タグ

2006年9月8日のブックマーク (4件)

  • IDをめぐるテレビ討論

    米PBS・Uncommon KnowledgeでのTV討論 収録/2005年1月14日 ゲスト/ Massimo Pigliucci――ニューヨーク州立大学教授(生態学・進化論) Jonathan Wells――ディスカヴァリー・インスティテュート上級研究員 司会/Peter Robinson ピーター・ロビンソン:Uncommon Knowledgeへようこそ。私はピーター・ロビンソンです。今日の話題は科学、懐疑論、そして進化論をめぐる論争です。昨年10月、ペンシルヴェニア州ドーヴァーの教育委員会が、高校の生物学教師に、次のように説明して進化論の授業を始めるように通告しました:「ダーウィン進化論は理論であって事実ではない。この理論には欠陥(gaps)が存在する。」進化論に対する代替案として、教育委員会は、地上の生命がランダムに発達してきたということはあり得ないとする理論であるインテリジェ

    yowa
    yowa 2006/09/08
  • svnseeds’ ghoti! - 日本語で上手な文章を書くには:10の「べからず」

    やや唐突ですが僕の友人のユダヤ系アメリカ人から面白いメモをもらったので、人了解のもと転載します(名前は一応仮名にしておきます)。原文は英語ですが適当に訳してみました。事実誤認など突っ込みどころ満載なんですがあまりに面白いのでそのままにしてあります。 僕から見ると皮肉が利きすぎているように思うのですけど、人はいたって大真面目のようです(笑)。どっかに載せるつもりなんだろうか。止めといた方がいいと思うけどなあ。わはは。 日語で上手な文章を書くには アイザック・シュワルツ(仮名) 私たちには日の公立学校に通う小学6年生の娘がいる。彼女は小学生になる前から日で暮らしているため日語には不自由していないのだが、毎年の夏休みの課題でどうしても良い評価をもらえないものがある。読書感想文だ。 日の小学校には課題図書というものがあり、全国の小学生たちはみな同じを読んでそれについて感想文を書くこ

    svnseeds’ ghoti! - 日本語で上手な文章を書くには:10の「べからず」
    yowa
    yowa 2006/09/08
  • はてなダイアリー日記 - はてなフォトライフにアップロードできるファイル容量を拡張しました - 寄せては返す館主専用

    無料コースが3MBまでだったのが30MBになった。ナイス! 記念に、「1024人応援団」を利用して生成した一萬応援画像を貼っておきます(なぜ?)。

    はてなダイアリー日記 - はてなフォトライフにアップロードできるファイル容量を拡張しました - 寄せては返す館主専用
    yowa
    yowa 2006/09/08
  • 最上の日々: 自分をバカだと思っていない男は大抵バカ

    ▼ 巡回セールスマン問題は試金石にはならない ニューラルネットとかその辺りの発表でたまに見かけるんだけど、 巡回セールスマン問題をデモンストレーションに使う事がある。 近似解とはいえNP完全問題の解を効率的に求められるから「我が理論は凄い」と言いたいのだろう。 しかしそれは違う。 巡回セールスマン問題がNP完全で難しいのは、グローバルな探索ができないからで、なぜグローバルな探索が出来ないかと言うと、至る所に局所的な近似解が存在してそれがグローバル解と区別がつかないからだ。 つまり巡回セールスマン問題の近似解を求めることは常に極めて簡単なのだ。 もちろん、だからといって理論がダメだと言う事にはならないが、理論の力を示すデモンストレーションとして適切では無い。 ▼ ふと思ったが、視覚野では注意のゲートであるV4以後と以前で性質が違うが、他のモダリティおよび運動系でも同様に注意によるゲー

    yowa
    yowa 2006/09/08
    > 高次元の空間の中に延びる低次元の細いフィラメントをどのように見つけだしパラメトライズするかという問題に対する解答である。