タグ

戦略と社会に関するyuguiのブックマーク (2)

  • 医学都市伝説: ルシファー効果

    スタンフォード監獄実験という心理学実験について、聞いたことがある方は数多いであろう。1971年夏、スタンフォード大学心理学教室のフィリップ・ジンバルドによって計画され、予想以上の問題点を露呈して予定日程なかばで中止された実験である。Wikipediaにその詳細がアップされているので、興味ある方は参照して頂きたい。 この実験が意図していたのは、人間の残虐性というものが個別的な性質によるものなのか、社会的な役割によって導かれるものなのかを確かめることであった。実験は、ボランティアから、性格や行動上の偏倚が少ないと判断された被験者21名を、ランダムに囚人10人と看守11人に振り分け、2週間の予定でその行動を観察した。 彼らは大学の地下室にしつらえられた「監獄」に送られ、囚人役、看守役それぞれに対し、いかにもそれらしいコスチュームや行動原則が割り振られたのだが、実験開始直後から、当初の設定を超えて

  • 地下鉄の終夜運転なぜできぬ

    都心のある飲み屋で、地下鉄の終夜運転はなぜできないのか、という問題をめぐって客(私)と店主とホステスが議論になった。 店主 大晦日から元旦にかけては終夜運転するのに、なぜ普通の日はやらないんだ。 ホステス そうよ。なんで毎晩高いタクシー代払わなければいけないの。 店主 終夜運転がないから子どもたちはゲームセンターで徹夜するんですよ。終夜運転しろ、という声がなぜあがらないんですかね。始発までの間は30分に1でいいんですよ。 客 タクシー業界が反対するだろうな。地下鉄の労組も反対する。 店主 タクシーが反対したって、その経済効果考えたら大きいでしょ。労働者はその分賃金が増えるし、乗客の支出は減るから、もっとほかに消費が回せるじゃないですか。 客 おしゃもじおばさんが反対するかも。子どもの夜遊びを助長するようなもんだって。 ホステス 夜遊びしている子どもは早く帰れるから、その方が子どものために

    yugui
    yugui 2006/09/09
    「便利ならなんでもよい、を追求しすぎると、結局、しわよせは、庶民に、労働者に、それも末端で働いている人(あまりいい表現でないですが。。)にくるのではないか」
  • 1