タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (18)

  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    ポジティブ日経平均38,460.08値下がり ネガティブダウ平均38,460.92-0.11%ネガティブ値下がり ネガティブ英 FTSE8,040.38-0.06%ネガティブ値上がり ポジティブS&P500種5,071.63+0.02%ポジティブ値上がり ポジティブJPYUSD=X0.01+0.06%ポジティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    zilog80
    zilog80 2021/09/30
    TOB流行ってるのでやってみましたみたいなノリ。
  • 日産、「eパワー」発電用エンジンで世界最高熱効率50%実現

    2月26日、日産自動車は、発電専用ガソリンエンジンで最高熱効率50%を実現できる技術を発表した。都内で2020年11月撮影(2021年 ロイター/Issei Kato) [東京 26日 ロイター] - 日産自動車は26日、発電専用ガソリンエンジンで最高熱効率50%を実現できる技術を発表した。自動車用ガソリンエンジンの平均的な最高熱効率は30%台で、40%台前半が限界とされる中、新技術による最高熱効率は世界最高水準で、ハイブリッド車(HV)の燃費性能が大幅に改善できる。 新技術は、エンジンで発電機を動かして発生させた電力でモーターを駆動する独自のHV技術「e-POWER(eパワー)」に生かす。熱効率50%のエンジンによるeパワーの燃費は、これから発売するeパワーに搭載する熱効率40%のエンジンに比べ、約25%改善ができるという。日産は2030年代早期に主要市場に投入する新型車すべてを電動化す

    日産、「eパワー」発電用エンジンで世界最高熱効率50%実現
    zilog80
    zilog80 2021/02/27
    ガソリンエンジンで発電。これが一番正解に近い気がする。プリウスもミライも難しいことにチャレンジし過ぎ。
  • アップル、Mac向け半導体をインテル製から自社製に切り替えへ=報道

    4月2日、米アップルがパソコン「Mac(マック)」に搭載する半導体について、インテル製をやめ、自社製の半導体に切り替えることを計画していると、ブルームバーグが関係筋の情報として報じた。写真は3月28日撮影(2018年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration) [2日 ロイター] - 米アップルがパソコン「Mac(マック)」に搭載する半導体について、インテル製をやめ、自社製の半導体に切り替えることを計画していると、ブルームバーグが2日、関係筋の情報として報じた。自社製への切り替えは早ければ2020年に開始するという。

    アップル、Mac向け半導体をインテル製から自社製に切り替えへ=報道
    zilog80
    zilog80 2018/04/03
    AppleとWindowsがARMに移行したらintelを潰せるかね。孫さんが現役のうちに。
  • 焦点:固定電話に迫る「2025年問題」、NTT悩ますサービスの前途

    8月20日、1世紀以上にわたり国民生活を支えてきた固定電話の“終わり”が始まろうとしている。写真は都内の駅構内で公衆電話を使う女性。2007年5月撮影(2015年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

    焦点:固定電話に迫る「2025年問題」、NTT悩ますサービスの前途
    zilog80
    zilog80 2015/08/21
    NTTの電話はいつでも絶対使えるという安心感がある。うちも高齢の両親がIP電話を考えていたがやめさせた。ケータイも持ってないからNTTは絶対においておいた方がいい。
  • 訂正-クルーグマン教授が安倍首相と会談、消費増税反対を表明

    11月6日、安倍晋三首相は来日中のポール・クルーグマン米プリンストン大教授(写真)と首相官邸で意見交換し、クルーグマン教授は消費税の再増税延期について、その必要などを説いた。2012年5月撮影(2014年 ロイター/Brendan McDermid) [東京 6日 ロイター] - 安倍晋三首相は6日、来日中のポール・クルーグマン米プリンストン大教授と首相官邸で意見交換し、クルーグマン教授は消費税の再増税延期について、その必要などを説いた。首相経済ブレーンの浜田宏一、田悦朗内閣官房参与が同席した。

    訂正-クルーグマン教授が安倍首相と会談、消費増税反対を表明
    zilog80
    zilog80 2014/11/06
    わざわざ日本まで来て何やってるんだ。クルーグマンが上げるなと言ってるのなら、意外と上げても大丈夫なのかもしれないと思ったり。彼の発言は当てにならない。
  • 焦点:「人手不足ショック」が低価格ビジネス直撃、企業業績に暗雲も

    7月24日、アベノミクス景気の副作用ともいえる労働力不足が、製造業、非製造業を問わず、企業活動に深刻な影響を広げている。写真は4月、都内で撮影(2014年 ロイター/Yuya Shino) [東京 24日 ロイター] - アベノミクス景気の副作用ともいえる労働力不足が、製造業、非製造業を問わず、企業活動に深刻な影響を広げている。東京五輪をにらんだ工事需要が増えている建設業だけでなく、デフレ下で低価格を武器に成長してきた外、小売り、格安航空、さらには地方の中小企業などでも状況の悪化が続く。

    焦点:「人手不足ショック」が低価格ビジネス直撃、企業業績に暗雲も
    zilog80
    zilog80 2014/07/24
    もう低価格を求めるのはやめようよ。誰かが苦しんでる。
  • ポルノを大量に鑑賞する男性、脳の特定部位が小さい傾向=独研究

    [ニューヨーク 28日 ロイター] - ポルノをたくさん見る男性は、報酬や意欲に関係する脳内の領域が小さく、活動も鈍い傾向があると、ドイツの研究チームが発表した。医学専門誌「JAMAサイキアトリー」に掲載された。 研究を発表した独マックス・プランク人間発達研究所のシモーネ・キューン氏は、今回の研究成果について、脳の大きさや性的刺激に対する反応と、ポルノ鑑賞に関連性があることが初めて立証されたとしている。 調査はベルリンで21―45歳までの健康な成人男性64人を対象に行われた。それによると、ポルノをたくさん鑑賞する男性は、報酬や意欲に関係する脳の線条体が小さい傾向があることがわかったという。またそうした被験者は、視覚的に性的刺激を受けても、脳があまり反応を示さなかったという。

    ポルノを大量に鑑賞する男性、脳の特定部位が小さい傾向=独研究
    zilog80
    zilog80 2014/05/31
    オナニーし過ぎると頭が悪くなるのは本当らしいな。
  • 米国で貯水池に男が放尿、1.4億リットルの水が無駄に

    [ポートランド(米オレゴン州) 16日 ロイター] -米オレゴン州ポートランドの水資源局は、19歳の男が貯水施設の水に放尿したため、飲料水1億4300万リットルを廃棄したことを明らかにした。 ポートランド市内にある貯水施設では16日午前1時ごろ、10代の3人が目撃されていた。水資源局のスポークスマンによると、このうちの1人が鉄製フェンス越しに水の中に放尿し、その場面を監視カメラが捉えていた。ほかの1人はフェンスを乗り越えて保管区域に侵入したが、中で何をしていたかは不明だという。 水資源局は1億4300万リットルの水を廃棄した上で、貯水施設の操業を止めて汚染の有無を調べており、その結果は17日に判明する見通し。水資源局は「ここの水は家庭に直接流れており、再処理する方法はない」としている。

    米国で貯水池に男が放尿、1.4億リットルの水が無駄に
    zilog80
    zilog80 2014/04/17
    子供はなぜやっていいことといけないことの区別がつかないんだろうか。
  • スター・ウォーズ最新作の撮影開始へ、L・ニョンゴ起用のうわさも

    3月18日、米ウォルト・ディズニーは、「スター・ウォーズ」の最新作の撮影を5月からロンドンのスタジオで始めると明らかにした。写真は起用が検討されていると報じられたルピタ・ニョンゴ。サンタモニカで1日撮影(2014年 ロイター/Danny Moloshok) [ポートランド(米オレゴン州) 18日 ロイター] -米ウォルト・ディズニーは18日、人気SF映画シリーズ「スター・ウォーズ」の最新作の撮影を5月からロンドンのスタジオで始めると明らかにした。 シリーズ7作目となる「Star Wars: EpisodeVII(原題)」は、ドラマ「ロスト」や映画「M:i:III」を手掛けたJ・J・エイブラムス監督がメガホンを取り、2015年12月18日に公開される予定。

    スター・ウォーズ最新作の撮影開始へ、L・ニョンゴ起用のうわさも
    zilog80
    zilog80 2014/04/17
    J・J・エイブラムス!?スター・ウォーズとスター・トレックが同じ監督でやるのかよ。
  • イルカに「人権」を、ルーマニアで議員が法案提出

    2月14日、ルーマニアの国会議員、レムス・チェルネア氏(写真)が、イルカに人間と同じ権利を与えるための法案を同国議会に提出した(2014年 ロイター/Bogdan Cristel) [コンスタンツァ(ルーマニア) 14日 ロイター] -ルーマニアの国会議員が、イルカに人間と同じ権利を与えるための法案を同国議会に提出した。向こう数週間、法案をめぐり上院で審議が行われるという。 イルカに「人権」を与える法案を提出したのは、活動家でもあるレムス・チェルネア議員(39)。法案では、高度に発達した知力や行動パターンなどからイルカを「人間以外の人格」だと認め、人間とイルカは法の下に平等だとしている。

    イルカに「人権」を、ルーマニアで議員が法案提出
    zilog80
    zilog80 2014/02/18
    ホモ・サピエンス以外の者に人権を与え始めると、ゆくゆくは犬や猫や牛や豚にも与えることになるぞ。どこで「高度に発達」を区切る気だ?
  • ソニー、「VAIO」事業売却で投資ファンドと交渉=関係筋

    2月5日、ソニーが、「VAIO」ブランドで展開しているパソコン事業を投資ファンドの日産業パートナーズに売却する方向で交渉に入ったことがわかった。北京で2012年12月撮影(2014年 ロイター/Petar Kujundzic) [東京 5日 ロイター] - ソニー<6758.T>が、「VAIO」ブランドで展開しているパソコン事業を投資ファンドの日産業パートナーズ(東京都千代田区)に売却する方向で交渉に入ったことがわかった。スマートフォン(スマホ)やタブレット端末が普及している影響で、同社のパソコン事業は赤字に陥っており、外部資の導入で抜的な再建を図る。 関係筋によると、投資ファンドが新会社を設立して、ソニーがパソコン事業を譲渡することを軸に交渉しており、新会社への出資比率や金額は協議中。「VAIO」ブランドが浸透している国内市場では事業を継続するが、海外は撤退を含めて検討する。

    ソニー、「VAIO」事業売却で投資ファンドと交渉=関係筋
    zilog80
    zilog80 2014/02/05
    lenovoよりはいいけど。パソコン事業はホントダメみたいだな。
  • 五輪決定の陰で「2度目の立ち退き」、国立競技場の建て替えで

    9月18日、国立競技場近くに住む甚野公平さんは、1964年の東京五輪開催のために自宅の立ち退きを迫られたが、2020年の東京五輪を前に再び立ち退きを迫られている。写真は以前の自宅前で撮った家族写真を見せる甚野さん(2013年 ロイター/Issei Kato) [東京 18日 ロイター] - 国立競技場近くの公営団地に住む甚野公平さん(79)が広げた白黒の写真には、都心にあった自宅の前で記念撮影する家族の姿が写っている。しかし当時の自宅はもうない。

    五輪決定の陰で「2度目の立ち退き」、国立競技場の建て替えで
    zilog80
    zilog80 2013/09/19
    中国みたいな話があるんだなあ
  • 軽自動車税の増税は「弱いものいじめ」=スズキ会長

    8月29日、スズキの鈴木会長は、軽自動車税の増税案は「弱いものいじめ」と指摘。写真は昨年11月、都内で撮影(2013年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 29日 ロイター] - スズキ<7269.T>の鈴木修会長は29日、自動車取得税の廃止に伴う代替財源として軽自動車税を増税するとの議論が浮上していることについて、「弱いものいじめと感じる」と語った。 鈴木会長は「こういう考え方がまかり通るということになると、残念というより、悲しいという表現が合っている」と述べた。軽自動車の購入者には年収1500万円以上の人はほとんどおらず、比較的、所得の少ない人が生活したり商売したりするために買っていると指摘。軽自動車の部品メーカーの雇用や仕事量にも影響が出る可能性があるとの認識も示した。

    軽自動車税の増税は「弱いものいじめ」=スズキ会長
    zilog80
    zilog80 2013/08/29
    軽自動車は廃止していい。貧乏人は公共交通機関を使うべき。使う人が増えれば便利になっていくさ。
  • 米IBMと中国レノボ、事業売却交渉を打ち切り=報道

    5月1日、米フォーチュン誌は、米IBMと中国のレノボ・グループ(聯想集団)の事業売却交渉が打ち切られたと報じた。写真はIBMのロゴ。テルアビブ近郊の同社で2011年10月撮影(2013年 ロイター/Nir Elias) [サンフランシスコ 1日 ロイター] 米フォーチュン誌は1日、米IBMと中国のレノボ・グループ(聯想集団)<0992.HK>の事業売却交渉が打ち切られたと報じた。

    米IBMと中国レノボ、事業売却交渉を打ち切り=報道
    zilog80
    zilog80 2013/05/02
    x86サーバーも儲からない時代になったのか。IBMはサーバーはPOWER系だけで行く気なのかね。
  • 米デルが近く身売りで合意、4日にも発表へ=関係筋

    2月1日、米デルが近く、身売りに向け買収ファンドのシルバー・レイク・パートナーズ率いる企業連合と合意する見通しであることが明らかに。写真は同社のロゴ。2010年2月撮影(2013年 ロイター/Joshua Lott) [ニューヨーク 1日 ロイター] 米パソコンメーカー大手のデルは近く、身売りに向けて創業者のマイケル・デル最高経営責任者(CEO)と買収ファンドのシルバー・レイク・パートナーズが率いる企業連合(コンソーシアム)と合意する見通し。早ければ4日にも発表する可能性がある。2人の関係筋が明らかにした。

    米デルが近く身売りで合意、4日にも発表へ=関係筋
    zilog80
    zilog80 2013/02/01
    DELLのPCはデザインがいまいち。頑丈で安くていいんだけど。かつてのDELLの役割はHPがやってるから利用することもなくなった。
  • コラム:iPhone5を買わない理由

    9月21日、世界中で多くの人がiPhone5に飛びついたことだろうが、自分はその1人になるつもりはない。真のイノベーションの渦中にあるのはスマホではなく、タブレット端末だ。写真は21日、都内で撮影(2012年 ロイター/Yuriko Nakao) 世界中で多くの人が、米アップルの新型スマートフォン「iPhone5」に飛びついたことだろう。自分はその1人になるつもりはない。5年前に初代モデルが発売されて以降、私はiPhoneの新製品が出るたび、たとえ契約期間が残っていたとしても、必ず新機種に買い替えてきた。しかし、今回はその習慣を見送ることにした。 アップルは今回も販売台数の記録を作っているが、私はiPhone5の登場を、携帯端末の主役としてのスマホが「終わりの始まり」を迎えたとみている。誤解しないでもらいたいのは、少なくとも今はまだ、iPhoneや他のスマホに愛想を尽かした訳ではないという

    コラム:iPhone5を買わない理由
    zilog80
    zilog80 2012/09/25
    ずいぶん軽くなったからそれだけでも買う価値はあると思うぞ。
  • 焦点:パナソニック「脱テレビ」へ切り込む津賀改革、事業売却も

    [東京 9日 ロイター] 最大の問題は危機感の欠如──パナソニック6752.Tの津賀一宏新社長(55)は就任早々、33万人の社員を凍りつかせる厳しいメッセージを社内に送った。まだ津賀氏の口から具体的な戦略の話は聞こえてこないが、すでにパナソニック内部では、脱テレビに向けた「津賀改革」の地ならしが始まっている。 過去最大の赤字に陥った昨年度だけで3万人以上の人員を減らしたパナソニックは、テレビ事業の大胆な構造改革を指揮した津賀新社長の下で、事業再編を含めた一段のリストラを進めようとしている。構造改革費用の追加で赤字が継続したり、財務改善のために事業売却に踏み切る可能性もある。 それが単なるコスト削減で終わるのか、それとも一度縮んでから反発するバネのように、成長に向けた布石となるのか。津賀氏には赤字事業の止血だけでなく、縮小するテレビ事業をカバーするだけの新たな柱を打ち立てることが求められてい

    焦点:パナソニック「脱テレビ」へ切り込む津賀改革、事業売却も
    zilog80
    zilog80 2012/07/10
    経営は大胆にやる必要があるが、あまりリストラをやりすぎてNECのように骨と皮しか残ってない状態にならなければいいけど。
  • 東大開発の勝率100%じゃんけんロボ、高速の「後出し」を実現

    6月29日、東京大学の石川・奥研究室が開発したじゃんけんで絶対負けないロボットが、インターネットの動画サイトなどで注目を集めている。写真は映像から。同研究室提供(2012年 ロイター) [東京 29日 ロイター] 東京大学の石川・奥研究室が開発したじゃんけんで絶対負けないロボットが、インターネットの動画サイトなどで注目を集めている。 同研究室のウェブサイトによると、このロボットは高速ビジョンを使って人間の手を認識する仕組みで、人間がグー・チョキ・パーを出した0.001秒後にロボットハンドが人間に勝つ手を出す、いわゆる「後出しじゃんけん」を実現している。このため人間相手の勝率は100%。

    東大開発の勝率100%じゃんけんロボ、高速の「後出し」を実現
    zilog80
    zilog80 2012/07/02
    協調作業するつもりなら、気を利かせて少しは負けてくれ。
  • 1