2018年10月15日のブックマーク (16件)

  • ヤフー、道路沿いの視覚情報を“テキスト化”する実証実験--ドラレコ情報をAIで解析 - CNET Japan

    ヤフーは10月15日、ドライブレコーダーから収集される動画データをAI技術で解析し、道路沿いの視覚情報をテキスト化する実証実験を開始すると発表した。期間は、2018年10月15日から2019年3月31日まで。エリアは東京23区内を予定。対象車両台数は、実証実験開始時は10台程度、11月上旬からは130台を予定している。 この実証実験では、同社の連結子会社であるアスクルのグループ会社ASKUL LOGISTの配送用車両に搭載されたドライブレコーダーを用いて、ガソリンスタンドのガソリン価格やコインパーキング・パーキングメーターの満空情報といった、道路沿いにあるさまざまな視覚情報を撮影。その動画データをディープラーニングなどのAI技術で解析することで、高精度にテキスト化する。 さらに、テキスト化できる視覚情報にとどまらず、渋滞や事故といった交通状況やレストランの行列状況など、ドライブレコーダーか

    ヤフー、道路沿いの視覚情報を“テキスト化”する実証実験--ドラレコ情報をAIで解析 - CNET Japan
    yug1224
    yug1224 2018/10/15
  • 破綻しない Vue.js アプリケーション開発のために大切なこと / How to make a robust Vue.js application - Speaker Deck

    2018/10/15 に JSLounge の活動として UUUM株式会社様で行った発表のスライドです。

    破綻しない Vue.js アプリケーション開発のために大切なこと / How to make a robust Vue.js application - Speaker Deck
    yug1224
    yug1224 2018/10/15
  • システムはPWAで作るべし、グーグルとマイクロソフトも推奨 | 日経 xTECH(クロステック)

    先進のWebフロントエンド技術を導入する事例が増えている。この動きに乗り遅れてはまずい。特集では、ITリーダーやITエンジニアが知っておくべきWebフロントエンド技術のAtoZを取り上げる。 今回から「PWA」について学ぼう。 PWA(Progressive Web Apps)という言葉をご存知だろうか。Webアプリでネイティブアプリのような優れた体験を提供すること、またはそれを実現するための技術を指す。Webアプリの新しいコンセプトとして、米グーグルGoogle)によって提唱された。 PWAはある単一の要素技術やフレームワークを指すのではなく、「ネイティブアプリのような体験」という方向性のもとで、関連する複数のHTML5の仕様と使い方を定めた、Web構築のための設計指針である。 筆者らは2012年から「hifive(ハイファイブ)」というHTML5ベースの業務システム向け開発フレーム

    システムはPWAで作るべし、グーグルとマイクロソフトも推奨 | 日経 xTECH(クロステック)
    yug1224
    yug1224 2018/10/15
  • AWS DevDay Tokyo 2018というイベントを開催します! - Sweet Escape

    タイトルの通りです。Amazon Web Services Japan主催で『AWS DevDay Tokyo 2018』というものが10月29日(月)〜11月2日(金)まで一週間に渡って開催されます。場所は目黒の駅前にあるAWSJオフィスが入っている目黒セントラルスクエアというビルです。 aws.amazon.com このイベントに自分は主に企画・コンテンツといった内容面で深く携わっているので今回はそのあたりを少しご紹介します。ちなみにどうでもいい情報ですが今回、僕は裏方に徹しているので自分のセッションはありません。 イベントの狙い 狙いというほどのものでもないですが、イベントは毎年6月くらいに開催しているAWS Summit Tokyoという年次イベントの併催という形で昨年は開催されたものです。ちなみに開発者向けのイベント自体は2015年のAWS Summit Tokyoの新しい試み

    AWS DevDay Tokyo 2018というイベントを開催します! - Sweet Escape
    yug1224
    yug1224 2018/10/15
  • #完全SIer脱出マニュアル が #技術書典 5から1週間で800部も売れて心底驚いている - #がみぶろ

    こんにちは、gamiと申します。 2018年10月8日(月)に開催された技術書典5に軽い気持ちで初サークル参加しました。 techbookfest.org 結果、オンライン購入も含めて1週間で800部も売れたので、驚いてブログを書いてます。 別に売れたが良いという訳でも無いですが、「こんなに需要があったのか!」という感じです。 頒布したは、『完全SIer脱出マニュアル』という、なんとも燃えそうなタイトルのです。今でもPDF版はダウンロード購入できます。 booth.pm の内容やを出すまでの経緯は、以下のブログに書いたのでぜひご覧ください。 jumpei-ikegami.hatenablog.com 事前の準備 紙のは200部刷った 技術書典では、Webサイト上でサークルを「チェック」することができます。 さらにサークル側は、自サークルの被チェック数を見ることができ、どのくら

    #完全SIer脱出マニュアル が #技術書典 5から1週間で800部も売れて心底驚いている - #がみぶろ
    yug1224
    yug1224 2018/10/15
  • 徳丸浩の日記: ECサイトからクレジットカード情報を盗み出す新たな手口

    エグゼクティブサマリ 聖教新聞社が運営する通販サイト「SOKAオンラインストア」から2,481件のクレジットカード情報が漏洩した。リリースによると、漏洩に使われた手口は従来とは異なるもので、改正割賦販売法の実務上のガイドラインである「クレジットカード情報非保持化」では対策できないものであった。 はじめに 今年の9月4日に聖教新聞社の通販サイトSOKAオンラインストアからクレジットカード情報漏洩の可能性がリリースされました。以下は聖教新聞社から運営委託されているトランスコスモス株式会社のリリースです。 「SOKAオンラインストア」の件 このたび、弊社が聖教新聞社様より運営を委託されている「SOKAオンラインストア」において、クレジットカード情報を入力して商品をご注文いただいた一部のお客さまのクレジットカード情報が、第三者によって不正に取得された可能性があることが発覚い たしました。 http

    徳丸浩の日記: ECサイトからクレジットカード情報を盗み出す新たな手口
    yug1224
    yug1224 2018/10/15
  • チームの継続的改善を支える制度: Kaizen Day - Gunosy Tech Blog

    広告技術部の toshimaru です。記事では広告技術部内で行っている取り組み、Kaizen Day制度についてご紹介いたします。 Kaizen Day制度とは Kaizenタスクとはどんなものか Kaizen Day制度を作ったモチベーション なぜKaizen Dayなのか Kaizen Dayをどのように運用しているか Kaizen Dayの成果 さいごに Kaizen Day制度とは Kaizen Dayとは開発チームが何らかの改善を集中して行う日のことです。 Kaizenタスクとはどんなものか 「何らかの改善」と書きましたが具体的にはどのようなものでしょうか? Kaizen DayでやるKaizenタスクは具体的に下記のようなタスクを想定しています。 負債返済 リファクタリング 小さなバグFix 小さなデザイン修正 既存のツールの改善 新しいツールの導入 コードベースの一部のモ

    チームの継続的改善を支える制度: Kaizen Day - Gunosy Tech Blog
    yug1224
    yug1224 2018/10/15
  • クラスメソッドで全エンジニアがブログ書きまくる秘訣とは? #DevReljp | DevelopersIO

    マーケ部長:「ハマちゃん、ツイ廃やんな?」 ハマコー:「まぁ、人並みには…」 マーケ部長:「じゃ、ソーシャル活用テーマでなんか喋って」 ハマコー:「(でたよ、この会社)」 というわけで、下記勉強会にてソーシャル活用について喋ってきました。 DevRel Meetup in Tokyo #35 〜ソーシャル〜 - connpass 一エンジニアの自分は、マーケティング素養皆無 twitterのつぶやきに戦略性は皆無 すいません。DevRelって、初めて聞きました ウチの会社って、ブログは有名やけど、ソーシャルとかなんかあったっけ? てか、これ、スーツの人の集まりやんな?俺が喋っても、むっちゃ浮く気がするけど!? 悶々とした気持ちを抱えながら当日参加してきたんですが、参加者スーツっぽい人は皆無で、エンジニアの人も非常に多く、ハッシュタグつぶやきも300超という、なんせとっても楽しい勉強会でした

    クラスメソッドで全エンジニアがブログ書きまくる秘訣とは? #DevReljp | DevelopersIO
    yug1224
    yug1224 2018/10/15
    エンジニア全員が情報発信ってすごいなぁ
  • Facebookの情報流出、影響は約3000万人--被害の詳細や経緯は

    Facebookは米国時間10月12日、9月末に明らかにした大規模なデータ流出について最新情報を公表した。 Facebookは9月、データ流出によって5000万人に影響が生じた可能性があるとしていた。攻撃者らは、Facebookの「アクセストークン」を盗み、ユーザーのアカウントにパスワードなしでアクセスすることができるようになっていた。Facebookは12日、盗まれた個人情報は2900万人分だったと述べた。 Facebookの製品管理担当バイスプレジデントを務めるGuy Rosen氏は電話会議で、「このようなことが起こり申し訳ない。アカウントにアクセスして情報を盗もうとする人々の脅威に今後も常に直面することをわれわれは理解している」と述べた。 Facebookは、影響を受けたユーザー数を当初報じられていた5000万人から約3000万人に下方修正するとともに、ハッキングはまず、攻撃者に最も

    Facebookの情報流出、影響は約3000万人--被害の詳細や経緯は
    yug1224
    yug1224 2018/10/15
    そろそろFacebook辞めるか
  • npm and the future of JavaScript

    Three parts: What you should know about npm What npm knows about you The future of JavaScript

    npm and the future of JavaScript
    yug1224
    yug1224 2018/10/15
    "npm is for the web"
  • サーバレスを実現するAWS Lambdaの実行時間が最大で15分へ拡大。5分までの制限を緩和し、より大規模処理が可能に

    サーバレスを実現するAWS Lambdaの実行時間が最大で15分へ拡大。5分までの制限を緩和し、より大規模処理が可能に AWS Lambdaは、いわゆるサーバレスコンピューティングを実現するAWSの機能です。あらかじめ開発したプログラムをAWS Lambdaに関数として登録しておき、HTTPリクエストやストレージへのデータの保存などのイベントをトリガーとしてその関数を実行、何らかの処理を行うというもの。 例えば、画像からサムネイルを生成するプログラムをあらかじめAWS Lambdaに関数として登録しておき、ストレージに画像が保存されたことをトリガーにしてその関数を実行するように設定すれば、画像が保存されるたびに自動的にサムネイルが生成される、といった処理が可能になります。 これまでAWS Labmdaに登録された関数の最大実行時間は5分で、5分を超えると自動的にタイムアウトとなっていました

    サーバレスを実現するAWS Lambdaの実行時間が最大で15分へ拡大。5分までの制限を緩和し、より大規模処理が可能に
    yug1224
    yug1224 2018/10/15
  • TypeScriptでVuexを型安全に扱うライブラリを作りました - Qiita

    はじめに こんにちは。 みなさんVue&Vuex&TypeScript やってますか? Vueクラススタイルコンポーネント向けのライブラリのなかで vuex-classというライブラリがすごく気に入ったのですが型安全ではありません。 ↑ リポジトリを見るとIssueは立ってるようです そこで今回、車輪の再発明を承知でライブラリを作りました! vuex-class的な使い心地で型安全なものを目指します コード まずは作ったものはこちら vuex-map-decorators 基的にデコレータを実装しているので、 実装内容より先に使い方を説明します。 使い方 シンプルな使い方 import { State, Mutation } from 'vuex-map-decorators'; interface SampleState { count: number; } interface Hog

    TypeScriptでVuexを型安全に扱うライブラリを作りました - Qiita
    yug1224
    yug1224 2018/10/15
  • エンジニア採用とスカウトメール|ころちゃん

    ころちゃんですこんにちは。 エンジニア採用うまくいってますか〜? 難しいですよね〜。なかなか採用できないですよね〜。 優秀なエンジニアを採用したいのであれば、まずはリファラル採用に力をいれるべきですよ。社員がリファラルしたくないと言っている状態はREDサインで、その状況が改善されない限りうまくいかないと思ってます。 リファラルで採用できれば万事OKなんですが、リファラルだとリーチできる範囲が限られてくるので、いわゆるダイレクトリクルーティングで採りに行きます。こちらからスカウトメールを送って、アプローチしていくわけですね。(このへんは会社の規模や戦略によっても異なるとは思います。今所属している会社は20人ぐらいです。) この記事ではスカウトメール(スカウトメッセージ)の話を掘り下げます。 私は現職で1年ほど、エンジニアとして採用に協力してきました。採用といってもやることは色々あるんですが、

    エンジニア採用とスカウトメール|ころちゃん
    yug1224
    yug1224 2018/10/15
  • WIP: GitHub 頻出英語フレーズ 100 - Qiita

    ※ WIP なのでまだ 100 個ないです。随時書き足していきます OSS に Pull Request を投げるときや、逆に自分がメンテナーをしている repo のレビューやコメントのやりとりに使える文例集です。リーディングではなくライティングに活用することを意図しています。主に rails/rails のコメント欄などを引用していますが、その他の様々な repo や Stack Overflow などからも拝借しています。 Travis がコケてますが、私の変更とは関係ありません Failures in TravisCI aren't related to my changes. 動きがないので close します。必要であれば reopen してください Closing due to inactivity. Reopen as needed. まれにコケるテスト Occasional

    WIP: GitHub 頻出英語フレーズ 100 - Qiita
    yug1224
    yug1224 2018/10/15
  • A/Bテストよりすごい?はじめてのインターリービング - Gunosyデータ分析ブログ

    はじめに こんにちは。メディアデータ分析部の飯塚(@zr_4)です。 弊社では現在、複数のニュース形式のアプリケーションを運用しており、各プロダクトでユーザーの趣向にあうような記事リストのパーソナライズを行っています。 左から:LUCRA、ニュースパス、グノシー そのため、記事のランキングに関するA/Bテストをする機会が多々あり「少数のユーザーで高速に有力なパラメータを探したい」というニーズがありました。 今回は上記ニーズを満たすべく、グノシーの番環境に導入したインターリービングを紹介します。 インターリービングとは 概要 インターリービングは高感度なランキング評価手法です。 実験的に、10倍から100倍従来のA/Bテストよりも効率的であることが知られています。*1 従来のA/Bテストにおいて、2つのランキングリストを評価する際は、ユーザを2つの群に分け各々に別々のランキングリストを提示

    A/Bテストよりすごい?はじめてのインターリービング - Gunosyデータ分析ブログ
    yug1224
    yug1224 2018/10/15
  • 日本では「ブロックチェーン」は過度な期待、「DevOps」は幻滅期、「ビッグデータ」は陳腐化へ。ガートナーが「日本におけるテクノロジのハイプサイクル」2018年版発表 - Publickey

    では「ブロックチェーン」は過度な期待、「DevOps」は幻滅期、「ビッグデータ」は陳腐化へ。ガートナーが「日におけるテクノロジのハイプサイクル」2018年版発表 調査会社のガートナーは毎年、先進テクノロジーに関する「ハイプサイクル」を発表しています。 ハイプサイクルとは技術の登場から安定までを5つのステージに分けて説明したもので、黎明期から過度な期待を経て幻滅、啓蒙、安定へと移行する途上のどこにその技術が位置しているかを示しています。 米ガートナーは2018年8月に「Hype Cycle for Emerging Technologies, 2018」として今年のハイプサイクルを発表し、汎用AIは黎明期、バイオチップやディープラーニングは過度な期待、複合現実は幻滅期などと位置付けています。 同社の日法人であるガートナー・ジャパンも10月11日付けで、「日におけるテクノロジのハイプ

    日本では「ブロックチェーン」は過度な期待、「DevOps」は幻滅期、「ビッグデータ」は陳腐化へ。ガートナーが「日本におけるテクノロジのハイプサイクル」2018年版発表 - Publickey
    yug1224
    yug1224 2018/10/15