タグ

ブックマーク / nekoprotocol.hatenadiary.org (6)

  • ネコプロトコル終了のお知らせ -

    ブログ終了においては理由とか気になってしまいがちだけれども、世の中なんでも理由が明らかにされるわけじゃないのです。 それに更新が終わってしまっても、ばら撒かれたミームは回収不能なほどに拡散してしまっているので終了ということにいかほどの意味があるのかはわかりません。でも終わるのです。そういうもんです。 いずれにせよ、ここでリファりリファられコメりコメられスタりスタられた方々にはとても感謝しています。ありがとうございました。 そして、はてなダイアリーを作ったid:jkondoさん。いろいろ遊ばせてもらいましたありがとう。いい感じに成功してください。 あとid:みんな。もうちょっと仲良くしろ。 あとあとid:非モテ。モテろ。 あとあとあとid:長期休筆のやつら。書け。 ではね。さよなら。 2007年創作リスト(創作じゃないのも混じってるね。みなさん読んでくれてありがとう) ごはんの擬人化に意義を

    ネコプロトコル終了のお知らせ -
    zenibuta
    zenibuta 2007/10/28
    残念
  • おれがアニメやイラストのパンチラに敬意を払えない理由 -

    おれがアニメやイラストのパンチラに敬意を払えない理由といえばこれはもう一つしかなくて、そのパンチラが用意されたパンチラ、約束されたパンチラ*1だからだと思う。 アニメでどんな激しいアクションをしても、あるいはイラストがどんなにきわどい構図だとしても今現在パンツが見えないのであればそれは作者が意地悪か、商業主義に屈しなかったか、放送時間が深夜じゃないかのいずれかにすぎない。 見えてしかるべきシチュエーションにも関わらず偶然に偶然が重なってパンツが見えなかったなどということでなく、ただ単に描かれなかったから見えなかったということなわけだ。 翻ってもし当該パンツが見えたのだとすれば、状況がそれを許し作者が明示的にパンツを描いたからパンツが見えるのであって、それは見られるために描かれたパンツということでもある。ひらたく言えば見せパンである。見られてもかまわないパンツ。そんなもの女子高生がスカートの

    おれがアニメやイラストのパンチラに敬意を払えない理由 -
  • 「xxはおれの嫁」が弱い力なら、「おれの嫁はxx」は強い力 -

    ガキの使いやあらへんで!! - 山崎あやの500のコト http://www.nicovideo.jp/watch/sm1283426 昨日の山崎の嫁こと山崎あやさんの「500のコト」には5秒に1回想像の斜め上を行かれたわけで、あんだけかわいくてしかもあのクオリティの回答できる女性と結婚できるとなったらそりゃあ小学生の将来の夢ナンバーワンは芸人にもなろうというものである。 なのにおれたちときたら将来は弁護士とか総理大臣とか世界征服とか書いたりなんかして、実現した征服っても結局エロゲーの中だけだし、つか征服ってよりも蹂躙だし、しかもただの肉体蹂躙だし、しょうがないので二次元平面におれの嫁宣言するくらいしかないのであった。 そんでじゃあ××はおれの嫁なんてのは結局はかなわぬ期待や空虚への宣言や現実味のない願望てきな弱い力(weak interaction)でしかなく、だからおれたちはダメなんだ

    「xxはおれの嫁」が弱い力なら、「おれの嫁はxx」は強い力 -
  • id:Agguy0cさんの記事を読んで思ったこと。ブログ/日記に書くということ。 -

    俺の何が正しくて、何が至らないのか、教えてください。 http://d.hatena.ne.jp/Agguy0c/20070620/1182330684 この記事と関連二記事を読んだだけです。まず私はid:Agguy0cさんの問題に対して私が同僚だったらこうするというのはありますが、的外れなアドバイスになる気がするので具体的・詳細には触れません。 ここで私が唯一気になったのは「客・リーダーとのやりとりを文字おこしする際に、読みやすくするためかあるいはなんらかの装飾のために付加したであろう《ある情報》が、後にご自身で読み返した際に客・リーダーへの不審をより強化してしまいやしないか?」ということです。 ぶっちゃけていうと、「www」と「[笑]」の記述です。 いや実際に客なりリーダーなりが嘲笑していたのかもしれません。それはわかりません。 ただこういったシーンで人が笑うとき、それはコミュニケーシ

    id:Agguy0cさんの記事を読んで思ったこと。ブログ/日記に書くということ。 -
    zenibuta
    zenibuta 2007/06/21
    wwwリテラシー
  • ニコニコ補足。というか、おれはニコニコのコメント上限て考え方が大好きです。 -

    ニコニコ動画同様、ニコニコブックマークもコメント上限があってところてん式にコメントが流れる実装なのかどうかちょっとわからないのだけれど、ともかくおれはあの「ところてん式」コメントシステムが大好きです。理由をひとことでいえば、場が活性化するから。 コメントがつくことでニコニコ作品が出来上がっていくとき、ある瞬間には《最高の作品》というものが多分存在する。でもニコニコはそこで止まれない。各コメント者はコメントの止めどころがわからず、最高の瞬間が仮にあったとしてもその空気をよめない者が一人でもいれば最高の瞬間は簡単にくずれ、コメントは流れ続ける。面白い作品ほどコメントのスピードは増していき、最高の瞬間は短くなっていく。美しいものはきまって命が短い。 あるいはシステムに反して、面白さを「保守」しようとする人間が出てくる。彼らの行いはまるで濁流をさかのぼるかのごとき蛮行で、その大変さが余計に彼らを燃

    ニコニコ補足。というか、おれはニコニコのコメント上限て考え方が大好きです。 -
  • 非接触センサーが人類を支配する。 -

    非接触センサー、なかでもトイレの水洗センサーがやばい。人類支配している。 手をかざすタイプじゃなく、便座から立ち上がるやザババーっと流れるタイプがまさにそれ。あの水洗センサー式トイレを使ったトイレプレイヤーたちはことごとく、一つのプレイスタイルに集約・支配されてしまうのだ。 実際使うとわかるが、例えばちょっとふんばってまえかがみになる。といきなりザババーっと流れる。あるいは、なんとなくおさまり悪いなつって尻を振りながら座りなおす。と、やっぱりザババーっとなる。要はトイレ設計者の想定している「うんこ最中」状態から逸脱すると水洗が起動してしまうわけだ。トイレプレイヤーは途中で水洗されるのをなんとなくいやがり、トイレ設計者の想定する「うんこ最中」状態に自分のプレイスタイルを補正してしまう。自らを型に押しこめてしまうのだ。 「利用者を洗脳・支配などしていない。ニーズに応えただけだ」 なるほどメーカ

    非接触センサーが人類を支配する。 -
  • 1