タグ

2011年9月13日のブックマーク (19件)

  • 八ッ場ダム:「検討の場」初会合 流域首長、政府を批判 - 毎日jp(毎日新聞)

    建設の是非の検証作業を進めている八ッ場(やんば)ダム(群馬県)問題を巡り、国土交通省関東地方整備局と関係1都5県の知事や流域自治体の首長らが初めて協議する「検討の場」の第1回会合が13日、東京都内で開かれた。関東地整は治水・利水双方のコスト面から「最も有利な案はダム案」とする総合評価案を提示。群馬県の大沢正明知事は「ダム案が優れていると証明された。体工事を早く着手していただきたい」とした上で「この2年間、多くの時間と費用が無駄になった」と政府の対応を批判した。 関東地整は知事らからの意見を聴取するなどした後、対応方針を決めて国交省に報告。国交省の有識者会議の意見も踏まえて国交相が最終判断する方針。 関東地整は利根川の治水対策としてダム建設のほか河道掘削や遊水地整備などを行う場合の計4案について報告した。完成に必要な費用はダム案が約8300億円と最も安く、他の4案は約9300億~9600億

    yukatti
    yukatti 2011/09/13
  • 東京電力が福島原発作業員の食事無償提供を打ち切り / ボーナス出るのに理解不能との声も | ロケットニュース24

    現在もいっこうに収束の気配を見せない、福島原発事故問題。復旧の度合いのみならず現場で必死に復旧活動をされている作業員の方たちの健康も心配されるが、目を疑うような報道が日発売の東京新聞に掲載されていた。 なんと、福島原発作業員へ東京電力から無償で配布されていたレトルトのカレーなどの品提供を打ち切るというのだ。今後作業員は飲物について福島県楢葉町にある活動拠点「Jヴィレッジ」で購入しなければならないというが、東京新聞を読んだネットユーザーたちは以下のような怒りの声をあげていた。 「ふざけるな、ピンハネも黙認しやがって」 「あのさー、あんたたちの尻拭いするために命懸けで働いてんのよ?自分たちはぬるい生活してるくせに、いい加減にしてくれないかな。あー‼足元見やがって猛烈に腹が立つ。」 「パンや魚肉ソーセージにレトルトのカレーって、ボーイスカウトのキャンプか。命張ってやってんだから、ステーキぐ

    東京電力が福島原発作業員の食事無償提供を打ち切り / ボーナス出るのに理解不能との声も | ロケットニュース24
    yukatti
    yukatti 2011/09/13
  • 緊急鼎談!震災の不安とニセ科学(後編):対策や批判はこのままでよいのか? - とラねこ日誌

    前回までの粗筋と登場人物 どらねこ:このブログを運営する宇宙動物。冬の主は真鱈子、春の主は山菜、夏の主はホヤ、秋の主はキノコである。 黒亭:読むと目が痛くなる「黒亭日乗」の管理人で愛称はクロネコッティ。日々の日課はHDDレコーダーの録画編集と千日回峰行。美少女好きを公言しているが意外と守備範囲が広い。 むいみ:みんなが忘れた頃に更新される神出鬼没な「azure blue」の管理人で腐女子。最近はおじさんにも萌える事ができるようになりつつあります。これが大人になるっていうことなのね(絶対違う 【前回のエントリでは、キノコとホヤをエサに二人を上手くおびき出したどらねこであったが、褒めて貰うという目的が達成されないままにニセ科学とその批判についての議論に入り込んでしまった。当初の目的を達成するべく、濃厚焼きホヤで挽回を図ろうとするが・・・】 むいみ: うわ〜ん! どらちゃんのばかー、

    緊急鼎談!震災の不安とニセ科学(後編):対策や批判はこのままでよいのか? - とラねこ日誌
  • 緊急鼎談!震災の不安とニセ科学(前編):ニセ科学問題はどう変わったのか? - とラねこ日誌

    ※今回はいつものとらねこ日誌とは趣向を変え、以下の3人による、緊急(?)討論会の模様をお送り致します。3人で激しく議論した内容を黒亭さんに座談会形式にまとめて頂きました。ニセ科学問題(?)にコミットする3人が抱いた、震災前後の変化とは?どうやって変化に対応するか・・・このままでよいのか?などを熱く語りました。どうか最後までお付き合い下さい。 今回の登場人物 どらねこ:このブログを運営する宇宙動物。と健康関連のブログの筈が脱線が多いのが悩み。最近はむいみさんの人気に嫉妬気味*1であると謂う。 黒亭:読むと目が痛くなる「黒亭日乗」の管理人で愛称はクロネコッティ。複雑な問題の論点整理には定評がある。今回は座談会のまとめ役を快諾してくださった。 http://kuronekotei.way-nifty.com/nichijou/ むいみ:みんなが忘れた頃に更新される神出鬼没な「azure

    緊急鼎談!震災の不安とニセ科学(前編):ニセ科学問題はどう変わったのか? - とラねこ日誌
  • 日本の教育復興を支援…OECDが異例の声明 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2008年の国内総生産(GDP)のうち、日では教育に対する国や自治体などの支出が占める割合は3・3%。OECD平均の5・0%を下回り、データのある31か国中最下位だった。また、日では、子供1人にかかる大学教育費のうち、国や自治体ではなく、家庭が負担している割合は66・7%で、OECD平均の31・1%を大きく上回った。日では教育に対する国や自治体の支出が少ないため、家庭が多くの教育費を負担せざるを得ない実態が浮かび上がった。 また、OECDの日に関する報告書には「東日大震災の後、教育の復興に取り組んでいる日を支援していく」という声明が掲載された。報告書に声明が掲載されるのは異例という。

  • 大蟻食だけど何かある? - tamanoirインタビュー

    中学校——悪夢。精神的に疲弊しきった。 高校——疲れがどっと出て、図書館のソファで寝ていた。さもなきゃ部室でを読んでた。 大学——入った学校が学者の幼稚園兼養老院だったので、労せずして面白い授業がgetできて非常にお得であった。残りの時間はサークルボックスで駄弁っていた。やっと人間らしい生活ができるようになったのが嬉しくて、院込み七年もいた。 留学——大学の図書館は糞だったが町の図書館が十八世紀の出版物の宝庫だった。依然人間らしい生活続けられるのが嬉しくて、最早社会復帰できない体になっていることに気が付かなかった。

  • ひげそり直後のカビ臭い匂いでモテモテに!?『友達の数は何人?』 - エキサイトニュース

    yukatti
    yukatti 2011/09/13
    『友達の数は何人? ダンバー数とつながりの進化心理学』(ロビン・ダンバー/インターシフト)。面白そう
  • 東日本大震災:どうなる、食の安全/下 「放射線に効く」本当? - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇効果、動物実験中心/喫煙・紫外線など避け、がん予防を 放射線が人体に与える影響を減らすためのさまざまな情報がインターネット上などで飛び交っている。国の暫定規制値を超えた品は実際にはごく一部に限られているが、少しでも影響を軽減したいという消費者の思いが背景にある。「みそがいい」「ビタミンCがきく」など各種の情報は、どの程度信頼できるのだろうか。 ●みそ よく知られているのが「玄米とみそ汁、海藻の事には効果がある」という説だ。1945年8月9日、長崎に原爆が投下された後、長崎市内の病院の医師だった故秋月辰一郎氏が献身的に進めた事療法が基になっているようだ。秋月氏は塩をふった玄米のおにぎりや、ワカメやカボチャなどをたくさん入れた濃いみそ汁を患者らに勧め、砂糖の摂取を禁じた。この事療法を実践した人たちが「長く生き延びた」とされている。 福島県郡山市で婦人科・心療内科「ロマリンダクリニック

  • 東日本大震災:どうなる、食の安全/中 放射性物質、摂取わずか - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇規制値の約50分の1/海底の魚介類、野生キノコ注意 野菜や茶葉、牛肉などが連日、宅配便で届けられる。千葉県四街道市の品検査会社「ハウス品分析テクノサービス」。86年のチェルノブイリ原発事故を機に、ハウス品が品の安全確保のため導入した放射性物質の測定器がある。東京電力福島第1原発事故以降、全国の自治体や品会社から続々と検査依頼が舞い込み、測定器はフル稼働だ。 検査依頼品が届くと、担当の職員はすぐに品を細かく刻み、専用容器に入れて、厚い鉛で覆われた測定器の内部に投入。測定データはコンピューターの画面上に表示される。 測定時間が長いほど検出感度は上がるが、1検体30分程度で1キログラム当たり数ベクレル単位まで検出できる。前田理・分析サービス部長は「すぐに結果がほしいという依頼が多く、時間との闘いだ」と話す。 福島原発事故が起こる前、外部からの放射性物質の検査依頼は一件もなかった。し

  • 東日本大震災:どうなる、食の安全/上 こだわりの土、汚された - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇特産モモ、規制値未満でも売れず/風評との闘い、続く 住宅街を抜けると青々とした果樹園が広がる。JR福島駅から北約10キロの福島市飯坂町平野地区では、大粒のモモやナシが豊かに実っている。果物農家の金子清高さん(38)が一つ一つ丁寧にモモをもぎ、かごに入れていた。モモの収穫期は7月上旬から9月下旬で、例年通り忙しい日々だ。「今年は色もよく、形も整っている」と目を細める金子さん。しかし顔色はさえない。「毎年贈答用に注文してくれるお客さんから連絡が来ない。JAに運んでも価格が安くて……」 福島県のモモの出荷量は山梨県に次ぐ全国2位で、県を代表する農産物だ。しかし3月の東京電力福島第1原発の事故を機に、原発から北西約70キロにある金子さんの農園周辺も厳しい逆風にさらされている。県による測定でモモの放射性物質が国の暫定規制値を超えたことは一度もない。しかしモモは売れないのだ。JA新ふくしまによると、

  • 電子書籍「読み放題」サービスは時代の流れ アマゾン・ドットコム : Market Hack

    ウォールストリート・ジャーナルは「アマゾン・ドットコムがネットフリックスのような定額で読み放題のサービスを検討している」と報道しました。 それによると一定の年間フィーを払った消費者に好きなだけを借りられるようにすることを同社は検討しているようです。ウォールストリート・ジャーナルはそれを「Digital-Book Library」と形容しています。 ライブラリー(図書館)と言うと「借りる」感覚です。 「借りる」というからにはデジタル・ブックが消費者のデバイスに保存されるのではなくむしろクラウドからストリーミングされる感覚になります。 このようなストリーミング・サービスは既にインターネット・ラジオや映画で消費者に定着しておりそれがでも実施できないという理由はありません。 実際、毎月沢山のを買う人はこのようなサービスの方が良いと感じるかも知れません。 それは若しこのサービスが定着した場合、

    電子書籍「読み放題」サービスは時代の流れ アマゾン・ドットコム : Market Hack
  • Cocco主演映画がベネチア映画祭で2冠達成の快挙

    Coccoが主演する塚晋也監督映画「KOTOKO」が、「第68回ベネチア国際映画祭」においてオリゾンティ部門グランプリ(最優秀作品賞)とシルバーマウス大賞をダブル受賞した。 グランプリを獲得したオリゾンティ部門は、メインコンペ作品を上回る斬新性と先鋭性のある作品を集めたコンペティション部門。 一方シルバーマウス受賞となった併設部門の「ゴールデンマウス」は、イタリアの映画WEBサイトの評論家によって選ばれる投票部門で、ゴールデンマウス大賞はメインコンペ出品作、シルバーマウス大賞はメインコンペ以外のベネチア映画祭出品作が候補となった。 この受賞に関して、Coccoは「協力してくれた家族、友人、仲間達に感謝します。どうかこの映画が愛する人たちの力になりますように」と喜びのコメントを発表。塚監督も現地の受賞スピーチで「この賞を、たくさんのものをこの映画に注いでくださった、主演であり、日の最も

    Cocco主演映画がベネチア映画祭で2冠達成の快挙
  • 仰天ごほうび、なでしこスタジアム建設 (1/2ページ) - サッカー - SANSPO.COM

    ロンドン五輪キップを獲得した「なでしこジャパン」の“聖地”となる新スタジアムの建設計画があることが12日、分かった。有力候補地は、東京・練馬区の遊園地「としまえん」敷地。W杯制覇に続き五輪で金メダルを狙う「なでしこ」にとって、ビッグプレゼントとなる。一方、中国から帰国したなでしこの佐々木則夫監督(53)は、五輪代表入りを目指す選手たちを“世界行脚”で視察する方針。安藤梢(29)=デュイスブルク=ら4人は、所属クラブのある欧州へと向かった。 【続きを読む】

    yukatti
    yukatti 2011/09/13
    「としまえん」の名があちこちで語られるなあ。
  • The International Expert Synposium in Fukushima -Radiation and Health Risk - Ketupa blakistoni

    08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10 昨日、今日と、WHOや国連、そこへの学問的なアドバイスを行うUNSEAR、ICRP等、世界中から放射線防御、放射線医学関係研究者、英国政府のHealth Protection Agency、ロシアや米国からも政府機関の研究所からの研究者、ドイツ韓国、英国USA等々、世界各地の大学から、トップレベルの研究者が集まり、専門家会議が日財団のサポートでうちの大学講堂で行われました。初日は講堂で聞いてましたが、今日はUSTREAMで、ラボで見てました。文句なしに福島原発事故に関して行われた世界最高水準のシンポジウムで、放射線防御、医学において後世に残るもので、とても勉強になりました。福島の事故をどう捉えればいいのか、

  • 孫正義氏が設立した自然エネルギー財団が本格始動自然エネ普及にとどまらぬアジア・グリッド構想とは?

    1959年、山口県生。京都大学原子核工学専攻修了。東京大学先端科学技術研究センター博士課程単位取得満期退学。大手鉄鋼メーカー、電力関連研究機関で原子力の研究開発に従事した後に退職。現在、非営利の研究機関の代表を務めつつ、複数の環境NGOを主宰し、科学者でもある。自然エネルギー政策では国内外で第一人者として知られ、政策提言と積極的な活動や発言により、日政府および東京都など地方自治体のエネルギー政策に影響を与えるとともに、国際的にも豊富なネットワークを持つ。主著に『北欧のエネルギーデモクラシー』、共著に『グリーン・ニューディール―環境投資は世界経済を救えるか』(NHK出版)、『日版グリーン革命で 経済・雇用を立て直す』(洋泉社新書)、『自然エネルギー市場』(築地書館)など。5月に『今こそ、エネルギーシフト 原発と自然エネルギーと私達の暮らし』(岩波ブックレット/共著)を刊行予定 飯田哲也の

  • 仏廃棄物処理施設事故 原因調査へ NHKニュース

    仏廃棄物処理施設事故 原因調査へ 9月13日 5時10分 フランス南部で12日、低レベルの放射性廃棄物を溶かす処理施設で爆発が起きて5人が死傷した事故で、その後の調査の結果、溶融炉は爆発しておらず、施設付近の大気の放射線量は通常と変わらないことが分かりました。 フランスの原子力規制当局は、現地に緊急対応のチームを派遣して事故原因の調査を急いでいます。この事故は、フランス南部のマルクールで、12日、低レベルの放射性廃棄物を溶かすための処理施設が入った建物で爆発があり、従業員1人が死亡、4人がけがをしたものです。当初、爆発は廃棄物を溶かす溶融炉の内部で起きたものとみられていましたが、施設側が調べたところ、爆発は溶融炉の周辺で起きており、溶融炉は爆発していないことが分かりました。また、フランスの放射線防護原子力安全研究所などによりますと、施設付近の大気の放射線量は通常と変わらない値が計測されてい

  • 「知りたい・行きたい」をかなえるニュースメディア|ウォーカープラス

    新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、施設の営業時間変更や休業、イベントが中止・延期になっている場合があります。 【施設の再開情報】|【イベント中止情報】

    「知りたい・行きたい」をかなえるニュースメディア|ウォーカープラス
  • 枝野・新経産相会見 大臣官房に逃げ込んだ暴言記者

    就任記者会見する枝野新経産相。脱原発ではない新大臣に記者クラブの質問は柔らかだった。(12日夜、経産省会見室。写真:筆者撮影) 新経産相に就任した枝野幸男前官房長官が12日夜、記者会見を持った。脱原発の姿勢を示したために、記者クラブの言葉狩りに遭い、辞任に追い込まれた鉢呂吉雄氏の後任とあって、さすがに枝野新大臣は慎重だった。 「原発をゼロにするのか?」という質問に、枝野氏は「これから環境エネルギー会議など国民的な議論をしてから」とかわした。再稼働に向けたストレステストについては「現状で決まっていることを(地元に)詳細に説明していく」。 筆者は「鉢呂前大臣は記者クラブの言葉狩りで辞職した。歴代、幾人もの政治家が言葉狩りで失脚している。言葉狩りが続くと政治家が国民にメッセージを発することさえできなくなるのではないか?」と質問した。 枝野氏は「前大臣のことを私が言及できる立場にない」と再びかわし

    枝野・新経産相会見 大臣官房に逃げ込んだ暴言記者
    yukatti
    yukatti 2011/09/13
  • 仏核廃棄施設で爆発、当局「外部への放射漏れなし」 | Reuters

    9月12日、フランス南部ガール県マルクールの核廃棄物処理施設で爆発があり、1人が死亡、4人が負傷した。写真は爆発後に放射能水準を計測する技術者(2011年 ロイター) [マルセイユ(フランス) 12日 ロイター] フランス南部ガール県マルクールの核廃棄物処理施設で12日、爆発があり、1人が死亡、4人が負傷した。警察など当局者によると、施設外への放射能漏れはないという。 爆発は、仏電力公社(EDF)EDF.PAが所有する、低レベル核廃棄物処理センター(CENTRACO)施設にある、核廃棄物を溶かす溶融炉で発生。マルクール核研究センターに隣接しているが、施設内に原子炉はない。 EDFは、爆発は溶解炉内で収まったとしている。同社の広報担当は「原因はわかっていない」と述べた。

    仏核廃棄施設で爆発、当局「外部への放射漏れなし」 | Reuters