タグ

2019年9月7日のブックマーク (41件)

  • ネコの本音は「人間のことが大好き!」だった

    はまず1匹ずつ隔離した上で、2時間半にわたり4つのカテゴリー(べ物、おもちゃ、におい、人間との交流)からそれぞれ3種類の刺激物を与えた。が最も好む刺激を判断するために、べ物(鶏肉、マグロ、用おやつ)、おもちゃ(羽根、ネズミのおもちゃ、針金の先に厚紙のおもちゃがついた「キャットダンサー」)、におい(アレチネズミのにおい、西洋マタタビと呼ばれるイヌハッカのにおい、ほかののにおい)、人間との交流(赤ちゃん言葉で話しかける、撫でる、羽根がついたおもちゃで一緒に遊ぶ)のうちどの刺激でどのくらいの時間を過ごすかを記録した。 この後、それぞれ4つのカテゴリーからが最も好んだ刺激物を1つずつ選び、4つの刺激物を同時にに与えた。この時に、が何を選ぶかで、そのが何を好むかを判断した。 55匹中うまく実験をこなせたのは38匹だけだったが、ちょうど半数の19匹がほとんどの時間を人間と過ごしたと

    ネコの本音は「人間のことが大好き!」だった
    ysync
    ysync 2019/09/07
    それでもチュールに勝てる気はしない。
  • 手術台に乗せられ麻酔をかけられる寸前の患者さん、ある事がきっかけで一抹の不安を抱きながら麻酔で眠っていったお話「医療機器あるある」

    おもち @ricecakemochi 手術台に乗せられて麻酔でもうすぐ寝るの患者さんが人工股関節ナビゲーション用PCの起動音を聞いて「え?!windowsXP?!」って驚いて不安になりながら麻酔で眠っていった回 2019-08-22 22:49:56

    手術台に乗せられ麻酔をかけられる寸前の患者さん、ある事がきっかけで一抹の不安を抱きながら麻酔で眠っていったお話「医療機器あるある」
    ysync
    ysync 2019/09/07
    sad macが音だけでわかる中で一番きついかな。
  • なぜ志らくは嫌われるのか:ロマン優光連載143

    実話BUNKAタブー2023年6月号 4/14発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼女性に「キモい」と言ったら大問題 一方で男性に「キモい」と言っても賞賛 男性差別を許すな▼Colaboの活動は若い女性の売春活動の手助けに おっさんは仁藤夢乃さんに感謝すべき▼WBC優勝監督栗山英樹メッキ剥がせばただの女好き無能▼芸能界のドンたちが消えて台頭 吉の天皇・大崎洋の素顔▼ついに「国母」となる紀子さま 皇族に成り上がった野望のルーツ▼大谷翔平vs小室圭 偉大なのはどっち?▼自民党の分派みたいなもの「日維新の会」が描く野望▼インタビュー「NHKをぶっ壊す!」立花孝志とは何者なのか▼モテないおじさんが都合よく勘違いしている女性の言動 ほか ●連載中『ロマン優光の好かれない力』は「ここがヘンだよ小西洋之」 実話BUNKA超タブー2023年5月号 コンビニ・書店で4/1

    なぜ志らくは嫌われるのか:ロマン優光連載143
    ysync
    ysync 2019/09/07
    正直、よく知らん志らくより、この人の方が嫌いだな。
  • イキった老人が嫌いである

    こんなこと言うのもなんだが、どうもイキイキした老人が好きではない。 具体的に言うと、観光地などで地元ボランティア的な感じで得意げにガイドをする老人。 この前も世界遺産になったところに行ったのだけど、やはり地元のご老人が歴史やなんやを交えて解説してくれた。だけど、どうにもこうにも得意げな感じで話をするのが嫌で頭に入らなかった。 なんかこうプロっぽく(プロなんだけど)身振り手振り、抑揚をつけた話し方を聞いていてなんかこう居ても立っても居られない気持ちになる。 じゃあ老人に非があるのかというと全くないのもわかってるので困ったもんだ。 シャキシャキしてるし、解説もうまい。なのにどうしても受け入れられないんだこれが。

    イキった老人が嫌いである
    ysync
    ysync 2019/09/07
    いい老人は死んだ老人だけだってやつか。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    ysync
    ysync 2019/09/07
    コナン時空って設定年号みたいのはあるの?サザエ時空みたいに常に現在扱い?
  • 【漫画】夫が育休を取ろうとしたら「働かなくてお金大丈夫?」「生活できるの?」 → むしろ働く方が金銭的にキツかった話

    私の夫は約1年間、育休を取りました。 夫の部署にはこれまで男性の取得者がいなかったこともあり、私は「周囲から小言を言われたりしないかな」と勝手に心配していましたが、そういうトラブルはなかったそうです。理解があってよかった。 ただ、何も言われなかったわけではなく、“ある理由”から心配されてしまったのだとか。今回のマンガはそんなお話。 ライター:直江あき(ブログ:気ままに夢見る記) ライター・漫画家。早稲田大学教育学部卒。一児の母です。ブログ「気ままに夢見る記」に漫画などをアップしていきたいと思っている。 拡大画像で全ページ読む 育休を取得することにした夫は、周囲の男性から「生活は大丈夫なの?」「給与が出ないけど、どうやって暮らしていくの?」とお金の心配されたとか。どうやら「育児休業給付金(※)」のことを知らず、「育休仕事しない期間は、お金が全く入ってこない」という認識だったようです。 ※育

    【漫画】夫が育休を取ろうとしたら「働かなくてお金大丈夫?」「生活できるの?」 → むしろ働く方が金銭的にキツかった話
    ysync
    ysync 2019/09/07
    育児のそれは知らんけど、入院の休業補償はソモ額が減るのに加えてボナががっつり減ったのが痛かった。
  • 万乗 大智 on Twitter: "馬を描かせたら日本一と言われるくらい馬の動きを熟知している安彦先生 トロット、キャンターなど馬の走るスピードに合わせた動きまで解説している 知ってる人には当然の話だが、馬の足の運びは方は変わっていくのだ 一応競馬漫画描いてた… https://t.co/T5i5MEZX89"

    馬を描かせたら日一と言われるくらい馬の動きを熟知している安彦先生 トロット、キャンターなど馬の走るスピードに合わせた動きまで解説している 知ってる人には当然の話だが、馬の足の運びは方は変わっていくのだ 一応競馬漫画描いてた… https://t.co/T5i5MEZX89

    万乗 大智 on Twitter: "馬を描かせたら日本一と言われるくらい馬の動きを熟知している安彦先生 トロット、キャンターなど馬の走るスピードに合わせた動きまで解説している 知ってる人には当然の話だが、馬の足の運びは方は変わっていくのだ 一応競馬漫画描いてた… https://t.co/T5i5MEZX89"
    ysync
    ysync 2019/09/07
    子供パンツ描かせたら日本一と言われてる先生の
  • キラキラネームを同級生にバカにされ、泣き崩れた屈辱の過去…親を訴えることは可能? - 弁護士ドットコムニュース

    キラキラネームを同級生にバカにされ、泣き崩れた屈辱の過去…親を訴えることは可能? - 弁護士ドットコムニュース
    ysync
    ysync 2019/09/07
    禁止より被害額が算定可能になった後に絞るほうが適切なんかね?
  • #クソ現場祭り2019 に投稿された「解体現場に派遣されていったら人間扱いされなかった話」がエグ過ぎる

    たなか@字心文庫 @tanakanovelist 怒り爆発しちゃうよ。先月あたり派遣で行った解体現場での話。 ・リーダーの僕含め5人で出向き、全員時間通りに着いたのに業者の担当に連絡したら「おせぇんだよゴルァ!」 ・業者の他のメンバーも口々に「糞派遣共はどこだよ!」ここに5人いるだろ、その目ん玉は飾りかよ 続く→ #クソ現場祭り2019 2019-09-04 12:19:45 たなか@字心文庫 @tanakanovelist ・朝礼までの待機時間、皆詰所で椅子に座ってのんびりやってるのに、派遣の僕らは外で炎天下の中立たされる ・トイレを使わせて貰えない。曰く「派遣如きがトイレなんか使うなボケ!」 ・朝礼。皆けだるそう ・朝礼後、いきなり現場に連れてかれて「じゃあ開始ぃ!」何を? 続く→ #クソ現場祭り2019 2019-09-04 12:26:09 たなか@字心文庫 @tanakanove

    #クソ現場祭り2019 に投稿された「解体現場に派遣されていったら人間扱いされなかった話」がエグ過ぎる
    ysync
    ysync 2019/09/07
    全米ライフル協会の方が正しいんじゃないかと思わせる話。
  • 三大種のサイズで総称が変わる生きもの

    イルカとクジラ、鷹と鷲、おちんちんとおちんぽ あとひとつは? (出世魚が思い浮かんだやつはパンティー被ってろ)

    三大種のサイズで総称が変わる生きもの
    ysync
    ysync 2019/09/07
    被るパンティ無いのでくれ。
  • 「こんな人とは別れないほうがいいチェックリスト」の男版も女版も最終項目が辛辣過ぎる

    🌛 @ichiban_bijin こんな男とは別れない方がいいチェックリスト ・自分の家族や友達を大事にしてくれる ・安心させてくれる ・話し方が優しい ・「お前」と呼ばない ・ニコニコしてる ・喧嘩したときにちゃんと向き合ってくれる ・素直 ・傷つくようなことは絶対に言わない ・束縛しない ・私にお金をかけてくれる 2019-09-04 17:36:44 🌛 @ichiban_bijin これ見て都合の良い男じゃんって言ってる人正気なの? 都合の良い男っていうのは浮気してもワガママ言っても何しても笑顔で許してくれて毎日2億くれる歩くATMとかのことを言うんですよ 2019-09-05 18:24:38

    「こんな人とは別れないほうがいいチェックリスト」の男版も女版も最終項目が辛辣過ぎる
    ysync
    ysync 2019/09/07
    「彼女と会うために仕事を休んだりする人を好きになれますか?そんな奴ダメです。」なんだよそれ。元気だった頃、有給は90%デートに回してた。今は通院だけで有給足りなくなりそう。ソレ以前にあまり会えてないが。
  • 5000兆円ほしい話 - willist

    みなさんは5000兆円欲しいですか?私は欲しいです。 飲み会とかで「お金が⚪︎⚪︎円あったらなにする〜?」みたいな会話をすることあるじゃないですか。なんか空虚な話できらいっていう人もいるらしいんだけど、私はけっこう好き。しかもしばらく前に流行った「5000兆円欲しい!」のフレーズにのっけて「5000兆円あったら何する〜?」って話をするのがいい。 まぁこのフレーズになる前は「宝くじあたったらどうする?」とか「1000万手に入ったらどうする?」とか「一億円降ってきたらどうする?」とかだったわけだけど、正直それだとそこまでおもしろくない。だって、1000万とかちょっと高いもの一個買ったらおわるしなんなら高めの車とか家だったら買えない金額だし。1億だって一生遊んで暮らすのには足りなくてなんか子供育てたりちょっと病気だったりちょっと生活レベルあげたらなくなっちゃうくらいの金額じゃないですか、まぁ自分

    ysync
    ysync 2019/09/07
    「まずタンカーみたいなでかい船をてにいれるじゃん」かなり同意するけど、原潜か原子力空母がいいな。マクロス欲しいなw
  • 『ファイアーエムブレム風花雪月』のあるある集めてみた | オモコロブロス!

    Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)で発売されてるFE(ファイアーエムブレム)風花雪月のあるある50連発! ネタバレ注意! こんにちは! ライターのギャラクシーです。 Nintendo Switchで7月に発売された『ファイアーエムブレム風花雪月』、みなさん買いました? 僕は現在100時間ほどプレイしています。おもしろい! おもしろいよ~このゲームー!! 10周はする確信があるよ~! というわけで今回は『ファイアーエムブレム風花雪月』の「あるある」を50連発でご紹介します! ※ネタバレがあるので未プレイの方はご注意ください! ファイアーエムブレム風花雪月あるある 01:「新作は学園モノ? そんなのFEじゃねぇよ」と侮る クソおもしろ過ぎて中盤で自分の言葉を後悔する 02:あまりにも膨大な数のキャラクターが登場して、一周目では把握しきれない 全てのキャラに支援とか恋愛要素と

    『ファイアーエムブレム風花雪月』のあるある集めてみた | オモコロブロス!
    ysync
    ysync 2019/09/07
    ifは無視したままこっち買った方がいいかな?
  • 京急線 復旧は7日昼ごろにずれ込む見通し | NHKニュース

    5日、横浜市の京急線の踏切で電車が大型トラックと衝突して脱線した事故で、京急は、7日始発からの運転再開を目指すとしていましたが、車両の運び出しに時間がかかっているとして、運転再開は7日の昼ごろにずれ込む見通しだということです。

    京急線 復旧は7日昼ごろにずれ込む見通し | NHKニュース
    ysync
    ysync 2019/09/07
    当該をどかすだけでも大変だろうし、架線も引っ張られて壊滅してんだよね?
  • 入社10日目で上司が目の前で感電し業者さんがドロップキック!『もうちょっとで感電するところだったわー』

    高良/カフェオレ健冶 @TakaraSoraya 入社10日目のワイ、目の前で上司が感電するのを見る 業者さんにドロップキックされ、立ち上がる上司 上司「あぶなー、もうちょっとで感電するとこだったわー」 あれ、新喜劇見てたんかな…… #クソ現場祭り2019 2019-09-04 15:55:53

    入社10日目で上司が目の前で感電し業者さんがドロップキック!『もうちょっとで感電するところだったわー』
    ysync
    ysync 2019/09/07
    ドロップキックの正しい定義がよくわからなくて、ライダーキックが目に浮かんでしまう。
  • メイド服と食堂車のウェイトレスのつながり

    メイド服と堂車のウェイトレスのつながりを考えてみる…が、まだ結論は出ていません。 カフェやホテルといった、外やサービス業全体の流れと俯瞰してみる必要があるようです。

    メイド服と食堂車のウェイトレスのつながり
    ysync
    ysync 2019/09/07
    「メイド文化を遡りすぎると、ある段階から先はフットマン(男性)になってしまうのが大きな罠」なるほどね。/昭和文学とかで見かけるカフェの女給とかは和装にエプロンでメイドとかとは全く違うものなんだね…。
  • 【京急事故】「主犯は運転手でもなく京急でもなく、狭まる道幅と標識では」事故現場の道を知る人たちが解説「地元民でもトラップ過ぎて泣ける」

    あびる @abix82 ワイは京急の事故の主犯はコイツらやと思っとるよ… この右折レーンで右折すると、あの踏切に一直線。しかもアリジゴクのように少しずつ道幅が狭まっていく。 pic.twitter.com/p2lSuJ1t0f 2019-09-06 09:22:40

    【京急事故】「主犯は運転手でもなく京急でもなく、狭まる道幅と標識では」事故現場の道を知る人たちが解説「地元民でもトラップ過ぎて泣ける」
    ysync
    ysync 2019/09/07
    鰻筌並の罠よね。
  • スズキしんや on Twitter: "信じられない。カートの上に養成テープでガチガチに括り付けておいたエーブリエタース入りの段ボール。 午前中に荷物全てホテルに預けたのだが、今帰ると段ボールだけない。養成テープもバリバリ剥がされている。 ホテルの人によると中身見たらゴ… https://t.co/Gw8rGYnpGV"

    信じられない。カートの上に養成テープでガチガチに括り付けておいたエーブリエタース入りの段ボール。 午前中に荷物全てホテルに預けたのだが、今帰ると段ボールだけない。養成テープもバリバリ剥がされている。 ホテルの人によると中身見たらゴ… https://t.co/Gw8rGYnpGV

    スズキしんや on Twitter: "信じられない。カートの上に養成テープでガチガチに括り付けておいたエーブリエタース入りの段ボール。 午前中に荷物全てホテルに預けたのだが、今帰ると段ボールだけない。養成テープもバリバリ剥がされている。 ホテルの人によると中身見たらゴ… https://t.co/Gw8rGYnpGV"
    ysync
    ysync 2019/09/07
    「ゴ…」ってなってたのでGかと思ってそれは仕方ないと思ってしまったw/実態はどうあれ少なくともホテル名乗るなら、ゴミ箱の中身以外は勝手に捨てないのが約束事項よね。
  • 「ランチでカードはお断り」キャッシュレス遅れた理由(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    でキャッシュレスが遅れたのは、主役であったクレジットカードが支払い手段として浸透しなかったことがある。これには日の特殊事情がある。【毎日新聞経済プレミア・渡辺精一】 ◇店舗が抱える「三つの壁」 カード大手JCBが2018年に20~60代を対象にした調査では、クレジットカード保有率は84%で1人平均3.2枚を持っていた。一方、日クレジット協会の17年調査では、消費に占めるカード決済(デビットカード含む)の比率は20%で、韓国98%▽ロシア76%▽英国56%▽米国44%――などを大きく下回る。「カードは持っているが使わない」が日の現状だ。 その理由として「現金はその場で決済できる」「カードは使いすぎが怖い」など消費者の現金志向が挙げられる。一方、店側もカード導入に積極的になれない事情があった。これは「三つの壁」と呼ばれる。 一つ目は、店が負担する加盟店手数料が高いことだ。経済産業省に

    「ランチでカードはお断り」キャッシュレス遅れた理由(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2019/09/07
    「独自ルールは加盟店規約に反するが「採算割れよりまし」」独自ルールに対するチクりがJCB使用者に多いんだよね。ほんと嫌。/赤字以前に苦労して商売して得る利益より、手数料の方が高いことに納得行かない。
  • [孤独脱出日記](追記した)こんな夜は、人恋しいんだ(T_T)

    私は26歳独身女性なんだ(T_T) 旧帝大をストレートで卒業したところまでは良かったんだ(T_T) 孤独でもそれなりにやっていけてたんだ(T_T) 新卒で就職した職場でストレスのあまりになったんだ(T_T) ストレスをためたのは発達障害のせいなんだ(T_T) から復帰するのにだいぶ時間がかかってしまったんだ(T_T) 当然職は失ったんだ(T_T) やっと障害者手帳取って就労移行支援施設に通ってるけど全然就活が上手くいかないんだ(T_T) 最低賃金の仕事にすら受からないんだ(T_T) 毎日起きて生活していくことすらままならないんだ(T_T) つまり一人で生きていくのがむつかしいんだ(T_T) 相談できる友達とかほしくなるんだ(T_T) でも当然友達も一人もいないんだ(T_T) ネットですら友達ができないんだ(T_T) どうやって作っていいかわからないんだ(T_T) 支えてくれる夫が欲しい

    [孤独脱出日記](追記した)こんな夜は、人恋しいんだ(T_T)
    ysync
    ysync 2019/09/07
    「最低賃金の仕事にすら受からないんだ」最低賃金てのはソレ以下の人材は存在しないってわけで最低賃金で募集出しておいて落とすなんて。最低賃金で募集かけた企業には先着順採用を義務付けるべきじゃ?
  • 中国・欧州間の貨物列車、広東に初めて到着

    広東・石龍鉄道国際物流センターに初めて到着した中欧貨物列車(2019年8月28日撮影)。(c)CNS/郭軍 【9月6日 CNS】ベラルーシの丸太など1500トンもの物資を積んだ46両編成の貨物列車が8月28日午前、1か月近い旅を終え、中国・広東省(Guangdong)東莞市(Dongguan)の石龍(Shilong)鉄道国際物流センターに到着した。広東省に初めて到着した国際定期貨物列車便「中欧班列」で、広東とヨーロッパの間、輸出と輸入、双方向の運行を実現した。 【特集】改革開放40周年、写真で見る中国の昔と今 列車は中鉄国際多式連運有限公司(China Railway Internatyional Multmodal Transport)が運営し、7月31日にベラルーシのミンスクから物資を満載して出発。ユーラシア大陸を横断して、満洲里(Manzhouli)から中国に入国した。28日間をかけ

    中国・欧州間の貨物列車、広東に初めて到着
    ysync
    ysync 2019/09/07
    写真が強そう…。
  • ソフトウェアの会社は創業補助金に応募してはいけない - terurouメモ

    タイトルが結論である。 創業補助金なんてものに時間かけるぐらいなら、受託やってる方がマシ。私はこれに採択されてしまったがために、多くの時間を無駄にした。 ここから先は読む価値がない。 創業補助金とは ざっくりいうと、 創業前~創業1年未満の法人が、 補助金の対象期間(半年から9か月程度)に発生した 補助対象と認められる経費に対して2/3~1/3までを補助金として支給(上限額は50万円~300万円程度) を補助金として受け取れる制度である。ちなみに国が去年行っていた補助金は「地域創造的起業補助金」という名前だったようだ。 名前の通り、創業・起業を促す補助金であるが、どちらかというと、国および自治体が補助金という担保を付けることで、金融機関が創業間もない会社に対して数百万円程度の創業時融資をしやすくすることのが真の目的だと理解している。 今年度は消費増税対策に予算が回されているのか、国予算の同

    ソフトウェアの会社は創業補助金に応募してはいけない - terurouメモ
    ysync
    ysync 2019/09/07
    「中小企業庁のサイトをチェックすることがデイリークエストになってしまう。カネがかかっているし、出遅れると時間的猶予がなくなって不利になってしまうため、仕方がない。」その代行には需要があるということね…
  • 貯金しろとか他人に言われたくない

    昨日“なぜ皆「生活費以上のお金を稼ぐこと」にそんなに興味を持てるのか”って増田がバズってたけど、ブコメでみんなが貯金貯金言ってるのを見て心底うんざりした。 なんでみんなやたら「貯金しろ」って言ってくるだろう。なんで貯金をしてない奴は将来を考えないバカ、みたいな論調が主流なんだろう。そんなの個人の勝手だよね? 私はもうすぐ40になる独り身だけど、貯金は全くしていない。ほんの少し贅沢できる程度の給料をもらっているけど、基毎月使い切っちゃう。でもそれで私はいいと思ってる。 私は一人っ子だし、親の遺産は7,000万位あるし、実家も持ち家だし、すごい贅沢しなけりゃ生きていけると計算してる。 人によってどんな資産状況なのかは違っているのに、貯金は善、貯金しないのは悪でバカ、って判断するのってどう考えてもおかしい。余計なお世話です。 追記 そんな金すぐ無くなるとか、手元に残らないとか、将来生活保護を受

    貯金しろとか他人に言われたくない
    ysync
    ysync 2019/09/07
    貯金は悪、全額消費すべきと常日頃から主張してるつもりなんだけどな。貯蓄はデフレの遠因なわけでな。
  • ゾンビ映画ってゾンビを根絶しないまま終わるけど人類全員ゾンビになったらその後ゾンビはどうすんの?

    あれ?い物なくなった?てなるやん

    ゾンビ映画ってゾンビを根絶しないまま終わるけど人類全員ゾンビになったらその後ゾンビはどうすんの?
    ysync
    ysync 2019/09/07
    そんなことより、スケルトンの関節の仕組みが気になって夜も寝れない。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    ysync
    ysync 2019/09/07
    全機種SIMフリーを謳ってるのは?/F-11D(119g)を引退させてもいいか。てかモバイルsuicaの審査は通ってるのかな?suicaだけ使えないfelica機も多いので心配。
  • 楽天モバイルがMNO事業のサービス概要を発表 月額0円の「無料サポータープログラム」で様子見スタート

    楽天モバイルは9月6日、10月に参入を予定している携帯キャリア事業(MNO)のサービスの概要を発表した。10月1日から月額無料の「無料サポータープログラム」でトラフィックの様子を見た上で、ネット(Web)、店舗という順序で契約受け付けを拡大していく方針だ。 【更新:14時10分】サービスの概要を追記しました 【更新:14時20分】無料サポータープログラムの詳細を掲載しました 【更新:14時45分】格サービスの見通しについて追記しました

    楽天モバイルがMNO事業のサービス概要を発表 月額0円の「無料サポータープログラム」で様子見スタート
    ysync
    ysync 2019/09/07
    APN自動のSIMフリーって何か矛盾ない?
  • CMの「アレクサ男」は、なぜこんなに嫌われるのか 専門家が分析するそのパーソナリティー(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさん(26)が2019年9月3日にツイッターで行った発言が共感を集めている。 「アレクサのCMの息子みたいな男苦手だな~」と、それまでのツイートとは関係のないツイートをしたきゃりーさん。唐突なつぶやきながら同ツイートは約4.5万件の「いいね!」を集めたほか、ファンからは「あんな男絶対嫌だもの」といった多数の賛同意見が殺到。しばらくするときゃりーさんは寄せられたリプライに対し、「マザコ、、、」「お母さんにありがとうも言えない奴が彼女大切にできる気がしません」と返信し、これまた多数の賛同を得たのだった。 ■肉じゃがをカレーに変えられてしまっても、「うまい!」と満足 これら、一連のやり取りだが、きゃりーさんが言及したのは人工知能サービス「アレクサ(Alexa)」のCMのようだ。同サービスはここ最近、テレビCMが頻繁に流れるなどしており、世間での認知度は急上昇。そんな最新

    CMの「アレクサ男」は、なぜこんなに嫌われるのか 専門家が分析するそのパーソナリティー(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2019/09/07
    毎日アマプラ見てるけど、そのCMとか見たこと無いなw
  • 紙の付録が作りたいんじゃ

    頼む…っ90年代~01年代ぐらいの紙の付録を組み立てさせてくれ…っ楽しい幼稚園でもちゃおでもなんでもいいっ… 金は払う…理想は100円ショップでの販売…っ。200円でも300円でもいい…っ ダウンロード販売はダメッ 折り目と切り取り線ついてるぬる仕様じゃないと途中で投げ出す…デザインナイフとか持ってないっ… 昔はお菓子売り場に売ってたりした。今はない。

    紙の付録が作りたいんじゃ
    ysync
    ysync 2019/09/07
    飛行機(飛ばす方もあったけど、飾る方)とかのペーパークラフトの本とかよく買って作ってたな。
  • ウンコが大でおしっこが小なの納得できん

    ウンコが大でおしっこが小なの納得できん

    ウンコが大でおしっこが小なの納得できん
    ysync
    ysync 2019/09/07
    トイペの使用量じゃ?
  • お前が興味を持てる男はとっくの昔に恋愛強者の女が狩り尽くしてるのだ

    お前が興味を持てる男はとっくの昔に恋愛強者の女が狩り尽くしてるのだ

    お前が興味を持てる男はとっくの昔に恋愛強者の女が狩り尽くしてるのだ
    ysync
    ysync 2019/09/07
    MMOにおけるNM狩りとかを思い出したけど、ポップ待ちって赤子からタゲかな?
  • だからと言ってアレとやるのは狂気としか

    だからと言ってアレとやるのは狂気としか

    だからと言ってアレとやるのは狂気としか
    ysync
    ysync 2019/09/07
    ドラゴンカー
  • 【再・追記あり】寿司ギャル増田を特定したかもしれないです

    会社の先輩かも知れないです・・・。 追記 大阪出張がスケジュールにあったりするので多分、人じゃないかと思います 再追記 私も東北在住です。 先輩はすごい寿司が大好きで おごってもらった時は寿司でした。 あとカラオケはやたら地獄の沙汰も君次第を歌います(鬼灯の冷徹のオープニング)

    【再・追記あり】寿司ギャル増田を特定したかもしれないです
    ysync
    ysync 2019/09/07
    まず元増田にリンク繋いでおいてくれよ。
  • JKだが初めて人間を殴りに行く

    彼氏が既婚子持ちを隠してた。 殴らせろ、さもなくば未成年淫行で警察に突き出す、と言ったら話はまとまった。 周りは殴ってスッキリしろという人から自業自得だろという人まで様々。 やばいほど暴力しか解決法がない気がしてきた。武道を習って、暴力は身を守る時にしか使うべきでないと心に決めていたのに。 考えに取り憑かれているみたいだ。 元父親は若い女と不倫をしていた。知らぬ間に不倫相手の女と同じ存在になっていた。夜中に2回ほど吐いた。睡眠薬なしじゃ寝れない。 しんどい。殴ればなんとかなるかなと思ってる。終わるまでわからない。 暴行で捕まらないよう人通りの少ないスポットのリサーチをした。やりすぎた時用に立会人も連れて行く。その人には後でご飯を奢る。 決行はちょうど一週間後です。

    JKだが初めて人間を殴りに行く
    ysync
    ysync 2019/09/07
    次の犠牲者を出さないためにも警察に突き出す方を推奨。殴ったとこで、そいつの女癖はかわらんだろうしw
  • 雪の中から出てくるマットレスが見たい

    1993年生まれ、愛知県出身。23歳の時に札幌に移住しました。移住理由が特にないので聞かれるたびに返答に困っています。テキトーに「過ごしやすいから」と答えています。 > 個人サイト 北海道が寒い こうして雪解けゴミができる 北海道は雪が降る 雪のない地域にお住いの方には「雪の中からゴミが出てくる」という現象自体がピンとこないかもしれないので補足したい。 北海道では ①めっちゃ雪が降る ②めっちゃ雪が積もる ③誰かがポイ捨て・落し物をする ④雪の中にゴミ・落し物が埋まる ⑤埋もれすぎて冬の間に回収できない ⑥結果的に4月の雪解け時期、溜まりに溜まったゴミが表面化する こうして「雪の中からゴミが出てくる」という現象が起きるのだ。毎年。 僕はこういう落とし物やゴミを「雪解けゴミ」と勝手に呼んでいる。 こういうのが雪解けゴミ! だいたい12月に雪が積もり始めて4月に雪が溶ける。なので、約4ヶ月分の

    雪の中から出てくるマットレスが見たい
    ysync
    ysync 2019/09/07
    「雪どけゴミを探しはエロ本が見つけやすい」知見だ。
  • 会社でティッシュボックス屋さんになってる

    ティッシュを5箱まとめて購入している。 私が大量にティッシュ箱を持っていると分かると 部署内の人が「私にも分けてくれ」と40円片手にやってくる。 正直、「プラスになったら嬉しいな」と思っていた。 「40円払えば元取れるでしょw」と言う人もいる。 だが待って欲しい。 安いティッシュを買ったときは、税込み228円くらいだった。 5箱228円だから45円はするのだ。1箱当たり5円損してしまう。 そして最近は鼻に良いティッシュを買った。鼻炎持ちだから辛くってね。 5箱で300円を超えてた。でも、同じ値段で買おうとしてくる。 良いよ。知らないだろうし。 でも、こちらから値上げはし辛いんだよね。 少しの損は仕方ないか……。 売るの断るのもキツそうなんだよね。「いっぱい持ってるのに何故売ってくれないの!」と言われそう。 はぁ、やるんじゃなかった。 でも、最初に「40円払うから1箱売ってくれ」って言ってき

    会社でティッシュボックス屋さんになってる
    ysync
    ysync 2019/09/07
    値札の重要性。「前はこの値段で云々言ってくる奴は即切だ」
  • 「極端な繁殖行動」で同一世代の雄が全滅か、小型有袋類カルタ

    小型有袋類カルタ。西オーストラリア大学提供(撮影日不明)。(c)AFP PHOTO / THE UNIVERSITY OF WESTERN AUSTRALIA 【9月6日 AFP】オーストラリア北西部の固有種の小型有袋類カルタは、1回の繁殖期に激しすぎる交尾を行い、同一世代の雄が全滅している可能性があることが分かった。研究チームが6日、報告した。 カルタは乾燥したピルバラ(Pilbara)地域に生息し、大きさはネズミほど。研究者らは、交尾が原因で雄の免疫システムが破壊され、集団死が起きるとみている。 カルタの雌は、繁殖期になるとさまざまな雄と頻繁に交尾する。「つまり、雄はたくさん交尾し、しかも良質な精子を(大量に)有していなければ、ライバルに勝てない」と、研究を率いた西オーストラリア大学(University of Western Australia)のジュネビエーブ・ヘイズ(Genevi

    「極端な繁殖行動」で同一世代の雄が全滅か、小型有袋類カルタ
    ysync
    ysync 2019/09/07
    記事と関係ないけど、写真の目つきがすごく嫌。
  • 首都直下地震 治療受けられず死亡6500人超可能性 研究グループ | NHKニュース

    首都直下地震が起きた時に、東京都内の病院に搬送されるなどした負傷者のうち、医療スタッフの不足などによって、およそ3人に1人にあたる6500人余りが、治療を受けられないまま死亡する可能性があることが、防災や救急医療の研究グループの試算で明らかになりました。専門家は、地震発生の直後に大量の医療スタッフを投入するなど、体制を整えるべきだと指摘しています。 試算では、東京湾北部を震源とするマグニチュード7.3の地震が起きたと仮定し、東京都内の医療体制などをもとにシミュレーションしています。 それによりますと、けがの症状が比較的重い状態で、都内の医療機関に搬送されたり、訪れたりする被災者は、2万1000人余りにのぼります。 しかし、医療スタッフの不足などによって、およそ3人に1人にあたる6500人余りが、地震発生から8日間の間に、治療を受けられないまま死亡する可能性があるということです。 地域別では

    首都直下地震 治療受けられず死亡6500人超可能性 研究グループ | NHKニュース
    ysync
    ysync 2019/09/07
    万人収容可能の原子力救難船とか作れないものかね?送電も出来るし真水も作れるし。邪魔になれば日本海溝にでも自沈で処分もできるしw
  • 衝突のトラック、高さ制限を避け迷ったか 京急踏切事故(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ysync
    ysync 2019/09/07
    あのツイと合わせてわかりやすい。/確かに、そのまま15号使えば良かったのにとしか思えんな。
  • ジョン・レノンの息子「韓国人は人種差別主義者、太極旗を先に燃やせ」と嘲弄=韓国の反応 : カイカイ反応通信

    2019年09月05日12:00 ジョン・レノンの息子「韓国人は人種差別主義者、太極旗を先に燃やせ」と嘲弄=韓国の反応 カテゴリ韓国の反応ニュース 1521コメント 韓国のポータルサイトネイバーから、「”韓国人は人種差別者、太極旗を先に燃やせ”と嘲弄したジョン・レノンの息子」という記事を翻訳してご紹介。 「韓国人は人種差別者、太極旗を先に燃やせ」と嘲弄したジョン・レノンの息子 2019.09.05|1:51 ショーン・レノンとシャーロット・ケンプ・ミュールのインスタグラム 伝説的なバンドグループ「ビートルズ」のメンバー、ジョン・レノンの息子、ショーン・レノンが、旭日旗を擁護する発言で韓国ネチズンたちと舌戦を繰り広げた事実が一歩遅れて知られた。彼は間違った歴史観を主張するだけでは足りず、韓国人を嘲笑する文章まで上げて公憤を買っている。 議論は、ショーン・レノンのガールフレンドであり、米国人モ

    ジョン・レノンの息子「韓国人は人種差別主義者、太極旗を先に燃やせ」と嘲弄=韓国の反応 : カイカイ反応通信
    ysync
    ysync 2019/09/07
    いろいろ酷い流れだけど、>>4「Reichsadler」の話は興味深い。>>3「朝鮮内で、日章旗や旭日旗が掲げられ、戦争が起きたこともありません。」これも確かに。
  • News Up のどに骨が刺さったら | NHKニュース

    それが当たり前だと思っていました。 そう言われて育ち、大人になりました。 幼い子どもたちにも伝えてきました。 「魚の骨がのどに刺さったら、ごはんをたくさん飲み込めばいい」って。 でも、そうじゃなかったんです。(ネットワーク報道部記者 野田綾、國仲真一郎)

    News Up のどに骨が刺さったら | NHKニュース
    ysync
    ysync 2019/09/07
    ブコメにも参考リンクのツイにもあるけど、エビの尻尾が刺さるなんてのもあるのか。俺は味が嫌いで食わないからいいけど、食って当たり前で食えって押し付ける奴も居たりするよね。危険じゃん。
  • 「幸福実現NEWS」特別号に関する周庭氏への対応について(ご報告) | 幸福実現党 - The Happiness Realization Party

    9月5日午後10時頃、香港の民主活動家である周庭氏より「幸福実現NEWS」特別号に掲載されている内容につき、ご人のツイッター上で、「ある日の政党の出版物に、私の名を騙って、私が『自衛隊に香港を助けてほしい』と主張していると書かれていました」として、一部削除・訂正を求めるメッセージが発信されました。 これに対し、9月6日、幸福実現党の公式ツイッターにおいて、日語・中国語繁体字・簡体字・英語にて、下記の声明を掲載しております。 [声明] 香港の民主活動家である周庭氏より「幸福実現NEWS」特別号に掲載されている内容につき、一部削除要請がありましたが、内容は、周庭氏の守護霊の発言を紹介したものであり、地上の御人の発言ではありません。「霊言」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象です。私たち幸福実現党は宗教政党として、中国共産党の覇権主義を止め、香港および世界の自由・民主・信仰を守る

    「幸福実現NEWS」特別号に関する周庭氏への対応について(ご報告) | 幸福実現党 - The Happiness Realization Party
    ysync
    ysync 2019/09/07
    守護霊って先祖とかおっばちゃんとかそういうものだよね?助けて欲しいとか思うのはありそうではあるがwそして本人の希望と一致してるほうがレアなのは恐怖新聞とかで読んだ気もするw