タグ

ブックマーク / nyaaat.hatenablog.com (19)

  • 「ZOZOの利益=非正規雇用からの搾取」VS「私財のバラ撒きは自由」 - ニャート

    ZOZOの前澤社長が、Twitter上で氏をフォロー・RTすれば100名に100万円を私財からプレゼントする、という企画を行った。 ZOZOTOWN新春セールが史上最速で取扱高100億円を先ほど突破!!日頃の感謝を込め、僕個人から100名様に100万円【総額1億円のお年玉】を現金でプレゼントします。応募方法は、僕をフォローいただいた上、このツイートをRTするだけ。受付は1/7まで。当選者には僕から直接DMします! #月に行くならお年玉 pic.twitter.com/cKQfPPbOI3— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2019年1月5日 それに対して、「貧困クライシス」「下流老人」などの著書がある、NPO「ほっとプラス」代表の藤田孝典氏が記事を上げていた。 拝啓、ZOZO前澤友作様「1億円バラマキ、当に下品です」 上の記事には、大きく2

    「ZOZOの利益=非正規雇用からの搾取」VS「私財のバラ撒きは自由」 - ニャート
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2019/01/11
    これに関しては、一つの視点で論ずると迷路に迷い込む、複雑な問題な気がする。
  • 「他人や政治のせいにするな!」|成功者は、自らに運があったことに気づかない - ニャート

    最近、田圭佑選手の、自殺に対するツイートが炎上した。 「他人のせいにするな! 政治のせいにするな!! 生きていることに感謝し、両親に感謝しないといけない。今やっていることが嫌ならやめればいいから。成功に囚われるな! 成長に囚われろ!」 田選手は既に、ツイートの文意を補足済みである。 メッセージとして伝えたかったのは「死なないでほしい」、「生きていればいつか良いことがある」、「良しとする基準は自分が作ればいい」、「出来ることを見つけて少しずつ進んでほしい」ということなんです。 さて、若い人に死なないでほしいなら、「他人のせいにするな! 政治のせいにするな!!」ではなく、「自分のせいにするな!」とアドバイスした方が効果的だ。 しかし今日は、だれよりも努力しただろう田選手が、なぜ「他人のせいにするな! 政治のせいにするな!!」と言ったかを推察してみたい。 成功=能力+気力+運 成功するため

    「他人や政治のせいにするな!」|成功者は、自らに運があったことに気づかない - ニャート
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2017/06/07
    人は見たいものを見て聞きたい言葉を聞く。運に関しての意見は否定しないけれど、そもそも人生がそんなにもあやふやで不平等な部分が大きいことに対して耐えられるほど人間は強くないのだと思う、本田選手を含めて。
  • 自分の心を(損得なしに)そのまま吐き出したい|2017年の抱負 - ニャート

    2017 - 02 - 05 自分の心を(損得なしに)そのまま吐き出したい|2017年の抱負 日記 2月に年度の抱負なんて言う人はいないけど、思いついたことをメモしておく。 自分の心を(損得なしに)そのまま吐き出したい ブログを始めて1年8ヶ月(途中4ヶ月中断)。 だんだん、自分がブログでやりたいことが見えてきた。 始めから明確に見える人もいるだろうけど、私はその時々で重視することが変わってきている。 稼いでみたい→一瞬儲かって「これじゃない」→自分が考えたことを多くの人に知ってもらいたい→一瞬すごいPVの時があって「これじゃない」→今に至る 今は、 「自分の心を(損得なしに)そのまま吐き出したい」 である。 PVとか、ブクマ数とか、人にどう思われるとかは、一切気にしない。 例えば、Aの立場とBの立場があって、対立しているとする。 「私はAの立場です」と言えば、Bの立場の人から反感

    自分の心を(損得なしに)そのまま吐き出したい|2017年の抱負 - ニャート
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2017/02/05
    失礼かもしれないけれど、ニャートさんの自分にも他人にも一生懸命な誠実さが、40代子持ちの私にとっては、清らかな可愛らしさを感じる。これからもブログを楽しみにしています。
  • 自腹で他人のエッセイ集を出版する、最高の大人の道楽|はてなベストエッセイ集 - ニャート

    2017 - 01 - 29 自腹で他人のエッセイ集を出版する、最高の大人の道楽|はてなベストエッセイ集 エッセイ紹介 自腹で、はてなブログや増田はてな匿名ダイアリー)に投稿されるエッセイをまとめて出版したいという、お大尽が現れた。 dk4130523.hatenablog.com dk4130523.hatenablog.com dk4130523.hatenablog.com 「はてなベストエッセイ集」の企画概要 3番目の記事に、こう書いてある。 2017年中にはてなブログ(+増田)に発表されたエッセイの中から id:dk4130523 氏が24編選んで(+特別寄稿)、エッセイ集仕立てにする 230部を刷って、氏が書店を回って置いてもらう 300円(未定)で売上は寄付 電子化はたぶんしない(PDFは作るかも) この活動を10年続けたい (詳しくは 元記事 を読んでください) 記事には

    自腹で他人のエッセイ集を出版する、最高の大人の道楽|はてなベストエッセイ集 - ニャート
  • 姪とレロレロ - ニャート

    私には、生後3ヶ月の姪がいる。 私は2人姉妹の長女で、自分には子どもがいない。 姪は私の両親にとって、長い間待ちに待った初孫だった。 冬休みに、久しぶりに姪に会った。 姪は、私と両親の住む町から、特急電車で1時間ちょっとの町に住んでいる。 たぶん普通の人なら、毎週末に通える距離だろう。 でも、私には電車に乗ると強い不安が生じるという訳わからん持病があり、体調のよい時しか行けないのである。 2ヶ月ぶりに姪に会ったら、笑うようになっていた。 私は、何としても、姪の笑顔の写真をたくさん持ち帰りたいと思った。 姪に会えない間、両親と私は、繰り返し姪の写真を見ている。 LINEでビデオ通話もするが、そんなに長時間の通話もできない。 なので、こちらの都合でずっと眺めていられる何かを、滞在中に絶対手に入れたかった。 しかし、笑顔の写真を撮るのは難しい。 姪が笑顔になって、さあ撮ろうとカメラを向けると、と

    姪とレロレロ - ニャート
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2017/01/08
    他愛ない話とも言えますが、ニャートさんも姪ちゃんも、なんとも可愛らしい。
  • このブログはしばらく個人的なメモ書きになります - ニャート

    しばらくブログを更新しませんでした。 理由の一つは、体調が悪かったからです。 私の持病はパニック障害で、とはいえ3年前に寛解していますが、季節の変わり目などには症状が出ます。 発病が12月だったからか、秋~冬が苦手です。 夜中に胸が痛くて起きる。 「このまま死ぬんじゃないか。いや、これはいつものパニック障害の症状だ。いやいや、今度こそ当の心臓発作なんじゃないか」という煩悶を繰り返す。 不安でなかなか眠れず、睡眠時間が足りなくなる。 よけい体調が悪くなる。 こう書いてみると、他人からは馬鹿げて見える症状に振り回され、10月後半から今まで、私の生活は「睡眠時間の確保」を中心に回っていて、ブログを書く時間と気力がありませんでした。 * * * 理由のもう一つは、直近の「私が思う『心の弱い人と強い人のちがい』」の影響も、少しはありました。 今まで、いろんな記事を書いてきましたが、どれも「炎上して

    このブログはしばらく個人的なメモ書きになります - ニャート
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2016/12/31
    私はあなたの文章というものに対しての“向き合い方”が、とても好きです。(時々痛々しい感じも見受けられるほど真摯)
  • 逃げたい人に「それは甘え」と言うより「短所をスルーできる戦略を考えよう」と言いたい - ニャート

    大学を辞めた。死ねない呪いと向き合う毎日。 これを書いた人(以下Aさん)に伝えたい。 この半年くらい、「つらい環境から逃げたい人はどうするのがベストか」について考えてきて、その過程で考えはいろいろ変わったが、いまはこれがベストだと思う。 20代なら、つらい環境から逃げ、自分の長所だけで生きていけるための力をつけること 30代以降はどうすればいいのか、今は分からない。 それを考えるのが「ブログのこれから、私のこれから」で言ったように、私の今後のライフワークである。 なぜ逃げた方がいいのか。 私は過労からパニック障害になったが、このような致命傷を抱えてしまうと、何年も回復できない。 つらい環境でダメージを貯めてはいけない。次の進路にすぐ移った方がいい。 「逃げるのは甘え」と言い切れないほど、それぞれが持つ長所と短所、許容量はちがう。 大学入学までは受験勉強だけできればよかったが、それ以降の人生

    逃げたい人に「それは甘え」と言うより「短所をスルーできる戦略を考えよう」と言いたい - ニャート
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2016/11/12
    今日のニャートさんの記事を読んで、なぜか「健やか」という印象を受けたな。
  • 生きづらい人々の受け皿がプロブロガーしかない問題 - ニャート

    「4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。」 という記事が、批判を受けている。 批判を受けている理由は、この部分に集約されているように思える。 探していると、ブログでお金を稼げることや実際に何百万も稼いでいる人がいることを知り、 「ブログで月商100万稼げる?大学生で100万稼いでいたらすごくないか?」 これなら自分にもできそうだと思いました。 あと、この学生さんが、はてなで有名な八木氏の率いる有料ブログサロンに入っているから、という理由もある。 八木氏は、ブログで月60万円を稼ぎ、月2700円~4320円+イベント参加費でサロン生に教えている(*一部訂正しました。文末参照) そのため、「レールを降りたのではなく、もっと劣悪なレールに乗りかえただけでは?」と批判されている。 題からずれるかもしれないが、「レールを外れたい」または「意図せずレールを外れた」人

    生きづらい人々の受け皿がプロブロガーしかない問題 - ニャート
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2016/09/19
    私にはニャートさんの放つ光の方が眩しい。ブログを始めたころより段違いで前向きで、自分のいる場所やこれからリスクをとってでも進みたい道を示しているから。若いっていいなー、これからブログ読むのが楽しみ。
  • ブログのこれから、私のこれから - ニャート

    今日は、ただの日記です。 ついにブログタイトルを変えた。 あの、私のゆがんだ自意識とプライドの高さが痛々しかったタイトルを!(「一橋を出てニートになりました」) ふしぎなもので、全世界に向けて、痛々しい記事を公開しつづけていたら、だんだん自虐意識が薄まってきた。 今まで自分のことを、底辺だの負け組だの言ってきたが、今後はマイナスな言葉はできるだけ使わないようにしたい。 また、私には自分でも気づかない偏見があるだろうが、意識して減らしていきたい。 自分の属性(派遣社員とか)を語るのも減らしたいが、論旨によっては出す必要があるので、それ以外はできるだけ減らしたい。 ブログをはじめた時は、パニック障害で挫折した自分を受けいれることができていなかった。 だけど最近、「いろいろあったけど、今の私でもいっか」と『心から』思えるようになってきた。 それは、やりたいことがクリアになってきたからだろう。 最

    ブログのこれから、私のこれから - ニャート
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2016/09/17
    下の方のいうとおりクラウドソーシングは足元を見られるので、すぐではなくても直接仕事を貰えるルートを確保する方向をおすすめします。タイトルの変化はなんとなくニャートさんにとっては良きことな気がします。
  • 「ぼーっとしている人が『自分の人生と向き合う』ためのQ&A30」のココが面白い - ニャート

    今日は、人気の電子書籍書評と、おまけチラ裏「もし私が、このを一般書籍化する編集者なら、こうしたい」 という回。 対象のは、この記事で人生相談に乗っていただいた、はてなの人気ブロガー斗比主閲子さん (id:topisyu 以下topisyuさん)の「ぼーっとしている人が『自分の人生と向き合う』ためのQ&A30」。 「ぼーっとしている人が『自分の人生と向き合う』ためのQ&A30」のココが面白い このは、出版後3ヶ月で3,000部売れている。 出版社の宣伝なしで、個人が電子書籍を短期間に3,000部も売ったことは、スゴいの一言である。 topisyuさんのTwitterのフォロワー数は約3,000人、はてなブログ読者登録数は約1,500人。 SNSの人気発信者がを出すと、多くの場合 フォロワー数>>部数 となるが、topisyuさんは逆である。 つまり、作者の既存の読者枠を超えて、この

    「ぼーっとしている人が『自分の人生と向き合う』ためのQ&A30」のココが面白い - ニャート
  • 引きこもりが再び働きはじめた朝に - ニャート

    人生において何回か、「壁を乗り越えないといけない時」があると思う。 私にとってそれは、長く引きこもった後に、再びバイトを始めた最初の日の朝だった。 私は、過労の末に、パニック障害になった。 パニック障害とは、激しい動悸や胸痛、呼吸困難という症状とともに、「このまま死んでしまう」という強い不安感に襲われる病気である。 一度は寛解し、働いていた時期もあったが、再発してしまった。 実家に引きこもっていたのは、この再発時期である。 病気が再発して、私はひどく絶望していた。 そうした心理もあってか、初回より再発時の方が症状が重かった。 パニック発作に加えて過呼吸を併発し、私は発作を恐れるあまり、外に出られなくなっていた。 そんな時に出合ったのは、CG動画制作だった。 まだYouTuberという言葉もなく、動画が金に直結しない牧歌的な時代。 純粋な楽しさから、動画を作ってはニコニコ動画にアップロードし

    引きこもりが再び働きはじめた朝に - ニャート
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2016/05/21
    ニャートさんがどういう人で、ニャートさんとニャートさん家族との関係性が多少理解できた。
  • 女の子は「頭からっぽ」でいいから勉強は不要か - ニャート

    「女の子は頭からっぽでいい」という歌詞が、少し前に炎上していた。 今日は「女の子には勉強は必要なのか」という観点から考えたことを書きたい。 女性の学歴と収入は比例するのか 「何のために勉強をするのか」と聞かれたら、大抵の人が「いい学校に行き、いい就職をするため」と答えるだろう。 では、女性の学歴と収入は比例しているのか。 最も受験競争が熾烈だった団塊ジュニア世代が含まれる35~44歳で、仕事を持つ女性の年収分布図を見てみる。 総務省「平成24年就業構造基調査」のデータから筆者がグラフ作成 男性(下の図)は、学歴が高くなるにつれ、グラフの頂点での年収は高くなっており、学歴年収はある程度比例することが分かる。 対して女性は、もちろん比例しているが、男性ほどではない。 大卒男性で最も多いのは「500~599万円」だが、大卒女性で最も多いのは「100万円未満」になってしまう(おそらく「103万

    女の子は「頭からっぽ」でいいから勉強は不要か - ニャート
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2016/05/15
    中学生の娘がいます。幸せになって欲しいけど、親の私から見ても勉強だけではなく女としてのしたたかさも必要。お花に水をあげるように「今日も可愛いよ」といいながらも勉強もさせています。なかなか大変です(笑)
  • 「お客様は神様です」はブラック企業を生む一因 - ニャート

    「喫茶店に入ったら、新聞の上部と中部しかステープラーでとめられておらず、非常に読みづらかった。そのため、下部をとめるよう丁寧に頼んだが、雑にとめられて戻ってきた。もうその店には行かない」という記事が、はてなブログで話題になっている。 筆者個人を批判する意図はない。 だが、こうした「お客様は神様だから、どんな要求でも受け入れろ」という発想が、日ブラック企業が多い一因だと思うので、今日はそのことについて考えたい。 喫茶店の価格と、アルバイトの時給 まず、この喫茶店はチェーン店だ。 「開店2時間後に行った」とあるので、モーニングメニューの時間帯だ。コーヒー+焼きたてトースト+ゆで卵で420円。 さらに、その地区の該当チェーンが出している求人を見ると、バイト・パートの時給は860~1000円である。大抵は860円スタートだ。 新聞の提供は、喫茶店のサービスに含まれるのか? 喫茶店の主なサービス

    「お客様は神様です」はブラック企業を生む一因 - ニャート
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2016/05/05
    元記事における「想像力」という言葉のなんとも胡散臭さよ!想像力という言葉の良きイメージが台無し。
  • なぜブログを書くのかをずっと考え続けている - ニャート

    (※後で振り返るための自分用メモです) このブログは、2015年6月に始めた。8~12月は仕事のため書いていないので、実質、今月が6ヶ月目になる。 最初は、「小銭が稼げたらいいな」という軽い気持ちで始めた。 1月に再開した理由も、(ブログ中断中に毎月アドセンスの振込があったので)「もっと小銭が稼げたらいいな」という気持ちだった。 だから、検索流入がありそうな時事ネタを書いていた。 転機は2回あった。 1回目は、1月にある記事が、検索流入のみで3日間で70,000PVを叩き出してくれた時だ。 他の記事もPVを稼ぎ、アドセンスもかなり入り、「小銭がほしい」という私の目標は達成された。 コツはつかめたので、今後は大きいニュースが発生したら、粛々と時事ネタを書いていけばよかった。 でも、「何かちがう」と思った。 お金は手に入ったけど、つまらない。 同時に、はてな互助会周辺の「ブログの価値は、PV・

    なぜブログを書くのかをずっと考え続けている - ニャート
  • 舛添都知事は、保育園・韓国人学校・特別支援学校のどれを優先すべきか - ニャート

    東京都が、韓国人学校増設のため、新宿区の都有地を韓国政府に貸し出す方針を固めた件で、都庁には3,000件超の批判が寄せられています。 この土地をめぐる経緯について調べてみました。 来は、特別支援学校が建つ予定だった土地 舛添知事は、韓国人学校より中国人学校をつくれ!? – 東京都議会議員 やながせ裕文 オフィシャルサイトによると、この土地には、知的障害をもつ生徒向けの特別支援学校が建つ予定でした。 平成21年3月 都立市ヶ谷商業高校が閉校となる 平成22年11月 東京都特別支援教育推進計画第三次実施計画を策定 →この計画のなかで当該地に、知的障害をもつ高校生を対象とした「市ヶ谷地区特別支援学校(仮称)」を平成31 年度に開校すると位置づける。 平成26年7月 舛添知事が訪韓。朴大統領から「韓国人学校」用地確保の依頼を受ける。 平成27年5月 東京都教育委員定例会で「特別支援学校」を当該地

    舛添都知事は、保育園・韓国人学校・特別支援学校のどれを優先すべきか - ニャート
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2016/03/27
    書かれている記事が丸ごと、私にとって興味をひくことばかり。ぼちぼちでも構わないので更新を楽しみにしています。
  • ごめんね - 一橋を出てニートになりました

    2016 - 03 - 21 ごめんね この記事について、 この反論をもらったことだけど、 昨晩投稿した記事は余計だったね。消したよ。ごめんね。 最初の記事で、経営者さんをイライラさせたなら、ごめんね。 でも、これは分かってほしいよ。 私の記事は、赤い部分の話だよ。 引用された箇所は、オレンジの部分だけの話だよ。 経営者さんの施設は、 「保育園じゃない」 から、青い部分の話だよ。 赤い部分と青い部分は、関係ないよ。 私は、青い部分の話はしていないよ。 他業種では、人件費率などの事情は全く異なるから、同業種、さらに認可保育園なら認可保育園どうしでしか比較できないんだよ。 あの記事にブコメでそう言ったのに、経営者さんは他のコメントには答えるけど、私のコメントはスルーして哀しかったよ。 例えて言うと、これくらいちがうよ。 ブログって難しいね。 「冷奴が嫌い」って言ったら、「お前の言い方が気に入ら

    ごめんね - 一橋を出てニートになりました
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2016/03/22
    うーん、休んだほうが良さそうだけれど、ごめんねか(>_<)。頭の良さと気持ちのバランスがとれにくい方なのかな?反論があったので盛り上がって、自分の意見がより知ってもらえるくらいに思えばいいのでは?
  • 「日本死ね」の『死ね』への批判と斗比主さんの記事に思う、切実さの伝わらなさ - 一橋を出てニートになりました

    2016 - 03 - 19 「日死ね」の『死ね』への批判と斗比主さんの記事に思う、切実さの伝わらなさ 貧困・労働 はてな村 「保育園落ちた日死ね」の「死ね」への批判は「重箱の隅をつつく」批判 育休後、仕事に復帰したいのに保育園に入れない悩みを綴った 「保育園落ちた日死ね」 について、文中の「死ね」という単語ばかりが批判されている。 ――お母さんにもインタビューしてきましたけど、国会でも解決していない切羽詰まった状況です。だれに言っても解決できない。「日死ね」といういい方でしか表現できなかったと、みんな分かるっておっしゃってますよ。 (平沢氏)例えばいじめの時、「あなた死ね」ということはよくあるんです。このなんとか死ね、っていうことに市民権を与えるのがいいのかということです。そういう表現を使うことはどうかなと。 ――それくらいの思いということが共感を呼んでいるんです。 (平沢氏)そ

    「日本死ね」の『死ね』への批判と斗比主さんの記事に思う、切実さの伝わらなさ - 一橋を出てニートになりました
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2016/03/19
    100パーセントというか、アラがないので「ごもっともでございます」としか言えないのは確か。でもこうして意見を主張することの大切さは分かる。きっちりしてなくても揺らぎみたいなものがあるとより伝わりやすい。
  • 非正規女性が見た「自己責任」で傷つけあう社会 - ニャート

    過労でパニック障害になり、人生終わった。 今は派遣で働いてるけど、完治はしてない。 たぶん、結婚もできないだろう。 ニートを経て、少しづつ社会復帰。 パートで働いた○○教室、 新教室作るから、正社員にされて喜んだ。 話がぽしゃって、1ヶ月でパートに戻された。 辞める時は、月末まで働いたのに29日退職にされ、 1ヶ月分、健保年金未払いにされた。 契約社員で働いた会社は、 社長が「責任を背負いたくない」から、 一人も正社員がいなかった。 社員をパワハラで契約月前に辞めさせた時は、 契約日を修正し、社員を脅して印を押させてた。 「日にムダ金使いたくない」から、 月収1,000万でも、社長は健保・年金を払わない。 そんな会社の有り様を嘆いても、 「そんな会社にしか入れないお前の自己責任」で話は終わる。 ふざけんなよ。 個人の「自己責任」はどこまでなんだよ。 弱者に責任を押しつけ、強者の不正を許す

    非正規女性が見た「自己責任」で傷つけあう社会 - ニャート
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2016/03/16
    妹さんのお子さんとの対面が待ち遠しいですね。それから女のカースト制の問題は、男と違って分かり難いので考え出すとうんざりしてきます。私は貧乏なシングルマザーなので、保育園は入れたけれど黙っています。
  • 保育士の給料はなぜ安いのか #保育士辞めたの私だ - ニャート

    「保育園落ちた日死ね!!!」から始まった保育園論争だが、Twitterで「#保育園落ちたの私だ」というハッシュタグで保育園に入れない実情を訴える人々とともに、「#保育士辞めたの私だ」タグを使い、保育士が薄給かつ劣悪な労働環境であると訴える動きが出てきた。 この記事では、保育士の給料はどのくらい安いのか、そしてその理由について、公務員とそれ以外の保育士との給与格差や、来人件費に使うべき運営費の使い途などから考察する。 公務員とそれ以外の保育士との給与格差 保育園は、公営と私営に分かれている。 そのため保育士も、公務員(公立保育園の正規職員)と公務員以外(公立保育園の非正規職員、私立保育園などの正規・非正規職員)に分かれる。 公務員以外の保育士の給料について、厚生労働省の「平成27年賃金構造基統計調査」を参照する。 保育士(公務員以外)の所定内給与は、約21万3,000円である。 (※所

    保育士の給料はなぜ安いのか #保育士辞めたの私だ - ニャート
    yuriyuri14
    yuriyuri14 2016/03/13
    これまで自助努力でなんとかなっていたこと自体が本当にこわい。あらゆる既存のシステムが色々ともう限界に来ていると思う。
  • 1