タグ

podcastに関するziguzaguのブックマーク (10)

  • podcastの面白さ重視で飽きない英語コンテンツを探してる。

    TOEICのスコア上げたい人は英会話レッスンものを見ればいいが、そうじゃなくて、特にせっぱつまってないけどある程度は英語分かるようになりたい人として、飽きずに抵抗無く続けて見られる面白コンテンツがもっと知りたい。英会話レッスンくさくない、かつ初歩的過ぎないものというワガママなニーズ。 ゆっくりレッスンものはビジネス英会話とかのお勉強にはいいんだろうけど、話自体がつまらん。飽きて見なくなるから、内容的に色々あって飽きないやつ。ラジオも聞いてるだけじゃ飽きるからビデオしか見てない。こういうニーズもあると思うんだけど、なんでpodcastの内容についてのユーザーレビューがあんまりないんだろう。利用者はまだまだ少ないんだろうか。iTunesが重くてpodcast探すのもめんどくさいのに。 とりあえず今のところ飽きてないやつABC World News Webcast ←普通のニュースだけど、メイン

    podcastの面白さ重視で飽きない英語コンテンツを探してる。
  • 英語中級レベルの理系にとって、最良の英語学習コンテンツとは? - A Successful Failure

    TABLOGにおいてTED.comが最高レベルの英語学習コンテンツとして紹介されており注目を集めている。確かに素晴らしい教材であることは確かだが、内容的にもレベルが高すぎてかなりモチベーションが高くないと続けるのはキツい。万人にとって適したコンテンツは存在しない。自分の能力、要求にあったコンテンツを選ぶ必要があるのだ。 今回、エントリでお勧めするのは、NHK英語と他の16カ国語で配信しているNHK WORLD RADIO JAPANだ。Podcast配信されており、iTunesで購読しておけば毎朝最新のニュースがiPodの中に入っている。15分の放送時間中に伝えられるニュースは多くても5つほど。短い時間で聞くことが出来るのは大きなメリットだ。もちろん購読は無料で、NHKに受信料を払う必要もない。 NHK英語ニュースによる英語学習が効果的なのは次の条件に合う人だ。 技術者、研究者など、

    英語中級レベルの理系にとって、最良の英語学習コンテンツとは? - A Successful Failure
  • Ruby on Railsの作者より:高まった生産性を仕事を余計にこなすためではなく自分の将来に向けて使おう - himazu blog

    IT ConversationsでRuby on Railsの作者デービッド・ハンソンが2008年5月にRailsConfでおこなった講演が配信されている。そして、以下でも聞ける。 RoRの思想についての言及が冒頭にあるが、大部分は開発者の身の処し方についての講演である。その部分の概要は以下の通りである。 RoRは他のフレームワークや開発手法に比べて生産性について依然として優位性があり、RoRを使って開発していると「余剰開発力」を享受できる。しかし、その状態は永遠には続かない。遅かれ早かれ以下のどれかが起こるから。 他の言語/フレームワークがRoRを凌駕する RoRを凌駕する新たなフレームワークが登場する RoRがメインストリームになる 幸い、どれもすぐには起こりそうになく、RoRでの開発はまだしばらく生産性の点で有利である。その優位性によって生ずる余剰開発力をいかに活用すべきだろうか。も

  • 人力検索はてな - 聞き流しの英語学習。 仕事中に音楽を聴いているのですが、特に音楽が好きとい...

    聞き流しの英語学習仕事中に音楽を聴いているのですが、特に音楽が好きというよりは、耳栓がわりです。 そこで、せっかくなら英語を聞くだけで、そこそこ英語が聞き取れるようにならないかな?と考えています。効果的な教材はありますか? また、ポッドキャストなどで、無料で始められるものがあればありがたいです。 http://www.nhk.or.jp/rj/index_e.html 以外でお願いします。 ポッドキャストでIT系のニュースを英語で読み上げられているようなものでもいいです。 いちいちアクションするのは、面倒なので、聞き流しでできるものみお願いします。

  • IT Conversations: Jason Fried

    A fundamental notion in business is to outdo and go one better than the competition. Fried delves into the competitive advantage of doing less, suggesting that people start thinking about "under-doing" each other to beat the competition in this era of simple applications. He presents arguments against conventional business building practices and proposes scaling down on money, staff, and product f

  • ポッドキャスト内の言葉を拾う検索エンジン | WIRED VISION

    ポッドキャスト内の言葉を拾う検索エンジン 2005年12月 2日 コメント: トラックバック (0) Kim Zetter 2005年12月02日 ブログを検索できる『テクノラティ』と同じように、ポッドキャストを探せる検索エンジンが新たに2つ登場した。ポッドキャストをキーワードで検索し、欲しい音声ファイルを正確に探し出せるのだ。 『ポッドジンガー』(Podzinger)と『ブリンクス』(Blinx)の新バージョンは、音声をテキストに変換してインデックス化することにより、キーワードによる音声コンテンツの高速検索を行なう。従来の検索エンジンは、音声ファイルの概要を説明した見出しや紹介文など、ポッドキャストのメタデータに含まれるキーワードだけを検索対象にしていたので、これは大きな前進と言える。 ポッドジンガー(12月中旬までベータ版)では、ポッドキャストの中で検索ワードが出てくる部分に直接ジャン

    ziguzagu
    ziguzagu 2005/12/04
    日本語できるかな
  • INTERNET watch>アップロードした動画をiTunesや携帯電話向けに配信できる「mooom」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • Podcasting for Regular People 日本語訳

    以下の文章は、Evan Williams による Podcasting for Regular People の日語訳である。 ポッドキャスティングにワクワクするたくさんの理由がある。 ラジオのプロデューサーがものすごい勢いでポッドキャスティングに参入し、かつては特定の時間に特定の場所にいないと聞くことができなかった大量の優れたコンテンツが、リスナーが好きなときにダウンロードして楽しめるようになったという現実がある。 新しい「インディー」コンテンツの急増により、人々の耳と心を楽しませる、ラジオではまず放送できないコンテンツも入手できるという現実がある。 そしてもちろん、誰もがコンテンツを作り出し、この「次世代ラジオ」でオーディエンスを見い出す可能性があるという意見もある。 以上に書いたことはすべて、かつてその初期時代にウェブをとてもエキサイティングなものにしたのと同じ原理に合致している。

    ziguzagu
    ziguzagu 2005/10/31
    "毎日幸せにパブリッシングを行なう何百万もの人達がいる"
  • RSSマーケティングガイド

    このサイトではドクターコーヒーを購入して実際に飲んで感じた効果や口コミをご紹介しますね。 ドクターコーヒーを3ヶ月間飲んでだ効果を紹介! 40超えるとホント痩せづらくなりますね。 ダイエットも何度も挑戦していますが、ちょっと痩せるけどリバウンドの繰り返し、、。 べるのが好きだから事制限は大変なんですよね。 運動も苦手だし、、。 そんな時、ネットで見つけたのがドクターコーヒー。 口コミの評判も良かったし、コーヒーは毎日飲んでるしこれで痩せられるなら楽ちん!って思って購入してみました。 ここからドクターコーヒーの飲んで3ヶ月たった私の体重の変化を紹介しますね。 ドクターコーヒーを飲んでみた ドクターコーヒーはひとつづつパックになっていていつでも簡単に飲めます。 お湯を注ぐだけ、そして飲むだけ。^^ 味もおいしいし、これで痩せられるならめちゃめちゃ良いですよね。 効果を期待しつつ、しばらく続

    ziguzagu
    ziguzagu 2005/10/17
    原文を読む
  • ポッドキャストはPodcasting Juice(ポッドキャスティングジュース):@nifty

    シンガポールのカジノでは利用者がギャンブルの制限を設定し、プレイする時間や予算の条件を満たすと連絡を受けるツールを導入しています。さらにtotoなどの宝くじを販売する会社も、利用者が自身で制限できるようなサービスを提供しています。 ギャンブルを制限するツールの内容 シンガポールの「リゾートワールドセントーサ(RWS)は2020年2月にすでに利用客がギャンブルを自身で制限するツール「インフォームドプレイシステム」を導入しています。そしてマリナーズベイサンズ(MBS)は2022年6月に同じシステムを導入しました。 利用客のカジノ制限を伝えるリマインダーツールは、ギャンブルをする時間と予算をあらかじめ制限設定し、その上限に達すればカジノスタッフから連絡を受けるか、あるいは携帯電話で連絡を受け取る仕組みになっています。 一部のジャックポットマシンルームで導入が進んでおり、オプションとして勝敗明細書

    ziguzagu
    ziguzagu 2005/07/08
    結構あるもんだ。
  • 1