結婚し娘を出産する。非認知能力育児に出会い、研究・調査・実践を重ね、自身の育児に活用。娘・スカイが18歳のときに「全米最優秀女子高生」に選ばれる。子育てと同時に自身のライフワークであるアート業界のキャリアも構築、2004年にはアジア現代アートギャラリーをオープン。2006年、アートを通じての社会貢献を評価され「ワシントンの美しい25人」に選ばれた。現在は、「非認知能力育成のパイオニア」として知られ、140名のBYBS非認知能力育児コーチを抱えるコーチング会社の代表を務め、全米・日各地で子育て

    「主体性がない」のはあなたのせいじゃない!指示待ち体質を生む3つの要因
    youchan40
    youchan40 2023/04/12
  • ChatGPTを格段に便利にするChrome拡張機能5つ!気を遣うメールを代筆、話して検索…

    やなぎや・とものり/1972年12月生まれ。1998年からITライターとして活動しており、ガジェットからエンタープライズ向けのプロダクトまで幅広い領域で執筆する。2018年から、NPO法人デジタルリテラシー向上機構(DLIS)を設立し、ネット詐欺の被害をなくすために活動している。 https://prof.yanagiya.biz/ https://peraichi.com/landing_pages/view/dlis/ 仕事を256倍速くするツールを探せ! ITの世界は日進月歩。一昔前ならとても無理だったことや、人間がやらなくてはならなかったことをどんどんコンピュータに任せられるようになっています。連載「仕事を256倍速くするツールを探せ!」では、最近出てきたサービスの中から、特にビジネスや勉強に役立つサービスやソフトウエア、ハードウエアをピックアップ。ライターが実際に使用し、使い方や

    ChatGPTを格段に便利にするChrome拡張機能5つ!気を遣うメールを代筆、話して検索…
    youchan40
    youchan40 2023/04/11
  • 大人の発達障害「単純ミス連発」「マルチタスク無理」のサポート法

    いわせ・としお/精神科医、博士(医学)。東京国際大学医療健康学部准教授/日医療科学大学兼任教授。埼玉石心会病院精神科部長、武蔵の森病院院長、東京国際大学人間社会学部専任教授、同大学教育研究推進機構専任教授を経て現職。精神科専門医、睡眠専門医、臨床心理士・公認心理師。著書に『心理教科書 公認心理師 要点ブック+一問一答 第2版』、『心理教科書 公認心理師 完全合格テキスト 第2版』(ともに共著、翔泳社)など。メディア出演に、テレビ東京系「主治医が見つかる診療所~寝起きの悪い人と寝起きのいい人の体は何が違うの~」、 NHK BS プレミアム「偉人たちの健康診断~徳川家康 老眼知らずの秘密~」など。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けす

    大人の発達障害「単純ミス連発」「マルチタスク無理」のサポート法
    youchan40
    youchan40 2023/04/08
  • 「ワイガヤ」をやりたがる上司に、部下が誰もノッてこない当然の理由

    ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気になる書籍があれば、ぜひ元の書籍を読んでほしい。 バックナンバー一覧 「部下の意見を引き出すために、ワイガヤをやろう!」そう考える上司は多い。しかし、うまくいったという話もほとんど聞かないのが現実だ。なぜ、メンバーは自由に意見を言えないのか。その構造的な問題とは。ボストン・コンサルティング・グループやA.T.カーニー、ベイン・アンド・カンパニーで要職を歴任し、現在は立命館大学ビジネススクールで教鞭を執る山真司氏が、原因と対策を探る。※記事は山真司『忙しすぎるリーダーの9割が知らない チームを動かす すごい仕組み』(PHP

    「ワイガヤ」をやりたがる上司に、部下が誰もノッてこない当然の理由
    youchan40
    youchan40 2023/03/30
  • 2分でわかる“ロジックツリー”…「頭がいい人」の思考術

    グロービスMBAキーワード 図解 基フレームワーク50 できるビジネスパーソンが日常的に使っている「フレームワーク」をあなたも使ってみませんか? ビジネスに必須の50のフレームワークを100の図解で紹介する書籍『グロービスMBAキーワード 図解 基フレームワーク50』(ダイヤモンド社)の著者がフレームワークの使い方をわかりやすく解説します。 バックナンバー一覧 誰でも「頭がいい人」のように思考するためのツール「フレームワーク」。だが世の中には、いろいろなフレームワークが溢れていて、「いざ使ってみよう!」というときにどれを使えばいいのかわからない…。こんな悩みをかかえている人も多いだろう。それを解決してくれるのが、『グロービスMBAキーワード 図解 基フレームワーク50』だ。厳選されたフレームワークだけを紹介し、使い方のコツをシンプルにまとめた非常に便利な1冊だ。連載では、書の内容

    2分でわかる“ロジックツリー”…「頭がいい人」の思考術
    youchan40
    youchan40 2023/03/29
  • ChatGPT「仕事活用」入門講座!大量リサーチ、プロジェクトの計画作成も朝飯前

    やなぎや・とものり/1972年12月生まれ。1998年からITライターとして活動しており、ガジェットからエンタープライズ向けのプロダクトまで幅広い領域で執筆する。2018年から、NPO法人デジタルリテラシー向上機構(DLIS)を設立し、ネット詐欺の被害をなくすために活動している。 https://prof.yanagiya.biz/ https://peraichi.com/landing_pages/view/dlis/ 仕事を256倍速くするツールを探せ! ITの世界は日進月歩。一昔前ならとても無理だったことや、人間がやらなくてはならなかったことをどんどんコンピュータに任せられるようになっています。連載「仕事を256倍速くするツールを探せ!」では、最近出てきたサービスの中から、特にビジネスや勉強に役立つサービスやソフトウエア、ハードウエアをピックアップ。ライターが実際に使用し、使い方や

    ChatGPT「仕事活用」入門講座!大量リサーチ、プロジェクトの計画作成も朝飯前
    youchan40
    youchan40 2023/03/29
  • いつも「自分の得意な形に逃げない人」といつも「自分の得意な形に逃げる人」のたった1つの特徴

    アンカー・ジャパン株式会社代表取締役CEO。 アンカーストア株式会社代表取締役CEO、 EAコンサルティング合同会社CEO、 他数社の社外取締役や顧問も務める。 Deloitteにてコンサルティング業務や IPO支援に従事後、 PEファンド日産業パートナーズにて プライベート・エクイティ投資業務に携わる。 アンカーの日事業部門創設より参画し、 同部門を統括。 参入したほぼすべての製品カテゴリーで オンラインシェア1位を実現するとともに、 創業9年目で売上300億円を達成。 書が初の著書。 【ツイッター】@endoayumu 1位思考 創業9年目で売上300億円にした、 アンカー・ジャパンCEOが 初めて語る 大逆転の新手法。 適度にサボると生産性は上がる。 27歳入社→33歳アンカーグループ最年少役員→34歳アンカー・ジャパンCEO。 参入したほぼ全製品カテゴリーでオンラインシェア1

    いつも「自分の得意な形に逃げない人」といつも「自分の得意な形に逃げる人」のたった1つの特徴
    youchan40
    youchan40 2023/03/28
  • 「仕事ができる人」が部下をやる気にさせる“絶妙なフィードバック”とは?

    株式会社シーストーリーズ 代表取締役。元・株式会社リクルートCS推進室教育チームリーダー。 高校卒業後、カリフォルニア州College of Marinに留学。その後、米国で永住権を取得し、カリフォルニア州バークレー・コンコードで寿司店の女将を8年経験。2005年、株式会社リクルート入社。CS推進室でクレーム対応を中心に電話・メール対応、責任者対応を経験後、教育チームリーダーを歴任。年間100回を超える社員研修および取引先向けの研修・セミナー登壇を経験後独立。株式会社シーストーリーズ(C-Stories)を設立し、クチコミとご紹介だけで情報サービス会社・旅行会社などと年間契約を結ぶほか、品会社・教育サービス会社・IT企業・旅館など、多業種にわたるリピーター企業を中心に“関係性構築”を目的とした顧客コミュニケーション指導およびリーダー・社内トレーナーの育成に従事。コンサルタント・講師として

    「仕事ができる人」が部下をやる気にさせる“絶妙なフィードバック”とは?
    youchan40
    youchan40 2023/03/24
  • 発達障害がキャラ化して「バブル状態」の異様、裏に日本人の“承認依存”文化

    1961年生まれ。岩手県出身。筑波大学医学研究科博士課程修了。医学博士。爽風会佐々木病院・診療部長を経て、筑波大学社会精神保健学教授。専門は思春期・青年期の精神病理学・病跡学、「ひきこもり」事例の治療・支援ならびに啓蒙。漫画映画・サブカルチャー全般に通じ、新書から格的な文芸・美術評論まで幅広く執筆。著書に『社会的ひきこもり』『母は娘の人生を支配する』『承認をめぐる病』『世界が土曜の夜の夢なら』(角川財団学芸賞)、『「社会的うつ病」の治し方』、著訳書に『オープンダイアローグとは何か』など多数。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気になる書籍があれば、ぜひ元の書

    発達障害がキャラ化して「バブル状態」の異様、裏に日本人の“承認依存”文化
    youchan40
    youchan40 2023/03/23
  • 【精神科医が教える】不安やストレスを消す「科学的に正しい脳の休ませ方」

    「書籍オンライン」「DIAMOND愛読者クラブ」を運営する編集部。経営、経済、ビジネススキル、自己啓発、 マネー、健康、女性実用、子育て、サイエンスなど多様なジャンルのオリジナルコンテンツを発信している。 定番読書 読まれるには理由がある──。 情報が次から次へと溢れてくる時代、長く支持されている定番書の普遍的な価値が増しています。 そこで、この連載では、今こそ読みたいロングセラーのメッセージを紹介します。 バックナンバー一覧 情報が次から次へとあふれてくる時代。だからこそ、普遍的メッセージが紡がれた「定番書」の価値は増しているのではないだろうか。そこで、連載「定番読書」では、ロングセラーとして読み継がれている書籍のメッセージをご紹介していきたい。 第8回はイェール大学で学び、日米で30年以上診療してきた精神科医・久賀谷亮氏が書いた『世界のエリートがやっている 最高の休息法』。(文

    【精神科医が教える】不安やストレスを消す「科学的に正しい脳の休ませ方」
    youchan40
    youchan40 2023/03/19
  • 【これで差がつく】“問題解決力のない人”が知らない「問題」と「問題点」の違い

    「乱暴運転」と「事故」、どちらが”問題”なのか? 問題とは、「目標と現状のギャップであり、解決すべき事柄」です。 ですが実際には、何が問題かで判断に迷いがちです。 「乱暴運転して自動車事故を起こした」というケースについて考えてみましょう。 この場合、「乱暴運転」が問題なのか、「事故」が問題なのか。正解はどちらでしょう。 研修会などでこの質問をすると、答えはほぼ半々になります。なかには、どちらも問題であると答えて平然としている人もいます。 よく考えてみますと、「乱暴運転」をしたために「事故」が起きたのですから、「乱暴運転」は「事故」の原因をなしています。 しかし、「乱暴運転」はよくないことであるという観念があるから、つい「乱暴運転は問題である」となってしまうのです。 では、乱暴運転は、いつの場合も「よくないこと」と言えるのでしょうか。 たとえば広野の誰も通っていない一道を疾走したからといっ

    【これで差がつく】“問題解決力のない人”が知らない「問題」と「問題点」の違い
    youchan40
    youchan40 2023/03/12
  • 【忙しい社会人でも資格取得!!】最強時短メソッド「ながら学習」なら最効率で学習できる

    「書籍オンライン」「DIAMOND愛読者クラブ」を運営する編集部。経営、経済、ビジネススキル、自己啓発、 マネー、健康、女性実用、子育て、サイエンスなど多様なジャンルのオリジナルコンテンツを発信している。 良書発見 社会人になってキャリアアップを考えるとき、資格を取りたいと思うことがある。ところが、忙しくて勉強する時間がなかなか取れないし、勉強してもすぐに忘れてしまうといって敬遠しがちではないだろうか。そんなときにお勧めなのが『大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法』。著者が働きながら3年で9つの資格に独学合格したノウハウだ。紙1枚とペン1あればできるシンプルな方法にもかかわらず、大量に覚えて絶対忘れない「忘れる前に思い出す」最強の仕組み。資格試験、大学受験、公務員試験、どんな試験も完全攻略。稿では、書より一部を抜粋・編集して、「紙1枚」勉強法とは何かについて紹介していく。(構

    【忙しい社会人でも資格取得!!】最強時短メソッド「ながら学習」なら最効率で学習できる
    youchan40
    youchan40 2023/03/12
  • 【藤原和博】「人の無能化と組織の無能化」が同時進行するおそろしい会社員の未来を悟った衝撃的な本

    Stanford大学哲学博士修了後、同大学哲学部講師として論理学で教鞭をとりながら、Stanford Online High Schoolスタートアッププロジェクトに参加。2016年より校長に就任。 現職の傍ら、哲学、論理学、リーダーシップの講義活動や、米国、アジアにむけて、教育及び教育関連テクノロジー(EdTech)のコンサルティングにも取り組む。2001年、東京大学文学部思想文化学科哲学専修課程卒業。2002年より渡米し、2003年にTexas A&M大学哲学修士修了。著書に『全米トップ校が教える 自己肯定感の育て方』 (朝日新書)、『「ダメ子育て」を科学が変える!全米トップ校が親に教える57のこと』(SB新書)、『スタンフォードが中高生に教えていること』(SB新書)などがある。 スタンフォード式生き抜く力 全米トップ校の白熱授業を再現した『スタンフォード式生き抜く力』。 予測不可能な

    【藤原和博】「人の無能化と組織の無能化」が同時進行するおそろしい会社員の未来を悟った衝撃的な本
    youchan40
    youchan40 2023/03/12