タグ

2008年1月3日のブックマーク (111件)

  • http://asshole.dip.jp/sudo.php

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • シブヤ経済新聞、フィード購読者数を一気に1400人失う - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    livedoor Readerでの購読者数が約1500人もいたシブヤ経済新聞のフィードが、いつの間にか“Obsolete Feed”になっていた。 Obsolete Feedの表示は、確かFeedBurnerの利用をやめた後の自動リダイレクト期間が終了したときに出るものである。実際のところ、シブ経のフィードはFeedBurnerのフィード(http://feeds.feedburner.jp/shibukei)からPheedoのフィード(http://www.pheedo.jp/f/minkei_shibuya)へリダイレクトされていたようで、最近配信されている記事のURLはPheedoのドメインになっている。 にも関わらず、livedoor Reader側でフィードのURLはPheedoのものに自動的に切り替わらなかったようだ。 フィードのリダイレクトについて、「フィードのリダイレクト処

    シブヤ経済新聞、フィード購読者数を一気に1400人失う - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • MyMiniCity で踏んで欲しい URL が変動しすぎる : にぽたん研究所

    今更感がありますし、まぁどうせすぐ人気がなくなるんだろうなーとか思いつつ、MyMiniCity が最近面白いです。 みなさんよりちょっと遅めに始めたんですが、なかなか街が成長させるのが難しくて面白い。 nipotan - MyMiniCity MyMiniCity とは何ぞや的な話については、既に語りつくされているので、ここでは詳細を端折りますけど、まぁ、ザックリ言えば誰かにアクセスしてもらって、アクセスの都度人口が増えていくわけですよ。 同日に 1 IP アドレスからしか受け付けないっぽいので、何回リロードしても無駄なのですが。 人口が増えるにつれて、色々問題が起こって、段階に応じて「その問題を解決させるための URL」が登場し、今度は人口を増やさないが問題を解決するための URL を踏ませないと人口が飽和状態になって色々な問題が起こります。 人口が増えると… 失業率が増える → 工場を

    MyMiniCity で踏んで欲しい URL が変動しすぎる : にぽたん研究所
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 仕組みを説明してくれるスレ カオスちゃんねる跡地

    ※カオスちゃんねる移転のお知らせ カオスちゃんねるは移転しました。 お手数おかけして大変申し訳ありませんが、 リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。 移転先URL http://chaos2ch.com/ 移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf 携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/ 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 04:39:56.29 ID:N++1loSA0 電子レンジの説明をわかりやすくお願いします 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 04:41:44.58 ID:GasWUAdW0 >>6 熱=分子の振動だから、衝撃波を出して物質の分子を振動させるこ

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 天下一カウボーイ大会 - cheprogramming

    12/23に開催された、天下一カウボーイ大会にスピーカーとして参加して参りました。 働かせてもらっているUEIで開発したSiteSneaker2007 と、そこで得た経験を元に開発を開始したUE surface(仮称)の発表をしました。 大会のレポートはCNETさんのところを見るとわかりやすいかと思います。 概要を説明してもしょうがないので、スピーカーとして参加しての感想を書きます。 人前で発表する為に物を作る訳ではないが、発表を意識するとモチベーションがあがる プレゼンの仕方次第では、同じ物でも面白さの伝わり具合が違う ハードウェア(デバイス)を使ったマッシュアップは面白い(GPS、爺Tube) スライドをしっかり作り込むのもアリだし、あえてへた&適当路線で行くのもアリ(電脳ホワイトボードを利用して、へた文字をでかでかとスライドとして表示しました) altyパーティが豪華すぎた かっこつ

    天下一カウボーイ大会 - cheprogramming
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • SFC CLIP: SFC生は授業中に何をしているのか -みたらし団子はいかが?-

    SFCの常識は世界の非常識。特捜CLIPはSFCの日常に疑問を投げかけ、waseda隊員が気の済むまで取材を行う新企画。記念すべき第一回目は「SFC生の授業態度」について調査した結果をお送りする。 まず最初に見てもらいたいのがこの写真である。 SFC生でも改めて見るとぎょっとする光景である。SFC生は入学してすぐラップトップパソコンを購入する。もちろん貸し出しもあり必ずしも購入する必要はないが、生活の一部になっているため買わない学生はほとんどいない。しかしながらSFCの入学初年度にかかる費用が約150万円。それにパソコンの費用を上乗せして約170万円。さらに一人暮らしをするとなると…。どうやら慶應の伝統に不景気の文字はないようである。 ちゃんと勉強に使っていますか? SFC生はなぜ授業中にパソコンを開くのか。ある学生に聞いてみた。 隊員「パソコンで何をしているんですか?」 学生「授業のパワ

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 企業戦士からIT戦士へ - iGirl

    こんにちは。はるばる兵庫県から来た夫です。「夫婦」という表現をみると、自分がドッと歳をとった気分になる。言葉って不思議ですね。 レポというほどでもありませんが1981offの写真を後半に少しアップしておこうと思います。 あと、なんか感動したのでメモとして書いてみる。 つながる若さ− 1981sにかるくシット - mark-wada blog それにしても若いということは素晴らしい。ネットで団塊世代に声をかけてもどれだけ反応があるのだろうか。ぼくら団塊世代がハチイチの人たちと同じ年齢だった時のことを思い出してみた。 学生時代の反体制政治運動をとりあえず終わらせて、敵であった企業や役所に勤め、何となくブルジョア的生活も悪くはないなと割り切り出したころであった。その清算ができず苦しむやつもいたが大方はちょっとした転向を自分に許したのである。 そして、高度経済成長を支える企業戦士へと変貌していっ

    企業戦士からIT戦士へ - iGirl
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • というわけで今回会った優しい人たち。 - iGirl

    もっと写真撮ればよかったなぁ。映像では編集が終わり次第、messa.tv でアップしますね。取材にご協力くださった方々、当にありがとうございました! 随分前に(id:amachang さんすら知らなかった頃)サイボウズラボのオフィス写真を「へー、かっこいいねー」って眺めていた。まさか自分がここに来るなんて夢にも思ってなかった。 サイボウズラボのプレイルーム(?)の壁。著名人の名言が書かれているそうです。オフィスを移動されるとのことで、この素敵壁がなくなるのは寂しい。 キング オブ いい人、の id:TAKESAKO さん。いい人って言葉は時にあまり良くない意味になるけど、今回ばかりはイイ意味しかない。大人として見習いたい人。心が病んでいるときはこの方のことを思い出すといい。心が優しくなれるよ。世界中の人が id:TAKESAKO さんになれば絶対平和になると思う。 サイボウズラボにいた優

    というわけで今回会った優しい人たち。 - iGirl
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 環境設定ファイル vimperatorrc の詳しい手順 - k0yの日記

    環境変数の設定 Windows の場合( LinuxMac だったら不要だね) コントロールパネル -> システム、又は マイコンピュータを右クリック -> プロパティ でシステムのプロパティを開く( Winキー + Break でもOK) 詳細設定タブ -> 環境変数 ユーザー環境変数に追加する(別にシステムでもいいのだが..)ので上の「新規」ボタンをクリック 変数名に「HOME」、変数値に vimperatorrc を保存するフォルダを指定( Firefox の環境ファイルにあわせるほうがいいかも) 以上で環境変数の設定は終わり vimperatorrc の作成 で、早速設定ファイルの準備。 上記、環境変数 HOME 下に「.vimperatorrc」か「_vimperatorrc」というファイル名のファイルを作る。 「.vimperatorrc」の場合は「.」から始まるファイル

    環境設定ファイル vimperatorrc の詳しい手順 - k0yの日記
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • [Firefox] vimperator0.5.2が出たことによる「.vimperatorrc」の修正 - k0yの日記

    vimperatorの変更に伴い、「.vimperatorrc」をいくつか修正。 具体的は beep echo " ブラウザタイトルの変更 " Firefox デフォルトは 「Mozilla - Firefox」、vimoperatorを入れると「vimoperator」 set titlestring=Firefox " beep off(うごいてないぽ) beep off " 詳細表示レベル? 内容確認中、左下のステータス状況か? set verbose=9 " 不明 内容確認中 set wildmode=list:full " 選択文字列のコピーを に割り当て map Y " 選択文字列のgoogle検索を に割り当て map YP " x にタブを閉じるを割り当て map x :q " j/k でのスクロール幅を 1行 から 3行 に変更 map j 3 map k 3 " Bac

    [Firefox] vimperator0.5.2が出たことによる「.vimperatorrc」の修正 - k0yの日記
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • エロゲー界隈近況についてのメモ - また君か。@d.hatena

    ひとくちにゲームといっても多様だから個別の最先端間に距離がありすぎて、ゲーオタ同士でもたとえばコンシューマオタとかゲーセンオタとか PC オタとかで全然言語系が違ったりする。当然コンシューマは据え置き機・携帯機、さらに携帯電話ゲーや Play TV などに細分化されるし、ゲーセンもメダルゲーにカードゲーにコインゲーにいろいろあれば一方でパチンコパチスロとかがあったり、PC といってみても MMO とかエロゲーとか FPS とか RTS とかファルコムゲーとかツクール界隈とかフリーゲーム同人ゲーと、なんでもありだったりとかする。ようはてんでバラバラキューピッドであり「ネットは広大だわ」で済ませておくのが簡単なんだけど、一応それならそれなりに大雑把なガイドマップくらいは欲しいと思うわけなので、とりあえずおれのあまりブロードバンドとはいえない情報系から、まず PC エロゲー界隈について見聞きし

    エロゲー界隈近況についてのメモ - また君か。@d.hatena
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
    まとめ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Pixivが凄過ぎる件 - 寒冷フェチブログ

    http://www.pixiv.net/ ようは絵描きさん向けSNSで、俺は絵ェ描けないから関係ないやーと思ってスルーしてたんだけど、薦められて入ってみたらびっくりですよ。あ、紹介制とかじゃなくてメアド登録で誰でも入れんだけど。むちゃくちゃクオリティ高え。プロだろどう見ても、ってのがウジャウジャいる。ウイークリーランキングとか神クラスごろごろ。なんなんだこいつら。 タグ検索で適当なアニメのタイトルとかキャラ名入れて、気に入った作家さん見つけて他のイラスト見て、その作家さんのお気に入りイラスト見て、そっから別の作品や作家さんとこ飛んで・・・とかやってると2時間くらいあっという間に経つ。恐ろしいでほんま。絵を見てるだけでこんな楽しいとは知らなかった。 あとネットでイラスト見てるとどうしてもアニメとか萌え系ばっかになるんだけど、ここだと適当にウロウロしてるだけで色んなジャンルの絵を見れて楽しい

    Pixivが凄過ぎる件 - 寒冷フェチブログ
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Dealzmodo: 1.5-inch Digital Picture Frame Keychain for $20

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
    安い
  • 東大、京大、筑波大の「共通仕様スパコン」、導入ベンダーは日立・富士通・クレイに

    京都大学、筑波大学、東京大学の3国立大学法人が同仕様での導入を予定している、スーパーコンピュータの採用ベンダーが決まった。12月25日、各社からの入札の検討結果を一斉に発表した。いずれも08年度の早い段階に稼働を始める計画。 理論性能が約140テラFLOPSと最大のシステムを導入する東大は、日立製作所のスパコンを採用することとなった。同約95テラFLOPSの筑波大はクレイ・ジャパン・インク/米Appro、同約61テラFLOPSの京大は富士通それぞれのスパコンを導入する。筑波のシステムは、Approのハードウエアをクレイが構築して運用することになるという。 3大学は市販サーバー向けのプロセサや、一般的な通信モジュールなど汎用部品の利用を前提とした「PCクラスタ型」を採用し、コスト当たりの処理性能の向上を図った。科学技術計算だけでなく、データ・マイニングなど広い用途での利用を想定している。また

    東大、京大、筑波大の「共通仕様スパコン」、導入ベンダーは日立・富士通・クレイに
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Androidを実機上で動かした、CE Linuxフォーラムのイベントで実演

    パソコンのエミュレータではなく、“実機”上で動く「Android」が、CE Linuxフォーラムが2007年12月21日に開催した技術発表会「テクニカルジャンボリー18」で披露された。CE Linuxフォーラムは家電機器(consumer electronics)へのLinux利用を推進する団体で、定期的に発表会を開催している。今回は、米グーグルが11月上旬に公開したLinuxカーネルを中核とするソフトウエア基盤「Android」が、議題の1つとして選ばれた。 発表者は、富士通ソフトウェアテクノロジーズ 特定技術グループ組込みプロジェクトの近藤純司プロジェクト課長。同氏は、WILLCOMコアモジュールフォーラムの組込Linuxワーキンググループの代表を務めているが、今回はワーキンググループの公式活動ではなく、一会員の個人的な自主活動の成果として報告した。「Androidは無視できない流れ。

    Androidを実機上で動かした、CE Linuxフォーラムのイベントで実演
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 角谷HTML化計画(2007-12-22) 江渡さんの『WikiとXPをつなぐ時を超えたプログラミングの道』講演動画を公開しました

    ■1 江渡さんの『WikiとXPをつなぐ時を超えたプログラミングの道』講演動画を公開しました 以前に少し書いた通り、『 WEB+DB PRESS Vol.42』の連載に「なぜそんなにも(アジャイル開発者にとって)Wikiは重要なのか」というコラムを書きました。 これに合わせて、コラムの着想の元になった、オブジェクト倶楽部の今年の夏イベントでの江渡さんの講演動画をgoogle videoとニコニコ動画で公開しました。『10+1 No.48』に載っている江渡さんへのインタビュー「Wiki的都市は構想可能か?」とあわせて楽しんでもらえればと思います。 スライドの視認性が低かったり、会場の音を拾いすぎていたりして、動画のクオリティはあまり高くないので、江渡さんがslideshare.netで公開してれている当日の資料も参考にしてください。動画のライセンスはクリエイティブコモンズ 表示 2.1 日

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • イーモバイル エリア - みんなでつくるイーモバイルマップ

    ここでつかえた!どこでつかえない!?みんなでつくるイーモバイルマップ 実際に利用するのは下記からどうぞ みんなでつくるイーモバイルマップ Alpha版 年末年始の旅行や、帰省時に「ここでもイーモバイル使えたよ!」という情報をお寄せください。 東京エリア等でズームアウトすると、お使いの環境によってはブラウザが非常に重たくなります。左メニューの地名検索や、エリアのショートカットをうまく利用していただければと思います。 バージョンアップ情報はこちらをご覧ください。 下記は、2009年3月17日の東京地域の最新情報を表示しています。 ここでつかえた!どこでつかえない!?みんなでつくるイーモバイルマップ このサイトについて 使い方・注意点 推奨ブラウザ 衛星地図 ダイレクトリンク エリアの公式発表 このサイトについて サイトは、2007年3月31日からサービスを開始したイーモバイルのサービスエリア

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
    ほへー
  • まとめのインテリアタオルは、切れ目に差し込む。 Rosti(ロスティ) タオルホルダー

    Rosti(ロスティ)タオルホルダーです。 切れ目にタオルを差し込み固定します。 テープまたはネジで壁に取り付けます。余計な出っ張りはありません。 キッチン・洗面所をスッキリと。

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
    なんとなく便利そう
  • Perl Tips | Linux を、USB メモリだけで起動して動かす方法 (Knoppix)

    このソリューションは、 Linux を、CD だけで起動して動かす方法 (Knoppix) をベースにしているものであり、必要なものとしては以下の通り。 Knoppix を焼いた CD-R(このエントリー執筆段階ではバージョン 5.0.1) 1GB 以上の USB メモリ USB メモリからブート可能な PC USB メモリからブート可能な PC なんてわりと最近のじゃないとないと思うんだけど、Knoppix を CD-ROM から起動する方法に比べて何より音が静かだし(笑)、HDD や CD-ROM ドライブのように物理的に稼動する部分がない(突っ込まれないように言っておくと CPU ファンは動くけど)ので PC にもやさしい気がする。 CD-ROM の起動の場合と比べて USB メモリだから起動が速くなるかといえば、USB メモリの読み書きのスピードにもよると思うけど、体感的には私が試

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 圧縮ドグラマグラ

    …………ブウウ——————ンンン——————ンンンン………………。 するとお八代さんが「仙五郎に会いなすったか」……と不意に妙な事を云うかと思えば……早う気を取り直した様子で……この頃一郎が、何か余程大切な事を尋ねながら、寝床の中に持って行こうとしているところで御座いますから…… 空を踏んで、全身が軽々とモンドリを打った……ように思う。満腹したせいか、全身の毛穴の一ツ一ツから、骨の髄まで滲み透るほど感銘させられた。 モウ一度聞かして……聞かしてエッ………… こゝに此因果を観じて如是末の理趣を究竟し、根元を断証して菩提心に転じ、一宇の伽藍を起して仏智慧を荘儼し奉り、一念称名、人天咸供敬の浄道場となせる事あり……チャカポコチャカポコ……その縁起を源ぬるに、慶安の頃ほひ、東天漸く紅ならむとする折しもあれ、後の方に身体を縮めて前屈みになったらしく、無理に振り切って行こうとしては何という貧弱なもの

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 輝くもの天より墜ち (ハヤカワ文庫 SF テ 3-6) (ハヤカワ文庫SF)(ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア) - ただのにっき(2007-12-26)

    ■ 輝くもの天より墜ち (ハヤカワ文庫 SF テ 3-6) (ハヤカワ文庫SF)(ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア) ティプトリーの長編、夏に出ていたけどやや遅れ気味ながらやっと読んだ。ノヴァのガス雲通過を見物するために異星に集った10数人の人々が巻き起こす、ミステリ風味の、ちょっとだけドンパチがあるけど基的にはそんなに騒がしくない話。ストーリーだけ追えば、どうということはない。 ただ、読み始めてわりと早いうちに、ある「匂い」を感じた。そう、『たったひとつの冴えたやりかた』と同じあの匂い。この先には、アレと同じ、胸が締め付けられるような悲劇が待っているという確信。もちろんティプトリーのこと、単なる悲劇で終わらせない、至高の読書体験も待っているに違いない。 先に進むのにこれほど勇気を振り絞らなければならないがあるとは。それくらい、『たったひとつの……』にはトラウマに近い衝撃を受けたわけ

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • docomo + googleがとっても悲しい。:じだらく-マーケティングが語りたいけど語れない人のブログ

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • しすけんぶろぐ♪: ITmediaで巫女萌えバイナリアン特集(笑)

    こんにちは、きょろです。 今日はちょっと皆様にご報告☆ なんとITmediaで、私の“変態”特集記事が日掲載さたとの事です。 自分の性癖が全世界の公然の事実になった瞬間です(笑) ITmediaエンタープライズ: 【井上恭輔――電子工作より生まれし巫女萌えバイナリアン】 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0712/26/news011.html 巫女だのオタクだのすごい言われようですが、 そう言われれば言われるほど嬉しくなる自分は、 もうダメなのかもしれません(笑) この「New Generation Chronicle」という連載は、 mixiの日記バトンみたいな形式でプログラマーに向けた質問を 答えて&知り合いに回して行くことで、 その生態と人間関係を暴こうという企画らしいです。 私は連載第2回目で、WebやLL系ではなく、 ロ

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Linuxソフトウェア手動インストール個人的ノート

    Linux ディストリビューションのリポジトリなどにパッケージ化されてい ないソフトウェアや、インストール自体をカスタマイズしたい ソフトウェアなどを /usr/local あるいは /opt 以下へ手動インストールする ための個人的ノート。 以下の設定は/usr/local以下のインストールなので、一度行って別パーティ ションで引き継いでおけばOSインストール時には必要ない。 /usr/local 以下へのインストール 有用なシンボリックリンクの設定| Azureusのインストール | FireFoxのインストール | Thunderbirdのインストール | 2chブラウザのインストール | Gnubiffのインストールと設定 | デスクトップアクセサリ | qduのインストール | RealPlayerのインストール | Acrobat Reader のインストール | ptetex

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Ustream

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • ジャンク宿: Nokia LCD

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • http://tvsexlab.com/wp/archives/2007/10/30/26

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Kota Saito on Twitter: "新着投稿動画のRSSを出してみた http://tinyurl.com/2ah6xq"

    新着投稿動画のRSSを出してみた http://tinyurl.com/2ah6xq

    Kota Saito on Twitter: "新着投稿動画のRSSを出してみた http://tinyurl.com/2ah6xq"
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 権限委譲コマンド sudo - プログラマーになりたい!

    いままでyumでインストールする時、まずsuコマンドでスーパーユーザになってから作業していましたが、これがいちいち面倒です。そこで「sudo」というソフトを使うとログイン中のアカウントにroot権限を委譲することができます。 まずはsudoをインストールするために今までどおりsuでスーパーユーザになって # yum install sudo でインストールします。インストールしたらsudoの設定をしなくてはなりません。まずは # /usr/sbin/visudo とコマンドを実行するとsudoの設定ファイルが開きます。このとき開いたエディタはviなので、勝手が違います。次のように操作してください。

    権限委譲コマンド sudo - プログラマーになりたい!
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • [Plagger]自動口コミ収集サイトをつくろう!〜マーケターのためのPlagger入門〜 | 株式会社フラッツ ブログ

    Webシステム開発の株式会社フラッツ [Plagger]自動口コミ収集サイトをつくろう!~マーケターのためのPlagger入門~|Webシステム開発の株式会社フラッツ 〒180-0013 東京都武蔵野市西久保1-6-21 越後屋ビル3F 久末です。 今日は話題のPlaggerを使って、ネット上の口コミ情報を自動的にまとめるサイトを作るヒントをご紹介します。 対象読者は大なり小なりマーケティングを意識する必要のある方になると思います。 Plagger? まず、Plaggerとは何か?家Webサイト から引用します。(強調は筆者) Plagger: the UNIX shell for Web 2.0 Plagger はプラガブルな RSS/Atom フィードアグリゲータで、Perl で記述されています。すべての機能は小さなプラグインとして実装されていて、ユーザはそれを組み合わせる

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 窓の杜 - 【NEWS】W-ZERO3のハードウェアも制御できる多機能なスクリプト言語「MortScript」

    指定フォルダのサブフォルダからMP3/WMAファイルを列挙し、フォルダ単位でプレイリストを作成するWindows Mobile用スクリプトの例 WindowsのほかW-ZERO3でも動作する多機能なスクリプト言語「MortScript」v4.1が公開された。Windows 2000/XP/VistaおよびWindows Mobileに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「MortScript」は、WindowsWindows Mobileで動作するスクリプト言語。基的なファイル操作やテキスト処理はもちろん、インターネットからのデータ取得やウィンドウ操作、レジストリ操作、クリップボード入出力、キーやマウスの自動入力、ZIPファイルの圧縮・解凍など、実用的なコマンドが多数用意されている。なおソフトは海外製だが、日語の文字列も問題なく扱える。

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 大澤真幸『ナショナリズムの由来』読書ノート

    書の著者、大澤真幸について、私はこれまで名前は一応知っており、多少気になってはいたものの、作品を読んだことはほとんどなかった。専門が違うとか、分厚い大著が多いということも理由の一つではあるが、それが全てではない(異なる専門分野の大著を読むためには時間的・精神的なゆとりが必要で、そう簡単にいつもできることではないが、できる限りそうしたことにも挑みたいという風に、私は常日頃念じている)。 私はある時期、社会学に惹かれたことがあり、格的に学んだとはいえないものの、自己流にある程度かじってみたこともある。一口に社会学といっても、壮大な社会理論を構築するタイプのもの(ウェーバー、パーソンズ、富永健一、見田宗介=真木悠介等々)と、具体的事例に即した実証的社会調査に力点をおくものとがあるが、私はある時期まで前者に惹かれ、それから後者の重要性を感じるようになり(これは歴史学について、壮大な歴史理論より

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Keio University

    Reports From the Keio University Global Fellows 2021 at Graduate Schools Overseas

    Keio University
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • インターネットについて~哲学的考察

    eLearningに対する批判的意見が載っていたのに興味を持った。えふしんは、eLearning否定派である。慶應のSOIのような動画による授業を閲覧はとても良いと思うが、いわゆるSCORM準拠と言われる、HTMLやFlash上でチェックボックスやテキストボックスの選択肢を選ぶような、「eLeaningシステム」で勉強することに関しては、役に立たないと思っているタイプ。 中学の頃から、中間、期末テストの英単語はパソコンを使って覚えていた。キーボードで反復入力することで覚えるのだ。ただし、PCの画面で勉強するとかそういうものではない。キーボードでただひたすら入力することに意味があった。集中力がないので、手で文字を書くと、文字を書くという行為そのものが記憶のオーバーヘッドになるタイプである。コンピュータは、カラダで単語を覚えるという活動の手段のために使っていたに過ぎない。 さて、このに書いて

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Feature: MIT Engineer Develops Software That Converts Sketches into Interactive Mechanical Systems (Video)

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • http://byokan-sunday.haru.gs/2007/08/post_13.html

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
    あほかww
  • 「クリスマス粉砕デモ」雑感 - 烏蛇ノート

    久々の更新になります。 長いこと放置していましたので、年末・年始にかけてしばらく集中して更新していきたいと思います。放置状態となっていた掲示板でのイカフライ氏との議論もエントリ化する予定です。 さて、今回は、先日参加してきた革命的非モテ同盟主催の「クリスマス粉砕デモ」について、実際に参加してみた感想などを述べていきたいと思います。 この一年、特に6月の「アキハバラ解放デモ」以降、革命的非モテ同盟の古澤克大氏はすっかり渦中の人となっていました。デモ自体は数百人規模の人が集まったものの各方面から批判が集中し、デモ実行委員の間で批判への対処をめぐっていざこざが発生した挙句、一部の実行委員の関係者がコミケ襲撃(盗撮未遂)事件を起こして問題になりました。さらに、今回のクリスマス粉砕デモの直前に、デモ批判の中心人物であったplummet氏をはてなポイントによって懐柔しようとした事実が明らかになり、現在

    「クリスマス粉砕デモ」雑感 - 烏蛇ノート
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 坊やだからサ・・・: アキバ2.0

    昨日、「給与明細」という番組で紹介されたのがこの“アキバ2.0”というやつ。今までのアキバ系から進化したものだということで番組が命名したものらしい。 その特徴は… ・2次元しか愛せない。 ・2枚目揃い。 ・そして女性経験0。 ・・・と、いうわけで名づけて「アキバ2.0」。  今までのアキバ系と大きく違うのは外見。服装や髪型などは今風にオシャレな格好でパッと見はアキバ系とは見間違うほど。ま、トレードマークの紙袋は外せないらしく分かるには分かるんだが(^^;  その他は今までのアキバ系とそれほど変わらないのだが、世間より1歩先行くアキバ系よりさらに1歩も2歩も先行くのがアキバ2.0だという感じ。  番組ホームページでは、“30歳を超えて童貞ならば、魔法使いになれると言い切る彼らの思考回路はいかなるものなのか?”などと紹介され、今週と来週に渡って放映されるらしいのだが…ってか、そもそも魔法ってな

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • http://www.patchservice.net/patchwork/list

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • http://dev.patchservice.net/trac/wiki/Applications

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • パクス・ロマーナ - Wikipedia

    パークスの石像 パクス・ロマーナ(羅: Pax Romana(パークス・ローマーナ))とは「ローマによる平和」を意味し、多くの戦争英語版)や領土拡大(英語版)、反乱などにもかかわらず、拡大し維持された内部の覇権的平和と多大な影響を与えた黄金時代の秩序と同一視される、ローマ史(英語版)において約200年もの長きにわたり続いた平和な時代を指す。プリンキパトゥスの創始者アウグストゥスによる紀元前27年のローマ皇帝即位に始まり、最後の「五賢帝」であるマルクス・アウレリウス・アントニヌスが死去した西暦180年までの期間と定められている[1]。ただし、「五賢帝」とともに美化されたイメージは、今日の歴史学では基的に支持されていない[2]。共和政ローマ最後の戦闘であったアントニウス・オクタウィアヌス内戦(英語版)の終結とともにアウグストゥスにより始まったため、パクス・アウグスタ(Pax Augusta

    パクス・ロマーナ - Wikipedia
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • ファイル名を exif の撮影日時に変更

    ■ ファイル名を exif の撮影日時に変更 ※CodeRepos から github へ移ったので、それに応じて内容を書き換えました デジカメで写真を撮ったりなんかすると、ファイル名が dsc00193.jpg みたいな味気無い感じでイヤです。嫌いです。なので、撮影日時に変更するスクリプトを書いて、github 内の gist へコミットしました。 rename2exiftime (gist) 引数に指定したファイルの名前を変更します。 $ rename2exiftime photos/*.jpg photos/dsc00193.jpg to photos/2007.12.05_09.56.09.jpg photos/dsc00194.jpg to photos/2007.12.05_09.56.20.jpg photos/dsc00195.jpg to photos/2007.12.0

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • F's Garage:はじめてWebプログラミングをするなら PHP? Ruby?

    やっぱり、PHP・・・・かな 1週間暇ができたのでWEBプログラミングを勉強したいと思います。 〜略〜 ・今後プログラミングしていくにあたり有用な、使える言語である ・1週間後掲示板が作れる ・以後まとまった時間がとれず、たとえば1時間単位でも積み上げていけるような基礎(土台)を 修得できる 以上が条件です。 〜略〜 という、はてなの質問が結構興味深かった。 候補としては、以下のものがあがっていた。 ・PHPRuby on Rails ・cake PHPPythonRuby(CGI) ・Java 当は途中までレスを書いてたんだけど、肝心のオススメするがなくて書けなかった。 PHPは、オライリーのはじめてのPHP5は読んだけど、あれは他の言語経験者が読むなので初心者向けじゃないし、僕の場合は、会社での他人のソースコードと、php.netのリファレンスが僕にとっての情報源なの

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 1週間暇ができたのでWEBプログラミングを勉強したいと思います。 ・1日の勉強時間は5時間ですむ ・WEBプログラミング言語である ・今後プログラミングしていくに.. - 人力検索

    1週間暇ができたのでWEBプログラミングを勉強したいと思います。 ・1日の勉強時間は5時間ですむ ・WEBプログラミング言語である ・今後プログラミングしていくにあたり有用な、使える言語である ・1週間後掲示板が作れる ・以後まとまった時間がとれず、たとえば1時間単位でも積み上げていけるような基礎(土台)を 修得できる 以上が条件です。 大学でFORTRANを半年勉強しました。 下記のは挫折しました。 改訂新版 基礎PHP http://www.amazon.co.jp/%E6%94%B9%E8%A8%82%E6%96%B0%E7%89%88-%E5%9F%BA%E7%A4%8EPHP-WINGS%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88/dp/customer-reviews/484432005X 無理です」が答えとして

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • テレイグジスタンス - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "テレイグジスタンス" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2023年4月) テレイグジスタンス(英語: telexistence、遠隔臨場感、遠隔存在感)[1]とは、バーチャルリアリティの一分野であり、遠隔地にある物(あるいは人)があたかも近くにあるかのように感じながら、操作などをリアルタイムに行う環境を構築する技術およびその体系のこと。テレプレゼンス(Telepresence)やサロゲート(Surrogate)とも言われる。 テレイグジスタンスの概念は、舘暲東大名誉教授によって1984年に初めて紹介された[2]。実際には、

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 元ライブドア社長・平松庚三が警備員に転職 - Ameba News [アメーバニュース]

    元ライブドア社長の平松庚三氏が、12月末より警備員に転職することが判明した。平松氏はソニーやアメリカン・エキスプレス、IDGジャパン、 AOL社を経て、ホリエモン騒動ののちライブドア代表取締役社長に就任。その後、ライブドアホールディングスの社長に就任し、2007年12月末、株主総会の日に同社を退社。そしてその翌日より、警備員職に内定したのだ。 平松氏はみずからを“自宅警備員”と呼び、今後は平松氏人の自宅を警備するという。まてよ!? 警備員というより、自宅で何もしないだけなのではないか!? それに対し平松氏は「自宅警備も楽ではない。愛犬も散歩させなくてはならないし、『マリオカート』のタイムアタックも新記録を出さなくてはならない。でっていう!」とコメント。アッー! これではニートではないか! しかし平松氏はこうも語ってくれた。「これからは自分が作った会社の社長業もやっていく。30才や40

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 元ライブドア社長の平松庚三氏、ニートに? - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

    ウィリアムのいたずらが、街歩き、べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も) ここのニュース 元ライブドア社長・平松庚三が警備員に転職 http://news.ameba.jp/internews/2008/01/9876.html によると(以下斜体は上記サイトより引用) 元ライブドア社長の平松庚三氏が、12月末より警備員に転職することが判明した。 どこの警備会社?と思ったら・・ 平松氏はみずからを“自宅警備員”と呼び、今後は平松氏人の自宅を警備するという。まてよ!? 警備員というより、自宅で何もしないだけなのではないか!? それに対し平松氏は「自宅警備も楽ではない。愛犬も散歩させなくてはならないし、『マリオカート』のタイムアタックも新記録を出さなくてはならない。でっていう!」とコメント。アッー! これではニートではないか! っていうか、人はそれを、ニ

    元ライブドア社長の平松庚三氏、ニートに? - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • https://b.hatena.ne.jp/obacan/

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Chart Maker - Generator for the Chart Server API

    Once you select a type of chart, fill in the required data, and click on the PREVIEW button. At that time, a preview of the chat will appear here.

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Google Chart APIジェネレータ | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via del.icio.us/popular 弾さんがいくつか作ってた(1), (2)けど、種類の対応を増やしたようなジェネレータが出てた。 折れ線グラフ、棒グラフ、円グラフ、ベン図、散布図を表示するためのGoogle Chart APIのURLを、ページ上で試しながら作ることができる。 タイトルの日語は%u形式にescapeされてしまうのでダメだし、項目名の日語は生で渡されてしまうのでこれも表示はされているけどだめだと思う。 ソースのapp.jsのそれぞれの部分を正しくエスケープするように直せば、日語にも対応できるだろう。 この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターでご指摘いただければ幸いです。最

    Google Chart APIジェネレータ | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 第9回 電通大エレコン - 自由部門 - sp-hp切替器

    製作 : mymm はじめに 作品概要 使い方 内部構造 まとめ 今後の展望 1.はじめに 例えばこんなとき・・・ このようにヘッドホンをわざわざコンポに挿しに行くのって、意外と面倒ですよね? そこでヘッドホンのプラグをコンポなどから抜き挿ししに行かなくても、手元で ヘッドホン出力とスピーカ出力を切り替えられるものがほしいと思い、この装置を作りました。 [このページのTOPに戻る] 2.作品概要 この装置は、ヘッドホンをコンポ等のジャックから抜き差しする代わりに、 装置からでているプラグをコンポ等に挿しっぱなしにすることによって、 装置側でヘッドホン出力とスピーカ出力を切り替えられるものです。 作品の写真 ①はスイッチです。重さにより上下して、ヘッドホン出力とスピーカ出力を切り替えます。 ②は内臓スピーカです。 ③はヘッドホンを挿すジャックです。 ④はACアダプタ

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • TwitterのBot作ろうぜ! (実況ったーのソースとか - とて日記

    実況ったーを作ったよ! - とて日記で作ったやつのソース置いておきますね^^ パスワード消したからそのままじゃ動かないけど、何か自分でもBot作ってみたいなぁって人がいたらこんな感じで作ればいいんじゃないかな!っていう紹介日記だよ! →ソース← ソースコードの作成時間とかTwitterを見てみると、 12/16 2:45に思いついて、3時30分に作り始めて、7:30には初版ができてたみたいだよ! 取り立てて急いでやったとかではなくTwitterにPostしながら、曲聴きながらだったよ。 なので自分の好きな言語で書いちゃえばみんなも気軽にできるんじゃあないかな! 詳細はreadMe.txtとかで。

    TwitterのBot作ろうぜ! (実況ったーのソースとか - とて日記
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
    ++
  • Switched On: The 2007 Switchies, Portable Products

    Each week Ross Rubin contributes Switched On, a column about technology, multimedia, and digital entertainment. The consumer technology landscape shifted somewhat in 2007. Companies that were once major forces, including Gateway and Thomson Consumer Electronics, better known to most Americans as RCA, were acquired as their fortunes declined. MVNOs such as Amp'd and Disney Mobile closed their doors

    Switched On: The 2007 Switchies, Portable Products
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
    ほへ
  • 脳はなぜ「心」を作ったのか―「私」の謎を解く受動意識仮説

    脳はなぜ「心」を作ったのか―「私」の謎を解く受動意識仮説
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
    hoho-
  • PKI 関連技術情報:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    Copyright © Information-technology Promotion Agency, Japan(IPA) (法人番号 5010005007126)

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 公開鍵基盤 - Wikipedia

    暗号技術において、公開鍵基盤(こうかいかぎきばん、英語: public key infrastructure、以下PKI)[1]は公開鍵暗号方式や電子署名方式で用いる公開鍵とその公開鍵の持ち主の対応関係を保証するための仕組みである。公開鍵認証基盤[2][3][4]、公開鍵暗号基盤[5]とも呼ばれる。 PKIの実現例として、たとえばX.509(PKIX: Public-Key Infrastructure using X.509)がある。 概要[編集] インターネットのような電子的な通信路を介して通信を行う際、通信の安全性を確保するための技術として、公開鍵暗号方式や電子署名方式がある。これらの技術では通信相手の公開鍵を用いることで送信する文書を暗号化したり、文章に対する署名を検証したりすることで、文章の秘匿性や真正性を保証する。 これらの技術を使う際には、暗号化や署名検証で用いた公開鍵が通信

    公開鍵基盤 - Wikipedia
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
    技術だけでなく社会的な要素も大きい、おもしろい
  • 日本ベリサイン - Enterprise & Internet Security Solutions

    Discover Domain Names Explore Registry Services About Verisign Support

    日本ベリサイン - Enterprise & Internet Security Solutions
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
    おべんきょう
  • 5分で絶対に分かるPKI

    公開鍵基盤とはいったい何だ Public Key Infrastructure(PKI)は、一般的な日語訳では「公開鍵暗号基盤」もしくは、「公開鍵暗号方式を利用したセキュリティインフラ」だと言われる。しかしそういわれても、その実体や機能はさっぱり伝わってこない。 一方で、電子署名法の施行や電子政府構想など、社会的にPKIの重要度が確実に高まってきている。いったいPKIとは何なのだろうか、この記事は、わずか5分でその疑問をすっかり解決することに挑戦した。 PKIの分かりにくさは、主に複数の技術の組み合わせであることと、インフラであるがゆえのつかみどころのなさに起因する。しかし、そのコンセプトはそれほど複雑ではない。さっそく説明を始めよう。

    5分で絶対に分かるPKI
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • ニダー速報 【韓国】日本、パチンコ発金融危機?在日韓国人と朝鮮総連系の資金を圧迫するためだという指摘もある

    1 名前: イタコ(dion軍)[] 投稿日:2007/12/27(木) 14:23:15.28 ID:UwFWq8be0 日のパチンコ人口が急速に減り、関連業界に危機が迫っている。 一部では「米国のサブプライムモーゲージ(信用が低い人に高利子で貸しつける住宅融資)波動が起きたように、日でもパチンコ発サブプライム事態が起こるかもしれない」と指摘している。パチンコ産業の危機は機械部品を作る企業だけではなく消費者金融会社、ひいては金融機関全般にまでどんどん浸透している。 ◆規制強化で利用者急減=今年倒産したパチンコ店は、先月までで128カ所。昨年に比べて30%増えたのだ。業界は「昨年末基準で1万4674カ所だった店鋪数が1万カ所以下に落ちるのは時間の問題だ」と口を揃えて言う。 このように一時「全日人の娯楽」として脚光を浴びたパチンコの勢いが弱まったのは「射幸性」賭博を厳格に規制したためだ

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • ネット中毒の世界へようこそ

    ネット中毒の世界へようこそ 「インターネット症候群」という言葉があります。 誰でも一度は必ず通る道です。 ネットで調べたら、こんなにありました。 【ダウンロード依存症 】 P2Pソフトなどを多用し、回線速度をギリギリまで利用してデータをダウンロードすることに生きがいを見出す、危険な病気。 大容量ハードディスクやバックアップメディアで武装された高機能PCを標準装備しており、学生よりも社会人に感染者が多い。 重病者になると、24時間体制で不法ファイルやアダルト動画をコレクションしている。 反対に、アップロード依存症がある。 「注目を浴びたい」「自分の能力の証明」など、社会的承認欲求を満たしたい病気。 女より男が多い。 【アフィリエイト守銭奴】 楽にして儲けられると砂糖より甘い夢を抱いて、ウェブやブログにあちこち貼付ける病気。 重症になると、他人ブログのコメントや掲示板

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • P2Pニコ動キャッシュ共有プロキシ実装案 - Ryoの開発日記 Neo!

    このエントリでは、P2Pニコ動キャッシュ共有プロキシ実験結果(http://d.hatena.ne.jp/kanbayashi/20080101/p1)を読んだことを前提として話を進めます。 まずNico Cacheのおおまかな処理内容を書きますと 1:ユーザがニコ動の動画ページにアクセス 2:Nico Cacheがニコ動サーバとブラウザの通信に割って入る 3:Nico Cacheがローカルの指定されたディレクトリ内にキャッシュされたflvファイルがないか探す 4a:あればその内容をブラウザ内のFlash製動画プレーヤに送信 4b:なければブラウザ内のFlash製動画プレーヤのストリームをニコ動サーバとつなげる というようになっています。 で、私の作ったキャッシュ共有版では上記の4bの処理を以下のように変更したわけです。 4b.1: 用意されたディレクトリサーバに尋ねて、対象動画のflvフ

    P2Pニコ動キャッシュ共有プロキシ実装案 - Ryoの開発日記 Neo!
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • http://twitter.com/akio0911/statuses/555316312

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Back in 2019, Canva, the wildly successful design tool, introduced what the company was calling an enterprise product, but in reality it was more geared towards teams than fulfilling true…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Twitterの利用状況がグラフになった

    Back in 2019, Canva, the wildly successful design tool, introduced what the company was calling an enterprise product, but in reality it was more geared towards teams than fulfilling true…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Twitterの利用状況がグラフになった
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • スラッシュドット ジャパン | 分散型バージョン管理システムはどれが良い?

    ゲームエミュレータMAMEをMac OS Xに移植したことで知られるDave Dribin氏が、自身のブログ記事で、分散型のバージョン管理システム(DVCS)を検討しています。Git、Mercurial、Bazaarの三者を比較した結果、氏はMercurialを選んだそうです。GitWindowsサポートが弱く、Bazaarはただでさえまだ普及していないDVCSの中でもさらにシェアが小さすぎるのが問題だとのこと。 そもそも日ではまだ(分散型ではない)CVSやSubversionが主流で、DVCSはほとんど普及していないように思いますが、使っている方がおられれば感想を聞かせてください。

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • フロッピーサイズのApache·Micro-Apache for Windows MOONGIFT

    小さいことは良いことだ。特に日人は小型化に熱心だ。その点において他の国を圧倒する。しかし最近はHDDの大容量化に伴って、そうした心を忘れているのかも知れない。 小さく、できるだけ小さく。既に使われていないが、目指すのはフロッピーだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMicro-Apache for Windows、フロッピーサイズのWebサーバだ。 もちろんポータブルだ。フロッピーにさえ入るApacheサーバを提供することを目的としているので、公式サイトの別ポートでその動作を確認できる。Apache、PHP、SMTP、ゲストブック、FTPサーバなどが集まって1.19MBとなっている。 全てのSOファイルを同梱しているモデルが943KBとなっている(圧縮時)。最低限は327KBだ。他にもPHP4またはPHP5同梱モデル、MicroSQLなど様々なソフトウェアが提供されている。 起

    フロッピーサイズのApache·Micro-Apache for Windows MOONGIFT
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Science Fiction, Fantasy, Horror News | SYFY WIRE

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • BRAIN - BRAIN

    はじめに † 脳については、いまだわかっていないことが多く、身近に存在する宇宙といわれることもしばしばです。ですが、脳についての研究は現在盛んに行われており、ものすごい速さで解明されていっています。 ここは、さまざまな実験結果や理論をもとに作り上げた、個人的なサイトですが、それなりに脳について理解できるようになっていると思います。もし興味のある方は見ていってください。 ↑

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ

    2ちゃんねるのニュース速報+板やニュース速報板のニュースを適当に貼っていくブログサイトです。無駄な感想つき。閉鎖の理由ですが、私がアフィリエイトブログ転載禁止のニュー速(嫌儲)のスレッドを転載してしまいその板の皆様の反感をかってしまったからです。 こちら側で削除できるアフィリエイトは事前に全て削除しておきましたが、レンタルブログパーツに広告が表示されていたため板のローカルルールに違反してしまいニュー速(嫌儲)の皆様に迷惑をかけてしまいました。 ニュー速(嫌儲)の皆様には心からお詫び申し上げます。 このブログが再開することはありません。私の不注意で更新を待っていた読者の皆様にも迷惑をかけてしまい当に申し訳ありません。 同名のブログが多数出来ているようなのでスレッド編集スクリプトの公開を停止しました。ご了承ください。 【続きを読む】

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 5chbbs..

    Change your bookmark ASAP. GO !

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 【つこうた】NECが社員にPCの中身を強制捜査の模様

    1 : グライムズ(兵庫県):2008/01/01(火) 01:00:46.39 ID:A5QDbJSa0 ?PLT(12000) ポイント特典 http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1198139046/201 会社の開発資料や個人情報、P2Pソフトの消し忘れ、ありませんか NECではWinny、Share等を使用しないことを強く推奨致します。 情報キュリティ緊急点検依頼をお願いします。 セキュリティポリシーに反しますが緊急なので例外とします、 強制ではありませんが、必ずやってください。 936 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 19:45:00 なぁなぁ。 先週、自宅PCとか外部メディアの中身を全て強制調査するという話があったんだ。 NECの情報を流出させない為に協力メーカー全てに通達。 全員、わが社の調査ツールでNEC

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 唐沢俊一 まとめwiki - トップページ

    唐沢俊一 まとめwikiへようこそ! このwikiは裏モノ評論家、唐沢俊一氏に関する情報整理を目指すものです。 ソースは2ちゃんねるの唐沢スレをベースにしており真偽不明の情報もあります。判断は各自の責任で!

    唐沢俊一 まとめwiki - トップページ
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 日本で最も人気のP2Pファイル共有ネットワークはWinnyじゃない | P2Pとかその辺のお話

    まぁ、答えから言うとGnutellaなのよね。これまでの調査でも気になっていたんだけど、何故かACCS/RIAJ/JIMCAの調査結果では、BitTorrentはプロトコルで纏めているのに、Gnutellaに関してはLimeWireとCabosというようにクライアントで分けている。LimeWireもCabosもどちらもGnutellaサーバントなわけで(確かにLimeWireがBitTorrentに対応してはいるけれど、実際に利用している人はほとんどいないわけで)、分ける必要があるのかと思ったりもするけど。 原典:ACCS ニュースリリース 原題:ファイル交換ソフトの利用に関する調査 著者:社団法人 コンピュータソフトウェア著作権協会/ 社団法人 日レコード協会 / 日国際映画著作権協会 日付:2007/12/21 URL:http://www2.accsjp.or.jp/news/p

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 2008年に使えるデータ通信サービスは [ノートパソコン] All About

    2008年に使えるデータ通信サービスは [ノートパソコン] All About
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • MIAU緊急シンポジウム「ダウンロード違法化の是非を問う」のシンポジウムの内容がニコニコ動画で公開 | イベント | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    12月26日に開かれたMIAU : 緊急シンポジウム「ダウンロード違法化の是非を問う」の当日のシンポジウムの内容がニコニコ動画にアップされている。既にいくつかのBlogで取り上げられているが、当日参加できなかった人はぜひご覧いただければと思う。 <a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm1912947">【ニコニコ動画】MIAU緊急シンポジウム1</a> <a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm1912998">【ニコニコ動画】MIAU緊急シンポジウム2</a> <a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm1913059">【ニコニコ動画】MIAU緊急シンポジウム3a</a>

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Q4M - 昨日からグループコミット実装中 - kazuhoのメモ置き場

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 『『ここギコ!: tokuhiromの書き方、頭悪りい』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『ここギコ!: tokuhiromの書き方、頭悪りい』へのコメント』へのコメント
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • http://www.e-lead.com.tw/noahpad/NP-index.htm

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 史上最高のC/Pか? 玄人志向 GF6600-E128Gの性能限界を探る

    以上のような結果になりました。コアクロックはさすがに元からOCされているだけあって70MHzのUPに留まりましたが、メモリクロックはそれなりに伸びました。どちらにせよ、コア/メモリ共に定格クロックから考えればそれなりに伸びたと考えて良いと思います。 ■低発熱とはいえミドルレンジ。コア温度には注意が必要 気になったのが温度。このビデオカードには温度センサーが付いていないためシステム上からコア温度が確認できないという欠点があり、そのためSLI動作中2枚目に設置したカードへのエアフローが全く確保できていない状態でテストを行った所、熱暴走によりPCが強制停止してしまうといったトラブルが発生しました。 温度センサーについてはBIOSでソフトウェア的に無効化されているだけで、GeForce6600に使われているNV43コアには標準で搭載されているそうです。そのため、nvflashとNiBitを使用して

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • News Release - Investors - Microvision

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
    米軍向け透過型HMD
  • Air Force taps Microvision to develop wearable displays

    HMDs may be slow to catch on with the general public (despite some companies best efforts), but the U.S. Air Force certainly seems to be sold on them, awarding Microvision a $3.2 million contract to build 'em some custom gear. Under the deal, the company is promising to deliver a "lightweight, see-through, full-color eyewear display prototype" that's a good deal more "wearable" than some of the di

    Air Force taps Microvision to develop wearable displays
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Google Gearsを使ってはてなブックマークをインクリメンタル検索するGreasemonkey - monthly gimite

    自分のはてなブックマークのエントリをインクリメンタル検索するGreasemonkeyを公開しました。 hatenagrep.user.js 使い方。 Google Gearsの開発版(0.2.x)*1、Greasemonkeyをインストール。 hatenagrep.user.jsをインストール。 自分のはてなブックマークのページ(例: http://b.hatena.ne.jp/Gimite/)にアクセス。 (初回のみ)検索窓の右の[Enable Gears]をクリックし、このサイトでのGearsのアクセスを許可。 [Enable grep]をクリックしてFinishedが出るまで待つ。エントリ数が多い場合はかなり時間がかかります。 検索窓でタイプすると、入力した単語をタイトルに含むエントリだけが表示されます。タイプするごとに、表示されるエントリが絞り込まれていきます。 手動での更新が必要

    Google Gearsを使ってはてなブックマークをインクリメンタル検索するGreasemonkey - monthly gimite
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • gMap 0.7

    If you landed here, that means the app you searched for is no longer supported by it's developer. Give your respect and search for alternative apps from MacUpdate collection.

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
    Macで完全なフルスクリーンを実現
  • 想いと表現の間 - あしか

    以前、はてなではカップラーメンの空き箱製の「はてな進行管理システム」(略称 あしか)が大活躍していましたが、グループの機能としてデジタル化され「箱あしか」は、お蔵入りしていました。ところが、このところチーム単位や個人のタスク管理用に、小さい箱で「あしか」を作ることが再び広まりつつあります。ミーティングの時に「これはやった?」って確認していくことが簡単にできて、一目で進行状態がわかるというアナログの威力は大きいし、同じ内容であっても肉筆で書いてあると厄介なタスクもなんだか人間味を帯びてくるような気がします。ちなみに、サポートチームで作った「あしか」は、それぞれのタスクを「TASK」に入れて、終わったら「DONE」に移動するというシンプルなもの。だから「from task til done」・・・。

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Twitterブログパーツ更新 - FICC LABS

    FICC安藤です。 春に作ったtwitterブログパーツが意外に貼って頂いてたらしく、申し訳ないのでちゃんと作り直ししました。 ファイルの場所が変わりましたので以前貼って頂いた方も新しいソースに更新をお願いします。 以下貼付け用ソースです。 <script type="text/javascript" src="http://labs.ficc.jp/projects/twitter_blogparts/js/twitter2.js"></script><script type="text/javascript" >attachBlogParts(幅, "背景色", "twitterユーザーID");</script> サンプルとしてページ右側の「ficc」のソースです。 attachBlogParts(205, "#FAFAFA", "ficc"); 免責事項: このブログパーツを

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 電子書斎フォーラム(Fshosai)-ホーム

    お知らせ: 電子書斎フォーラムのホームページを設置しました。 IT時代の書斎 電子書斎フォーラムはその名のとおり、「書斎」をキーワードに情報交換とコミュニケーションを目的とするフォーラムです。 どなたでもご参加いただけるものと思います。ユーザ登録をして頂き、お好きな会議室に書き込みをしてみて下さい。そこから新しい情報、発見、そして新しい友人が得られるはずです。それでは、電子会議でお待ちしています。

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 「最強ハッカーを探せ!」 ニュースな本棚|Excite エキサイト : ブックス(文学ガイド・書評・本のニュース)

    デジタル時代のちょっとダークなヒーロー/ヒロイン、ハッカー。しかしてその実態は? ハッカーの登場する魅力的な映画から、最強のハッカーを選ぶとしたら、だれなんだ?(まつなが/ma2の日記) ハッカー……なんというスーパーな響きだろうか。魔法のようにコンピュータを使いこなし,警察もFBIも怖くない。権力に媚びず,体制に流されず,自由を愛し,自分の力だけを信じて生きる,デジタル時代のちょっとダークなヒーロー/ヒロイン。ハッカーの登場する映画は最近多いけれど,当に最強のハッカーは誰だろうか。いや,その前に「ハッカー」ってなんだろう。 ハッカーって誰?

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 不感症・ED | 教えて!goo

    18歳未満の方へご注意 ここから先は、18歳未満の方にはふさわしくない表現をふくむ質問や回答が投稿されていることがあります。もしあなたが18歳未満、もしくはひわいな表現を好まないのでしたら、ここから先へは進まないでください。 ※保護者の方へ 性の悩みカテゴリは、性に関する様々な疑問や質問が寄せられており、18歳未満の方々には相応しくないと思われる表現やサイトの紹介等が含まれております。このため、カテゴリの18歳未満の方々の閲覧は禁止とさせていただきます。 なお、教えて!gooの性の悩みカテゴリでは、セックスなどに関連した単なる興味位と受け取れる質問や、背景情報が少なく趣旨の不明確な質問はご遠慮いただいております。 性の悩みカテゴリの投稿編集・削除基準につきましては、「利用規約-禁止事項ガイドライン」をご覧ください。 教えて!gooの性の悩みカテゴリは止むを得ない性の悩みを質問・回答する

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • あけましておめでとうございます - naoyaのはてなダイアリー

    2007年に読んだを紹介するのが流行っているようなので、便乗して一冊紹介します。とは言っても自分が紹介するのは 2007年発売のではなく、2000年に出版された書籍です。 思考する機械コンピュータ (サイエンス・マスターズ) 作者: ダニエルヒリス,W.Daniel Hillis,倉骨彰出版社/メーカー: 草思社発売日: 2000/10/01メディア: 単行購入: 5人 クリック: 62回この商品を含むブログ (28件) を見る 内容の方は、ブール代数と論理回路にはじまり有限状態機械、チューリングマシン、アルゴリズムとヒューリスティクス、量子コンピュータ、並列計算機、遺伝的アルゴリズムまで、近年のコンピュータサイエンスの大枠をわずか 278 ページで解説するとともに、なぜその概念が問題解決に必要なのか、またその技術の応用の結果、どのような未来が待っているを述べる読み物的な書籍です。コ

    あけましておめでとうございます - naoyaのはてなダイアリー
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Interface CQ

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Interface 2008年 5月号 FRマイコン基板 - なんでも作っちゃう、かも。

    Arduino/Make/フィジカルコンピューティング/電子工作あたりで活動しています。スタバの空きカップを使ったスタバカップアンプなど製作。最近はもっぱらArduinoと3Dプリンタの自作に興味があります。 Interface 2008年 5月号に富士通製の32ビットマイコン「FR60」を搭載した付録基板が付いて来るようです。今回の付録に搭載されているFR60はUSBホストとUSBターゲットの機能を備えたマイコンで、同号の特集記事では付録基板、USB機能の活用方法が解説される。 さらっとFR60について調べてみました。Interface 2008年 2月号には詳細な型番は記載されていませんでしたが、USBホストとUSBターゲット両方のインタフェースを備えるのは「MB91F312A」こいつだけでした。 型番:MB91F312A パッケージ:LQFP-144 動作電圧:3.3V 最大動作周波

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
    ほほー
  • Cristina Rubinetterie Chromatherapy Sandwich Shower Head | OhGizmo!

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • 何も変わらない? 無線LANホットスポット業界の現状 | Piyomaru Software | Takaaki Naganoya

    こうして見てみると、5年前ぐらいと状況はあんまり変わっていないように見える。いや、FONの参入とかいった大事件はあったものの、FONの存在がWiFiホットスポットを爆発的に増加させたようには感じられないし、既存の事業者のビジネスが脅かされているという感じもしない。

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Pimp Your Eee PC

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Noahpad: Taiwan's Ugly, Innovative UMPC

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • ここギコ!: tokuhiromの書き方、頭悪りい

    Posted by nene2001 at 22:56 / Tag(Edit): tokuhirom brain 100% pure geek / 73 Comments: Post / View / 2 TrackBack / Google Maps 1/3冒頭追記:今回のトリガになった記事につきまして、特に悪意がなかった件は、tokuhirom氏の追記により了解しました。 が、とりあえず書いてしまったモノは書いてしまったモノとして、そのまま残しておきます。理由はコメント欄参照。 DISられるほど俺のコードの品質が悪いしメモリ効率もよくないのは認めるが、それでもこの書き方はないだろう、ハゲ。脳みそ100%天然ギーク。 HTTP::MobileAgent::Locator を Location::Area::iArea に依存しなくした - TokuLog 改め だまってコ

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
    ヒャ
  • 空間を切り取るキャプチャソフト·Capture Me MOONGIFT

    キャプチャというと、キーボードショートカットで撮影するか、範囲指定するマウスポインタになって選択すると撮影するというのが多い。これはそういうものだと思っていた。 が、新しいタイプのキャプチャソフトウェアが登場した。試すと分かるが、雰囲気で言うと「空間を切り取る」感じだ。 今回紹介するフリーウェアはCapture Me、新感覚のキャプチャ・レコーディングソフトウェアだ。 Capture Meを起動するとウィンドウが表示される。半透明でサイズが自由に変更できる。実はこれがキャプチャ範囲だ。そしてウィンドウをクリックすると、その後ろに見える画面がキャプチャされ、Capture Meのウィンドウに表示される。 イメージとしては、突然Capture Meのウィンドウが透明になってしまった感じだ。そしてCapture Meのウィンドウを動かすと、もちろんキャプチャした内容も動く。言葉では説明しづらいが

    空間を切り取るキャプチャソフト·Capture Me MOONGIFT
    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03
  • Odoroku.tv

    This Domain Has Expired, To Renew Please Contact Your Provider.

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/03