タグ

2015年3月30日のブックマーク (2件)

  • 【物理学 Advent Calendar】物理学の人が社会シミュレーションを手がけるときに気をつけてほしいこと - 歩いたら休め

    物理学 Advent Calendarの16日目です。 物理学(特に理論物理)を学んでいる人が、社会シミュレーションモデルやエージェント・ベース・モデルを使って社会科学に参入するとき、戸惑うことや気をつけるべきことについて簡単にまとめておきます。 最初はPython + numpyでらくらく物理シミュレーションって記事を書こうと思ったのですが、書き尽くされちゃってる気がしたので変えました。でもオススメです、Python。 計算結果よりも、モデルの前提の議論のほうが100倍重要だ 少なくとも「社会」は膨大な変数が存在している系です。最初から、その中のすべての変数(例えば社会心理学的な要素)を全て組み込んだモデルを作ることは不可能です。つまり、どこかの段階で調べたい系の範囲や変数を制限する必要があり、どうしても恣意性が入ってしまいます。 つまり、「数理的にシミュレーションをした」ということより

    【物理学 Advent Calendar】物理学の人が社会シミュレーションを手がけるときに気をつけてほしいこと - 歩いたら休め
    yowa
    yowa 2015/03/30
  • 永瀬拓矢六段の電王戦論「出場するメリットはない」「リベンジマッチは受ける」「千日手はプロの技」

    永瀬拓矢六段の電王戦論「出場するメリットはない」「リベンジマッチは受ける」「千日手はプロの技」 2015/3/30 2015/6/27 棋士 木村草太, 永瀬拓矢, 電王戦 この記事は書いているうちに長くなってしまったので、最初に要約を書きます。 時間がある方は最後まで読んでいただければ幸いです。 要約: 将棋電王戦FINAL第2局で勝利した永瀬拓矢六段は、 ・電王戦に出場するメリットはないと考えていた ・それでも出場した理由は「プロ棋士が負け続けているのを、自分がなんとかしたかった」から ・千日手や持将棋を使うこともプロの技であり、使うことを考えていた ・仮に敗勢となったら「不成」は決行しなかった ・電王戦で得たものは「人間は負けてはいけない。プロ棋士、ちゃんとやれよ」と胸を張って言えるようになったこと ・Seleneからのリベンジマッチがあれば「してみたい」と発言 プロ棋士の電王戦に対

    永瀬拓矢六段の電王戦論「出場するメリットはない」「リベンジマッチは受ける」「千日手はプロの技」
    yowa
    yowa 2015/03/30