タグ

2006年10月23日のブックマーク (14件)

  • http://www.nlp-senmon.com/gregory.htm

    z0rac
    z0rac 2006/10/23
    ベイトソンの顔ははじめて見た。もう少し本を出して欲しかった。
  • suVeneのあれ: 批判・反論は意外と難しいをいう話

    2006年10月23日 批判・反論は意外と難しいという話 この辺の話を考えてると、どうも ♂ の人と同じようなタイトルになってしまうのだけれどもわざとではない。 まぁ批判と罵倒(悪口)を勘違いしているという話は別に置いとくとして、内容について反論しようとしても個人的によく犯す間違いがあって、批判・反論というのはなかなか難しいという話を書いてみよう。 * 「○○は××である」という内容に、「△△も××だ!」という反論 これは犯しやすい間違いである。 例えば 「女はわがままである」とか、「mixiのコミュはムラ社会である」という主張に対して、「男もわがままである」とか、「ブログもムラ社会である」という反論はとても的外れだ。 (元の主張が「女だけが」とか「mixiとブログを比べてmixiだけが」と言っている場合を除く) 何故的外れかというと、元の記事の著者は“女”あるいは“mixiのコミュ”に対

    z0rac
    z0rac 2006/10/23
    それはそれで「草の三段論法」として成立している場合もあるので大変w/誤読については議論の性格にもよる。それも議論の広がりのうちかと。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    z0rac
    z0rac 2006/10/23
    概ね同意。ただ、「子供」を一律に扱わず、年齢で分けて考察すべきか。成長期における肉体変化はファクターとして大きい。
  • asahi.com:脳に病気の乳児、親権停止し手術 両親、宗教理由に拒否  - 社会

    z0rac
    z0rac 2006/10/23
    今更の話ではあるが「信仰の自由」を阻害してる。ただ、乳児の信仰を認めるかどうかは微妙。
  • http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/10/post_587.html

    z0rac
    z0rac 2006/10/23
    うん?肝炎に疲労は関係なかろう。とはいえ、ヤットに鶴。
  • 前頭側頭葉変性症と才能: 極東ブログ

    前頭側頭葉変性症と才能についてちょっと変わったニュースを見かけて、ちょっと考え込んだ。よくわからないのだが、気になる部分もあるので簡単にブログにでも書いておこう。 話はたまたま米国立衛生研究所のサイトにあるロイターで見かけたもので”Why brain damage may spark artistic ability ”(参照)。標題を訳すと「なぜ脳障害が芸術的な才能を誘発するのか?」。確かに、ある種の脳のトラブルは芸術的な才能を開花させることがあるようにも思えるし、「なぜかれらは天才的能力を示すのか―サヴァン症候群の驚異」(参照)ではないが脳にはなにか奇妙な謎がある。 今回のニュースだが、脳障害といっても、前頭側頭葉変性症(FTLD: frontotemporal lobar degeneration)に限定されている。 The condition known as frontotemp

    z0rac
    z0rac 2006/10/23
    歳をとって複数のことを同時に考えられなくなった。特に、別のことを考えながら会話することが出来なくなったのは、かなり痛い「劣化」。
  • PukiWiki 1.4のtrackbackプラグインにライセンス違反 | スラド デベロッパー

    cidy曰く、"PukiWikiのtrackbackプラグインで使用される"skin/trackback.js"に、ライセンス上の問題があるとPukiWiki-announce及びトップページで報じられています。 詳細については BugTrack2/62 をご覧下さい。 対象となるのは PukiWiki 1.4 から PukiWiki 1.4.7 までのバージョンで、上記のファイルを削除するか、PukiWiki 1.4.7_notbを適用することとなっています。 また、PukiWikiから派生されているWikiについても同様の対応を求めています。 このファイルはSix ApartのMovableTypeに含まれているものの単純コピーでした。剽窃であるとともに、PukiWikiはGPL'dでかつMovableTypeはオープンソースではないため、ライセンス上の問題が生じます。利用者の方、配布

  • 内田樹の研究室: 学校のことは忘れて欲しい

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

    z0rac
    z0rac 2006/10/23
    平均値の向上のために最低値を引き下げてしまう危険性が考慮されていない。まずい「たこ焼き」をどうする気なのか。
  • ロボットから考える、身体性としての構造が持つ意味 (arclamp.jp アークランプ)

    なにげなく季刊d/SIGN(デザイン) no.13の表紙を見たら「特集 ロボットのデザイン」の文字。おおっと思って著者人を見ると「國吉康夫+佐々木正人」ときたもんだ。ロボットの身体性でも語っているのかと思ったら、ある意味裏切られたような、でもすばらしい内容でした。 國吉康夫さんはロボットを開発しているわけですが、ロボットを作ること自体が最終目的というわけではなく、ロボットを作ることで人間の理解を進めることを目的にされています。早速ですが、國吉さんの研究室サイトにある「スクワット起き上りロボット」の動画を見てください(ページへの直接リンク)。 (画像はWebサイトより直接リンクで引用) このロボットは寝た状態から足を上げて、それを振り下げる勢いで膝を曲げたスクワット状態で起き上がりをします。動画をみてもらうと、すごく人間くさい。起き上がった瞬間にはゆらゆら身体を揺らして踏ん張っているのがわか

  • 代理母に固有の問題を批判してるのか、そうでないのか - good2nd

    厚生科学審議会の生殖補助医療部会というところが、2003年4月に「精子・卵子・胚の提供等による生殖補助医療制度の整備に関する報告書」を出しています。 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/04/s0428-5.html この中で、代理懐胎の禁止が言われている部分の要点は、 「人を専ら生殖の手段として扱ってはならない」という基的考え方に反する 妊娠・出産を代理する第三者にとってリスクが大きい 代理懐胎した人との間で、子を巡る深刻な争いが起こり得る 将来、再検討すべきだという少数意見もあった といったところです。個人的な感覚としては、1)、2)については代理懐胎する人が充分に自発的で自由な意志に基づいてそれを行ない、かつ安全性がある程度見込める(まぁ「程度」が問題なのでしょうが)ような場合に、禁止できるほど強い理由になるのか、というのがよくわかりません。3)につ

    代理母に固有の問題を批判してるのか、そうでないのか - good2nd
    z0rac
    z0rac 2006/10/23
    父親はDNAで認定、母親は分娩で認定、という不整合はどうするのであろうか。
  • 翠星石が脱☆童貞させてあげるですぅ

    z0rac
    z0rac 2006/10/23
    不覚にも爆笑。負けたのでブクマ。
  • 鳥新聞 / 燕雀の言葉 / いまどきリンクは自由だとか権利だとか言ってる奴はとても滑稽だと思う

    トップページへ 前の記事へ「ニッポンの首相が脅迫行為~ファッキンTony LaRussa」 ~今日もTony LaRussaに失望した。糞じいいが。今日だけじゃない。ポストシーズンで先発メンバーに田口がいない試合すべてに失望してる。ウィルソンもエンカルナシオンもスピイジオもろくにバットにあたりゃしない。ましてや、田口は一度も凡退して... 次の記事へ「代引きシステムの欠陥」 ~ ホットサンドトースター980円(楽天市場) 無線LANのアクセスポイントのついでに安いから買ってみたのだけど、焼きあがりがうれしい商品。パンの外側にマーガリンをぬって、ポテトやキャベツ、コーン、ハム、ソーセージ、チーズ、納豆、卵、マヨネー... コメント 匿名 からコメント >そして大人になれよ おまえもな Commented at 2006年10月22日 00:47 鳥新聞 からコメント だって、だってブックマー

    z0rac
    z0rac 2006/10/23
    1対1でもいじめは成立する。量的側面はあるにしても、切り分けなければならない。多分、「いじめ」はゲームやコミュニケーションの範疇に入る。
  • laiso(2006-10-22) - [電通め!]俺視点では「website=我が家」の暗喩はホームページブーム期の(95年頃~)geocitiesがゴリゴリに担っていたよ

    z0rac
    z0rac 2006/10/23
    歴史的視点まで来るともはや関係ないと思うが、納得がいく話ではある。「電通め!」が解らないw
  • 一応書いておくが - 煩悩是道場

    私は、今回の福岡いじめ事件で、いじめた側を擁護する事はしたくないが「悪者」扱いするのも適切ではない、と感じている。いじめという構造が起きるのは、そこに何らかの理由・背景が存在する。例えそれが当事者同士の問題ではないにせよ、必ずある。それが学校にあるのか、家庭にあるのかはわからないが、いじめを行う子供もまた何かの問題を抱えている可能性があるのではないだろうか。 「いじめは良くない!」と叫ぶのは簡単だ。学校中に監視の目を光らせ、いじめを封殺する手法だってあるかもしれない。しかし。大切なのは「何故いじめをするのか」を知る事であり、理解する事であり、子供と家族と学校と地域が一体になって考え、どのようにすれば、学校からいじめが無くなるのかを考えるべきなのではないだろうか。いじめに荷担したり無視したりする教師も容認はしがたいが「許せない」と排除すれば、当に問題が解決するのだろうか。 いじめというのは

    z0rac
    z0rac 2006/10/23
    自らのネタの不始末を受け入れる覚悟も無い人間が、何を他人に意見しようというのか。クズである。