タグ

loveとhatenaに関するhatayasanのブックマーク (5)

  • 女々氏とオチューンの件に見る女性のセックス観とコミュニケーション

    最初あれ読んだときメンヘラクソビッチ怖いとか普通に思っちゃったんだけど彼女のTwitterとか増田http://anond.hatelabo.jp/20141111003605を読むとむしろ貞操観念強かったりすることが分かる。自分でビッチ言うてるのにビッチちゃうやろと。 何ていうか女性のこういう感じって結構男性にとって盲点なんじゃないだろうか。 私なんかは恋愛経験も少なくて今の彼女と結婚できたらいいなあと思っている感じなのだけれど、どこか「セックス自体を純粋にエンターテイメントとして楽しめる男女」が一定数いると信じている部分があるのだよね。 まあでも実際そういう男性については件のオチューンを筆頭に一定数いるのでしょう。男性はペニスを刺激すれば簡単にイケるからね。 でも女性の性について色々読んだり聞いたりするするたびにそういう「生粋のビッチ」ってすごい少ないんじゃないかって気がしてくる。 ま

    女々氏とオチューンの件に見る女性のセックス観とコミュニケーション
    hatayasan
    hatayasan 2014/11/12
    「 結局のところ典型的な男女のすれ違いに見られる「察しない男・伝えない女」のパターンなわけだ。」
  • わたしは男性に好意を持たれたことがない。

    わたしは男性に好意を持たれたことがない。 子供の頃から大人に至るまで、好きな人に好きになってもらうことも、好きでない人に好かれることも全くなく、ベタ凪のような青春時代を過ごしてきた。 恋は叶わず、好きな人は自分でない人を好きで、誰かに好きだと言ってもらうこともなかった。 二十代後半でようやく恋人が出来たが、そんな青春時代を経てきたためかたまたま偶然奇跡的に奇特な人が現れたというだけで自分はもともとは男性に相手にされるはずのない人間だという思いが拭えない。 こっぴどくふられたという経験もなければ、痴漢やセクハラなどにあったこともない。来それらは喜ぶべきことだが、男性にとことん空気のように思われるタイプなのだなと思うばかりだ。 同じグループに属するはずの友人たちに次々恋人ができていくのを祝福しながら、彼女たちと自分を隔てるものがなんなのか悩み続けた。 世の恋愛事情からひたすらに村八分にされて

    わたしは男性に好意を持たれたことがない。
    hatayasan
    hatayasan 2014/08/10
    既に恋人がいるんですよね。承認欲求には限りがないというアレ。/というか今の恋人にかなり失礼だと思いますよ。
  • 僕の大切な人に、ココロの平穏がおとずれますように - 最近の傾向

    2014-06-24 僕の大切な人に、ココロの平穏がおとずれますように 我が家に彼女が初めて来てくれた週末 テレビがないからというわけではないけれど いつものように会話ばかりの一日で 直接会っているときは とくに普段言いづらいことを優先して 話し合うのが二人の定番なんです 気づくと裸になっている時も しばしばですが(〃∇〃) とくに目を見て会話をするって とても重要 信頼関係できてるなって確認できるから 僕なんかはかわいいなぁって 見とれてしまうばかりで 聞き役と称して実際は 彼女の顔をじっと見つめるのに夢中 ここだけの秘密ですよ♪ 彼女が時折 口にするんですよ 「不安なんですいつも いつ見放されるかって」 それ むしろ非モテな俺のセリフだから(笑) 彼女の不安については僕個人の問題なので ここでは取り上げませんのであしからず ふかーい意味はないですから  詮索しないでください(笑) 僕が

    hatayasan
    hatayasan 2014/07/04
    はてなっぽくないけど、決してアメブロっぽくはない。どこか内省的なところに親近感を覚えるからだろうか。
  • 増田は恋愛が好き

    昨日から、彼女がいるのに別の人を好きになった、とかいう増田のエントリで盛り上がってるけど、やっぱり増田たちは恋愛のネタが好きなんだなぁ。 セックスよりも、政治よりも、何より恋愛がすき。 そんな増田が好きだぜ。

    増田は恋愛が好き
    hatayasan
    hatayasan 2008/02/23
    「セックスよりも、政治よりも、何より恋愛がすき。そんな増田が好きだぜ。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2007/11/09
    はてながきっかけで成就した恋。
  • 1