タグ

2020年5月21日のブックマーク (4件)

  • さだまさしは今この時代に音楽家として何を思うのかーー『存在理由~Raison d'être~』インタビュー

    さだまさしが、約2年ぶりとなるオリジナルアルバム『存在理由〜Raison d'être〜』(読み:レゾンデートル)をリリースする。 グレープ時代から通算46作目となる作には、タイトル曲「存在理由〜Raison d'être〜」のほか、2007年に放送された『クリスマスの約束』(TBS系)で制作された小田和正とのコラボレーション楽曲「たとえば」(作詞:さだまさし/作曲:小田和正)、さらに岩崎宏美、トワ・エ・モア、小林幸子、関ジャニ∞らに提供した楽曲のセルフカバーなどを収録。クラシック、フォーク、童謡などのテイストを取り入れたサウンド、深みのあるメッセージを含んだ歌をたっぷりと堪能できる作品となった。(森朋之) 「ひと粒の麦〜Moment〜」は中村哲さんに捧げる歌 ーーニューアルバム『存在理由〜Raison d'être〜 』がリリースされます。まず、このタイトルに非常に感銘を受けました。ま

    さだまさしは今この時代に音楽家として何を思うのかーー『存在理由~Raison d'être~』インタビュー
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/05/21
    「鶴瓶はね、グレープのファンだったんですよ。彼がまだ売れていない頃、僕にファンレターをくれたんです。コンサートで名古屋に行ったとき、飲んで帰ってきたら、ホテルのフロントに鶴瓶が手紙を置いていて」
  • ファシリテーションにおける「誘導」と「提案」の違い|安斎勇樹

    先週の「idearium」では、組織をマネジメント・ファシリテートする側は、性善説に立つべきなのか?性悪説に立つべきなのか?という共通の問いを立て、ミナベ氏は組織デザインの観点から、安斎は組織開発の観点から、それぞれ意見を述べ、反響を呼びました。 共通している点として、性悪説といっても「従業員はどうせ学習しないので、強制的に働かせよ」と考えるものではなく、性善説にせよ、性悪説にせよ「人の可能性を信じる」ことを前提としている点。そして、すべてを性善説でやりましょう!ということではなく、性悪説で締めるべきポイントを作るべきだ、というのが両者の意見の共通点でした。 ideariumでは、毎週このように記事を配信しながら、週末にお酒を飲みながら、それぞれの記事を振り返り、ポッドキャストを収録・後日配信しています。(ちなみにWDAの会員の皆様には、裏話も含めた公開生収録を映像配信していく予定です!)

    ファシリテーションにおける「誘導」と「提案」の違い|安斎勇樹
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/05/21
    「答えがわからないなりに、「こういう風に考えれば、みんなで答えにたどりつけるのではないか?」というプロセスを考え抜き、参加者に提案し、合意を得ること。これが提案を軸としたファシリテーターの仕事」
  • 「カメラを止めるな!」制作チーム、在宅勤務で撮影 映画にかける監督の思い - ITmedia NEWS

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/05/21
    「オンライン会議システムやスマートフォンで俳優が撮影した映像を組み合わせれば大丈夫だろうと走り出しました。僕自身、3月までは元気がなく、この作品を作ることは自分を救う行為でもありました。」
  • 富士通、「親指シフトキーボード」の販売終了 40年の歴史に幕

    富士通は5月19日、同社の親指シフトキーボードや関連商品の販売を終了すると発表した。1980年5月に発表した、親指シフトキーボード搭載日語ワードプロセッサ「OASYS100」以来、40年の歴史に幕を閉じる。 販売・サポートが終わるのは、親指シフトキーボード2製品(FMV-KB613、FMV-KB232)と親指シフトキーボード搭載の企業向けノートPC1製品(FMCKBD09H)、親指シフト入力に対応したソフトウェア2製品(ワープロソフト「OASYS V10.0」とIME「Japanist 10」)。 ノートPCは21年3月、キーボードは21年5月に販売を終える。ソフトウェアは個人向けには20年9月まで、法人向けには21年5月まで販売する。ハードウェアのサポートは26年4~6月まで(ノートPCのみ4月まで、他は6月まで)で、ソフトウェアはOASYS V10.0の個人向けが23年9月、法人向け

    富士通、「親指シフトキーボード」の販売終了 40年の歴史に幕
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/05/21
    「ハードウェアのサポートは26年4~6月まで(ノートPCのみ4月まで、他は6月まで)で、ソフトウェアはOASYS V10.0の個人向けが23年9月、法人向けが24年5月、Japanist 10が26年6月まで。」