タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (201)

  • 映画「バットマン ダークナイトライジング」でライジングしたものとは? - エキサイトニュース

    前作からはや4年、いよいよ日でも公開され『バットマン ダークナイトライジング』。2005年の『バットマン・ビギンズ』から始まった新生バットマン映画もシリーズ三作目、次の監督はどうなる?とあれこれ噂が飛びかったものの、クリストファー・ノーランがつつがなく続投。 二作目『ダークナイト』のクォリティー再びと胸を高鳴らせたものです。 今作『ダークナイト・ライジング』はどうだったのか? その前に、ちょっと英語のお勉強。原題は『THE DARK KNIGTH RISES』なんですが(ダークナイト“ライゼス”より“ライジング”の方が発音しやすいもんねえ)、「RISES」って何なの? Webの英和辞書でメジャーなgoo英和辞書をひもとくと、当てはまりそうなのは…… ・上がる, 立ち昇る, 立つ ・〈太陽・月・星が〉昇る(⇔set) ・(地位・重要性・評価などにおいて)高くなる, 向上する ・立ち上がる,

    映画「バットマン ダークナイトライジング」でライジングしたものとは? - エキサイトニュース
    zenibuta
    zenibuta 2012/08/06
  • サブカル男子は40歳を超えると鬱になる - エキサイトニュース

    インタビュアーの吉田豪が、横山やすしのエピソードを語る。 木村一八さんから聞いたんですけど、横山やっさんが晩年トイレで「横山やすしを演じるのはしんどいわ……」って言ってたらしくて、やっさんでもそうなわけですからね。 『サブカル・スーパースター伝』は、「サブカルは四〇超えるとになる」というテーゼをもとに、さまざまな「サブカルな人」が、いかに精神的にヤバイことになったかを語るインタビュー集だ。 松尾スズキが語る。 やってるときは無理やり気持ちを上げるから忘れられていいんですけど、現実に戻ってきたときの揺り戻しがキツいんですよね……。もう何度空っぽのバスタブの中で泣いたことか。 リリー・フランキーが語る。 格的に々としてきてからはもう音楽も聴かなくなるし、映画も観なくなるし、文章も書かなくなっちゃうから。 川勝正幸が語る。 今度は昼間急に眠たくなるっていう、阿佐田哲也よろしくナルコレプシ

    サブカル男子は40歳を超えると鬱になる - エキサイトニュース
  • 「グスコーブドリの伝記」を忠実なアニメ化だと思うな - エキサイトニュース

    コマーシャル見たら、小田和正の曲が流れてくるもんですからさあ。 自己犠牲は尊いよ映画になっちゃうのかな、うーん、とあんま期待してなかったんですよ。 ところが見て仰天。なにこれ原作と全然違うじゃないの、奇妙な映像作っちゃったなあ!? 映画『グスコーブドリの伝記』は宮沢賢治の小説のアニメ化。実は1994年に一回アニメ化されてるので二回目です。 監督は『銀河鉄道の夜』の杉井ギサブロー。キャラクターデザインはますむらひろし。おなじみです。 2009年完成予定だったのが、事業破産など重なってのびのびになって、2011年の文化庁の映画支援事業の製作対象になったおかげで完成した作品です。 大変だね。 『グスコーブドリの伝記』は読んでいただけば分かると思いますが、実はめっちゃ短いんですよ。 ページ数にして50ページくらい。あっさりはじまってあっさり終わるので、大人になってから読むと「あれ?」ってなります

    「グスコーブドリの伝記」を忠実なアニメ化だと思うな - エキサイトニュース
    zenibuta
    zenibuta 2012/07/10
  • 赤坂でぶるんぶるんお台場でぶるんぶるんそして銀座でぶるんぶるん、つぎはフーターズ東北を! - エキサイトニュース

    中の女の子、みんなフーターズになあれ計画が、また一歩前進した! 2010年10月に日初上陸を果たした東京(赤坂)店、2011年6月に期間限定で開設されたお台場ビアガーデンに続いて、2012年6月4日、銀座に3つ目の日フーターズ(常設店舗としては2号店)がオープンしたのだ! あっちにもフーターズ、こっちにもフーターズ。ぼかァしあわせだなあ。 東京ばかりズルいって? ま、たしかにそうだよねー。そんなに都内でばかりぶるんぶるん揺れても受け止めきれないよねー。どうせだったら2号店は横浜とか、あるいは大阪とか、いっそのこと福岡とか、いやいや日がひとつになるべきいまだからこそ「フーターズ東北」とかを作って、おっぱい見にいくついでにボランティア活動もするとか(気で言っています)、そういう大胆すぎる出店計画が必要なんじゃないかと思うんだよねえ。 と、良識ある人からギリギリ怒られそうなことを言い

    赤坂でぶるんぶるんお台場でぶるんぶるんそして銀座でぶるんぶるん、つぎはフーターズ東北を! - エキサイトニュース
    zenibuta
    zenibuta 2012/06/18
  • マレーシア首相をモノノフ呼ばわり! 紫の子って大物だわ「ももクロinマレーシア」現地レポ - エキサイトニュース

    今年の5月23日から5日間、マレーシアの新行政都市プトラジャヤで「HARI BELIA NEGARA 2012」と題する大規模なフェスティバルが開催された。 ハリ・ブリア・ヌガラ──英語にすればNational Youth Day、つまり“青年の日”という意味のこのイベントは、およそ500もの小イベントの集合体で、日で言えば代々木公園のタイフードフェスティバルとサマーソニックとコミケと京王駅弁大会をひとまとめにしたような、そんな感じの巨大イベントだ。 マレーシアは日とも親交の深い国なので、このイベントには“ももクロ”ことももいろクローバーZ、そして“しょこたん”こと中川翔子が日本代表として招聘された。中川翔子なら、アニメやゲームに詳しいオタクアイドルということで、海外にも名前が浸透しているのはわかる。でも、ももクロはどうなの? 日国内でさえ、まだそんなには有名とは言えないと思うんだ。

    マレーシア首相をモノノフ呼ばわり! 紫の子って大物だわ「ももクロinマレーシア」現地レポ - エキサイトニュース
  • 顔面食いちぎり事件、全米を震撼させたマイアミ・ゾンビの正体 - エキサイトニュース

    5月26日の午後2時頃、マイアミの明るい日差しの中、車が行き交う道路のすぐ脇で、一人の男が60代の男の顔面をいちぎっていた。警察官が銃で撃ってもべるのを止めなかったため、そのまま射殺された。 男を止めるまでに12発もの弾丸が必要だった。加害者の男性30代の黒人で、全裸だった。 銃撃されても止めずに死ぬまで人間の顔をかじり続ける裸の男。ここまで状況が異常だと、報道する方もフィクションをたとえに出すしかない。初期に事件を伝えたマイアミ・ヘラルドは「ハンニバル・レクターみたい」と表現していたが、アメリカで人をべると言えばゾンビ。以降の記事では当然のようにゾンビという文字が必ず入っているし、ひどいものでは加害者をゾンビワナビーと呼んでゾンビ映画の影響を示唆している記事もあり、加害者にはマイアミ・ゾンビ、または、フロリダ・ゾンビというあだ名がついた。 当然ながらアメリカのゾンビファンは大興奮で

    顔面食いちぎり事件、全米を震撼させたマイアミ・ゾンビの正体 - エキサイトニュース
    zenibuta
    zenibuta 2012/05/31
  • イランとイラクの違いってわかる?『イラン人は面白すぎる!』 - エキサイトニュース

    『イラン人は面白すぎる!』というが面白すぎる! エマミ・シュン・サラミという、ちょっと変わった名前の著者はイラン人だ。1980年、イランに生まれ、幼少期を首都テヘランで過ごしたのち、家庭の都合で10歳のときに日へやって来た。 イラン人が日へ来るとしたら、普通は東京や大阪といった大都市を選ぶと思うのだが、なぜかサラミ一家は北海道帯広市に住みついた。 その後、どういう巡り合わせがあったのかはわからないが、NSC(吉興業のタレント養成所)東京校第8期生となり、相方である武井志門と漫才コンビ「デスペラード」を結成する。 デスペラードの漫才は、基的にサラミの語るイランの常識が、日においては驚きの非常識になるというカルチャーギャップのおもしろさで笑いをとるスタイルのものだ。東京下町育ちの邪悪なキューピーちゃんみたいな風貌の武井と、頭にターバンを巻いた怪しいイラン人のコンビは、見た目からして

    イランとイラクの違いってわかる?『イラン人は面白すぎる!』 - エキサイトニュース
    zenibuta
    zenibuta 2012/05/23
  • 介護、離婚、殺人罪。90以上の映画賞獲得の傑作『別離』を見逃すな - エキサイトニュース

    と夫が椅子に坐っている。真正面を向いている。家庭裁判所で語っていることがわかる。 のシミンは、国外移住したいと望んでいる。ようやく移住許可が出て40日以内に手続きをしなければならないのに、夫ナデルは、国外移住できないという。アルツハイマーの父を置いていくわけにはいかない、と。 「父を見捨てるのか」 「アルツハイマーで息子だってわかってないのよ」 娘の将来のためによい環境に移りたいのだ、とは語る。 「この国の環境は子供のためによくないのですか?」 沈黙。 アスガー・ファルハディ監督『別離』。 第84回アカデミー賞外国語映画賞、第61回ベルリン国際映画祭史上初の主要3部門独占受賞、第69回ゴールデン・グローブ賞外国語映画賞等、90以上の賞を受賞した。 イラン映画だ。 シミンは、離婚申請をするが、家庭裁判所は「もっと話し合いなさい」「些細な問題だ」と突き放し、協議は物別れに終わる。 は家

    介護、離婚、殺人罪。90以上の映画賞獲得の傑作『別離』を見逃すな - エキサイトニュース
    zenibuta
    zenibuta 2012/05/15
  • 大林宣彦監督「この空の花」が超問題作! じじいがすごいことをガツンとやった! - エキサイトニュース

    と て つ も な い ! 大林宣彦監督の新作映画「この空の花 長岡花火物語」が、とてつもない。 すさまじいというか、じじいがガツンとやると、すごいことを素でやる! 理屈超える、時空超える、映画超える。 マジックリアリズムっつーより、じじいリアリズムで、デタラメさ満載の掟破り超傑作かつ超駄作かつ超問題作。 映画のはじまりからすごい。 「この空の花」ってタイトルがあって、「A Movie 長岡映画」って出て、「2011年3月11日を体験した僕らはうんぬん」って出て、「遠藤玲子の感傷旅行」って出て、どんだけ出るんだよ、あわあわしてたら、「まるで夢のような、でも当の話」ってナレーションで、「長岡ワンダーランドに一緒に旅しましょう」とか言いだして、しょっぱなから、ワンダーすぎてついていけない。 と思ったら、タクシーにのってる遠藤玲子(松雪泰子)がカメラ目線で、「昔の恋人から手紙をもらったのです」

    大林宣彦監督「この空の花」が超問題作! じじいがすごいことをガツンとやった! - エキサイトニュース
    zenibuta
    zenibuta 2012/05/15
  • シリーズ22年目の超大作「ファイアーエムブレム 覚醒」が犯罪ギリギリ!? - エキサイトニュース

    任天堂のソフトといえば安全で健全、そう思っていた時期が俺にもありました。世界的なブランドである前にポケモンとかマリオとか、お子さまにとって「はじめてのゲーム」が任天堂謹製である確率と言ったら普及したハードの台数に比例していて、毒気やイケナイものを混ぜるなんてありえないんだと。 悪ぶってるワリオだって、私利私欲のために宝探ししたりゲームを作って一儲けを企むだけで、そう悪さしてませんし。 その認識を改めるときが来たのかもしれません。まさか、きっかけが超のつく伝統的ビッグタイトルの最新作、「ファイアーエムブレム覚醒」だったなんて…。 「ファイアーエムブレム」は、20年以上もの歳月を積み重ねてきたシリーズ。どの作品も、剣と魔法、善の竜と悪の龍が対立するファンタジー的な世界観は共通。敵を倒したりして経験値を稼いで成長するRPG的なキャラクターたちを、戦場の中でコマに見立てて指揮するSRPGに属します

    シリーズ22年目の超大作「ファイアーエムブレム 覚醒」が犯罪ギリギリ!? - エキサイトニュース
    zenibuta
    zenibuta 2012/05/09
  • 珍盤集めて27年、とみさわ昭仁の「スカイツリー便乗ソング」全曲レビュー - エキサイトニュース

    いやあ、東京スカイツリー、とうとう完成したねえ! 背の高さでも人気の面でも後輩に追い抜かれちまって、先輩の東京タワーは真っ赤ンなって怒ってるらしいって、もっぱらの評判だよ。 なんで東京タワーがあるのに新しくこんな塔をおっ建てたのかっていうと、ようするに東京タワーのある周辺はもう超高層ビルだらけで、せっかくタワー先輩が電波をビンビンに飛ばしても、届きにくくなっちゃったらしいんだな。だから、高層ビルの少ない地域に新しくタワーを建てたい、ってのが理由のひとつ。 他にも、最近はワンセグだのマルチメディア放送だのといったケータイ機器向けの放送がいろいろ出てきてるんで、それを見やすくするって理由もあるらしい。まあ、細かいことはおれにはワカンネ。 それはともかく、完成したならとりあえずは見物してみるか、と思うのは当たり前。でも、いきなり行っても登らしちゃくれないんだよね。だってまだ開業してないんだもん。

    珍盤集めて27年、とみさわ昭仁の「スカイツリー便乗ソング」全曲レビュー - エキサイトニュース
    zenibuta
    zenibuta 2012/04/23
  • 億単位の金を稼ぎ破産寸前の日々までを赤裸々に! 柳沢きみおの初エッセイ『なんだかなァ人生』 - エキサイトニュース

    『なんだかなァ人生』は、漫画家・柳沢きみお、初のエッセイである。 初期は『月とスッポン』『翔んだカップル』などでラブコメの第一人者として知られ、中期以降は『朱に赤』『をめとらば』『大市民』といった味のある絵柄にシリアスなストーリーの作風が人気を呼んだ。 テレビドラマ『特命係長・只野仁』の原作者としても広く知られる。 自身が「ライフワークだ」という『大市民』シリーズは、主人公にかなり強く自分の姿を投影した半自伝的なエッセイ漫画だが、いずれは活字でのエッセイを連載してみたいという夢があったそうだ。 柳沢きみおほどの人気作家ならエッセイぐらいどこだって連載させてくれるだろう、と思われるかもしれないが、それは無理な相談だ。だってさあ、全盛期には同時進行で10ぐらい連載もってたんだよ。コンビニに並んでる漫画雑誌のどれをひらいても柳沢きみおの漫画が載ってるなんて、あの頃は異常(柳沢先生も、それをさ

    億単位の金を稼ぎ破産寸前の日々までを赤裸々に! 柳沢きみおの初エッセイ『なんだかなァ人生』 - エキサイトニュース
  • この子胸当たってるの気づいてないのかな、ドキドキ〈『アラサーちゃん』峰なゆかインタビュー 後編〉 - エキサイトニュース

    後編は男性読者にとってちょっと耳の痛い話から……。 ――『アラサーちゃん』には男の言動が女性から呆れられる話がけっこう出てきますね。男性読者は「俺が気が利いてると思って言ってたことは、実はこういう風に見られていたのか!」ってショックを受けるかもしれません。文系くん、オラオラくん、大衆くん、ゆとりくん、脱オタくんという5人の男性キャラクターが登場しますが、誰が読者には多そうですか。 峰 自称文系くんの大衆くんですかね。 ――でしょうね(笑)。 峰 でも別に男の人は、この漫画を読んで自分の今までの発言を見直したところで、何も変わらないと思うんです。だから男の人に「これがダメだからこうしなさい」っていうのはやろうと思わないですね。ただ、私が可愛いものをみていたいって欲望がすごくあります。それは「わかりやすい可愛さ」じゃない方が良いというか…。 ――わかりやすいっていうのは、どういう感じですか?

    この子胸当たってるの気づいてないのかな、ドキドキ〈『アラサーちゃん』峰なゆかインタビュー 後編〉 - エキサイトニュース
    zenibuta
    zenibuta 2012/01/24
  • ゆるふわ系女子が大嫌いだった〈『アラサーちゃん』峰なゆかインタビュー 前編〉  - エキサイトニュース

    それが何なのか気になったので、インタビューを敢行しました。峰さん、ご協力ありがとう! 前後編に分けてお届けします。 ――エキレビでとみさわ昭仁さんが書いてましたけど、線がいいですよね。ジョージ秋山さんみたいで、肉感的です。 峰 ありがとうございます! 私はGペンの強弱を結構つけるようにしていて、そこは昔っぽいのかなー、と。最近の人はあまり強弱をつけないんですけど、私はそちらの方が好きなんです。 ――完全なアナログ描きなんですか? 峰 線だけアナログで描いて、それをスキャンしてからデジタルで処理しています。線が良いと褒められることが多いので、デジタルでやってしまうと感じが変わっちゃうかなと思って。あとは、昔から漫画家に対する憧れがとても大きいので、Gペンを使うこととかにこだわりもあります。 ――あ、もともと漫画家志望でしたか。 峰 小学生の頃は少女漫画家になりたかったんです。漫画を描き始めた

    ゆるふわ系女子が大嫌いだった〈『アラサーちゃん』峰なゆかインタビュー 前編〉  - エキサイトニュース
    zenibuta
    zenibuta 2012/01/24
  • 日本初! 一人カラオケ専門店 - エキサイトニュース

    「おまえ、さっき歌ったばっかなのに、何でもう歌ってんだよ?」みたいな。カラオケルーム内には、独特の規律がある。 でも、たまにはそんなのも取っ払ってみたい時もあって。「俺は歌い終わったけど、次は誰の番? ……俺」、夢のようだ。 そこで、今度はここに行ってみたい。11月25日にオープンした「ワンカラ神田駅前店」は、日初の“一人カラオケ専門店”。 この情報を入手したその時はもうお店に向かっていた。もちろん、一人で。 到着すると、そこはもう完全に別世界。宇宙船みたいなのだ。 「カラオケボックスが誕生してから今に至るまで、料金体系などの変化はあったものの、業界的に変わった点はこれまであまり無かったと思います。そこで『ハードから変えていこう』と、内装を新しいイメージにいたしました」(担当者) “何かを変える”→“未来に進む”→“宇宙船”というわけで、このようなデザインになったという。 他にも、斬新な

    日本初! 一人カラオケ専門店 - エキサイトニュース
    zenibuta
    zenibuta 2011/12/21
  • 解散への序曲!? 神聖かまってちゃん「の子」が15歳少女と性的関係? (2011年12月19日) - エキサイトニュース

    人気4人組バンド・神聖かまってちゃんのボーカル「の子」(26)が、15歳の女子中学生と性的な関係を持ち、妊娠させたとの情報がネット上で浮上し、大きな話題になっている。 元ニートの「の子」を中心にした神聖かまってちゃんは、巨大掲示板2ちゃんねる」のバンド板での自作自演の宣伝活動を経て、YouTubeなどでの楽曲公開で人気に火が着いた異色バンド。 今年、同バンドの名曲群をモチーフにした映画『劇場版・神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ』(入江悠監督)が公開され、アルバム「8月32日へ」はオリコンデイリーランキング4位を記録した。 かまってちゃんの特徴として、メジャーデビュー後も動画配信サイト「ニコニコ生放送」などで積極的にファンと交流しているという点がある。ところが、この放送が今回の騒動の発端となった。 先日、かまってちゃんのファンを名乗る女性が、自身のブログや2ちゃんねるなど

    解散への序曲!? 神聖かまってちゃん「の子」が15歳少女と性的関係? (2011年12月19日) - エキサイトニュース
    zenibuta
    zenibuta 2011/12/20
  • ダウンタウンとエヴァンゲリオンに影響を受けた〈ブレイク直前!「gdgd妖精s」制作陣インタビュー1〉 - エキサイトニュース

    そこで今回は3人の方 企画プロデューサー:福原和晃 演出・脚・構成:石舘光太郎 企画・映像監督・キャラデザイン:菅原そうた にお話をうかがいました。 ●おそらく多重構造の面白さ ――「gdgd妖精s」は当に斬新なアニメですね。どの層狙いの作品なのか凄く気になるんです。 石舘:まず前置きとして、僕は「ダウンタウン」さんと「新世紀エヴァンゲリオン」に大きな影響を受けました。 ――その二つのどこがよかったんですか? 石舘:あれだけ尖って新しいことに挑戦していながらも、特定のターゲットだけではなく幅広い層の人たちに支持されたところです。おそらく多重構造の面白さ。別々のフックに引っかかった人たちがいつの間にか同じジェットコースターに乗せられていると感じました。どちらももう15年以上前の話ですよね。 ――でもどちらも今も影響力ありますねえ。 石舘:幅広い層に支持されようとすると最大公約数に向けてエ

    ダウンタウンとエヴァンゲリオンに影響を受けた〈ブレイク直前!「gdgd妖精s」制作陣インタビュー1〉 - エキサイトニュース
    zenibuta
    zenibuta 2011/12/14
  • 日本人が世界王者! いま大流行のボードゲーム「ドミニオン」について教えます - エキサイトニュース

    10月22日にドイツのエッセン国際ゲーム祭で開催された、第一回ドミニオン世界選手権において日本代表のルネさんが優勝し、世界の頂点に立ちました! めでたい! ルネさんおめでとうございます! ……と、言われても「ドミニオン」って何? それってどれだけ凄いの? という人もいるでしょう。ちょっと解説をしてみたいと思います。 ドミニオンはボードゲームです。ボードゲームというと、ひょっとしたら「すごろく」とか「人生ゲーム」とか「モノポリー」とかを思い浮かべるかもしれません。 ですが、実は世界ではいま次から次へと新しいボードゲームが誕生していて、知的遊戯として一定以上の地位を得ているのです。そう、ボードゲームとは大人が遊ぶゲームなのです。 特に盛んなのがドイツで、良質なゲームを世に送り出し、毎年ドイツ年間ゲーム大賞やドイツゲーム大賞といった賞を確立したり、エッセンでボードゲームやカードゲームの展示会であ

    日本人が世界王者! いま大流行のボードゲーム「ドミニオン」について教えます - エキサイトニュース
    zenibuta
    zenibuta 2011/10/31
  • 板尾創路も大真面目。映画版「電人ザボーガー」がマニア向けなんてとんでもない! - エキサイトニュース

    たとえば、往年の特撮ドラマが映画化されるとして、それが「仮面ライダー」だったり「ウルトラマン」だったりするのなら、世代を超えて注目も浴びるだろう。ところが、そこまでメジャーでない作品が原作となると、うまくすればマニアの支持を集めるかもしれないが、大半はそれほどの注目も浴びずに終わってしまう。 オタク文化は日が世界に誇るコンテンツ……とかなんとか言ってみたところで、やはり世間一般はオタク文化の上っ面にしか興味がないからだ。 そして「電人ザボーガー」は、お世辞にもメジャーとは言い難い作品だ。むしろマニア向け。マニア向けと評されるのは、オタク方面にとっては少しも悪口ではないが、商業的にはあまり歓迎されたことではない。「東映~!」とか、「円谷~!」とか、「石ノ森~!」とかだったら世間への通りもいいのだが、「ピープロ~」では、普通の人の心にはちょっと届きにくい。 だから、「電人ザボーガー」が映画

    板尾創路も大真面目。映画版「電人ザボーガー」がマニア向けなんてとんでもない! - エキサイトニュース
  • “負け犬”の伝説『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』 - エキサイトニュース

    これはすでに現存しない3つのものについて書かれたである。 1つは近世から日に存在していた武道の系譜、古式柔術と呼ばれるものだ。 もう1つは、その古式柔術の流れが絶えたことによって失われた技術である。そして最後の1つは、木村政彦という不世出の武道家の肉体、そして彼が体現していた精神だ。 なぜそれがこの世から消え去ったか。答えは簡単である。歴史とは勝者によって綴られるものであり、その意に染まないものは消し去られる運命にあるからだ。正史とはそうした記述の粛清によって成立したものであり、だからこそ非正規の歴史である野史が民衆によって語られていく。 だが積み重ねられた歳月は重く、昭和から平成に時代が移ったころには古式柔術の系譜とその技術、木村政彦の名が人々の話題に上ることも稀になった。しかしあるとき、歴史の悪戯のような事件がきっかけで失われたものたちが界面へと浮上し、再び光輝を放ち始めるようにな

    “負け犬”の伝説『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』 - エキサイトニュース