タグ

2019年8月1日のブックマーク (3件)

  • 家電業界、ツインバード工業ばかりが「ヒット連発」できる意外な理由(夏目 幸明) @moneygendai

    いま人々の心をつかむもの 『ロイヤルホスト』などを展開する株式会社ロイヤルの社長・黒須康宏氏の話を聞いた時、筆者は驚くべき事実を耳にした。 「24時間営業をやめるなど営業時間を見直すと、既存店の売り上げが伸びたんです」 理屈は単純だ。若者の数が減り、アルバイトが不足する現在、店舗は疲弊しがちになる。しかも夜中は、酔客などもおり、なかには心ないクレームもあっただろう。そこで従業員の負担を減らすと、社員や店員の労働満足度、組織へのロイヤリティーが高まり、それが顧客対応の向上に結びついたのだ。 『マッハバイト』『転職会議』などの求人サイトを運営するリブセンスの村上太一社長もこう話す。 「現在は社会課題解決型の企業など、誇りを持って働ける職場に人が集まる傾向があり、今後、その傾向はさらに加速していくでしょう」 マズローの「五段階欲求説」をご存じだろうか。 1段階目が「生理的欲求」、これが満たされる

    家電業界、ツインバード工業ばかりが「ヒット連発」できる意外な理由(夏目 幸明) @moneygendai
    zilog80
    zilog80 2019/08/01
    アイリスオーヤマだって頑張ってるやん。
  • セブンペイ、9月末で終了へ | 共同通信

    セブン&アイ・ホールディングスがスマートフォン決済「7pay(セブンペイ)」のサービスを9月末で終了する方針を固めたことが1日、分かった。

    セブンペイ、9月末で終了へ | 共同通信
    zilog80
    zilog80 2019/08/01
    11月からイレブンペイが始まります。
  • 『シン・ウルトラマン』映画化に関するお知らせ

    この度、2021年公開予定、映画シン・ウルトラマン』の制作が発表となりました。 樋口真嗣監督率いる樋口組に、庵野秀明が企画・脚として参加いたします。 なお、脚検討稿は2019年2月5日に脱稿、庵野は『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の完成後、樋口組に格的に合流する予定です。 どうぞよろしくお願いいたします。 製作:(株)円谷プロダクション、東宝(株)、(株)カラー 配給:東宝(株) 公開時期:2021年予定 お問い合わせは東宝株式会社までお願いいたします。 弊社からはご返信いたしかねますのでご了承下さい。 NEWS RELEASE – A NEW FILM “SHIN ULTRAMAN” Tokyo, August 1st 2019 – A new film production of “SHIN ULTRAMAN” was publicly announced today. The

    『シン・ウルトラマン』映画化に関するお知らせ
    zilog80
    zilog80 2019/08/01
    東宝でやるなら実質的に『シンゴジラ』の続編になるんじゃないかな。敵はゴジラと。