zukasamayaのブックマーク (389)

  • ホンダ、50cc以下の原付きの生産終了へ…スーパーカブは「世界で最も売れたバイク」

    【読売新聞】 ホンダが、排気量50cc以下の「原付きバイク」の生産を終了することがわかった。国際基準に合わせて2025年から適用される排ガス規制への対応が困難と判断した。バイクでシェア(占有率)トップのホンダの判断は他メーカーにも影

    ホンダ、50cc以下の原付きの生産終了へ…スーパーカブは「世界で最も売れたバイク」
    zukasamaya
    zukasamaya 2024/06/22
    原付の需要は電動アシスト自転車でほぼ満たしているから、無くなっても構わないんではないかな。原付規格の125ccもたいして売れないんじゃないかな。
  • 東大学費値上げ反対闘争で学生から自然に労働歌インターナショナルが

    https://x.com/asahi_school/status/1804148901261513039 #授業料値上げ に反対する #東大 の一部の学生たちは、#藤井総長 にオンラインではなく対面での対話を求めて、#安田講堂 に詰めかけました。22時を過ぎても、#インターナショナル を合唱したり、座り込んだりして申し入れ書を受け取るように要求を続けました。 朝日新聞からの投稿。まぁ中立的かな? https://x.com/asahi_school/status/1804148901261513039 朝日新聞からデモで「インターナショナル」が歌われたと報道がありました。 学生が警備員に対して「あなたたちも給料を値上げしろと訴えるべきではないか」と主張したおりにとある学生から自然発生的に労働歌の象徴として湧き起こりました。 私たちは特定の政治勢力・思想と連携、協力しません。 面白いのが学

    東大学費値上げ反対闘争で学生から自然に労働歌インターナショナルが
    zukasamaya
    zukasamaya 2024/06/22
    60年代の学費値上げ反対闘争の話かと思ったら今なのかよ。なんでインターナショナルなんて知ってるんだろう。一番最近でもソウルフラワーモノノケサミットでも生まれる前の年代だろう。
  • 新NISA始まって半年で思う事

    新NISAは、良い環境で良いタイミングで良い制度が始まってよかったなあと思います。 (これを書いている人は、かなり昔からインデックス投資をしていた人です。) よかった事制度の開始時期が良かった2024年1月から新NISAが開始されましたが、この半年間の株式の上昇はあまりにも順調です。 1月から全世界やS&P500を積み立て始めた方は+10%程度のリターンとなっています。 マイナスから始まると投資をやめてしまう方も出ると思いますが、まずはプラスから始まったことは投資を継続するためにはとても良かったと思います。 良い投資信託があったオルカン(もしくはS&P500)で良いよって雰囲気があったことはとても良かったです。 他の商品も良いって意見もあると思いますが、投資初心者の方が投資を始めるのに、ひとまずこれを買っておけばOKという商品があったことはとても良かった。 良いネット証券が複数あった楽天

    新NISA始まって半年で思う事
    zukasamaya
    zukasamaya 2024/06/19
    新NISAによるドル買いが問題になってるが、自分は年初一括で1489日経高配当とSBI日本高配当を成長枠で半々と、積み立て枠はS&P500、少し遅れてからFANG+で今年の枠を全部埋めた。現在+19.85%
  • 資金還流の再開、幹部協議で決定 特捜部聴取に安倍派関係者

    自民党安倍派の政治資金パーティー裏金事件で、一度中止された資金還流に関し、2022年8月に開かれた幹部協議で再開が決まったと派閥関係者が東京地検特捜部の事情聴取に供述していたことが17日、関係者への取材で分かった。還流金に新たな基準が導入されたとも説明したという。 協議に参加した幹部議員4人は国会で「協議で結論は出なかった」と説明。こうした主張を否定する供述が明らかになったことで、改めて説明責任を問われる可能性がある。共同通信の取材に、4人は国会での説明と同じ主張をするなどした。 幹部の1人、下村博文氏が事務局長に還流再開を複数回要求していたとの派閥関係者の供述が既に判明しているが、幹部協議に関する具体的な供述内容が明らかになるのは初めて。 協議は22年8月5日、当時会長代理だった塩谷立氏の議員会館事務所で開かれ、塩谷氏のほか、同じく会長代理の下村氏と事務総長の西村康稔氏、参院側会長の世耕

    資金還流の再開、幹部協議で決定 特捜部聴取に安倍派関係者
    zukasamaya
    zukasamaya 2024/06/18
    政倫審で嘘ついてた連中、改めて証人喚問する必要があるだろう。
  • 都幹部14人 三井不天下り/選手村・外苑…知事肝煎り再開発

    東京都にある五輪選手村(中央区、現晴海フラッグ)や神宮外苑再開発(新宿区、港区)などの大型再開発を主導する三井不動産グループ2社に、都局長ら幹部14人が天下りしていたことがわかりました。いずれも小池百合子知事が肝煎りで進める事業です。14人のうち8人が再開発事業を所管する都市整備局の元幹部で、元局長2人が含まれます。癒着の根深さを裏付けています。 三井不動産には都市整備局(旧都市計画局)元局長ら12人、三井不動産レジデンシャルに2人が天下りしていました。局長級は「特任参与」、部課長級が「参与」「参事」などの役職で受け入れています。 元局長2人は都を退職後、都関連法人の社長・理事長を経て、石原慎太郎知事時代に三井不動産に“渡り”ました。都市整備局元建築指導事務所長は22年、三井系2社にかけもち天下りしていました。 五輪選手村用地は、三井不動産レジデンシャルを代表企業とする大手不動産11社に都

    都幹部14人 三井不天下り/選手村・外苑…知事肝煎り再開発
    zukasamaya
    zukasamaya 2024/06/16
    これ、今日の赤旗の1面トップの記事。マスコミはこういう話題を取り上げなきゃいかん。
  • 東京都知事選挙、連合東京は小池氏を支援…共産と連携の蓮舫氏に不信感

    【読売新聞】 連合東京は、東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に3選を目指して出馬を表明した小池百合子知事を支援する方針を固めた。19日に執行委員会を開き、小池氏への「支持」を決定する。 小池氏支援は前回選に続く対応となる

    東京都知事選挙、連合東京は小池氏を支援…共産と連携の蓮舫氏に不信感
    zukasamaya
    zukasamaya 2024/06/14
    連合内部の調査によると連合会員の投票先は世間一般と同じだそうな。立民は連合と手を切ってもいいんじゃないか。
  • もうけを賃上げに回さず会社が丸取り…「強欲インフレ」が日本を覆う 「人への投資」を問われた経団連会長は:東京新聞 TOKYO Web

    長引く物価高は、企業による必要以上の値上げが要因との見方が出ている。企業がコスト増加分を上回る値上げで収益を拡大させた一方、賃金に十分還元していないとして、欧米で「強欲インフレ」と呼ばれた現象だ。物価上昇の内容を分析した専門家によると、日も同様の状況に陥りつつある。(大島宏一郎) 5月末の金曜日、スーツ姿の人が行き交うJR新橋駅前のSL広場。「品は値上がりしたが、給料は上がっていない。景気は悪いと感じる」(東京都千代田区の30代会社員女性)、「スーパーで買うお菓子の容量や個数が減った」(港区の60代会社員男性)。働く人たちは物価高の厳しさに口をそろえた。連合総研の4月調査で、賃金が物価より上がったと答えた働き手はわずか6%台だ。

    もうけを賃上げに回さず会社が丸取り…「強欲インフレ」が日本を覆う 「人への投資」を問われた経団連会長は:東京新聞 TOKYO Web
    zukasamaya
    zukasamaya 2024/06/13
    総理が経団連に資本家の取り分を減らして給料を上げるようにお願いしても無駄。労働者が団結して勝ち取るか、株を持って強欲な儲けの分け前をもらうしかない。岸田NISAは良い制度だな。
  • 【騒然】渋谷スクランブル交差点で女性と路線バスが接触 取材中のカメラが捉えた事故の一部始終【めざまし8ニュース】

    めざまし8が渋谷スクランブル交差点での取材中に、バスと歩行者の人身事故に遭遇。 スタッフのカメラとスクランブル交差点の定点カメラがその事故の瞬間を捉えていました。 (6月5日放送) 記事はコチラ↓ https://www.fnn.jp/articles/-/709665 #渋谷スクランブル交差点 #外国人 #大型バス #人身事故 #接触 #救急車 #めざまし8 #ニュース ▷めざまし8 平日朝8時から、目が覚める1番のニュースを「わかるまで解説」。 視聴者と一緒に作る番組で、視聴者の疑問にリアルタイムで答えます。 今日これから話題になるエンタメ&カルチャー情報も盛りだくさん! 明るく楽しい朝をみなさまにお届けします☀️ 「めざまし8チャンネル」では、 「テイバン+」など企画コーナーのYouTube特別版や、話題のアーティストのめざまし8LIVEなどをお届け! ▷公式Xでは放送予定

    【騒然】渋谷スクランブル交差点で女性と路線バスが接触 取材中のカメラが捉えた事故の一部始終【めざまし8ニュース】
    zukasamaya
    zukasamaya 2024/06/06
    バスは黄色信号の時点で交差点内に入っているから違反ではないと思う。バスが交差点を通過する前に交差する信号が青になったのは信号のタイミングに問題がある気がする。
  • DMMビットコイン 不正流出の保証へ 550億円調達計画を発表 | NHK

    暗号資産の交換業を行う「DMMビットコイン」は不正に流出した顧客のビットコインをすべて保証するため、今月10日までにグループ会社から合わせて550億円を調達する計画を発表しました。 「DMMビットコイン」では、先月31日、480億円相当のビットコインが不正に流出し、会社は、暗号資産の買い注文や資産の移動など一部のサービスを停止しています。 流出した顧客のビットコインについて、会社はすべて保証する方針を示していて、5日、保証に向けた資金調達の計画を発表しました。 それによりますと、グループ会社からの資金支援として、すでに50億円を借り入れたほか、増資により480億円を調達するなどして今月10日までに合わせて550億円を確保する計画だということです。 会社は、この資金をもとに、流出した量に相当するビットコインを、市場から順次、調達する方針だということです。 一方、流出の原因については調査を継続

    DMMビットコイン 不正流出の保証へ 550億円調達計画を発表 | NHK
    zukasamaya
    zukasamaya 2024/06/05
    自分はMtGox流出で1/3に減った上に10年間強制ガチホさせられて近いうちにBTCで返ってきそうです。10年間楽しませてもらいました。
  • 竹中平蔵「日本人は移民を受け入れるべきだ。そして社員をレイオフできる国にするべきだ」外国人はあなたの職を奪わない(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    みんかぶプレミアム特集「クライシス円安」第2回は経済学者の竹中平蔵氏が相場と日経済の見通しを語る。「このままでは日人はどんどん貧乏になる」と指摘するが、それを防ぐために必要だと語るのが「移民法の設立だ」。移民を受け入れれば日人の職は奪われるのでは、という疑問には「そんなことはなかなか起きない」とも解説。一体どうすれば最悪の事態から免れることができるのかーー。 日全体が貧乏になっていくことになります 日円が一時1ドル160円を突破するなど、円安が続いています。しかし、為替レートとは必ずオーバーシュートするものです。高い時は高くなりすぎますし、安い時は安くなりすぎます。短期的にみれば今のドル円レートは安くなりすぎています。 1973年を基準とした購買力平価(消費者物価)は2024年2月の時点で108.2円です。購買力平価とは、国が異なっても、同じ製品の価格は一つであるという「一物一価

    竹中平蔵「日本人は移民を受け入れるべきだ。そして社員をレイオフできる国にするべきだ」外国人はあなたの職を奪わない(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    zukasamaya
    zukasamaya 2024/06/03
    レイオフされてもきちんとセイフティーネットで守られ、子育てに支障が無いという確信を持てないと、誰も結婚したり子供を産んだりできなくなるんではなかろうか。現在既にそうなりつつあると思うんだが。
  • 連合・芳野友子会長「小池百合子知事と関係性は良い」 都知事選に出馬表明の蓮舫氏に「共産とは考え方が全く違う」とくぎ刺す:東京新聞 TOKYO Web

    連合の芳野友子会長は31日、立憲民主党共産党などに推される形で都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に無所属で立候補する意向を表明した立民の蓮舫参院議員について、「連合は共産党とは考え方が全く違う。そこの考え方を再度、立憲民主党には申し上げることになる」と述べた。 2020年の前回都知事選で連合東京は、立民や共産などが擁立した元日弁連会長の宇都宮健児氏を支援せず、再選を目指した現職の小池百合子氏を「支持」している。(佐藤裕介)

    連合・芳野友子会長「小池百合子知事と関係性は良い」 都知事選に出馬表明の蓮舫氏に「共産とは考え方が全く違う」とくぎ刺す:東京新聞 TOKYO Web
    zukasamaya
    zukasamaya 2024/05/31
    連合の調査で投票先は世間一般と同じだそうなので、立憲に風が吹いている今は連合の支援はいらないと思う。共産党支持者の票は全部蓮舫に行くだろうし、れいわも支持に回れば蓮舫に勝機あるんじゃないかな。
  • Z世代がハマる「古いiPhone」で撮る日常 500万画素だからこそ“映える”写真の妙味とは?(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    iPhone4で撮影したポートレート。画像加工はまったくしていないが、写真には独特の味わいがある(画像=ササキ氏提供) これもリバイバルブームの一種なのだろうか。今、Z世代を中心に、あえて「古いiPhone」で写真や動画を撮影するのがはやり始めているという。普段は最新機種を持ち歩きつつ、写真撮影は「古いiPhoneで」などと使い分けるケースもあるようだ。14年前に発売されたiPhone4で撮影してみたという短編動画がインスタで1000万回以上再生されるなど、一部ではブームになりつつある。なぜ今、あえて「古いiPhone」なのか。若者心理を取材した。 【写真】iPhone4で撮影したポートレートをもっと見る *  *  * 5月15日、ストリートスナップなどを撮っている写真家のササキタカノブさん(33)は、インスタグラムに「昔のiPhoneの写りがめちゃくちゃエモいと聞いたので、メルカリでi

    Z世代がハマる「古いiPhone」で撮る日常 500万画素だからこそ“映える”写真の妙味とは?(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    zukasamaya
    zukasamaya 2024/05/28
    最新の4600万画素って無駄に多すぎると思うんだが。僕が使ってるフルサイズ一眼レフが3600万画素で、これでも多すぎると思うくらい。無駄に写真のファイルサイズが大きくなるだけだと思う。
  • 「ごめんね。バレちゃうから」と小池百合子さんは言った…都知事の元同居人が学歴詐称疑惑を語った:東京新聞 TOKYO Web

    東京都知事選を7月に控え、エジプトのカイロ大を卒業したという小池百合子知事(71)の学歴に改めて注目が集まっている。「当は卒業していないのでは」という学歴詐称疑惑はこれまでも浮上。小池氏側は卒業証書を示すなどして反論してきた。それでも疑惑がくすぶり続けるのはなぜなのか。(森智之)

    「ごめんね。バレちゃうから」と小池百合子さんは言った…都知事の元同居人が学歴詐称疑惑を語った:東京新聞 TOKYO Web
    zukasamaya
    zukasamaya 2024/05/27
    今日の1面の左肩に蓮舫都知事選出馬へとスクープして、こちら特報部でこの記事。東京新聞やるな。
  • 物価上昇しても賃金にほとんど回らず、大半が企業収益に GDP分析:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    物価上昇しても賃金にほとんど回らず、大半が企業収益に GDP分析:朝日新聞デジタル
    zukasamaya
    zukasamaya 2024/05/24
    今のところ労働者は株を持って少しでも資本家側に近づいて分け前をもらうしかないだろうなぁ。実際に自分の株資産はインフレが顕著になる前から5割くらいは増えてる。
  • なぜか満席の横浜地裁…記者は1人の傍聴者の後を追い、確信した 横浜市教委の「傍聴ブロック」発覚の経緯:東京新聞 TOKYO Web

    「著名人の事件でもないのに、なぜこんなに多くの人がいるのか」。横浜地裁で開かれた、ある被告の刑事裁判で、記者は3月以降、疑問を持ち続けていた。 <横浜教育委員会は21日、2019年度から今年4月にかけて横浜地裁で公判があった教員によるわいせつ事件で、多数の職員を動員して法廷の傍聴席に行かせ、一般の人が傍聴できないようにしていたと発表した。>

    なぜか満席の横浜地裁…記者は1人の傍聴者の後を追い、確信した 横浜市教委の「傍聴ブロック」発覚の経緯:東京新聞 TOKYO Web
    zukasamaya
    zukasamaya 2024/05/22
    これ、今日の東京新聞の1面トップの記事の一部。良いスクープだ。
  • 「詐欺電話は名指しで来るよ」という注意喚起

    [B! 詐欺] 電話番号の末尾「0110」に注意、警察装う詐欺相次ぐ…番号表示技術を悪用か 注意喚起のため、こちらに自分にかかってきた電話の手口を書く 突然の電話 「増田さんですか?」 「はい」(名前は合っていた) 「今から警視庁に来られますか?」 「無理だ」と答える 「警視庁のXXと言いますが」 「詐欺事件の捜査中、犯人の一人の自宅から、あなたの口座のカードが見つかった」 「心当たりはあるか?」 「こころあたりはない」と答える 「おそらく個人情報が盗まれて詐欺に使われたのだと思うが」 「はい」 「あなた名義の口座で4000万円ほどの取引がされていた」 「これは詐欺の被害額ということになる」 「今の段階ではあなたも詐欺集団の一員である疑いがあり、捜査しなくてはならない」 「私は無関係なのですが」 「こちらもそう思っているので、逮捕や強制捜査のようなことはしたくない」 「できる限り協力してほ

    「詐欺電話は名指しで来るよ」という注意喚起
    zukasamaya
    zukasamaya 2024/05/20
    自分の個人情報を把握していて、さらに聞き出そうとする場合は切ってから折り返しすべきということかな。
  • 婚活で天せいろを頼んだら「海老1個もらっていい?」と言われてしまった…

    m🫧婚活垢 @smknysk 私はいつもどおり天せいろを頼んで、相手は鴨せいろかなにかを頼んだのよ。 👦🏻海老1個もらっていい? 👧🏻天ぷら好きなら単品で盛り合わせ頼む?? 👦🏻ううん、大丈夫!もらうね😆 ってことがあったんだけど、これに限らず親しくない人からのひと口ちょうだいとかいうの無理すぎる pic.twitter.com/tKVyQVsO4w 2024-05-12 10:13:38

    婚活で天せいろを頼んだら「海老1個もらっていい?」と言われてしまった…
    zukasamaya
    zukasamaya 2024/05/13
    結婚したい相手なら海老くらい喜んであげるけどな。
  • 「大事な大事な退職金2,000万円が“NISA”でみるみる溶けた。」年金月20万円の65歳元サラリーマン、老後計画崩壊で大後悔…「もう、生きていけない」【FPの助言】(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース

    NISA(ニーサ)は、少額からの投資を行う方のために2014年1月にスタートした制度です。その後、2016年4月にはジュニアNISA(未成年者少額投資非課税制度)、2018年1月にはつみたてNISAがスタートし、2024年1月から新制度が開始しました。 NISAは、一定の範囲内で購入した金融資産からの利益が非課税となる制度でしたが、2024年から制度が開始した新NISAでは、個人投資家1人が一生涯のうちに「つみたて投資枠」と「成長投資枠」の購入合計額が1,800万円まで非課税で投資することができるようになりました。 NISAの注意点投資には当然元保証がありませんから、貯蓄をすべて投資に回してしまってはいけません。生活費の6ヵ月分程度は、いつでも使える預貯金などで保有しておく必要があります。 そうでなければ、急にお金が必要となった場合には、損とわかっていても仕方なく売却して資金を準備する必

    「大事な大事な退職金2,000万円が“NISA”でみるみる溶けた。」年金月20万円の65歳元サラリーマン、老後計画崩壊で大後悔…「もう、生きていけない」【FPの助言】(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース
    zukasamaya
    zukasamaya 2024/04/25
    NISAほぼ関係ない。銀行におまかせするとこうなるという話。
  • 資本家をビビらせろ | p2ptk[.]org

    以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「Precaratize bosses」という記事を翻訳したものである。 Pluralistic 詩人アンジェロウの「人が性を見せたら、それを信じなさい」という言葉、政治における「すべての非難は自白である」という自明の理のを組み合わせると、次のようになる。「誰かがあなたを悪徳だと非難するたびに、その人は自分自身の性を見せているのであり、あなたはそれを信じるべきだ」。 そうした非難について考えてみよう。CARES法による対コロナ緊急経済対策の小切手をめぐる道徳的パニックを覚えているだろうか? 支配階級の代弁者たちは、ありとあらゆるケーブルテレビに出演し、「こんなことをしたら、誰も働きたがらなくなるだろう」と口々に不満を漏らした。労働者は、すべて――家、子供、冷蔵庫の料など――を失うことへの恐怖心のみに突き動かされて仕事に就くのだと彼らは考えている。 こ

    資本家をビビらせろ | p2ptk[.]org
    zukasamaya
    zukasamaya 2024/04/21
    資本家から見たらFIREを目指す人が増えたら具合が悪いだろうな。
  • 「軽のなかでもトップクラスの危険車種」とは | ビジネスジャーナル

    今年8月に愛知県春日井市で起きた超高級車ベントレーと軽自動車の衝突事故は、全国のドライバーに「当たり前の事実」を再認識させた。 この事故で、ベントレーはフロント部分の右側がえぐれるようにヘコんだものの、運転していた80代の男性は軽症だった。一方、軽自動車は車体が原型をとどめないほど大破し、運転していた30代の男性が死亡した。 つまり、ベントレーのように車体が大きく高価な車は頑丈で安くて小さい軽自動車はもろい、という事実を図らずも証明したことになる。 しかし、超高級車を所有できるような富裕層は限られており、その他大勢の人たちは安い国産車に乗らざるを得ない。それなら、せめて「購入費用を低く抑えた上で、できる限り安全なクルマに乗りたい」というのが人情だろう。 そこで、車両体価格200万円以下を条件に、「安全な国産車ベスト3」を自動車に詳しいライターの呉尾律波氏に挙げてもらった。 もっとも事故に

    「軽のなかでもトップクラスの危険車種」とは | ビジネスジャーナル
    zukasamaya
    zukasamaya 2024/04/16
    まったく根拠のない話に見える。J-NCAPの衝突安全性テストの結果など、具体的なデータに基づいて言うべき。