タグ

continuationに関するyuguiのブックマーク (8)

  • Route 477(2009-06-18)

    ■ [event] 来週末はICFP Programming Contestです 関数型言語の学会、ICFPの主催するプログラミングコンテストが今年もやってきます。 http://icfpcontest.org/ 開催日程は「CDTの6/26(金) 13:00:16 から72時間、6/29(月)まで」とのことなので、 日時間では「金曜深夜、6/27(土) 3:00 から 月曜深夜、6/29(火) 3:00まで」ということですかね(合ってます?)。 今年も最初の24時間で区切る「lightning round」があるようです。 昨年はロボットの自動操縦AI対決だったわけですが、今年はどんなのが来るのだろうか。 ■ [biwascheme] 例外とCPS お役に立てて良かったです。 CPS変換と例外処理 - takuto_hの日記 というのはさておき、BiwaSchemeも関数の評価中にJa

    Route 477(2009-06-18)
  • Greenbear Diary - call/ccの7つの典型的な使い方

    ■ [scheme][ruby] call/ccの7つの典型的な使い方 わだばさん(でいいのかな?)のところで紹介されていたCall with Current Continuation Patternsをちょっと見てみた。 7/26 第9回 慢性的CL勉強会@Lingr 8時だョ!全員集合まとめ - わだばLisperになる - cadrグループ それによると、callccの典型的な使い方には以下のようなものがあるらしい。 (無限)ループからの脱出 再帰からの脱出 Cでいうcontinue 脱出+再入 コルーチン non-blindな(??)バックトラッキング マルチタスク で、だ。 1, 2, 3は、breakとかcontinueがある言語なら普通にできる。 5や4の一部は、PythonのジェネレータとかRuby1.9のFiberでできる。 7はコルーチンやスレッドを使えばできる。 とな

    Greenbear Diary - call/ccの7つの典型的な使い方
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • [prog] 関数型プログラマはプログラムを木だと思ってるらしい - Greenbear Diary (2007-05-29)

    ■ [softs] Firefoxの許せないところ about="_blank" が新規ウィンドウで開く。お前はそれでもタブブラウザか。 C-hで履歴が開く。いやWindows版は仕方ないとしても、せめてLinux版はBackspaceとして振舞ってくれよ。 いやまあTab Mix Plusを入れればいいんですけど、 「新規ウィンドウを開かない」くらいデフォルトでできてほしい。 ■ [ruby] それany?で link_exist = (doc/:a).any?{|a| a[:href] == 'http://example.com:3000'} 最初「それfindで」というタイトルにしてて、書いてる途中でany?のことを思い出したのは秘密。 あとEnumerable any?で検索するとるりまが一番上に 来ますね。リプレースはすでに始まっているのだ。 ■ [Ruby/SDL] 等幅フォ

    [prog] 関数型プログラマはプログラムを木だと思ってるらしい - Greenbear Diary (2007-05-29)
  • ホワット・ア・ワンダフル・ワールド 感想文

    なんか,higepon さんところに,shin-ichiro.h さん/を さん/Shiro さんと錚々たる人々が集結して continuation の実装について議論している光景が凄いと思った.これがネットの力ですよ.higepon さん人気ものですのう w ■[Scheme] 継続マラソン - 継続の実装方法を考える12 ■[Scheme] 継続マラソン - 継続の実装方法を考える11 - SigScheme 個人的には,他との差別化のためには,mona OS 自体に何らかの専用 API (システムコール) を追加する,という方向性が面白いのでは無いかと思います (もともと POSIX とは関係無い OS なのだから).あとついでに,OS レベルで GC とかしちゃったり.ただ setjmp/longjmp を使うとかだと,あまり未踏性というか,mona OS と絡めるメリットは無いよ

  • 新規

    盾集域名停放是全球优质行业导航备案网站领导者 为中小企业提供数字化、快速化、轻量化、精准化的网站链接服务 dns1.dopa.com,dns2.dopa.com 版权所有 站内容未经书面许可,禁止一切形式的转载 © CopyRight 2023 盾集域名停放click.com.cn    浙ICP备20018420号-2 杭州盾集网络有限公司

    yugui
    yugui 2007/01/03
    これもshiroさんの名言だなー。"プログラミングの世界の概念には、禅の公案のようなものがある"; で、継続は、だからshiroさんのその説明が確かに説明してるってばさ : p
  • 2006-11-17

    DBの作成は、 コントロールパネルでMySQL管理を開き、 DBを追加して、 ユーザを割り当てる。 初期データ投入はphpMyAdminとかからも出来る。 DBの初期化は、プロダクション環境なら以下を1行で実行。 RAILS_ENV=production rake migrate ログインエンジンの初期化 RAILS_ENV=production rake engine_migrate ENGINE=login ・・・なぜ動かん(泣 Rubyの呼び出し可能オブジェクトの比較(1) Continuationは慣れるととても自然な概念だ。当に、「ここから先の残り」「続き」だから。続きを保存しておいて制御を一時的に余所へやりたいときに便利である。 へえええ。←夜中に大声。 トランザクションの例で絶句。ループの状態まで保存されるですか。どんな使い方ができるかなぁ。 たとえば、数万件あるデータをD

    2006-11-17
  • おとこのCometアプリケーション! 非モテのためのJetty 6 Continuation入門まとめ(前編) (recompile.net)

    « 突然、有名サイトに自分の写真が掲載されていたら | メイン | おとこのCometアプリケーション! 非モテのためのJetty 6 Continuation入門まとめ(後編:その1) » おとこのCometアプリケーション! 非モテのためのJetty 6 Continuation入門まとめ(前編) はじめに Jetty 6には、継続(continuation)という機構が用意されました。この記事では、その応用例であるCometによるウェブアプリケーションの実装を取り上げ、解説をします。 Cometでは、サーバプッシュ型アプリケーションを実現するために、サーバに対してHTTPコネクションを張り続ける必要があります。こうした接続の手法は、従来のHTTPサーバでは想定されているものではありません。 また、Cometが提供するイベントドリブン型のウェブアプリケーションでは、サーバ側や、クライア

  • 1