タグ

2009年2月16日のブックマーク (8件)

  • 香水の自粛のお願いに化学物質過敏症を持ち出さないほうがいい - NATROMのブログ

    化学物質過敏症は、ごく微量の「化学物質」の曝露により様々な健康障害が引き起こされるとする疾患概念である。朝日新聞が、学校での授業参観の際に、化学物質過敏症の子に配慮して香水を控えてもらう動きについて伝えている。 ■「授業参観、香水控えて」 学校「過敏症の子に配慮を」*1(朝日新聞) 授業参観では、香水やにおいの強い整髪料は控えて――。化学物質過敏症の人たちが学校などの公共の場で被害を受けることがないよう配慮を呼びかける動きが、全国の自治体に広がっている。患者の支援団体によると、千葉、岡山、広島の3県と21市町が、ポスターなどで啓発を進める。とはいえ、化学物質過敏症への認知度はまだ低く、自治体側には表現方法などをめぐって戸惑いもあるようだ。 「子どもによっては、保護者の整髪料や香水などに反応して息が苦しくなるなどのアレルギー症状が出るようです。鼻やのどを刺激するような整髪料や香水を控えていた

    香水の自粛のお願いに化学物質過敏症を持ち出さないほうがいい - NATROMのブログ
    z0rac
    z0rac 2009/02/16
    「医学的に議論のある疾患名」なるほど。/俺も香水は駄目だ。
  • scientificclub-run.net - このウェブサイトは販売用です! - scientificclub run リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    z0rac
    z0rac 2009/02/16
    エントリは読んでないが。/年齢関係なく書痴はラノベだって読むよ。だって書痴だもの。
  • php.cvs: cvs: php-src(PHP_5_2) / NEWS /ext/mbstring/libmbfl/filters mbfilter_cp932.c mbfilter_sjis.c

    moriyoshi Mon Feb 16 01:58:16 2009 UTC Modified files: (Branch: PHP_5_2) /php-src NEWS /php-src/ext/mbstring/libmbfl/filters mbfilter_cp932.c mbfilter_sjis.c Log: - MFH: Fix bug #47399 mb_check_encoding() return true for some illegal SJIS characrters. http://cvs.php.net/viewvc.cgi/php-src/NEWS?r1=1.2027.2.547.2.1420&r2=1.2027.2.547.2.1421&diff_format=u Index: php-src/NEWS diff -u php-src/NEWS:1.20

    z0rac
    z0rac 2009/02/16
    ちょっと笑ってしまったのでブクマ。/嗚呼勘違い。
  • いい加減「左翼」と「右翼」の区別から卒業しなさい。 - はっはっはっは

    政治的コミュニケーションで選択されるのは、「政治的直接性」という名目で選択できるテーマだけである。政治的直接性という言葉は、政治的に解決できない問題を政治的な問題に摩り替えるための決まり文句として、有効に活用されている。誰もが馬鹿の一つ覚えのように飢餓やホームレスや環境破壊のテーマに夢中になっている。「私が楽にならないテーマは政治的に無意味だ!」これらのテーマは決して「不都合な真実」などではなく、盲目的に政治的直接性を選択することを可能にする<好都合な真実>なのだ。政治的直接性とは、政治政治的にしか語れない連中が尤もらしく思考をサボるための口実に過ぎない。 この記事の目的は、『「学問と政治の対話」が成功しない理由 - ポスト・ヒューマンの魔術師』に則り、『政治学や歴史学が提起する「学術的な問題」が「政治的な問題」に摩り替えられていく理由の現象学的な観察。政治学的な根拠か、歴史学的な系譜か

    z0rac
    z0rac 2009/02/16
    「メタ言説は誰にもできない」ここは全肯定。/やっぱりアイロニーに読めるなぁ。俺自身の「抑圧」に何か近接しているのだろうか。
  • 受け手がセクハラだと受け取ったならセクハラ。んな馬鹿な。 - the deconstruKction of right

    http://d.hatena.ne.jp/cnkt/20090214/p1 http://d.hatena.ne.jp/antonian/20090214/1234623354 http://d.hatena.ne.jp/kentultra1/20090214/1234604147 http://d.hatena.ne.jp/Britty/20090214/p1 他、セクハラ問題が盛り上がっております。僕も某2ちゃんねるでネタ(すべてうそっぱちの冗談)でシモネタを言ったら炎上しました。しかし、このセクハラってどういうことなのか。そもそも「ハラスメント」ってどういうことなのだろうか。「受け手がセクハラだと受け取ったならセクハラ」ということは、その人が嫌といえばそうなるという、痴漢冤罪に非常に近いし、気にわなければ訴えてやるぞという脅しに非常に使えるのだ。 セクハラでもパワハラでも、「嫌

    z0rac
    z0rac 2009/02/16
    「僕に「男性性」を要求する言説をすべて僕に対するセクハラ、性差別と看做す。」それでいいしそう主張している人だっているだろう。/逆説になっていない。ただ解ってないだけ。
  • 【断 横田由美子】不幸に甘える若者たち - MSN産経ニュース

    世の中「派遣切り」一色である。毎日のように企業の人員削減が報じられている。ちょっとしたタイミングや病気などで派遣社員として働かざるを得なくなり、何の落ち度もないのに、突然、仕事や住む場所を失った人は、当に気の毒としか言いようがない。 しかし最近、「おれは派遣切りされた」と主張する若者たちと話していて、腑(ふ)に落ちないことがよくある。彼らの言い分は主にこうだ。景気が悪いのも、職を得られないのも、定住できないのも、政治の責任だ。カネがないから、恋人も結婚もできない。少子化が進むのも当然だ。一連の派遣切りに関する報道に影響されたのか、自分たちは何も悪くないのだから、救ってもらって当然というような論理を展開する。 懸命に働き必死で家族を養ってきたのに企業の勝手な事情で職を失った人と、こうした若者が同じ土俵で扱われている状況に納得のいかないものを感じてしまう。 少し前、「内定切り」にあった大学生

    z0rac
    z0rac 2009/02/16
    だったら、そんな何処に居るかも分らないどうでもいい人の話ではなく、「本当に気の毒」な人の話をしようよ。/じゃないと「誤魔化しまやかしワイワイワイ」って云っちゃうよ。
  • いちおう書いておくと・・・ - いしけりあそび

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    いちおう書いておくと・・・ - いしけりあそび
    z0rac
    z0rac 2009/02/16
    「バカな親というほかない。」否定はしないけど、周知されていたかと云うとそれも否ではないかなぁ。
  • 村上春樹氏講演要旨「制度は時にわたしたちを殺す」(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    村上春樹氏講演要旨「制度は時にわたしたちを殺す」 作家の村上春樹氏が15日行った「エルサレム賞」授賞式の記念講演の要旨は次の通り。 一、イスラエルの(パレスチナ自治区)ガザ攻撃では多くの非武装市民を含む1000人以上が命を落とした。受賞に来ることで、圧倒的な軍事力を使う政策を支持する印象を与えかねないと思ったが、欠席して何も言わないより話すことを選んだ。 一、わたしが小説を書くとき常に心に留めているのは、高くて固い壁と、それにぶつかって壊れる卵のことだ。どちらが正しいか歴史が決めるにしても、わたしは常に卵の側に立つ。壁の側に立つ小説家に何の価値があるだろうか。 一、高い壁とは戦車だったりロケット弾、白リン弾だったりする。卵は非武装の民間人で、押しつぶされ、撃たれる。 一、さらに深い意味がある。わたしたち一人一人は卵であり、壊れやすい殻に入った独自の精神を持ち、壁に直面して

    z0rac
    z0rac 2009/02/16
    関係ないけど老けたなぁ。しみじみ。