タグ

2013年11月23日のブックマーク (4件)

  • 福祉は生きる意味や赦しを与えてはくれない - シロクマの屑籠

    こちらの宗教記事に、“空飛ぶスパゲッティーモンスター教”の方から、ネタ記事をトラックバックして頂いてとても面白かったけれど、ちょっと考えさせられるフレーズがあったので、まとめてみます。 でも、福祉やらなんやらが発達した現代では宗教の役割がかつてより薄まったのは事実だとも思う。メンタルヘルスケア用のツールとして付かず離れずのところに置くのが適当なところなのかなあ。 2013-11-21 20:22:58 via Twitter for Android 「福祉やらなんやらが発達した現代では宗教の役割がかつてより薄まったのは事実だとも思う」。私自身は福祉職ではありませんが、普段、福祉とデスクを隣り合わせにして働くような立場にいます。職業柄、ともすれば福祉利用者からは「福祉のメンバーみたいなもの」と観られているかもしれません。 そうやって、福祉界隈の空気とか日常風景をみていると、福祉が発達した現代

    福祉は生きる意味や赦しを与えてはくれない - シロクマの屑籠
    zilog80
    zilog80 2013/11/23
    政治が悪い。
  • 佐久間結衣『コンプレックス・エイジ』

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    佐久間結衣『コンプレックス・エイジ』
    zilog80
    zilog80 2013/11/23
    歳を重ねると失うものもあるし、自分から捨てるものもある。そうしないと色々増えすぎて手に余ってしまう。
  • 虚構新聞叩くならアンサイクロペディアも叩けよ - こじらせません、勝つまでは

    DHMO - アンサイクロペディア 虚構よりたち悪いだろ。虚構新聞悪くないしどっちも面白いけど。 ちなみにこの記事、小5の時社会の授業で知ったんだよ。ネットリテラシーの授業だった。 一連の虚構叩きについてはユーモア欠落症患者がブチ切れたとしか認識してない僕。そして風刺がどうの、でまがどうのとかそういう話は意味がないと考えている。 ここぞとばかりに虚構新聞叩いてる人って、前から風刺の意味が分からなくて「なんでみんなは楽しめてるんだ!羨ましい!」って気持ちがあったんだと思うの。それが今回の件でプチッと切れた。 俺が風刺を理解できないのはどう考えても虚構新聞が悪いとばかりに。 感情的なのか理性的なのか… ほんとあきれる。無駄に頭がいいから感情に理屈つけてそれっぽくしちゃうんだよね。 虚構新聞が嫌いだ!でいいじゃない。なんでそこで自分は善だ!!!!って主張しちゃうの。 いい人ぶってるのが気に入らん

    虚構新聞叩くならアンサイクロペディアも叩けよ - こじらせません、勝つまでは
    zilog80
    zilog80 2013/11/23
    アンサイクロペディアってそんなに読まれてるのかな。ネタが濃すぎて、自分には意味がわからないものが多くて面白くない。
  • 困っている人の情報発信力が低すぎると思う

    私は現在起業準備中で、どんな問題を解決すればよいかを考えている。 世の中には困っている人がいっぱいいるのは自明だろう。 なのに、私がいくら調べても「この問題を解決してほしい!」と書かれたブログやツイートが全然見つからない。 世の中には困っている人がいるのと同じく、起業してみんなが抱いている問題を解決したい人が大勢いるのに、そういった人達はどうでもいいプロダクトを作って時間を無駄にしている。 これは当にもったいない。困っている人は無責任でいいから、「私たちはこんな問題を抱えています!誰か解決して!」と情報発信してほしい。 できればより具体的な方が助かる。 「お金がないから仕事がほしい!」よりも 「仕事を探すときにハローワークの人は役に立たないからなんとかして!」よりも 「もっと便利なお仕事紹介サービスが欲しい!」の方が誰かが解決してくれる可能性は高まる。 困っている人が一番問題を認識してい

    困っている人の情報発信力が低すぎると思う
    zilog80
    zilog80 2013/11/23
    情報発信力の低い人を探しだすサービス考えてあげて。発信力を強くする方法でもいいけど。でも発信力が強くなったら困ることも少なくなるかもね。