タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

jpaとyapcasia2009に関するziguzaguのブックマーク (1)

  • YAPC::Asia2009の特別研修「Moose入門、モダーンなオブジェクト指向システム」が超良かった! - こんにちはこんにちはmonmonです!

    Shawn Moore(Sartak)の講義でした。同時通訳。 感想。 超楽しかった!!sartakがとてもいい人だった!ちょっとした質問でもコード書きながら教えてくれた。 もっとみんな受けたらいいのに!もう終わっちゃったけど! 機能毎に、講義→実習→講義→実習、の繰り返し。 これがとても楽しかった。 1日最後まで楽しくコード書いて過ごせた。 実習の内容も、既にあるテストが通るようにモジュールを作成してテストが通ったら「やったー!」みたいな。 gitに資料があるのでみんな落としてやったらいいよ!ccのライセンスで公開してるので。 きっとtestファイル自体もキレイに書いてあるはずだから見たらいいと思うよ JPAにすごい感謝でした。3日間全部受けておけば良かったと思った。 以下メモ。 Part0: Mooseのコンセプト perl6からいろんなアイディアをもらってる まずはざっくりMoose

    YAPC::Asia2009の特別研修「Moose入門、モダーンなオブジェクト指向システム」が超良かった! - こんにちはこんにちはmonmonです!
  • 1