タグ

2010年9月26日のブックマーク (16件)

  • 「アジアを騒がす中国」は米国にとって絶好のチャンス

    米ニューヨーク(New York)の国連(UN)で会談したバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領(右)と中国の温家宝(Wen Jiabao)首相(2010年9月23日撮影)。(c)AFP/TIM SLOAN 【9月26日 AFP】このところ自国の主張を強く打ち出すようになった中国を、米国の政策立案者たちはアジアにおける米国の影響力縮小につながるのではないかとの懸念を持って不安げに見守ってきた。 しかし、尖閣諸島(Senkaku Islands、中国名:釣魚島)沖で海上保安庁の巡視船と中国のトロール漁船が衝突し、日側が拘束した中国人船長の釈放を中国が求めるという外交騒動を経て、中国の強硬姿勢は米国に絶好の好機をもたらしている。 中国との問題を抱えるアジア諸国が増える中、米国は今回の問題を機に、敏速にそうした国々の側に立つ姿勢を示した。 漁船衝突事件について米政府は、尖閣諸島は日

    「アジアを騒がす中国」は米国にとって絶好のチャンス
  • http://twitter.com/Remi_Hirano/status/21723295851

    http://twitter.com/Remi_Hirano/status/21723295851
    yukatti
    yukatti 2010/09/26
    おいしそう。
  • 日本と戦うために=経済的に追い込み中国に刃向かう愚を知らしめよ―中国紙|レコードチャイナ

    2010年9月21日、環球時報はコラム「日との戦いはその弱点をつけ」を掲載した。経済的に追い込み、中国に刃向かえば経済的な損失につながると日の選挙民に分からせるべきだと提言している。写真は山東省の品加工工場。 2010年9月21日、環球時報はコラム「日との戦いはその弱点をつけ」を掲載した。以下はその抄訳。 【その他の写真】 日と戦うにあたり、中国は遠くから罵っているだけの秀才となってはならない。まず日を理解し、弱点を探し出すことが必要だ。日中国交正常化以来、日中韓の問題は幾度となく繰り返されてきたが、中国は日を正常な状態に引き戻すことを目的とした対策を講じるばかりで、報復も一時的なものにとどまっていた。 しかしこれほど長期間にわたり、繰り返し衝突することを考えれば、ずっと友好を唱えているほうがおかしい話だ。中国は日の弱みがどこか、何を恐れているのかをしっかりと把握し、日

    日本と戦うために=経済的に追い込み中国に刃向かう愚を知らしめよ―中国紙|レコードチャイナ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「やる気が萎えた」全国のヘルパーが激怒、訪問介護の基報酬がまさかの引き下げ 国の方針のウラに隠れた「ある変化」とは

    47NEWS(よんななニュース)
    yukatti
    yukatti 2010/09/26
    "中国外務省は//謝罪と賠償を「求める権利がある」と微妙に表現を弱めた。中国外務省筋によると、これは中国側が「振り上げた拳」を調整し始めたシグナル"
  • [iPad, iPhone] BookGate: 電子書籍を検索・購入・閲読できる書店型アプリ。無料。2887 | AppBank

    この記事はこのアプリの開発会社様からの寄稿です。 書店型アプリ・BookGate開発者です。 BookGateの特長 ・iPhoneiPadの両方で閲読できるユニバーサル対応 ・購入、ダウンロードした書籍をいつでも楽しめる棚機能付き ・アプリ内課金(AppStore決済)のため、会員登録不要 わかりやすいニュース解説で定評のある池上彰さんの「知らないと恥をかく世界の大問題」やミュージシャン・石井竜也さんのオリジナル電子書籍「詞解文書」など注目の作品も配信中です。 詳しくご紹介します。 起動すると「MyBooks」が表示されます。 画面下部の「Store」をタップすると電子書籍紹介画面が表示されます。 画面右上の「Select」をタップし、書籍を検索しましょう。 すべて(タイトル一覧)/出版社/ジャンル/サーチ(タイトル名の一部を入力)から検索できます。 画面上部の「Feature」をタ

    yukatti
    yukatti 2010/09/26
    無料app。"書籍の検索から購入、読書、本棚のカスタマイズまで、1つのアプリ内で"提供、AppStore決済・会員登録不要 http://www.kosaido.co.jp/domain/it/ipbook.html
  • 火炎瓶は花火程度で危険ではありませんという映画作家さん

    toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara テロリズムって語源は「terror」つまり恐怖を蔓延させることね。機動隊に火炎瓶が飛ぶことに恐怖する一般市民なんて、いるのかぁ?市民というより警察国家の奴隷みたいな心理? RT @umigaeru: @YayaGX90: @mpd110: @genthalf #seiji 2010-09-17 13:26:09 炒飯 @genthalf 火炎瓶投げてたような人が国家公安委員長って何の冗談ですか #seiji RT @toshi_fujiwara テロリズムって語源は「terror」つまり恐怖を蔓延させることね。機動隊に火炎瓶が飛ぶことに恐怖する一般市民なんて、いるのかぁ?市民というより警察国家の奴隷みたいな心理? 2010-09-17 13:28:53

    火炎瓶は花火程度で危険ではありませんという映画作家さん
  • 外交について - 内田樹の研究室

    尖閣列島近海での巡視船と中国漁船の衝突事件をめぐって、日中の外交関係が緊張している。 外交関係の要諦は「自国の国益を守る」という目標をできるかぎり遠く、広い射程でとらえることである。 日の場合の「国益」と中国の場合の「国益」理解は深度も射程もずいぶん違う。 そのことを勘案せずに、「同じようなことを考えている」二国が綱の引き合いをしていると考えると、外交交渉は行き詰まる。 日中国はこの問題についていくつか「違うこと」を考えている。 それは、言い換えると中国の「国益」と日の「国益」がゼロサム的な関係ではないレベルが存在するということである。 そこに指をかけて、こじあけるしか外交上のデッドロックを解決する方途はない。 日中国の国情の最大の違いは、中国の統治形態が日に比べるときわめて不安定だということである。 『街場の中国論』にも書いたことだが、中国の為政者は外交上の失敗によって、「

    yukatti
    yukatti 2010/09/26
    視点として心にとめておきたい
  • iTunes 10.0.1 から ping を取り除く - soundscapeout (仮)

    iTunes 10.0.1 から ping 機能が大幅に追加され、ping の活用がしやすくなってますね。 ただ、今までの機能も捨てがたく、既に各所で、この ping を取り除く方法が紹介されています。 Tom Gidden 氏のブログ Tom Gidden : Removing Ping from iTunes 10.0.1 では、ping を取り除き、iTunes Store リンクを復活させるコマンドがまとめて紹介されていましたので、簡単に紹介を。 サイドバー ping を取り除く(右下のアイコンも取り除かれます) defaults write com.apple.iTunes disablePingSidebar 1 各曲に表示される ping アイコンを取り除く defaults write com.apple.iTunes hide-ping-dropdown 1 iTunes

    iTunes 10.0.1 から ping を取り除く - soundscapeout (仮)
  • ハリウッド女優の最期 | rionaoki.net

    まさかこのブログでリンジー・ローハンを取り上げるとは思わなかったが、面白い話なので。 It Could Take Ten Years for Lindsay Lohan’s Career to Recover, Experts Say アルコール・薬物依存の更生施設から出たばかりで早速、コカイン・アンフェタミンで捕まったリンジー・ローハンの女優としてのキャリアが終わったというストーリーだが、その理由は麻薬使用それ自体ではない(それならとっくに終了しているはずだ)。 “She is absolutely uninsurable even if a studio was willing to take the risk and hire her, so in this case its only time that can heal.” 問題は保険だ。映画制作のためには多額の資金が必要で、これ

  • 「オタクはUKパンク」? 英国記者が見た、日本の音楽文化 (1/5)

    ヒカシュー、佐久間正英、初音ミク――。英字新聞「The Japan Times」で、日音楽シーンやサブカルチャー関連の話題を書きつづけている、イアン・マーティン(Ian Martin)という記者がいる。 彼は1978年ブリストル生まれの32歳。2001年に来日し、2005年からJapan Timesに寄稿を開始した。同時に、ポストパンク/ニューウェーブ系レーベル「Call And Response Records」(レーベル公式サイト)を始め、彼自身もパフォーマーとして参加している。 彼と我々は興味を持っている対象が近いらしく、取材でも何度か顔を合わせていた(関連記事)。彼が日のシーンをどう見ているのか、なぜ日のシーンに注目しているのかを、ぜひ一度聞いてみたかったのだ。 ところが待ち合わせの場所で改めて顔をあわせ、大変なことに気づいた。うっかりしたことに我々は通訳の手配を忘れていた

    「オタクはUKパンク」? 英国記者が見た、日本の音楽文化 (1/5)
  • 聴覚障害者と付き合い始めたけど質問ある? : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 17:28:36.17ID:Vvczq0N30 スペック 【俺】 ・27歳 ・事務系 経理係長 ・平均以下の顔の子・おばちゃんにはやけにモテる。可愛い子には見向きもされない。 【A子】 ・21歳 ・俺と同じ職場で非常勤 ・聴覚障害2級 ・うつ病休職中 ・ちっちゃくて細くてかわいい 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 17:30:06.19ID:yK8T0xBvO

    聴覚障害者と付き合い始めたけど質問ある? : まめ速
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

  • RIDE THE WAVE - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 釈放─収拾のはずが…交渉カード失い目算狂う : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄・尖閣諸島沖の日領海内で起きた中国漁船衝突事件で、中国は「謝罪と賠償」を要求し、船長の釈放により、日中関係悪化が収拾に向かうと期待した菅政権は目算が狂った格好だ。 中国の強硬姿勢はやむ気配がなく、日中対立は長引く恐れが出ている。 ◆甘かった見通し◆ 「日側の方が(中国より)少し大人の対応をした。抜き差しならない関係になるのはいいことではない」 片山総務相は25日、東京都内で記者団に対し、公務執行妨害容疑で逮捕した船長釈放を評価した。 だが、謝罪と賠償を求めるという中国側の予想外の要求に、政府の受けた衝撃は大きかった。 政府筋は25日、「尖閣諸島は日の領土だ。日の法律にのっとったことなのに、謝罪要求とはどういうことなのか」とうめいた。 というのも、中国人船長の釈放を決めた24日、首相官邸内には、日中の関係改善に直ちにつながるという楽観論が広がったからだ。中国側の強硬姿勢は、「菅外

    yukatti
    yukatti 2010/09/26
  • 尖閣諸島中国漁船体当たり事件の早過ぎる幕引き : 週刊オブイェクト

    今月7日に尖閣諸島近海の日領海に侵入し不法操業の上に、日海上保安庁の巡視船に衝突し拘留されていた中国漁船の船長が23日、釈放されました。 この件で中国は海空戦力を出して威嚇する様子が無かったので、軍事以前の段階であると記事にしていませんでしたが、日海上保安庁の撮影した中国漁船との衝突の瞬間のビデオが有るというので、それが公開されたら記事に書く予定でした。しかしそれはもう公開されなさそうです。 こちら側に強力な手札が有る状態で使わずに幕引きを図る行為は、それに見合う対価が得られる取引が見込める場合のみ通すべき話であり、相手が事件後に起こした対抗措置を放棄させる目的で行う事は、相手の元手がゼロでこちらに益が無く、釣り合いが取れません。レアアース輸出規制はWTOに提訴出来ますし、フジタ社員拘束は遺棄化学兵器処理事業の存続自体を揺るがす行為です。人質を取るような行為は人権問題とも関わってきま

  • 脳死移植、週末集中の理由は… 心停止後の腎臓提供からシフト?  (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    今年の脳死下の臓器提供者が計14人となり、年間での過去最多を更新するなど、改正法施行(7月)後の、脳死移植増加の傾向が鮮明になってきた。一方、今回も含め6週連続で土、日曜に脳死判定が行われるなど、脳死移植が週末に集中しているのも気にかかる。 ■理解の深まり疑問視 法改正からわずか2カ月半足らずで行われた11例の脳死判定。日臓器移植ネットワークの小中節子医療部長が25日の会見で「提供者人による意思表示がなくても、家族承諾で提供できるようになったことが大きい」と指摘したように、1週間に1例のペースまで増加した“原動力”は11例中10例を占める家族承諾による提供だ。 家族の理解のもとで脳死判定が行われ、臓器提供が行われたことは、社会に臓器移植への理解が浸透してきたように思える。 しかし、専門家の間ではそうした見方に懐疑的な意見が多い。「臓器提供への理解を考える際には、8月に心停止後の腎臓移