タグ

gtdに関するyukio2005のブックマーク (52)

  • スケジュール管理でなく、スケジュールの振り返りのためにGoogleカレンダーを使う | シゴタノ!

    前回は、寝る前にタスクを4色に色分けして、To Doリストをつくるというお話をしました。 赤:種まき(緊急でないけれど重要なこと) 緑:いぶち(緊急で重要なこと) 青:日課(緊急だけど重要でないこと) 黒:思いつき(緊急でも重要でもないこと) 朝早起きしてできた時間は、電話や来客などの周囲の阻害要因がないので「種まき」をするには最適の時間。ぜひ有効活用したいものです。でも、早起きしたにもかかわらず、その時間をついつい、だらだらネット徘徊などの「思いつき」で埋めてしまう誘惑が襲います。 せっかく早起きしても、それでは意味がありません。だから、自分の行動を「見える化」して、きちんと「種まき」できているかを振り返るための手段として、Googleカレンダーを使うという手があります。 来は「未来の予定」を入れるというのがスケジュール帳の使い方。でも私は、そうではなく「過去の結果検証」を入れるツー

  • 仕事の3つの本質 - GTDTIMES-TLS-JP

    編集者註:先日、私とともに働いているGTDコーチの一人であるJulie Irelandは、仕事の3つの質についてデビッドが書いたこの記事を読むように私に勧めてくれました。これが興味深く実際的な価値があると思った私は、 GTDtimesの読者と共有したいと望みました。あなたたちの幾人かはすでにこの記事を読んでいるかもしれませんが、それにも関わらず再度読む価値があります。あなたの日常生活の中でこの3つの概念が行動へと変化したとき、この記事を読むという30秒の投資は大きな配当金となって払い戻されるでしょう。 なぜ、人々は仕事を終わらせるための時間がないと不平を言うのでしょう? 顧客たちは、通常業務の中で現れるなんらかの中断や電子メール、その他の事がどうしようもないほど多いために「全く仕事を終わらせる事ができません」と何度も不満を漏らします。もしあなたが常にそのように苛立った状態でいるのでしたら

  • プロジェクトスペースはすべてGTDのためにある - GTDTIMES-TLS-JP

    Lifehack.org(英語記事)が「プロジェクトスぺース」という考えを用いた興味深い記事(英語記事)を書いています。「プロジェクトスペース」とは大量のクリエイティブなプロジェクトからなる仕事――例えば報告書を書く時などに取り組む際に必要な考え方です。その記事では「プロジェクトスペース」はGTDを離れ、クリエイティブな思考が始まると主張しています。 しかし私はそれに同意しかねます。 クリエイティブな取り組みのために割り振られたある一定の期間内での行動を最大化するために与えられたコツとしては、その記事のアドバイスは実にすばらしいものです。しかしながら、その記事の筆者はGTDをある程度理解しているようですが、やっかいではあるけれど最大のメリットを見逃しているように私には思われます。つまり、人の心はごちゃごちゃとした考えが集まったものであり、何か大事なことを忘れてしまったかもしれないとしつこく

  • タスク処理の順序付け、どうする?

  • もーもー Remember The Milk VS しゅしゅ Things iPhoneのToDoアプリ (buon lavoro <帯広のOMAでのウェブデザイナでいることの想い>)

    Getting Things Done、(GTD) 心理的な負担を減らすことを主眼とし、簡単な五つのステップを実行していくことによって成し遂げたいことを現実にするメソッドである。- wikipediaより。 Remember The Milk は、WEBベースのアプリでこんなにできるんだとビックリするほどの機能を持っています。デバイスはほとんど網羅していてiPhone以外にも日のケータイ、BlackBerryにも対応。Googleとの連携がバッチリです。アプリ自体はフリーダウンロードなのですが、年額25ドル支払ってPro版にすることでiPhoneで使えます。買いっぱなしではないのが悩みどころですが、お試し無料期間が15日間あります。 Things は、同名のMacのアプリケーションThingsと同期ができ、とてもシンプルで基的。書く/移動する/チェックして完了だけの操作。Panic

  • 新世代 GTD アプリ、OmniFocus と Things のどちらを選ぶ?

    Mac OS X には非常に高機能な GTD アプリケーションがたくさんありますが、そのなかでも群を抜いているのが Omni Group のOmniFocus と Cultured Code の Things だという気がします。 長い開発のすえに、この二つの間にはあまり差がなくなってきましたが、両方にどんな特徴があるのか、自分も混乱してきたので整理しておきたいと思います。 機能 OmniFocus Things デスクトップ版価格 $79.95 $49 (今なら $39) iPhone 版価格 $19.99 $11 複数 Mac のシンクロ ○ △ iPhone とのシンクロ ○ ○ 日本語入力 ○ ○ 日語ローカリゼーション △ ○ Thing のシンクロ機能が「△」になっているのは、現時点では Mobile Me の iDisk を通じた遠隔シンクロではなく、ローカルな WiFi

    新世代 GTD アプリ、OmniFocus と Things のどちらを選ぶ?
  • GTD初心者に贈る、「GmailのToDoリスト」の使い方 | ライフハッカー・ジャパン

    サイト「Web Worker Daily」では、賢いタスク機能の使い方が紹介されていました。まず、リストのアイコン(ToDoリストの右下。ゴミ箱アイコンの右)から「リストの名前を変更」を選び、現在のリスト名(ToDoリストのタイトルバー部分。「ToDo」の右に続く部分)を「inbox(とりあえず保存)」に変えます。それから Next actions(次にやること) Deferred(とりあえず保留) Delegated(他人待ちのタスク) Someday/maybe(いつか/たぶんやる) などのように、アクション別のリストを作ります。そして、ノートと「Inbox」のリストをタスクをとにかく放り込む場所として使い、「inbox」に入っているタスクを、その状態毎にリストへと移して整理していきます。リストへの分類はタスクにマウスを乗せたときに、右端にでてくる「>」をクリックすると「リストに移動」

    GTD初心者に贈る、「GmailのToDoリスト」の使い方 | ライフハッカー・ジャパン
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • はじめてのGTD ストレスフリーの整理術

    このサイトは、いわゆる成功を100冊読むことで、成功できるかを検証するページでした。 現在は、ビジネス書・自己啓発書・成功哲学・セミナーCD・手帳術・週末起業など 「頭の中をHDDにしない、脳をデータを詰め込むことに使うのではなく、考えることに使うべき」 100SHIKIやIDEA*IDEAを運営する田口さんから聞いたのは、2005年7月の事だった。 ちょうど、そのセミナーのレポート記事を書いているときに、東京で大きな地震があったときだったのでよく覚えている。 ・LifeHacks EXPOで君と握手! - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~ ・[を] LifeHacks EXPO に行きました ・Life Hacks EXPO行ってきた:[俺100] その、2005年7月の時にも Life Hacks EXPO行ってきた:[俺100] そして、そこで話題に出たの

  • Macで仕事を加速させる5つの定番GTDアプリ | シゴタノ!

    カテゴリー Evernoteの育て方 (74) Journal (303) R25世代の知的生産 (576) 知的生産の技術書100選 (51) お知らせ (179) お金の話 (12) ふり返りまとめ (12) よりよい眠りのために (35) アイデアの育て方 (65) アプリ紹介 (58) オフィスサーファーの仕事術 (66) グッドバイブス (29) ゲーム化戦略 (18) サービス紹介 (31) シゴトハック (367) とらえなおす (125) 意志力のマネジメント (56) 手帳・ノート術 (13) 最適化で快適化 (135) 読書術 (38) タスク管理 (552) Nozbe活用法 (2) TaskChute2活用法 (56) Toodledoの使い方 (25) たすくま活用法 (28) タスクシュート時間術 (218) チェックリストを活用する (29) 予定を守るための

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    yukio2005
    yukio2005 2009/02/23
    受信箱にたまったメールは留守番電話のランプのようなもの
  • 日々の時間の使い方を淡々と記録するソフト『ManicTime』 | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ : 『ManicTime』は日々の仕事の進捗を時間別に詳しくみることができるアプリケーションです。タグ、グラフ、レポートで時間の使い方をしっかり把握ましょう。 まずこの『ManicTime』を開くと、どのプログラムが開いており、どのファイルにアクセスしているかを記録開始。つまり何も入力しなくても、あなたが、いつ、どんなソフトを使って仕事をしているかをちゃんと記録してくれるのかが、このアプリのスゴイ点なんです。 その時間軸は3つ。1つ目は「activity line(アクティビティの軸)」。これはユーザーがアイドル状態か、使用中かを表示。2つ目は「application line(アプリケーションの軸)」。これはどのアプリケーションを使っているかを表示。そして、3つ目は「tag line(タグの軸)」。これは、現在おこなっている仕事を示します。タグをつけるのも簡単で、アイ

    日々の時間の使い方を淡々と記録するソフト『ManicTime』 | ライフハッカー・ジャパン
  • はじめてのGTD ストレスフリーの整理術 - 情報考学 Passion For The Future

    ・はじめてのGTD ストレスフリーの整理術 ストレスなくパッパと仕事を片付けるための方法論"GTD"の入門書。百式管理人が監修で大変読みやすい翻訳になった。ライフハックに興味のある人は必読である。 GTDメソッドの要点が冒頭で要約されている。 ・頭の中の「気になること」を"すべて"頭の外に追い出そう ・それらすべての「気になること」について、求めるべき結果と次にとるべき行動を決めよう ・そうして決めた、とるべき行動を信頼できるシステムで管理し、定期的に見直そう GTDではその第1プロセス=「気になること」の徹底的な棚卸しが重要だ。自分が気になることを網羅するのは意外に難しい作業である。あれもやりたい、これもやりたい、時間があったらさらにあっちも、などと発想を広げていくときりがないような気がしてくる。そのほかにどんなカテゴリがありましたっけ?と悩んで作業が止まることも多い。 そのような状況を

  • Things - To-Do List for Mac & iOS

    Things is the award-winning personal task manager that helps you plan your day, manage your projects, and make real progress toward your goals. Watch Introduction Video Simply Powerful Things makes it easy. Within the hour, you’ll have everything off your mind and neatly organized – from routine tasks to your biggest life goals – and you can start focusing on what matters today. See features Get T

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • PDCAをデスクトップで軽快に管理できる『PDCAデスクトップ付箋』(無料) | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    PDCAをデスクトップで軽快に管理できる『PDCAデスクトップ付箋』(無料) | ライフハッカー・ジャパン
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    コラム〜リサーチャーの日常 トリプル ディスプレイ モニター 在宅勤務が常態化している人は、まず トリプル ディスプレイ 環境に投資することを考えてみてください。作業効率の圧倒的向上が可能です。… 2021.05.06 2021.05.11 205 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 聞き手の頭に入りやすい資料作成〜聞いて理解する人と読んで理解… 【 相手に合わせた 資料作成 】最初に結論を述べてから、それを裏付けるデータを提示するという構成は、欧米流のロジカルシンキングの基になっていますが、日のビジネスパーソ… 2021.02.03 2021.05.13 972 view

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
  • メーラーのようにフォルダで管理できるGTDツール『Things』 – creamu

    これは超いい! 『Things』。メーラーのようにフォルダで管理できるGTDツールです。 結構前に知り合いの先輩がTwitterで「Thingsいい」ってつぶやいていて、「何のことかいな?」と思っていたんだけどこれだったのか! さて、いろいろとレビュー。 まず、サインアップすると(ユーザ名、メールアドレスとかを入れるだけの簡単サインアップ)、この画面になります。 さくさく操作できて気持ちいーですよ。 「New」からタスクを追加して、「Edit」アイコンをクリックか、タスクをダブルクリックすることで編集できます。 タグやコメントもつけられる。 フォルダへの移動はドラッグでOKですね。メーラーのような動作ですます。 あとドラッグで順番を変えたりも。 カレンダーが超かわいい!フェードイン・アウトします。 カレンダー設定後は、タスクの右に「left 7 days」みたいに表示されますね。 アイコン

  • 【レビュー】継続できるかは別として、タイプで考える"ToDo管理"サービス | ネット | マイコミジャーナル

    それでも、パソコンで"ToDo管理"したい人へ 今の世の中、事務関係の仕事はたいていパソコンでできるようになっています。でも、だからといって事務用品・文房具が無くていい、というわけではありません。特にノート・手帳・付箋の類は、むしろアナログの強みを愛する人も多いと言えるでしょう。業務効率化の基「ToDo管理」においては、そうした人の愛情表現が顕著に見受けられます。筆者のこれまでの社会人経験から、紙ベースのToDo管理手法を下記のように分析してみました。 あなたはどのタイプ? 【A】メモ魔型 【B】ずっしり手帳型 【C】ふちどり付箋型 紙にタスクを書き出して手元に置いておく基的な手法。完了したタスクを線で消していくのが快感。専用のフォーム用紙を使う場合もあり スケジュールと併せて全てを手帳に書き込んで管理する「この手帳がないと仕事にならない」が口癖。初心者がマネをすると火傷する ディスプ

  • 気になるアレマガジン: モバイルGTDで生産力向上を目指す〜OmniFocus for iPhone/iPod touch

    iPhoneを買う理由の一つになっていた「 OmniFocus for iPhone/iPod touch 」。もちろん試しましたヨ。 結論は,iPhone+OmniFocus Mac版ユーザー+MobileMe環境の場合,かなりの”買い推奨”です。 でも,スタンドアローンで...

    気になるアレマガジン: モバイルGTDで生産力向上を目指す〜OmniFocus for iPhone/iPod touch