昨今ポケット Wi-Fi を始めとするモバイルWi-Fiルーターをお使いの方が増えています。日常とても便利なのですが、人が多く集まるイベント会場で使うと会場の無線LANが使えなくなり、迷惑になることがあります。 イベント会場に無線LANがある場合は、そちらを使うようにして、モバイルWi-Fiルーターの電源はOFFにしましょう。 ではなぜ、モバイルWi-Fiルーターを使ってはいけないのでしょうか? 重ならずに使えるチャンネルは少ない 2.4GHz の無線LANでは、1〜13チャンネルが使用出来ます。ところが、実際にはそれぞれ左右に2チャンネルずつ重なっているので、5チャンネル分専有してしまうのです(11g/11n では少し違いますが、やはり重なりがあります)。 (図は Michael Gauthier による。 CC-BY-SA) そのため、実際に同時に使えるチャンネル数は最大3チャンネルに
![イベント会場でモバイルWi-Fiを使ってはいけない理由](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/351b4df95bcd219e0f7cd2b60633257ca9a40e30/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblogger.googleusercontent.com%2Fimg%2Fb%2FR29vZ2xl%2FAVvXsEj5SPlNw9FISKeXqJQoDhlMCPM3RVraklTV3Se-40o0JxElvwrwTYlmfe8_Rk61ETsvS52BLfudOcyqltVBRMxpRZK__ZEd4R4wZqJQCVg_bDFncDd6Zi2XOxlh91SIHtJyHc8U42wycJo%2Fw1200-h630-p-k-no-nu%2F1000px-2.4_GHz_Wi-Fi_channels_%28802.11g_WLAN%29.png)