2011年6月6日のブックマーク (49件)

  • いまカネになるなら50年後に生まれる子供が全部カタワモノでもかまわない、元敦賀市長の暴言 確信犯の冤罪主張

    いまカネになるなら50年後に生まれる子供が全部カタワモノでもかまわない、元敦賀市長の暴言 http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/338.html 投稿者 確信犯の冤罪主張 日時 2011 年 5 月 17 日 12:08:16: 2yHiEg4.qWD0A いま大金を貰えるなら100年後、50年後に生まれてくる子供が全部カタワモンでも仕方ない。 これが、1983年1月26日に石川県羽咋郡志賀町で開かれた「原発講演会」(地元の広域商工会主催)での当時の高木孝一敦賀市長が明言した言葉である。 北陸電力原発の建設に絡んで、莫大な金額の表金・裏金および原発に起因する異常事態発生のたびに、北陸電力から恐喝まがいのやり方で多額の金をせびり取っていたことを、講演会で明らかにした。 その講演で市長は、原発賛成派の市民は、たとえば風評被害が生じた場合などに、実際の被

    yoyoprofane
    yoyoprofane 2011/06/06
    有名な暴言。
  • 水産物の放射性セシウム汚染の地理的な広がり - 勝川俊雄公式サイト

    現在、福島県沿岸では操業が行われていません。茨城産の魚だけべていても、国の基準値は大幅に下回ります。余所の産地の魚もまぜてべれば、平均値は50Bq/kgよりも大幅に下げることが可能です。ということで、何も考えずに、魚をべてもそれほど問題ないと俺は思う。気をつけたいのは、外れ値のような高い汚染の魚をべないこと。高い値が出ている産地は福島・茨城、魚種は、コウナゴ、シラス、ワカメ、ひじき、アラメなどに、(今のところ)限られている。検査データを横目で見ながら、こういう魚種については、産地を選べば問題ないのかな、と個人的には思っています。海産魚については、捕魚の値が、これからどう動くかが気がかりです。 海産魚をどうべるか?(私案) 1)国の暫定基準500Bq/kgを平均で超えなければよい人 → 店にあるものは、迷わず何でもってよし 2)内部被曝をICRPの公衆被曝水準程度には抑えたい人

  • そもそも内部被曝の限界を上げる必要があったのか? - 勝川俊雄公式サイト

    Comments:8 Tetsuo_Kataoka 11-06-01 (水) 9:52 私も、放射能に対する様々な情報を目にしていますが、どれが当かわからないというのが、正直な気持ちです。 こうやって、解説いただいたり、詳しい人からコメントがあったりして、大変役立っています。 ただ、だんだん知識が深まってくるにつれ、「放射能汚染を過小評価しようとする国、電力会社の強い意思」が働いていると疑ってしまう気持ちが強くなってきています。まあ、私は変わり者ですから。 生物は放射能を蓄積します。核種によっては、体内から排出しにくいものもあります。 そんな放射能に汚染された危険なべ物を頻繁に口にしていたら、人間の体に蓄積する恐れもあります。 もっと、もっと、モニタリングを、それも可部だけでなく、内臓、骨なども分析して、危ないものは危ないとはっきり公開すべきですよね。 その影響は、成人に比べて、妊婦

  • ドイツ 全原発廃止を閣議決定 NHKニュース

    ドイツ 全原発廃止を閣議決定 6月6日 20時2分 東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、原子力政策の見直しを進めていたドイツ政府は、2022年までに国内のすべての原発を廃止することを盛り込んだ、新たなエネルギー法案を閣議決定しました。 ドイツのメルケル政権は、6日、今後の原子力政策を含む新たなエネルギー法案を巡り閣議を開きました。この中で、17基ある国内の原発のうち、福島第一原発の事故のあと安全点検のため運転を一時停止させている原子炉など8基については、このまま廃炉にし、残りも段階的に運転を停止させて、2022年までにはすべての原発を廃止することを決めました。また、総発電量の22%を占める原発に替わるエネルギーとしては、当面、石炭やガスによる発電量を増やすほか、自然エネルギーの割合を現在の17%から2020年までに35%に引き上げるとしています。メルケル政権は、エネルギーの安定確保

  • 節電の街から:東日本大震災 「停電しない」六本木ヒルズ 三重の備えで安定供給 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都港区の六木ヒルズが東日大震災後、「停電しない施設」として注目を集めている。03年の開業時から、約2万人が働くオフィスや店舗、ホテルと約2000人が暮らす住宅の電気を、都市ガスによる自家発電で賄っているからだ。 「電力不足でコールセンターを関西地方に移した会社もあると聞くが、うちは全く支障がなかった」。入居する外資系パソコンメーカー「レノボ・ジャパン」の吉松義明総務部長は語る。外資系証券「バークレイズ・キャピタル」の長谷川康一マネージングディレクターも「停電すれば業務が止まる。発電機のないビルには入らない」と言い切った。 運営する森ビルは災害に強い施設を目指し、約100億円かけて地下にガスタービン式発電機(最大電力約3万9000キロワット)などを整備。廃熱を冷暖房に利用しエネルギー効率も高い。ガスが止まれば東京電力の電気を使い、それもだめなら灯油で非常用発電と、三重の備えを持つ。

  • 福島第1原発:最前線の復旧作業員 多くは「被災者」 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島第1原子力発電所1号機の原子炉建屋で、仮設の原子炉圧力計を設置する作業員=2011年6月3日、東京電力提供 福島第1原発事故の復旧作業にあたる作業員の多くは地元・福島県浜通り地方の出身だ。大半は住み慣れた家を追われ、津波で肉親が行方不明のままの人もいる。「被災者」が過酷な「最前線」に立たされるという矛盾の中、作業員たちの抱える思いは複雑だ。【町田徳丈、袴田貴行】 40代の作業員男性は自宅も勤務先の下請け会社も警戒区域内。避難所から仕事に出る時は子供たちに「悪いやつらを片付けてくっから」と声をかける。4歳の長男は「頑張って」と無邪気に答える。 15年近く原発で働いてきたが、今回は想像以上に過酷だった。防護服の中を汗がとめどなく流れ、マスクはすぐ曇り、ゴムで締め付けられた頭がぎりぎり痛む。原子炉の隣、暗く湿ったタービン建屋内で余震に襲われ、恐怖で鼓動が高まった。 や両親は猛反対した。「将

  • 47NEWS(よんななニュース)

    挺身隊員だったことは長く夫にも明かせなかった…「今も胸が痛い」 韓国での訴訟計12件で全て原告勝訴、「日政府は傍観せず手助けを」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    道路除雪の若き担い手来たれ!新潟県が気で募集 免許取得経費を助成、「1人乗り」拡大も検討…技術大会などPRにも注力「息の長い取り組みに」

    47NEWS(よんななニュース)
  • “権力亡者”末期菅に処置なし「何で俺が辞めるんだ!」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    与野党内から、菅直人首相に今月中の退陣を求める声が高まっている。しかし、当の人は1日でも長く官邸に居座るため、あの手この手の延命工作を画策する一方、自らプライドのため、退陣するにしても何らかの果実を得ようと条件闘争に燃えているという。民主党内では「菅首相の姑息な“延命脳”は手の施しようもない」(党内若手)との声もある。  主要閣僚や党幹部が「首相は長くは居座らない」と早期退陣を示唆した4日、菅首相は別の党幹部に全く違う見解を披露していた。  党幹部によると、菅首相はまず、「何で俺が辞めさせられるんだ! 辞めさせる手段はあるのか!」と、ものすごい剣幕でブチ切れた。  そのうえで、復興基法が通り、2011年度第2次補正予算案編成が終わるとみられる6月中の退陣が求められていることに対し、「この2つが通っても復興ができるわけではない」「がれきも残っているし、誰がやってもできない」「今辞めたら民

  • 工作員が立てた谷垣自民党研究(通称「ガッ研」)避難所 - 工作員の立てた避難所 5月31日まで暫定

  • 「それはウソ」色をなす鳩山前首相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    攻防の舞台裏を検証した。(文中敬称略) ◆極秘作業◆ 菅の退陣に関する条件なのかどうかを巡って解釈が割れた鳩山前首相と菅の間の覚書は、菅の指南役、北沢防衛相と鳩山の側近、平野博文元官房長官が極秘にまとめ上げたものだ。 「鳩山は時間をかけて話をすると、あっちへ行ったりこっちへ行ったり揺れるから、一気にやろう」 平野と北沢が覚書作りに着手したのは1日夜。鳩山は不信任案賛成の意向を表明済みだったが、平野は鳩山の、北沢は菅の意向を確認しながら、何度も電話で文案を詰めた。 2日午前、首相執務室。北沢は覚書を手に、枝野官房長官とともに菅に向き合った。 「2次補正の編成とは、成立のことか」 いぶかる菅に、北沢は「そこはぼかさないとダメです」と進言した。 約1時間後、菅は平野、岡田幹事長らの前で鳩山と覚書を交わした。鳩山は覚書を退陣条件と考え、署名を求めた。菅は「党の中のことだから、信用してほしい」とかわ

  • 茶番が終わっての戦評、あるいは菅直人さん辞任を否定し居直り宣言 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    一山超えたところで、やっぱりちゃぶ台が返るあたりは茶番の極みと言ったところでありますが、途中途中で聞きかじる報道の中身から予想された、数々のろくでもない未来のオプションの中でも一番無難なところに落ち着いたということで、さてさてといったところであります。 結局、小沢さんの乾坤一擲の大勝負を根底から覆したというよりコケにした形となる鳩山さんとは何だったのか、ついつい思いを馳せてしまうところですけど、帰宅して目に入った第一報はこれでありました。 菅首相、周辺に「辞めるつもりはない」 代議士会発言は辞任表明ではないとの認識 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00200711.html はい、どういう形であれ乗り切ったのだし、「目途がついたら辞める」ということで具体的な辞任日程については言質を与えていないわけですから、辞めるつもり

    茶番が終わっての戦評、あるいは菅直人さん辞任を否定し居直り宣言 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 人生は雨の日ばかりじゃない  Ver.2 なんという茶番

    弱かったり 運が悪かったり 何も知らないとしても それは何もやらない事のいいわけにはならない そんなzak_mustangプレゼンツなblog 昨日の菅内閣不信任決議案否決の顛末に寄せて久々に政治エントリ書いてみる。 不信任案は反対多数で否決 菅首相の退陣表明受け造反少なく(MSN産経ニュース) そもそも、今回の件は、第二次補正予算、特例公債法、復興問題等、決めるべきことが山積にもかかわらず、野党のそれらの審議要求や会期延長要請も無視して問題を先送りしたままスケジュール通り6/22に国会を閉じようとした菅総理に対し、自民公明が不信任決議案を提出する動きを見せたのが始まり。 それに民主党内のアンチ菅である小沢グループが同調し、中間派の鳩山グループの同意も取り付けて、衆議院解散を匂わせる菅とのチキンゲームになっていた、というのが1日までの流れ。 もしこの状況で衆議院解散となれば、民主党議員の相

  • 放射性物質:85万テラベクレル…総放出量を上方修正 - 毎日jp(毎日新聞)

    経済産業省原子力安全・保安院は6日、東京電力福島第1原発事故で放出された放射性物質の総量について、これまでの37万テラベクレル(ベクレルは放射線を出す能力の強さ、テラは1兆倍)から85万テラベクレルへと上方修正する解析結果をまとめた。内閣府原子力安全委員会の推計の63万テラベクレルに対し、過小評価との指摘が出ていた。安全委員会に報告したうえで、国際原子力機関(IAEA)閣僚会議に提出する日政府の報告書にも盛り込む。 総放出量は4月12日、国際原子力事象評価尺度(INES)でチェルノブイリ原発事故(総放出量520万テラベクレル)と同じ最悪のレベル7に引き上げた際に、保安院と安全委員会がそれぞれ発表した。 安全委は原発周辺で計測された放射線量などから、事故直後から4月5日までの間の大気中への放出量の逆算を試みた。一方、保安院は炉内の状態から試算。今回の見直しでは、2号機、3号機の爆発後の放出

  • 原発の全面停止を決めたドイツ 欧州全体に悪影響、得するのはフランスか JBpress

    フランスのニコラ・サルコジ大統領は先月、世界第5位の規模を誇る同国北部のグラブリーヌ原子力発電所を訪問中に、原子力業界に対するコミットメントを新たにし、フクシマ後の原子力の安全性に対する不安を「古臭い」「不合理な」ものと評した。 サルコジ大統領は具体的な名前を挙げなかったが、誰のことを念頭に置いていたかは想像に難くない。 サルコジ大統領が原子力を巡ってドイツと同国のアンゲラ・メルケル首相を攻撃するのは、決して今回が初めてではない。フランスの原子力グループ、アレバに出資したいという独シーメンスの要請を、単にドイツが原発を一時停止したという理由でサルコジ大統領が拒否した時のことを思い出すといい。 今、メルケル首相はさらにその先まで踏む込むことを決めた。首相は先日、2022年までにすべての原発を廃棄することを突然決定したのだ。これは、国内に17基ある原発の閉鎖を延期するという、わずか9カ月前の決

    yoyoprofane
    yoyoprofane 2011/06/06
    EUは見もの。
  • 放射性物質:85万テラベクレル…総放出量を上方修正 - 毎日jp(毎日新聞)

    経済産業省原子力安全・保安院は6日、東京電力福島第1原発事故で放出された放射性物質の総量について、これまでの37万テラベクレル(ベクレルは放射線を出す能力の強さ、テラは1兆倍)から85万テラベクレルへと上方修正する解析結果をまとめた。内閣府原子力安全委員会の推計の63万テラベクレルに対し、過小評価との指摘が出ていた。安全委員会に報告したうえで、国際原子力機関(IAEA)閣僚会議に提出する日政府の報告書にも盛り込む。 総放出量は4月12日、国際原子力事象評価尺度(INES)でチェルノブイリ原発事故(総放出量520万テラベクレル)と同じ最悪のレベル7に引き上げた際に、保安院と安全委員会がそれぞれ発表した。 安全委は原発周辺で計測された放射線量などから、事故直後から4月5日までの間の大気中への放出量の逆算を試みた。一方、保安院は炉内の状態から試算。今回の見直しでは、2号機、3号機の爆発後の放出

  • 福島第一1号機、地震当日に圧力容器も破損か : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経済産業省原子力安全・保安院は6日、東京電力福島第一原子力発電所1〜3号機の炉心溶融について、解析結果を公表した。 東電が先月発表した解析結果と比べると、1号機の炉心損傷時間は1時間早い「3月11日午後4時40分ごろ」で、これに続く圧力容器の破損も、同じく10時間早い「11日午後8時ごろ」だった。 また2号機は、圧力容器の破損は東電の解析より29時間も早い「14日午後10時50分ごろ」と推定された。逆に3号機の圧力容器の破損は、東電の解析より13時間遅く、「14日午後10時10分ごろ」となった。 東電の解析と差が生じたことについて、保安院は「東電と異なる計算手法を取ったため」としている。炉心溶融に至る傾向そのものは一致したという。

  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    ナワリヌイ氏の追悼集会などで100人以上拘束 死因は「血栓症」と報道 収監先の刑務所で死亡したロシアの反体制派指導者ナワリヌイ氏を追悼する動きがロシア各地で広がるなか、…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • 福島原発陰謀 東電トラブル隠し事件 Kei Sugaoka GE/Tepco Whistleblower

    福島原発陰謀 内部告発 東電のトラブル隠し アメリカのGE電力社の技術者スガオカ氏は2000年に内部告発をしました。内部告発のきっかけは2002年に福島と新潟にある17機の原発全て停止されました。 スガオカ氏の内部告発はトータル原発の29件のトラブル隠しを告発をしました。 このビデオは2003年に日のTBSとJNNチャネルで放送されました。 Kei Sugaoka the GE/Tepco Whistleblower (Subtitles provided) On June, 2002 one man forced the shutdown of 17 reactors in Fukushima and Niigata in Japan. The reason was a reactor damage cover-up that was denounced by nuclear e

    福島原発陰謀 東電トラブル隠し事件 Kei Sugaoka GE/Tepco Whistleblower
  • asahi.com(朝日新聞社):水素ガス逆流の可能性「低い」 東電、1号機爆発で - 社会

    福島第一原発1号機の水素爆発が、格納容器のベント(排気)で外に出したはずの水素ガスが逆流して起きた疑いがある問題で、東京電力は4日、設計上は別の排気管の弁が閉じる仕組みになっていた、と発表した。このため、水素ガスの逆流で爆発が起きた可能性は極めて小さいとみているが、実際に弁が閉まったかどうかは確認できていないとしている。  1号機は3月12日に水素爆発を起こした。原子炉建屋の排気管と、格納容器内の排気管が合流して排気筒につながっており、格納容器の損傷を防ぐ目的で12日に行われたベントで建屋外に出したはずの水素ガスが原子炉建屋用の排気管に逆流し、水素爆発の原因となった疑いが浮上。このため、東電は6月3日までに、経済産業省原子力安全・保安院にこの内容を報告していた。  だが、4日になって昨年の定期検査の記録を再確認したところ、逆流が疑われていた原子炉建屋に通じる排気管に二つある弁のうち、建屋か

  • asahi.com(朝日新聞社):放射能下水汚泥、行き場なし 業者引き取らず、保管限界 - 社会

    処分先がなく、通路の壁際に積まれたままの焼却灰=川崎市川崎区塩浜3丁目の入江崎総合スラッジセンター、鹿野幹男撮影下水汚泥から放射性物質が検出されるまで  福島県に続き、東日各地の下水処理施設の汚泥から相次いで放射性物質が検出され、影響が広がっている。国は処分できる明確な基準を示せず、行き場のない汚泥や焼却灰はたまる一方。セメントの原料などとして再利用できるはずが、受け取りを拒否する業者が相次いでいる。 ■「6月中しかもたない」  「あと数日で置き場所がなくなる。いったいどうすればいいのか」  川崎市の下水処理場4カ所からの下水や雨水を処理する入江崎総合スラッジセンター(川崎区)の大河内孝所長はため息をつく。  5月13日の調査で、汚泥から放射性セシウムが1キロあたり470ベクレル、焼却灰から1万3200ベクレル検出された。焼却灰は市内の業者がセメントに再利用してきたが、「安全が確認される

  • プーチン、「釣り愛」を語る « クーリエ・ジャポンの現場から(編集部ブログ)

    ロシア担当のKです。 夏が近づくと思い出す、プーチン首相の肉体美。変な意味ではありません。毎夏、プーチンさんは報道陣を引き連れて、ワイルドな冒険ツアーに出かけるのです。ある年は獰猛な野生のクマと対峙...ロシア担当のKです。 夏が近づくと思い出す、プーチン首相の肉体美。変な意味ではありません。毎夏、プーチンさんは報道陣を引き連れて、ワイルドな冒険ツアーに出かけるのです。ある年は獰猛な野生のクマと対峙し、またある年は上半身も露わに馬に跨り荒野を駆り、昨年はロシア製スポーツカーでシベリア2000キロを走破。大自然のなかでマッチョぶりをアピールするのは、夏の恒例行事となりつつあります。 そんなプーチンさんが、米国の「Outdoor Life」誌上で自らのアウトドアライフについて熱く語っており、話題になっています。米誌の独占取材、それも超ロングインタビュー。ロシアメディアでも滅多にない、レアな

  • 松本人志監督「大日本人」がハリウッドでリメイク

    「大日人」は2007年6月に公開され、動員数90万人、興行収入12億円を記録。2007年の「カンヌ国際映画祭」監督週間でのワールドプレミア上映をはじめ、数々の海外映画祭にて上映された。2009年には全米26都市の劇場でロングラン上映が行われている。 リメイク版「大日人」のプロデューサーを務めるのは、米映画製作会社オリジナル・フィルムの創立者ニール・H・モリッツ。脚は「バッグ」「タイタンの戦い」などで知られるフィル・ヘイとマット・マンフレディのコンビが担当する。 コロンビア映画は、これまでにも清水崇監督のホラー映画「呪怨」のリメイク作品にあたる「The Grudge」と続編「The Grudge 2」を製作。果たしてハリウッド版「大日人」がどのような作品となるのか。 なお、6月11日(土)に全国公開される松監督の最新作「さや侍」は、既報のとおり8月にスイスで開催される「第64回ロカ

    松本人志監督「大日本人」がハリウッドでリメイク
  • 国立国会図書館デジタルコレクション

  • 国会図書館、1920年代からのSP盤など「歴史的音源」公開、一部ネットでも 

  • asahi.com : 県、高放射能データ公表せず 3月、福島市などで検出 - マイタウン福島

    東京電力福島第一原子力発電所で最初に水素爆発があった3日後、原発から約50キロ離れた福島市内の雑草から、1キログラム当たり100万ベクレルを超える高い放射能が検出されていたことが分かった。福島県は政府に連絡したが、公表されたのは、翌日に別の場所で測った6千分の1ほど低いデータだけだった。県は「意図的に公表しなかったわけではない」としている。 県は3月15〜16日に第一原発から福島市までの国道沿いや、福島市の県原子力センター福島支所など5地点で、雑草や水道水(上水)、雨水を採取し、放射能を測った。 その結果、5地点から採った計七つの試料のうち、ヨウ素が10万ベクレルを超えたのは五つに上った。川俣町の国道114号と349号の交差点付近の雑草からは、放射性ヨウ素が1キロ当たり123万ベクレル、放射性セシウムが10万9千ベクレル。福島市の国道114号付近の雑草からはヨウ素が119万ベクレル、セシウ

    yoyoprofane
    yoyoprofane 2011/06/06
    「示すという発想がなかった」って表現は発明だよなー。
  • 河北新報 東北のニュース/福島市などの雑草から高濃度放射能 原発事故直後

    福島市などの雑草から高濃度放射能 原発事故直後 政府の原子力災害現地対策部と福島県災害対策部は3日、福島第1原発事故が発生した直後の3月15日に、福島市など4カ所で採取した雑草から1キログラム当たり30万〜135万ベクレルと非常に高い放射能を検出しながら、発表していなかったことを明らかにした。事故で放出された放射性物質が付着したためとみられる。  品衛生法による野菜の暫定基準値は放射性ヨウ素が2000ベクレル、セシウムが500ベクレル(いずれも1キロ当たり)。付近で栽培された野菜をべたり農作業を行っていたりすれば、放射性物質を摂取した危険性もあり、政府や県の情報公開の姿勢が問われそうだ。  最も高かったのは、福島市立子山でヨウ素119万ベクレル、セシウム16万9000ベクレルの計135万9000ベクレル。さらに川俣町役場近くでヨウ素123万ベクレル、セシウム10万9000ベクレルの

  • 1000時間を超える時間外労働、命じた所長を逮捕 | レスポンス(Response.jp)

    今年2月に愛知県豊橋市内の東名高速道路で発生し、3人が死亡したトラックとRVが関係する事故について、愛知県警は5月31日、事故を起こした運転者に長時間労働を命じたとして、静岡県内の運送会社で営業所長を務める34歳の男を労働基準法違反で逮捕した。 愛知県警・高速隊によると、問題の事故は2011年2月15日の午後5時10分ごろ発生した。豊橋市賀茂町付近で東名高速道路下り線で、渋滞中の車列最後部にいたRVに対し、後ろから進行してきた中型トラックが約80km/hの速度を保ったまま追突。車両5台が関係する多重衝突に発展した。 追突によってRVは大破。後部座席に同乗していた17歳の女性と18歳の男性、助手席に同乗していた47歳の女性が全身を強打し、収容先の病院で死亡。RVを運転していた44歳の女性と、他車に乗っていた6人が打撲などの軽傷を負っている。 トラックを運転していた24歳の男は居眠り運転の状態

    1000時間を超える時間外労働、命じた所長を逮捕 | レスポンス(Response.jp)
    yoyoprofane
    yoyoprofane 2011/06/06
    これはひどい。
  • ぼくのiPhoneが17人を殺したのか?(1/4)

  • 仙谷、石井一両氏が大連立めぐり会談 次の首相候補選び急ぐ - MSN産経ニュース

    仙谷由人官房副長官は6日午前、東京都内のホテルで民主党の石井一副代表と会談し、東日大震災の復興を急ぐための「大連立構想」について意見を交わした。 両者は菅直人首相退陣後の首相候補をあらかじめ決めない限り、自民党との連立は難しいとの認識で一致したという。 会談は1時間以上にわたった。

  • 菅退陣なら「仙谷復興・選挙管理内閣」のシナリオだった「不信任政局」の裏で動いていた「意外な人物」(歳川 隆雄) @gendai_biz

    政治の世界での権力闘争は熾烈であると同時に、魑魅魍魎である。相手を打ち倒すためには何でもありだ。平気でウソもつくし、約束を破るなど日常茶飯事のことだ。55年体制下の自民党政権時代の総裁選がその象徴である。 今回の「不信任政局」で注目を集めたのは、6月2日午後、衆院会議で内閣不信任決議案採決直前に官邸で菅直人首相が鳩山由紀夫前首相と交わした「覚書」である。この種のことは過去にもあった。 1959年1月、当時の岸信介首相は帝国ホテルで政敵・大野伴睦副総裁と会い、右翼の巨頭・児玉誉士夫、萩原吉太郎北海道炭礦汽船社長、永田雅一大映社長の3人が見届け人となり、「次の政権は大野に」と一筆したため署名した。しかし結局、岸氏は、それを反故にした。 最近で言えば76年12月、当時の福田赳夫首相が品川パシフィックホテルでライバルの大平正芳幹事長と会談、保利茂(佐藤栄作政権最後の幹事長)と園田直外相の2人を立

    菅退陣なら「仙谷復興・選挙管理内閣」のシナリオだった「不信任政局」の裏で動いていた「意外な人物」(歳川 隆雄) @gendai_biz
  • asahi.com : 東電やめたら電気代3割節約 立川競輪場、契約先変更で - マイタウン東京

    東京都立川市が運営する立川競輪場(同市曙町3丁目)が2010年度、電気の購入先を東京電力から特定規模電気事業者(PPS)に替えたところ、電気料金を前年度の3割近く節約できたことがわかった。予想以上の「効果」に、市は見直しの対象を拡大。今年度は、小・中学校など53施設が東電以外と契約した。 PPSは「電力の自由化」を生かし、自前の発電所などから調達した電気を売る新規事業者。市行政経営課によると、PPSから競輪場に提案があり、経費節減の一環として電気の購入先を見直すことになった。入札の結果、住友商事系のサミットエナジー(社・中央区)が東電に競り勝った。 競輪場の電気料金は、東電と契約していた09年度は約6200万円。だが、10年度は約4500万円に下がり、電気代を約27%節約できたことになる。市によると、気候の変動もあって単純比較はできないが、単価が安くなった点が効果として表れているという。

  • 47NEWS(よんななニュース)

    挺身隊員だったことは長く夫にも明かせなかった…「今も胸が痛い」 韓国での訴訟計12件で全て原告勝訴、「日政府は傍観せず手助けを」

    47NEWS(よんななニュース)
  • Togetter - 「牧野教授(jun_makino)×野尻教授(Mihoko_Nojiri)の議論」

    牧野淳一郎教授(東工大理工学研究科理学研究流動機構)×野尻美保子教授(高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所)の議論を中心に。 主にBen Monreal教授(カリフォルニア大学サンタバーバラ校物理学科)が作成した資料(2011年3月16日)の翻訳を巡って。 http://ribf.riken.jp/~koji/monreal.pdf 野尻教授は資料の翻訳者のひとり。

    Togetter - 「牧野教授(jun_makino)×野尻教授(Mihoko_Nojiri)の議論」
  • 国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ Radiation dose measured by MEXT and local governments at 1 or 0....

    国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ Radiation dose measured by MEXT and local governments at 1 or 0.5 meter height. Number of displayed points Number of all datas Disp-mode Forecast Color#1(default) <0.1 <0.2 <0.3 <0.4 <0.5 <0.6 <0.7 <0.8 <0.9 <1.0 <1.9 <3.8 <9.5 <19.0 19.0up (単位 μSv/h) microSv/hour re-draw Options-1 Color #1 #2(old) #3(gray) #4(MEXT+) #5(0.15/0.23) #6(0.125/0.25) #7(low) #8(low2) Op

  • Dose rate map (0.25, 0.125) - Google マイマップ

    Contours for 8, 4, 2, 1, 0.5, 0.25, 0.125 uSv/h based mainly on the map compiled by @nnistar http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html measured at 1 m above the surface. Fukushima, Tochigi, and Gunma Prefectures were polluted on 15 March 2011. This was the main pollution. Iwate and Miyagi Prefectures were on 12 March 2011. Yamagata Prefecture was on 20 March. Ibaraki and Chiba Prefectures, and al

    Dose rate map (0.25, 0.125) - Google マイマップ
  • 足柄のお茶はなぜ汚染されたか 関東平野の放射能汚染状況 ――福島原発震災 チェルノブイリの教訓(8)|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン

    1954年生まれ。78年早稲田大学政治経済学部卒業後、ダイヤモンド社入社。「週刊ダイヤモンド」編集長などを経て現職。著書に『複雑系の選択』『めちゃくちゃわかるよ!経済学』(ダイヤモンド社)『浦安図書館を支える人びと』(日図書館協会)など。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 筆者は「福島原発震災 チェルノブイリの教訓(4)」でこう書いた。 「福島原発の事故は、国際原子力事象評価尺度(INES)でチェルノブイリ原発事故並みのレベル7に引き上げられた(4月12日)。放射性物質の総量が未発表なのでなんとも言えないが、原子力安全・保安院と東京電力の記者会見を報じた各紙記事によると、放出された放射性物質の量は数十万テラベクレル(保安院と原子力安全委員会の推計で差がある)で、

    足柄のお茶はなぜ汚染されたか 関東平野の放射能汚染状況 ――福島原発震災 チェルノブイリの教訓(8)|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン
  • 東京新聞:3号機爆発は「爆轟」:社会(TOKYO Web)

    三月十四日に東京電力福島第一原発3号機で起きた水素爆発は、衝撃波が音速を超える「爆轟(ばくごう)」と呼ばれる爆発現象だったことが、財団法人エネルギー総合工学研究所(東京都港区)の解析で分かった。発生した水素の量の違いで、1号機より破壊力が高い爆発が発生したという。 3号機の爆発は、灰褐色のきのこ雲のような煙が上空約三百メートルまで立ち上り、海外の一部では「核爆発」説も流れた。白煙が横方向に噴き出すような形の1号機の爆発に比べて格段に規模が大きかった。同研究所は、経済産業省から委託を受けて開発したシミュレーションソフトを使い、水素がどのように爆発したかを解析した。

  • うっかりFacebookで誕生日パーティの日程を公開してしまい1400人が集まり大騒動に

    ある意味ひとりぼっちにはピューリッツアー賞ものの朗報なのかもしれません。Facebookの機能を使って自分の誕生日パーティの日程を友達に知らせようとしたところ、全体に公開してしまったため1400人もの見ず知らずの人が集まり大騒ぎとなる事件がありました。 「事件」があったのはドイツ・ハンブルグ。16歳の少女、テッサさんは自分の誕生日パーティの日程を連絡するため、Facebookにイベントページを作成しました。その際、うっかり設定を「全員に公開」してしまったため、瞬く間にパーティの予定がFacebook中に広まることになりました。 気づいたときには名も知らぬ1万5000千人が参加を約束、あわてたテッサさんはパーティのキャンセルを告知します。しかし時すでに遅く、当日には1400人が集結、群衆整理のため地元の警察から騎馬警官を含むチームが出動するという大騒ぎになってしまいました。 参加者は「誰もお

    うっかりFacebookで誕生日パーティの日程を公開してしまい1400人が集まり大騒動に
  • Official journal of Jun Makino 2011/5/25

    牧野の公開用日誌 つっても、非公開のを別につけているわけではない。 Copyright 1999- Jun Makino 2011/04 2011/03 2011/02 2011/01 2010/12 2010/11 2010/10 2010/09 2010/08 2010/07 2010/06 2010/05 2010/04 2010/03 2010/02 2010/01 もっと昔 当面の予定 2006/10/xx UP 〆切 仮題「重力多体系と専用計算機」 2011/5/31-6/4? ICCS 2011 2011/6/7,9,10? Piet 2011/6/8 HPCI 何か?これは 5/30 に決定 2011/6/9 夜。大変そうな何か 2011/6/13 56SI9B クラス会 2011/6/15 14 教授会 2011/6/21 17 藤垣研 2011/6/23 なにかのおいわ

    yoyoprofane
    yoyoprofane 2011/06/06
    トンデル2004についての議論の続き。
  • 放射線リスクの言説再考:牧野淳一郎さん、押川正毅さんの記事へのコメント - 粂 和彦のメモログ

    Kazuhiko Kume @ Nagoya City University メモや意見をあれこれと・・・ (コメント、TB歓迎です。反映までは、しばらくお待ちください) 国立天文台の牧野淳一郎さんの最近の記事を、非常に興味深く読みました。 先日読んだ「なぜ科学を語って、すれ違うのか」を思い出しました。このについては、またまとめて書きたいですが、ソーカル事件後の話に触れて、いかに「科学」が「社会的に構成される面があるか」をわかりやすく書いています。 さて、これまでも牧野さんのブログは、被曝量計算などで何度か読ませて頂いていて、ぼくは高く評価しているので、みなさんにも他のエントリーを含めて全体をお読み頂きたいと思います。ただ、今日は敢えて異論を書いてみます。 まず、「102.8. 研究者の情報発信はどうだったか?」の中に、今回の事故後の情報発信の特徴に、「正常性バイアス」があったという点は

    放射線リスクの言説再考:牧野淳一郎さん、押川正毅さんの記事へのコメント - 粂 和彦のメモログ
  • 2号機の汚染水移送再開…処理施設の写真公開も : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は4日、福島第一原子力発電所のタービン建屋地下の高濃度汚染水を移送する集中廃棄物処理施設の容量限度を1500トン引き上げることを経済産業省原子力安全・保安院に報告、同日午後6時39分から2号機の汚染水移送を再開した。 梅雨や台風の影響で、汚染水が外部に流出する恐れもあるため、東電は同施設の容量限度をさらに1000トン引き上げる予定。緊急時には追加で1500トンの引き上げも検討する。 また、東電は移送した高濃度汚染水を処理する施設の写真を公開した。仏アレバ社の除染装置は、特殊な化学物質を使って放射性物質を沈殿させて除去し、濃度を1万分の1程度に下げる。 一方、2号機の原子炉建屋に作業員4人が入って調べたところ、温度が34〜35度、湿度が99・9%で、状況に変化がないことが判明した。原子炉の安定的な冷却に向けて、今月中旬にも原子炉の水位計の補正や窒素封入の作業に着手する予定だったが、湿

  • [緊急寄稿・東北関東大震災] 石川 迪夫氏(1) - スペシャル - ニュース - 電気新聞

    石川 迪夫氏 (日原子力技術協会最高顧問) TMI(スリーマイルアイランド)事故の事実経緯から推定して、福島の炉心で今何が起こっているか、今後の推移と対策は何かを緊急に述べておこう。 ただし、僕は今ひたちなか市での被災地暮らし、14日までは丸3日間の停電で外界との連絡もままならず、ニュースソースといえばラジオ放送を聞くだけ、一昨夜やっとテレビを見て世の中の進み具合を知った浦島太郎だから、具体的数値(実態情報)に乏しい。稿は事実から推理した大筋の話で、細かい間違いは多々あることと思う。 まず炉心状況だが、TMIの知見では、水面を境にして上と下ではその挙動が大いに相違している。福島でも同じであろうから、まずこの点を詳しく述べる。 まず水面下の燃料棒は、水で冷やされているから健全な状況が保たれている。これは論を俟たないであろう。 一方、水面の上に出た燃料棒は、周辺を蒸気で囲まれているから除熱

    yoyoprofane
    yoyoprofane 2011/06/06
    推進派を自認する石川迪夫の分析を改めて。
  • 日本文化との出逢いが僕の人生を変えた理由

    僕はどのように日文化を発見したのか、どうやって日語を勉強したのか、なぜ日で働き住むようになったのかを今日紹介したいと思います。 どこから始めればいいのか悩みましたけど、「第一日目」からでもいいかなと思いました。この記事を幾つかのセクションに分けてみました。 一日目 どうやって日文化と出逢ったのか どのように日語を独学したのか どうやってお金を稼いだのか 人生の初めての目標 : ジャパニーズドリーム とどこでどのように出逢ったのか 日航空時代 : 初めてサラリーマンになった どうやって日に辿り着いたのか キャリアをどのように日でスタートしたのか ぬるま湯に浸かれると危険 アマゾン時代 どのようにアフィリエイト収入を稼いだのか なぜシアトルに引っ越したのか 副業は今の会社の始まり 第一日目僕はロンドンのイーストエンドで生まれ育ち、両親は中国系マレーシア人だ。幼かった頃は、両親

    日本文化との出逢いが僕の人生を変えた理由
  • Case3 使用済燃料貯蔵プール(汚染水)への転落 - 緊急被ばく医療研修

    再処理施設において、使用済燃料貯蔵プールへ作業員が転落した。備え付けの浮き輪が投げ込まれ水没を防いだが、引き上げに時間がかかり約30分を要した。作業員は、しっかり浮き輪に捕まっており、受け答えもはっきりして、会話しているが、話し中に、かなり咳き込んでいる。汚染水を飲んだだけでなく、呼吸器へも入った可能性が高い。外傷はないとのことである。 ※使用済燃料貯蔵プールは、原子炉の燃料として使われたウラン化合物の熱の冷却および放射能の減衰のために保管される場所であり、使用済燃料を一定期間保管貯蔵する場所である。深く沈んで、使用済燃料に近づくと、場合によっては致死線量位の重大な外部被ばくをすることもあり得るが、使用済燃料までの水深は深く、転落程度で到達できる深さではない。(使用済燃料貯蔵プール概要 章末コラム参照)

  • http://fukugenken.up.seesaa.net/image/E8A681E69C9BE69BB8ver8.pdf

    yoyoprofane
    yoyoprofane 2011/06/06
    福島大学から県知事宛ての要望書。2001/6/6付。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yoyoprofane
    yoyoprofane 2011/06/06
    んんー?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    挺身隊員だったことは長く夫にも明かせなかった…「今も胸が痛い」 韓国での訴訟計12件で全て原告勝訴、「日政府は傍観せず手助けを」

    47NEWS(よんななニュース)
    yoyoprofane
    yoyoprofane 2011/06/06
    フランスというかEU内の原発が段階的に停止していったらどうなるかというのは、貴重な実験として見てみたい。
  • 青森県知事選:原発推進派勝利「誰がやっても無くなんね」 - 毎日jp(毎日新聞)

    青森県知事選が5日投開票され、原発推進派の現職候補が3選を果たした。数多くの原発関連施設が立地する下北半島の民家で、かつて反対運動にかかわったという50代の男性が話した。「出稼ぎしねぐていぐなったのも原発さあっからだ。しょうがねがったんだ」。卓で原発の関連企業で働く30代の長男と2人、口をそろえた。「誰がやっても、原発は無くなんね」【浅野翔太郎】 福島第1原発の事故を受け、原発の安全性に懸念が広がった。青森県内でも関心は高く、Jパワー(電源開発)が原発を建設中の大間町で先月21、22日にあった「反原発ロックフェスティバル」は約450人を集めた。去年の約4倍の観客数だった。 知事選で当選を果たした現職の三村申吾氏(55)は「県独自の安全検証委設置」を公約に掲げた。しかし、原発の新規建設の是非には踏み込まず、争点化を避けた。他の2候補は「脱原発」「新規建設凍結」をそれぞれ唱えた。三村氏との違