タグ

農業に関するzilog80のブックマーク (24)

  • ブロッコリー「重要な野菜」に昇格…購入量増加、半世紀ぶり「指定野菜」に

    【読売新聞】 農林水産省は、消費量が多く国民生活に重要な「指定野菜」にブロッコリーを追加する。現在はキャベツやダイコン、トマトなど14品目が指定されており、新規の追加は1974年のバレイショ以来、半世紀ぶりだ。2026年度から適用す

    ブロッコリー「重要な野菜」に昇格…購入量増加、半世紀ぶり「指定野菜」に
    zilog80
    zilog80 2024/01/21
    ブロッコリー、嫌い。農水省はろくなことせんな。
  • 米粒の代わりに砂糖水を生成…名古屋大などの研究グループが「砂糖イネ」開発(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    名古屋大学などの研究グループは、米粒の代わりに砂糖水を生成するイネ「砂糖イネ」の開発に成功しました。 研究グループは、ゲノム編集技術を用いて実験を行い、イネが受精に失敗すると胚珠が肥大し、ショ糖が98%含まれる非常に高純度な砂糖水を生成することを発見しました。 このイネは「砂糖イネ」と名付けられ、世界の広い範囲で栽培できることが特徴です。 バイオエタノールの生成も可能だと考えられています。 また、作付けされずに放置された水田を利用して砂糖イネを生産することで、日の農業生産力の向上も期待できるということです。

    米粒の代わりに砂糖水を生成…名古屋大などの研究グループが「砂糖イネ」開発(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    zilog80
    zilog80 2020/10/29
    虚構新聞かと思った。
  • TPP大筋合意:「コメ聖域」何だった…農家困惑 - 毎日新聞

    zilog80
    zilog80 2015/10/06
    政治家は嘘をつくものです。
  • 無人ヘリで田植えさらば ヤマハ発動機、イネ種まき実演:朝日新聞デジタル

    ヤマハ発動機は1日、無人ヘリコプターを使ったイネの種まき現場を報道陣に公開した。田植えの作業を省くことができるため、担い手が足りないなか、広がる可能性がある。 栃木県大田原市の専業農家、笠間康良さん(36)は無人ヘリ(全長約3・6メートル)を操り、2・2ヘクタール分の種まきと除草剤の散布を1時間半ほどで終えた。「家族3人で一日かかったものが、簡単にできるようになった」と話す。 農林水産省によると、イネの種を直接まく「じかまき」は、2012年で水田全体の1・5%(2万3750ヘクタール)を占め、この10年間で倍増した。じかまきは田植えに比べて根が浅く、強風で倒れやすいという弱点があるほか、芽が出たてのころの成長が不安定で収穫量が1割近く少ない。それでも、農作業を効率化できるため、普及が進みつつあるという。 ヤマハ発は2010年代中に、輸出も含めて現在の倍の年約500機の販売を目指す。(大畑滋

    無人ヘリで田植えさらば ヤマハ発動機、イネ種まき実演:朝日新聞デジタル
    zilog80
    zilog80 2015/05/05
    直播きって発芽時の気温の関係でむつかしいんじゃなかったか。
  • 食料輸入止まっても、イモ中心なら供給可能 農水省指標:朝日新聞デジタル

    農林水産省は17日に原案をまとめた「料・農業・農村基計画」で料自給率目標(カロリーベース)を50%から45%に下げる一方、日料生産力を示す新たな指標を示した。もし料の輸入が止まっても、国内農業をイモ中心に切り替えれば必要なカロリーを確保できるという。 基計画は、今後10年の農業政策の方針を示すもので、今月中の閣議決定を目指す。これまではカロリーベースの料自給率を重要視してきたが、生産力や、「売れる」農産物をどれだけ作っているかを重要視する政策に転換する。 新たな指標は、いざという時に国産でどれだけの料を供給できるかを示す「料自給力」だ。戦争などで輸入が止まった場合に、国内で国民1人に対して1日にどれだけのカロリーを提供できるかを示す。 体重を保つために人が1日あたり必要なカロリーを2147キロカロリーとし、どんな作付けでどの程度のカロリーを供給できるか、4パターンの試

    食料輸入止まっても、イモ中心なら供給可能 農水省指標:朝日新聞デジタル
    zilog80
    zilog80 2015/03/18
    輸入が止まると小麦もなくなって麺類もパンもない。三食イモはいやだなあ。日本人は持ち前のカイゼン力を発揮して主食になるイモを作って欲しいけど。
  • タブー触れた秋田知事「人口減少の原因は米作り」:イザ!

    「コメ作りをやってれば絶対人口は減る」。秋田県の佐竹敬久知事が、秋田の人口減少の原因は稲作依存にあるとの発言を繰り返している。「タブーだった」と語った知事。大規模工場の誘致が進まなかったのはコメ農家が反対したからだとの認識も示した。全国有数のコメ産出県の知事による大胆発言の真意はどこにあるのか。 ■省力化で働き手流出 佐竹知事は5月12日の定例記者会見で次のように語った。 〈米作が悪いといういんじゃないけども、例えばコメというのは労働生産性がものすごく上がってます。しかし、土地生産性は最も低いんです。土地生産性が低くて労働生産性がものすごく上がるということはどういうことか。人はほとんどいらない。そういうことで、例えば、全体的には農業県ほど人口は減ります。そして農業県の中でコメのウエートが大きいところほど人口減少は著しい。これは統計から出てきます〉 〈秋田の農業を維持していくとすると、コメは

    タブー触れた秋田知事「人口減少の原因は米作り」:イザ!
    zilog80
    zilog80 2014/10/23
    コメは、土地生産性が低くて、労働生産性がものすごく高い。日本人はコメを手軽に生産できるものにしてしまった。偏狭的に頑張りすぎ。果実や野菜も機械化できるといいのにね。
  • 家の庭や砂漠でさえも肥沃な土地に変えることができる方法とは?

    農作物などの植物を育てるには豊かな土壌と細やかな手入れが必須です。人間が恒久的に持続可能な環境をデザインする「パーマカルチャー」の専門家であるポール・ウィートン氏が、植物の育ちにくい砂漠などでも灌漑(かんがい)設備や水やり・肥料などの手入れが必要ない豊かな苗床「hugelkultur」を作り出す手法を明かしています。 hugelkultur: the ultimate raised garden beds http://www.richsoil.com/hugelkultur/ 「hugelkultur」はウィートン氏がパーマカルチャーを勉強する間に覚えたドイツ語とのことですが、アメリカ人のウィートン氏は正しい発音がわからず、「フーゲルカルチャー」と呼んでいます。ウィートン氏が長年の研究から編み出した苗床hugelkulturは地面から高く盛り上げるのが特徴で、家の裏庭から砂漠でも豊かに植

    家の庭や砂漠でさえも肥沃な土地に変えることができる方法とは?
  • 「農山漁村に住みたい」都市住民の31.6% 内閣府調べ - 日本経済新聞

    内閣府は9日、農山漁村に関する世論調査結果を公表した。都市部に住む人のうち「農山漁村に定住したい」と答えたのは31.6%で、2005年に実施した同様の調査と比べて11ポイント上昇した。年代別では、20~29歳が38.7%と最も高く、若者層の間で田舎の暮らしに憧れる風潮が高まっているようだ。定住実現に必要な条件を複数回答で尋ねたところ「医療機関の存在」が68.0%でトップ。「生活が維持できる仕事

    「農山漁村に住みたい」都市住民の31.6% 内閣府調べ - 日本経済新聞
    zilog80
    zilog80 2014/08/10
    地方都市は車で1時間走れば農村漁村があるぞ。そんなど田舎まで引っ込まなくても都会の人間がイメージするような生活はある。
  • 秋田知事「人口減少の原因はコメ作り」 タブーに触れた発言の真意は…+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「コメ作りをやってれば絶対人口は減る」。秋田県の佐竹敬久知事が、秋田の人口減少の原因は稲作依存にあるとの発言を繰り返している。「タブーだった」と語った知事。大規模工場の誘致が進まなかったのはコメ農家が反対したからだとの認識も示した。全国有数のコメ産出県の知事による大胆発言の真意はどこにあるのか。■省力化で働き手流出 佐竹知事は5月12日の定例記者会見で次のように語った。 〈米作が悪いといういんじゃないけども、例えばコメというのは労働生産性がものすごく上がってます。しかし、土地生産性は最も低いんです。土地生産性が低くて労働生産性がものすごく上がるということはどういうことか。人はほとんどいらない。そういうことで、例えば、全体的には農業県ほど人口は減ります。そして農業県の中でコメのウエートが大きいところほど人口減少は著しい。これは統計から出てきます〉 〈秋田の農業を維持していくとすると、コメはも

    秋田知事「人口減少の原因はコメ作り」 タブーに触れた発言の真意は…+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    zilog80
    zilog80 2014/06/16
    稲作は1ヘクタールで年1,2週間の労働しか必要ないそうだ。農協はわかってて何もしないのか。少子化と自殺のワースト県じゃなかったか?
  • 自民・森山氏「全中は政治運動やめたほうがいい」:朝日新聞デジタル

    自民党の農協改革の責任者の森山裕衆院議員は、12日に都内で行われた講演会で、JAグループの司令塔の全国農業協同組合中央会(全中)について、「もう農政(政治)運動はやめたほうがいい。国民の目にどう映っているか。まずいと思う」と語った。 森山氏は、「多くの農林族議員の活動が、農協の支持をもらうため、選挙のためにやっていると思われては、国民に支持される農業政策を作れない」と強調した。その上で、JAグループには、全国農業者農政運動組織連盟(全国農政連)という政治団体があり、改革後の政治活動は農政連が担うべきだとの考えを明らかにした。 全中は職員を農政連に出向させ、専務理事が農政連幹事長を兼務する。職員も自民党部や議員会館に張り付き、「政治活動ばかりしている」と批判がある。政府・与党は今回の農協改革で、全中に大幅な組織の見直しを求める方針だ。(編集委員・小山田研慈)

    zilog80
    zilog80 2014/06/13
    たしかに目に余るものはあるけど、政治運動をやめた方がいいと政治家が行ってしまうのはいかがなものか。でもそれくらい言わないと前へ進めないだろうし、悩ましい。
  • ログミーBiz

    部下を評価する前に、まずは上司が"仕事のしんどさ"を体験する 評価者の納得感を高める、効果的なマネジメント

    ログミーBiz
    zilog80
    zilog80 2014/05/16
    土地がなくてもいい。砂漠でもいい。どこでも作物が育つ。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    zilog80
    zilog80 2014/01/11
    ガイアツに頼めば日本の農業も変わるだろうか
  • 極貧やニートにとっては、米は高くて食えなくなっているという現実 | 大石哲之ブログ

    TPP絡みの米の話ですが、そもそも、貧乏なひとは米くってない。 ニートややばい生活しているひとを見てみると、炊飯器ってあまり持ってない。米を炊かないんです。というのも、彼らは米は高いので買わないし、べない。毎日、うどんとか、パスタべているんです。 うどんなら、3玉で80円くらいだし、パスタは500g(5分)で100円です。 米のほうはどうかというと、自分で炊くとごお椀一杯40円*。パックのお米は100円です。 2倍近くの価格差があります。 *米は1kgで、だいたい400円くらいで売っています。1kgの米を炊くと2.2kgになるので、ご飯一膳分(米のパック200-250g前後)10パック分に相当。 一あたりになおすと、 米 40円 米のパック 100円 うどん1玉 26円 パスタ分 20円 これでは、若い低所得者が米をえるわけがない。それに味覚もかわってきてるから、毎日米をた

    極貧やニートにとっては、米は高くて食えなくなっているという現実 | 大石哲之ブログ
    zilog80
    zilog80 2013/10/01
    日本のコメは収穫量を増やす方への品種改良をやめてしまった。味より量を志向する品種やコメ農家が現れてもいいはず。
  • TPP関連の農家の主張がまったく同意できなくて萎える - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあ、言いたいことは分からないでもないんだけどさあ…。 「正義派の農政論」 TPPで1俵2200円の米がやってくる http://www.jacom.or.jp/column/nouseiron/nouseiron130930-22295.php そりゃあ農家からすれば、凄い安い価格のお米がやってくるわけですから、商売上がったりだ、と言いたい気持ちは理解できます。 でもねえ、それは保護されてきた業界だからですよ。それ以外の世界では、海外との産業競争や価格と品質のつばぜり合いをやって生きてきている。海外との競争に負けて潰れる製造業あり、生き残りをかけて海外へ生産拠点を移転する化学会社あり、それが経済ってもんだと思っております。 翻って、8倍の価格差の維持を前提に、日の農業の採算を取るという方向の議論はさすがにもうやめたほうがいいんじゃないでしょうかね。2,000円の米が入ってくるという予測

    TPP関連の農家の主張がまったく同意できなくて萎える - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    zilog80
    zilog80 2013/10/01
    農地改革がなかったら餓死する人がたくさん出たかもしれない。その代わりコメの値段はすごく安くなってたかもしれない。何が良くて何が悪いのか、十分に話し合って決めていくしかない。
  • 日本人の4人に1人が高齢者に NHKニュース

    総務省のまとめによりますと、日の65歳以上の高齢者は3186万人で過去最多となり、総人口に占める割合は25%ちょうどと、日人の4人に1人が高齢者となっています。 16日の「敬老の日」を前に、総務省が15日現在で推計した日の65歳以上の高齢者は3186万人で、去年の同じ時期に比べ112万人増え、過去最多となりました。 総人口に占める割合は0.9ポイント増えて25%ちょうどとなり、日人の4人に1人が高齢者となっています。 これは、昭和22年から24年の第1次ベビーブームに生まれた、いわゆる「団塊の世代」の人たちのうち、昭和23年生まれの人たちが新たに65歳になったことによるものと考えられます。 男女別では、男性が1369万人、女性が1818万人で、女性が449万人多くなっています。 また、去年の高齢者の就業者数は595万人で、前の年と比べて24万人多く、15歳以上の就業者総数に占める割

    zilog80
    zilog80 2013/09/16
    うちの近くでは稲の刈り入れが始まってるけどジジババしかいない。子供の世代は農業をやらないんだろうか。
  • 朝日新聞デジタル:農協のあり方、見直しを指示 官房長官、閣僚らに - ニュース

    紙面で読む  菅義偉(よしひで)官房長官は8日、官邸での「農林水産業・地域の活力創造部」(部長・安倍晋三首相)の会議で、農協のあり方を見直すよう閣僚らに指示した。  担当者によると、菅官房長官は、規制や補助金に頼らない農業をつくっていくことが重要とした上で「事業や流通のあり方の見直しにとりくんでいた… 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事除染予算6割未使用、官房長官が調査指示7/12長野の農林水産業、TPPで「生産額1029億円減」6/25河野談話見直し発言を否定 官房長官5/8閣僚の靖国参拝「個人の問題」 官房長官、問題視せず4/22TPP影響246億円試算 鳥取県内の農林水産業3/20復興庁の50人増員指示 菅官房長官2/2レコメン

    zilog80
    zilog80 2013/08/09
    農協がなくなると、農水省も半分くらいいらなくなりそう。
  • 「農業大規模化」崩壊の歴史

    shinshinohara @ShinShinohara 「農業の大規模化」がマスコミを騒がしている。しかし、大規模農業が行われては崩壊を繰り返す歴史が日にあることを、多くの人が知らない。そのことを紹介してみたい。 2013-07-24 18:27:27 shinshinohara @ShinShinohara まず、奈良時代に「口分田」、いわゆる班田収授法ができて、農民は強制的に小規模農家となった(例外多し)。しかし怠けたり生活に困ったりして田畑を売ったり耕作放棄する例が絶えず、政府はやむなく墾田永年私財法を発布。「荘園」という大規模営農が全国に広がるようになった。 2013-07-24 18:32:23

    「農業大規模化」崩壊の歴史
    zilog80
    zilog80 2013/07/25
    大も小もダメなら中規模化でどうだろう。現在の農家の耕地面積は1~2ヘクタールらしが、1軒の農家が作れる土地はもっと広いはず。
  • 台風時の田畑、見回りやめて…農水省呼びかけへ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    堤防が決壊して濁流が流れ込み、広範囲に冠水した福岡県柳川市の水田や住宅地(2012年7月14日、読売ヘリから) 台風や集中豪雨の際、田畑の様子を見に行き、川に転落するなどして死亡・行方不明となる農家の人たちの「見回り事故」が後を絶たないため、農林水産省は、暴風雨時の見回りを自粛するよう呼びかけることを決めた。 これまでは浸水時の排水など、農作物の被害拡大の防止を目的に事実上、見回りを“容認”してきたが、安全面の重視へと方針転換を図る。 同省では2005年9月、西日を中心に記録的な豪雨をもたらした台風14号の九州上陸を前に、「冠水や浸水等を受けたほ場(田畑)では、速やかな排水に努める」などと、農作物の被害軽減を図るための具体的な方策を都道府県に初めて通知した。以降、台風の接近時などに同様の通知を出している。 通知では、田畑の見回りについて「気象情報を十分に確認し、大雨や強風が収まってから行

    zilog80
    zilog80 2013/06/21
    本当に見回りなのかな。実は、
  • 維新、農協「解体」へ 公約原案が判明、自民との違い明確に - MSN産経ニュース

    維新の会が7月予定の参院選に掲げる公約の原案が17日、判明した。橋下徹共同代表(大阪市長)らが掲げる「既得権と闘い、各市場に競争原理を導入して日再生へつなげる」との基理念を強く打ち出し、農業分野で「農協解体」の方向を明示した。自民党などとの違いを明確にさせて党勢回復を狙う構えだ。 原案では、維新が先の衆院選公約で基方針に挙げた「自主憲法の制定」について「憲法の改正」とするなど、党内で是非が分かれそうな修正項目もある。維新は今後、党内で参院選公約の最終調整を進めるが、曲折も予想される。 公約原案は、経済財政政策の見直しや統治機構改革、外交安全保障など5項目で構成。農業政策では、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加を踏まえ、農業を「国際競争力のある成長産業へ」と提起。株式会社参入の促進や農協の独禁法適用範囲の見直しなどを掲げている。 みんなの党は17日、2020年代の原発発電

    zilog80
    zilog80 2013/06/18
    農協の金融を分離するだけでもだいぶ違うだろう。子ども手当みたいにならなければいいけど。
  • 農業と奇形の話

    農業やってるヤツと呑んだまあ愚痴は多い。 儲からない辛いキツイ。 色々楽しいことがあるからとかそれしかないからとか色々あるんだろうが、 でもま、居酒屋で飲む程度には自由になる金はあると。 何が一番キツイかというと、なんでもないことで、風評が広がることだと。 薄利多売で、代えがそこそこある業界で、風評で需要が冷え込んだら一発だと。 最近の気になる風評トレンドやはり奇形だと。 放射能チェック云々は、相当どうかしてるレベルで東北の方は頑張ってるらしい。 そもそもまったくそういうのと関係なさそうなヤツのところでも検討するくらいだから、かなりのもんだ。 で、 奇形の話で、思わずハナで笑ったと。 何が奇形か、俺に言わせりゃ、都会の店に並んでる野菜は全部奇形だと。 キュウリが全部まっすぐ、大きさがそろってる、トマトもサイズが同じ、シソも同じサイズ色あせも虫いもなく綺麗。 どうかしてると。 そりゃ、工業

    農業と奇形の話
    zilog80
    zilog80 2013/05/28
    人間でも「奇形」が気になる人が増えてるように感じる。他人と少し違うことを気にしすぎてみたり。スーパーの野菜しか知らない人が増えてるのと関係あるんじゃないかと思う。