タグ

ブックマーク / ufcpp.net (2)

  • プログラミング言語における文字コードの話

    世の中がほぼUnicode前提になってめでたしめでたし。とはいかなかった現実の話。 String型でできる文字列処理とか、ソースコード自体、特に識別子で使える文字とか。 軽くおさらい: Unicode まあいろんなところでいろんな人が書いてると思うのでさらっと概要だけ。 Unicodeは、元々、「65,536文字あれば十分だろ」とかいう幻想の元、2バイト固定長の文字コードとして作られていました。 もちろん足りなくて、ビット数を拡張。基が2バイトのままでこの拡張した分を取り扱えるようにしたのが今のUTF-16で、拡張分は2文字分(4バイト)を使って表現。 この、2文字分使って1文字を表すやつのことをサロゲートペア(surrogate pair: 代理対)と呼びます。 あと、ASCII文字も2バイトになるのを欧米人が嫌って、ASCII文字はASCIIコードのまま、逆に漢字・ひらがな・カタカナ

    プログラミング言語における文字コードの話
  • .NET Coreへの移植

    twitterで流れてきてて、気になったやつ。 Porting to .NET Core 内容的には、 フィードバック募集中なのでお願いします .NET Coreは今、ASP.NET、UWP、コンソール アプリに使えるけども、.NET Frameworkからの移植のモチベーションはそれぞれ何か .NET Framework と .NET Coreの関係・差分 意図して.NET Coreには取り込まなかったものがちらほらあるから注意 .NET Core化するかどうか、単純に時間的な不足で検討してないものもちらほら 特にフィードバックほしいのはここ。ほしいかどうか、優先度付けしたい 移植にあたってのコツ みたいなの。 以下、さらっと概要。 何を移植するか ASP.NET 移植する理由: .NET Coreならクロスプラットフォーム。MacLinuxで動く マシン全体に対するインストールじゃな

    .NET Coreへの移植
    zilog80
    zilog80 2016/02/14
    coreとframeworkの関係は最終的にどうなるんだろう。
  • 1