タグ

子供と社会とiphoneに関するzilog80のブックマーク (1)

  • iPhoneの使用契約書の記事を読んで感動する人は親になる資格などない。

    (2013/1/7 22:22追記しました) 13歳の息子へ、新しいiPhoneと使用契約書です。愛を込めて。母より http://blogos.com/article/53423/ を読んだ。 ブクマが400を超えていて勿論この契約内容をぶっ叩く方向だろうと思ったら これを愛と勘違いしている人をブコメで散見して震えてる。ツイッターをみると更に絶望的だ。 itog こういうこと言える親子関係ならだいたい大丈夫な気がする genkimagic 特に13と14と17が素晴らしいと思う amamiya1224 おぉ…これは素晴らしい。 Memeo 13の子供にiphone与えるのにこの程度の規則を設けるのをまっとうだと思わない人がいるんだ。子供に関して幾ばくかの責任を持つ親なら普通に考えることだと思うが。 この程度で束縛とかコントロールとか言い出す人間にはホントびっくりだわ。月50ドル程度?出し

    iPhoneの使用契約書の記事を読んで感動する人は親になる資格などない。
    zilog80
    zilog80 2013/01/07
    この人真面目すぎる。頭がよすぎるのかもしれない。母親にも本音と建前がある。子供だってやりたいことがある。うまくやることを覚えて親にバレなきゃ何してもいいのさ。
  • 1