タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ABDとRDBに関するyuguiのブックマーク (1)

  • マスタメンテナンスで未来のデータを入力したいんですけど - 極北データモデリング

    マスタメンテの扱いは毎回困るところ。 どうもマスタデータには「最新」系のものと「無時間」系のものがあるらしい。 いつのトランザクションデータと結合しても問題ないのが「無時間」のマスタで、問題を起こすことがあるのが「最新」のマスタ。 元号マスタなんてのは無時間。 商品マスタとか部門マスタなんかが「最新」のマスタ。属性が今時点の値になっているので、古ーいトランザシクョンデータと結合すると「商品名が(過去の事実と)違う」「部門の所属セグメントが違う」みたいなことになる。 そういう属性はトランザクションデータ側にコピーしておけばとりあえず問題ないんだけど*1、ほんとに困るのは未来のデータを前もって入力したいとき。 例えば4/1から新入社員が1000人入ってくる会社で、3月中に新人の情報をちまちま入力していると、3月中の社員数が狂ってしまう。正しくは4/1の明け方に1000人分入力しなくてはならない

    マスタメンテナンスで未来のデータを入力したいんですけど - 極北データモデリング
    yugui
    yugui 2006/11/29
    A・B・D! A・B・D! というわけにもいかない場合が困るのだな。
  • 1