タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

xslateに関するziguzaguのブックマーク (2)

  • Logic-less templateに関する覚書 - Islands in the byte stream (legacy)

    (This entry is a summary of the conversation to @confound and @miyagawa and the paper of ESMVSTE) @confound氏に「Xslateでpush-style template syntaxをサポートしてはどうか」といわれたので、彼やmiyagawaさんからアドバイスをもらいつつ考えたことのまとめ。ESMVSTE(Enforcing Strict ModelView Separation in Template Engines)の内容もまじってます。 HTML::Templateやmustacheのようなlogic-less templateをpush-style template*1という。これは、必要な計算(logic)をすべて終えたあとにテンプレートにデータを「押しこむ」ことによる。 逆に

    Logic-less templateに関する覚書 - Islands in the byte stream (legacy)
  • YAPC::Asia 2010 Tokyoで発表しました - Islands in the byte stream (legacy)

    至らない点は多々ありましたが無事発表を終えることができました!ありがとうございました! How Xslate WorksView more presentations from gorof.ちょっと捕捉します。 まず会場の質疑応答から(スライドにも簡単に追記しました)。 Q. テンプレートをPerlコードに落とし込んでperlに実行させるというモデルもあると思うが、敢えて独自VMを実装した理由は? A. たしかに、Perlコードに落とし込むテンプレートエンジンはあり、Template::ToolkitText::MicroTemplateなどはそうしています。しかしPerlは汎用のインタプリタであり、テンプレートのレンダリングに特化しているわけではりません。Xslateは汎用性を犠牲にし、高速化を図っています。特に、出力バッファに対する文字列の連結に大きな差があります。なので、独自VMの

    YAPC::Asia 2010 Tokyoで発表しました - Islands in the byte stream (legacy)
  • 1