タグ

食べ物に関するysakmrkmのブックマーク (52)

  • 【レシピ】炒飯を上手くつくるためのスレッド(における伝説のレス) てんこもり。

    ネタちゃんねるm9( ゚д゚)っ さんの『炒飯を上手くつくるためのスレッドにおける伝説のレス』が見れなくなっていたので補完 311 名前: 炒飯15 投稿日: 02/06/27 12:40 ID:IEp2r98L まぁおまえら聞け。最初から行こうぜ。 ■1 米 新米は水分が多い。古米がいい。インディカ米とか風味が嫌いじゃなければそっちもいい。新米でも水分を少なめにな。 べちゃっとした飯を使う時点で負け確定だ。 火力と腕力に自信があれば冷や飯を使え。中華鍋を16ビートのリズムで振れるならな。 炊き立てはやめとけ。かなり固めに炊かないと難しい。 いったん冷やしてレンジでチンしろ。そのときラップはかけるなよ。 ■2 コンロ ガスだガス。火力がでかいほうがいいけど、まぁ、あるもんでいいよ。 電気コンロとか電磁調理器でも何とかなる。そこの丸い中華鍋は使えないがフライパンでやれ。 フライパンでの作り方

  • ムングダルカレーの作り方:ハム速

    ムングダルカレーの作り方 カテゴリカレーのお姉さん カレーの作り方 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-707.html チキンティカマサラの作り方 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-715.html 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 20:25:48.52 ID:KEf7oFS10 今回のカレーは、ムングダル(緑豆)を利用した豆カレーべる人が風邪を引いているので、風邪に効くスパイスを多めに使用しています。 ※緑豆を育てると”もやし”になります。 ポピュラーな豆には、他に”チャナ(ガルバンゾー・ひよこ豆)””レンズ豆” がありますが個人的理由により”ひよこ”や”レンズ”は殆ど私は使いません。 ※チャナは一晩水に浸けるのが

  • 「ぶっかけ!おかずラー油チョイ辛」を作った :: デイリーポータルZ

    3年前に「美味しいラー油を作ろう」という記事を書いたが、最近世間では具入りラー油が大層流行っているのだという。僕もラー油好きなのでこういう盛り上がりは嬉しい。 しかしスーパーに行くと肝心のラー油が全然売られていない。あまりに人気が出すぎて生産が追いついていないようだ。まさかラー油がここまでの人気商品になるとは。 べてみたいけど売って無くて困ったので自分で作る事にしました。 (松 圭司) そう思ったのは、商品の棚にレシピが置いてあったから 桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」は実は1月頃にスーパーに行ったら普通にたくさん売られていたのでその時に買った。でもS&Bの「ぶっかけ!おかずラー油チョイ辛」は。いつ行っても売り切れ状態だ。 僕が李錦記のラー油を推しても普通に買えたのに、ちょっとテレビで紹介されるとこの状態だ。やはりテレビは凄い。 そんなわけでスーパーに行くたびに棚をチェックして

  • ネイティブ直伝♪輸入ステーキの旨い食べ方 by ぴよこの食卓

    お安い輸入ステーキだって、これでべれば激うま♡母が沖縄でステーキの国アメリカ軍ファミリーに教えてもらったべ方です。 このレシピの生い立ち 両親が仕事の都合で返還後間もない沖縄に住んでいた頃、給料日前でお金がない時はいつも安価な輸入牛肉をべていたんだそう(笑)このべ方は、ご近所の米軍ファミリーに教えてもらったそうです。 お安い輸入ステーキだって、これでべれば激うま♡母が沖縄でステーキの国アメリカ軍ファミリーに教えてもらったべ方です。 このレシピの生い立ち 両親が仕事の都合で返還後間もない沖縄に住んでいた頃、給料日前でお金がない時はいつも安価な輸入牛肉をべていたんだそう(笑)このべ方は、ご近所の米軍ファミリーに教えてもらったそうです。

    ネイティブ直伝♪輸入ステーキの旨い食べ方 by ぴよこの食卓
  • Domain Suspension

    ICANN, the Internet Corporation for Assigned Names and Numbers, requires us to ask you as a Registrant of a domain name to verify your contact information for this domain with your provider. As a Registrant of a domain name, a new domain registration or changes to the first name, last name, contact address or email address of an existing domain name, requires verification of the information within

  • 食べ物で体臭を軽減する方法 | nanapi[ナナピ]

    べ物で体臭を軽減する方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。自分では気づかない体臭 一般的に体臭は、体質と生活習慣、加齢によって出るものとされています。ここでは、べる物で体の中から改善する材をご紹介します。 腸を元気にする材 水溶性の物繊維の多く含まれた品は、悪玉菌が出した毒素や有害物質を吸着し、便として排出します。 →海藻類のヒジキやメカブ、昆布やコンニャク等 腸内の善玉菌を増やす材 オリゴ糖が多く含まれた品は、腸内の善玉菌を増やして、悪臭物質の発生を防いでくれます。 →大豆類や玉ねぎ、アスパラガス、ゴボウ等 血液を元気にする材 クロロフィルは、血中の酸素を運ぶヘモグロビンを元気にします。 油と一緒に摂ると効果的です。 →緑色野菜 抗酸化作用がある材 体臭予防効果が期待できます。 →なす・

  • 豆腐ようを手作りしてみた :: デイリーポータルZ

    沖縄料理の店にいくと、必ず豆腐よう(ようの字は、右の写真参照)というものをべる。豆腐を紅麹と泡盛に漬けこんで発酵させたものなのだが、元が豆腐とは思えないほどに、ねっとりとしていて味わい深く、とてもおいしい。 もしこれを家庭で作りできたなら、さぞや感動することだろう。発酵品の手作りは危険な匂いがプンプンするが、ちょっと調べてみたら材料も作業工程もシンプルみたいなので、勢いで作ってみることにした。 (玉置 豊) 紅麹が手に入りませんでした 豆腐ようの製作工程でまず最初にやるのが、紅麹を泡盛に漬けておく作業。豆腐よう独特の鮮烈な赤い色は、この紅麹の色なのだ。 しかし、紅麹がどこにも売っていなかった。普通の白い米麹なら手に入るのだが、紅麹は心当たりを5件まわっても売っていなかった。さっそく前途多難である。 ないものは仕方がないので、手に入る白い麹で試すしかないのだが、普通の白い麹で作るのもなん

  • @nifty:デイリーポータルZ:柚子やレモンで色々胡椒作り

    季節は冬。暖かいべ物が恋しくなる季節。今年は昨今の経済状況などの影響もあって、家庭で鍋をする率が増加傾向にあるそうです。 鍋の薬味というと、刻んだネギや大根おろし等々色々あります。そんな中の1つに柚子胡椒があります。以前は九州地方の名産品という代物でしたが、最近ではスーパーでも簡単に買える品になりました。 唐辛子の辛さと柚子の香りが美味しいこの調味料。自分で作るのは結構簡単です。結構簡単なので、柚子以外にも色々作ってみました。 (馬場 吉成) 材料はシンプルです 2、3年ぐらい前まではデパートの地方名産品コーナーとか、ネットのお取り寄せとか、九州方面に遊びに行った人のお土産とか。そんな方法でしか入手出来なかった柚子胡椒も、今や一般的な調味料と言えるぐらい入手が簡単になりました。 柚子胡椒に使われる主な原料は柚子の皮、唐辛子、塩。作り方は色々ありますが、この3つを混ぜ合わせてしばらく置けば

  • 2010年は蒸し料理 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    個人的に、来年は蒸し料理が来るんじゃないかと予想してる。 手間がかからない 蒸し料理は蒸し器に材を突っ込めば、あとは放っておくだけで完成。つけダレを用意すれば、とりあえずは料理として形になる。蒸している間は手間がかからないので、その間に片付けなんかもできるので、非常にラク。直火を材にあてないので、焦げることもない。 栄養が逃げない 煮る料理なんかは煮汁に栄養が逃げてしまうんだけど、蒸し料理はそういうのがないのでいいですね。栄養素が逃げない。野菜なんかを蒸すと、温野菜になって量をべられる。体に優しい。 中毒対策にもなる O-157の対策として、75度以上・1分間の加熱ってよく言われるんだけど、焼き・炒めという調理に比べ、この加熱に優れている。焼きとかはどうしても中心部まで火が届かず、表面だけ焼けて、中は生焼けってあるんだけど、蒸しはそういうリスクが少ない。 O-157やらカンピロバク

    2010年は蒸し料理 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • @nifty:デイリーポータルZ:美味しすぎる立ち食いそば巡り

    すぐにべることができて安い、それが立ちいそばだと思う。決して飛びぬけて美味しいわけではないけれど平均点の味がある。僕の中の「立ちいそば」とはその程度の認識だった。 しかし、先日知り合ったフードカメラマンが「立ちいそばをなめちゃいけない」と言った。べろべろに酔った深夜2時の新宿での発言だ。僕は「あ~そうなんですか」と話半分であいづちを打ったが、「え? そうなの」と不思議だった。 ということで、そのフードカメラマンに美味しい「立ちいそば」に連れて行ってもらうことにした。 (地主 恵亮) 水道橋での待ち合わせ 11月の終わりの平日に水道橋でそのフードカメラマンの待ち合わせをした。水道橋は変わった雰囲気だ。近くに地方競馬の場外馬券場があるので、平日の昼間でもワンカップを持ったおじさんとネクタイを締めたサラリーマンが行きかっている。

  • 断食あけ、グルメコメントが上手く言いたい :: デイリーポータルZ

    今月のある日、ふと、2年ぶりくらいに体重計に乗ったら、ミラクルな数字が表示された。 「え?」 ……確かに、ジーンズはちょっときつくなっていた。でも、そんなはずは。まさか、そんなはずは。 一度降りて、もう一度乗る。 「ええ?」 同じ数字。 それは、ここ5、6年で最大の数値であった。 信じられず、この夏から通っているヨガ教室の、体重計にも乗ってみた。 「えええ? 同じだ…。ヨガでちょっと痩せたと思ったのにこの体重ということは…うわああああああ!」 あまりのショックに、私はファスティングする決意をした。 ファスティング、つまり、を断ち、野菜ジュースなど最低限のものだけで過ごし、内臓を休める行為。当然、体重も落ちる。 ど根性で、10日間ほどやって、少々体重を落とした(自己責任でやってますので、真似しないでね…)。 を断っている間の、嗅覚はものすごいことになっていた。街を歩いているだけで、そこで

  • 【整体生活】低カロリーで美味しくて医食同源なスープ「五菜のきのこスープ」のレシピ

    久しぶりに自炊。 僕が整体の先生や、漢方のお医者さんや、各種ダイエットから得た知識をベースに考案した「すごいお腹いっぱいになるのに超カロリーが低い」スープレシピをご案内します。 【五菜のきのこスープ】 ● 材料 小松菜半束(150g) もやし半袋(130g) エシャロット1(10g) しょうが1欠片(15g) 長ねぎ1(50g) にんにく1欠片(10g) にら半束(30g) めんつゆ(お玉3杯) (以下はお好みで。僕が今回入れたのは以下の通り) 大根1/4(150g) にんじん半(90g) なめこ半袋(60g) まいたけ半袋(40g) しめし半袋(60g) しいたけ半パック(60g) ● 作り方 1.沸騰したお湯に、小松菜を入れる。茹だったら取り出し、すりつぶして汁を絞って鍋に入れる。残った繊維は捨てる 2.沸騰したお湯に、もやしを入れる。茹だったら取り出し、すりつぶして汁を絞っ

    【整体生活】低カロリーで美味しくて医食同源なスープ「五菜のきのこスープ」のレシピ
  • 気になるレバ刺しを、レバ刺し好きと食べ歩く :: デイリーポータルZ

    レバ刺しは、人によって好き嫌いの分かれるべ物のひとつだと思う。 私は生肉全般が好物だけれど、中でもレバ刺しの魅力は他の内臓系と一線を画するものがある。 これを読んでいる方の中でも、あのプルプルの舌触りと濃い肝のコクに魅了されている人も多い事でしょう。 そういうわけで、無類のレバ刺し好き達と、おいしいレバ刺しのべ歩きをしてきました。 今夜はレバ刺しの夢にうなされてください! (ほそいあや) まず、スタンダードなレバ刺しから 数あるレバ刺しの形状でもっともよく見るものはこのタイプだろうか。薄すぎず厚すぎず、色も健康的なえんじ色。物心ついた時からこれをレバ刺しと認識して育ってきた、レバ刺しの見のようなレバ刺しだ。

  • ぐるなび - レストラン・宴会予約 グルメ情報サイト

    0:00 0:30 1:00 1:30 2:00 2:30 3:00 3:30 4:00 4:30 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30 8:00 8:30 9:00 9:30 10:00 10:30 11:00 11:30 12:00 12:30 13:00 14:00 14:30 15:00 15:30 16:00 16:30 17:00 17:30 18:00 18:30 19:00 19:30 20:00 20:30 21:00 21:30 22:00 22:30 23:00 23:30 1名 2名 3名 4名 5名 6名 7名 8名 9名 10名 11名 12名 13名 14名 15名 16名 17名 18名 19名 20名 21名 22名 23名 24名 25名 26名 27名 28名 29名 30名 31名 32名 33名 34名 35名 36名 37名

    ぐるなび - レストラン・宴会予約 グルメ情報サイト
  • http://kazetaka.com/archives/51492033.html

  • 炒飯を熱く語る〈考察編〉 - 黒猫亭日乗

    当ブログで「炒飯の考察」と謂えば、この辺で血迷って大長文を書いて没にしたことから連綿と続く因縁のネタで、その経緯を識る人からは炒飯の話題が出る度に「また黒亭の『書く書く詐欺』かよ」と嘲られ、若い人たちからは「また爺様の『炒飯』か、今時そんなもんがいるかよ」と揶揄されてしまう体たらくで、「昔からの言い伝え莫迦にすると、今におめぇたちは『炒飯』の餌にしなきゃなんねぇぞ」と言い返したくなるくらいの秘蔵のネタである。 …何だか意味のわからない喩えはさて措き(笑)、みつどんさん辺りからは面白半分に期待されているのだが、すっかり語るしおをなくした恰好でお蔵入りしていたネタなのであるが、最近のうまみ調味料を巡る議論の流れで語る分にはちょうど好い機会である。 そこで今回は、昔血迷って書いたテクストを、その流れに沿って大幅に改稿したものを公開しようかと思う。出るぞ出るぞと謂う言葉が一万回くらい嘘だったと

    炒飯を熱く語る〈考察編〉 - 黒猫亭日乗
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    雨季のバンコク2泊4日旅行記 夏は苦手と言いながら、春先の憂を吹き飛ばしたくて、今年も海外旅行の予定をいれてしまった。昨年20年以上ぶりに海外に足を伸ばし、旅をすると人生の栞が増えることを実感してから、だんだん旅が好きになってきたように思う。 今年の行先は雨季まっさかりのタイ・バ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 小岩コリアンタウン探訪 :: デイリーポータルZ

    でいちばん有名なコリアンタウン、新宿区職安通り近辺に、しょっちゅう行っている。 韓国ポップスとコリア料理のファンで…、たぶん10年以上前から通っている。 その間に、街は激変。 とくに韓流ブーム以降は、年配の女性も普通に訪れる、観光地になってしまった。 それはそれで楽しいんだが、 日に住むコリアンの方たちが、自分たちのためにやっているお店に、「お邪魔します」という気分で行った、異文化感、ドキドキ感は全然なくなった。 もちろん、街が盛り上がるのは、良いことなのだけれど。 その時、ふと思った。他の、東京のコリアンタウンは、どうなっているんだろう…? そういえば、行ったことがないなあ、と…。 (大塚 幸代) 小岩にのりこめ! そういえば小岩にコリアンタウンがある、っていう話をきいたことがある、 そう思ってまず、ネットで調べてみた。 しかしこれが、あまりにも情報がない。 これは自分で歩いてみな

  • 嗚呼、居酒屋業界 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    ※追記しました 景気が悪くなると、低価格帯の店が増えるんだけどさ。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090806/201905/ さすがにちょっと行き過ぎて来ている気配があるよね。居酒屋業界。 これまでのキーワード ザッとこれまでの大まかな流れを説明すると、 前回のデフレ不況下は「ホッピー」「立ち飲み」「サービス簡素化」ってキーワードで説明するとわかりやすい。従来の掘りごたつでゆっくりみたいなお店から、サッと寄って、サッと飲んでという転換。ありすぎたサービスを減らし、必要なものだけを残した店が増えていた。 ただ、これには一応新しさはあったんだよね。プリン体ゼロという健康志向と割安感からホッピーに、狭い土地の有効活用として立ち飲みに光をあてた。それまでにあまり注目されなかったものに光をあてたというわけで、戦略としては画期的な面は

    嗚呼、居酒屋業界 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証