タグ

まとめに関するyukio2005のブックマーク (5)

  • 今どきの小中高生はメール使わない→10年後「メールで仕事」は絶滅?

    mi-sya@5G💉💉💉 @mi_sya 以前、御茶ノ水の小中高生のiPhone所持率がハンパねーとつぶやいたが、実はそういう小中高生は携帯電話最大のキラーアプリ、メールを使わなくなっている。「後でツイッタにニコ動のURL流しといてよ」とかそういう会話をマジでしている。メールで送ってよとかじゃない。総務省はどうするんだ? mi-sya@5G💉💉💉 @mi_sya 小中高生の間でも、多分メールによる即レス1対1コミュニケーションに疲れてきているのでは?ついっただと、返信しなくてもいいし、渋谷なうと友達がつぶやけば、今から行くでつぶやき返すだけだから結構気軽なんじゃないのかなぁと。まぁ、そういうのもマーケデータにはずいぶん後に出るんだろうけど mi-sya@5G💉💉💉 @mi_sya サイボウズの青野社長が、メールを無くそうと言う話をしていたが、今の最先端な小中高生がメールを

    今どきの小中高生はメール使わない→10年後「メールで仕事」は絶滅?
  • 「逆チョコ」とはいったい何だったのか - はてなニュース

    もうすぐホワイトデー。先月は大量のチョコをもらってしまい、「三倍返し」なんて怖ろしい言葉が頭をよぎっては、財布とにらめっこして、ふうと溜め息。そんな羨ましい(?)人もいる時期でしょうか。それはそれとして、今年のバレンタイン商戦では、「逆チョコ」なる聞き慣れない言葉が連呼されていたのを、覚えている人も多いと思います。あれから1ヶ月、一体「逆チョコ」とは何だったのでしょうか。 実のところ、あれほど大宣伝されていたわりには、筆者の周囲では女性にチョコを渡したという男性はいないようですし、ネット上でも「逆チョコ」を実践してみたという話はほとんど見かけません。そこで、はてなユーザー100人に、今年のバレンタインで「逆チョコ」を渡したかについて聞いてみることにしました。 今年のバレンタインデーに、女性に「逆チョコ」を渡した。 結果は、きっかり1割。どうやら10人に1人しか、逆チョコを渡した人はいなかっ

    「逆チョコ」とはいったい何だったのか - はてなニュース
    yukio2005
    yukio2005 2009/03/14
    聞いたことのない習慣が、ある日突然メディアで連呼されはじめたことに、奇異の念を抱いた人も多かったのではないでしょうか。
  • ハリウッド版ドラゴンボールが「別次元」の作品になるまで - はてなニュース

    言わずと知れた、少年漫画の金字塔『ドラゴンボール』。その人気は日に留まらず、全世界の累計コミック発行部数は優に3億5000万部を超えるとも言われ、アニメは40カ国以上で放映。Wikipediaの記述によれば、フランスでは最高視聴率87.5%という驚異的な数値を叩きだしたとか。まさに80年代後半から90年代前半にかけての日の子ども文化を代表するお化けコンテンツですが、今日公開された実写版ハリウッド映画「DRAGONBALL EVOLUTION」が、先行上映を見た観客たちの間で、微妙な内容になっていると評判になっています。 ※注意! 以下のリンクには、公開中の映画『DRAGONBALL EVOLUTION』の物語・作品・登場人物に関する重要な情報が含まれています。 超ネタバレ紹介。映画「ドラゴンボール EVOLUTION」|忍之閻魔帳 「ドラゴンボール エボリューション」ワールドプレミア試

    ハリウッド版ドラゴンボールが「別次元」の作品になるまで - はてなニュース
  • 金融危機についての入門的まとめ - 池田信夫 blog

    年末になって、屋にはぞろぞろ「大恐慌」が出てきた。現在の不況を「大恐慌」などと名づけるは、それだけで読まないほうがいい。それは著者が1930年代と現在の違いを理解していないことを示すからだ。しかし官僚やメディアにはそのレベルの理解も共有されていないようなので、今年の記事をまとめて金融危機についての入門的な知識をまとめておこう。ちょっと長いので、いつも読んでいる読者は飛ばしてください。金融危機の原因は大恐慌とは違う:今回のアメリカの金融危機の最大の原因は、住宅バブルの崩壊にともなって、複雑でリスクの見えにくい金融商品の逆淘汰が起こったことによる金融システムの崩壊だ。これは30年代の大恐慌とも日の90年代とも異なる21世紀型の危機であり、既知の処方箋はない。マクロ政策は、一時的な「痛み止め」の意味はあるが、今回の危機はそれだけで自然治癒するほど軽傷ではない。 大恐慌は再来しない:シュ

  • 日本のソーシャルニュースサイト研究 - mzktの日記

    favgrを開発する際に、ほとんど他のソーシャルニュースサイトを研究しなかった。 GWで比較的時間に余裕があったので、日のソーシャルニュースサイトを調査してみた。 ポータル系 Yahoo!みんなのトピックス (Yahoo!JAPAN) トピック投稿時にトピックのイメージを喜怒哀楽で指定できる。 newsingやBuzzurlなど他のソーシャルニュースのトピックを読み込んでいる。 自分が投稿したトピックの数、得票数を確認できる。 Yahoo!みんなのトピックス 公式ブログ goo ソーシャルニュース(NTTレゾナント) 特定のブロガーの記事がピックアップされ、一般ユーザーはコメントや評価のみが可能。 コメント投稿時に晴れ、曇りなどの気分と5点満点の評価スコアを指定できる。 投げ銭でポイントの付与ができる。2007年6月25日以降、記事の更新なし? トピックイット(ニフティ株式会社) トピッ

    日本のソーシャルニュースサイト研究 - mzktの日記
  • 1