タグ

2008に関するwasavisのブックマーク (22)

  • 今年、ネットをやってて個人的に面白かったこと - ココロ社

    こんにちは。あっという間に年末ですよねー。 年末らしく、自分なりに今年のまとめをしたいと思います。 別に今年に限ったことではないのですが、「普通のサラリーマンが自分のメディアを持てるなんて、当にいい時代になったもんだなぁ」と思います。ちょっと前までは、何かを世に出したいと思ったら、出版社とかテレビ局に入ったりするしかありませんでしたが、今は普通に仕事をしているサラリーマンがアフター5に妄想を発信できるわけですから…まあ「普通のサラリーマンは妄想しない」という説もありますが、そんな正論はさておき、大手のマスコミとは全然規模が違うにしても、「ブログ=自分が編集長をつとめる雑誌、自分がディレクターをやっているテレビ」だと思いますし、WEB100.0になっても、自我ノットデッド(「近代的自我なんてフィクションだよ」と発言することでアイデンティティを獲得してしまうほどに!)でしょうから、これからも

    今年、ネットをやってて個人的に面白かったこと - ココロ社
  • はてなダイアリーアワード2008 - もしもし

    こんにちは、薬師丸です。え、なに?漁船?それは、あさひ丸でしょ!そうじゃなくて、ひろ子のほうの薬師丸ほにゃみです。セーラー服と股間銃のほうのほにゃみです。カ・イ・カ・ンです。え、高い?それは、カニ缶でしょ!あれなんで紙に包んでるのかなあ。どうでもいいですけど。それで昨日ね、天気が良かったもんだから散歩したの。チンポじゃないよ?んもう、いちいちヤラシイぞ!(私が)。そしたらさー、草むらからいきなり外国人男性が現れたわけよ!んもう158ドキビックリよ(なにその単位)それでね、「カネ ヲ ダセ」。って言うわけ。なんか案の定すぎて驚いたのだけど、そんなこと言われても、あたしお金持ってなかったし、できれば無事に家に帰りたかったもんだから言ったの。「アナタ ガ 出しな サイ」と。あたしはタクシーで帰るから5千円でいいよと。そしたらさー、何を血迷ったか、「警察に通報します」ってハッキリ言われたの。どっち

  • 個人的にもう一度読みたい2008記事 - everything is gone

    < 前のエントリトップページへ最新のエントリです個人的にもう一度読みたい2008記事あけましておめでとうございます。昨年紹介した11,845記事の中から個人的に秀逸だと思ったものをご紹介します。デッドリンク、ネガティブなもの、時事ネタははなるべく外しました。これでも上半期なんですが、数が多くユルめなので正月の暇つぶしにでもどうぞ。年間ランキングはまた今度。 ■一般 ここまですれば眠れるはず、深い眠りに達するための24の方法 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080513_deep_uninterrupted_sleep/ 不眠解決法は? あなたの快眠度チェック! http://allabout.co.jp/gs/goodsleep/closeup/CU20061215A/ 当に睡眠時間を短くする方法 - コトリコ http://

  • 2008年に取り上げた126冊と心に刻まれた10冊 | シゴタノ!

    By: Samantha Marx – CC BY 2.0 今年は1年間に220のエントリーを書きました。 うち86は佐々木正悟さん、残りの134が大橋です。 また、2人で合計126冊のを取り上げました(書名のみの言及はカウントせず)。 以下がそのリスト。 それぞれのリンク先はいわば、逆引きインデックス。そのに言及しているエントリーのリストが得られます。 001.『若き商人への手紙』 002.『記憶力を強くする』 003.『好きなことには集中できるのに、仕事になると集中できない人へ』 004.『感動無き続く人生に興味なし』 005.『原因と結果の法則』 006.『MIND HACKS』 007.『ベンジャミン・フランクリン 富を築く100万ドルのアイデア』 008.『お金は銀行に預けるな』 009.『考える脳 考えるコンピューター』 010.『行動経済学 経済は「感情」で動いてい

    2008年に取り上げた126冊と心に刻まれた10冊 | シゴタノ!
  • 2008年のオススメ本まとめ。僕の意識と行動に影響を与えたこの10冊 - ミームの死骸を待ちながら

    2008年にお勧めだった - Seeking for my unique color. id:syou6162にバトン(違)まわされたので書いてみる。syouが専門のを買って勉強してる一方、僕はほとんど専門に関係ないばかりである意味恥ずかしいのだが、拡散こそがアイデンティティなので、今年の読書の集大成の気持ちで書いてみた。 新刊かどうかはあまり気にしていない。流行しているから、と読んだであれ、たまたま手に取ったであれ、誰かに推薦されたであれ、ここでは一律に「受けた影響」の観点から語り*1、ただの羅列にならないよう気をつけた。 らいんなっぷ 生物と無生物のあいだ (講談社現代新書) 黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 ソロスは警告する 超バブル崩壊=悪夢のシナリオ 第三の脳――皮膚から考える命、こころ、世界 無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法 プロフェッショナルの条件―い

    2008年のオススメ本まとめ。僕の意識と行動に影響を与えたこの10冊 - ミームの死骸を待ちながら
  • 今年のベスト10(アクセス) - 池田信夫 blog

    当ブログの記事で今年読まれたものを「はてなブックマーク」で集計してみると、ベスト10は次のようになる。これはアクセスの多い順ではないが、注目度の順とはいえるだろう。大麻で逮捕するならタバコを禁止せよ:11/16 古舘伊知郎氏が「格差社会」を語る気味悪さ:11/17 B-CAS社の罪は「退場」では消えない:8/7 医師会には社会的常識が欠落している人が多い:11/20 太田誠一氏の「政治団体事務所」は隣の家だった:8/26 iPhone 3Gはジョブズの敗北宣言:6/11 地デジの非常識:7/25 404 Blog Not Foundを読むのをやめた:2/11 10年は泥のように働け:5/29 温暖化懐疑論のまとめ:7/510行足らずの1が歴代のベスト1になったのは驚いたが、マスメディアが取り上げないからだろう。こういうタブーになっている話題は強く、3や7もおなじみの地デジ

  • 2008 年の総まとめ:Lifehacking.jp で最も影響力を発した7つの記事

    今年のアルファブロガー・アワードはブログ全体ではなくて、2008 年に最も影響力のあった「記事」を推薦するという形式になったのだそうです。これは参加しなければ! というわけで 2008 年にアクセス数と被ブックマーク数の両方から計算して、最も影響力をもっていたのではないかと推測される Lifehacking.jp の記事を選んだところ、次の7つになりました。 みなさんの心に残った記事は含まれていますか? もしあるなら、ご推薦いただけると幸いです。 あなたも「天才」になれる? 10000 時間積み上げの法則 自分でも、書いていて今年一番心を動かされたエントリーかもしれません。才能とは? 経験とは? まだ考えることがたくさんある話題です。そして身を以て実験できることでもあります。 ブロガー必見! 文章上達のための 12 と1/2のルール 「情報ダイエット仕事術」の初稿を仕上げてエントリを書き、

    2008 年の総まとめ:Lifehacking.jp で最も影響力を発した7つの記事
  • 2008年度 書籍売り上げランキング ベスト20 - 情報考学 Passion For The Future

    今年このブログの紹介記事を経由してAmazonで販売されたの売り上げ冊数ランキングです。今年は意外なが1位になりました。 ・2007年度 書籍売り上げランキング ベスト20 http://www.ringolab.com/note/daiya/2007/12/200720.html ・2006年度 書籍売り上げ ベスト20 http://www.ringolab.com/note/daiya/2007/01/200620.html ・2005年度 書籍売り上げランキング ベスト20 http://www.ringolab.com/note/daiya/2005/12/200520.html ・2005年度 書籍売り上げランキング ベスト20 http://www.ringolab.com/note/daiya/2004/12/6-1.html ■1位 科学する麻雀 http://www

  • 2008-12-21 - ぼんやり上手

    今年読んで面白かったのまとめです(今年出たじゃないのも混じってます)。 「翻訳ものは年を取ったら名前や固有名詞を覚えるのが大変になって読めなくなる。読むなら若いうちやで!」という話を人から聞いて「そ、そうなんですか…たしかに老後に翻訳ものはきつそうだなあ」と思って、以来、なんとなく、ちょっとあせったような気持ちで翻訳ものばかり読んでいる昨今です。おれ、この翻訳小説を読み終わったら、池波正太郎を読むんだ……(死亡フラグ)。 あとジャンルでいうなら、マジックリアリズム小説、メタフィクション、SFが多い年だったかな。 それではまず前編から。 『赤い高粱』 莫言 前に書いた感想 http://d.hatena.ne.jp/ayakomiyamoto/20080202#p1 架空の土地、中国は山東省高密県東北郷のある酒造小屋一族のサーガです。 莫言は去年からものすごく好きになった作家で、中上健次

    2008-12-21 - ぼんやり上手
  • [公式ブログ] サントリートピックス - 広報部員からの最新情報

  • 今年下半期のアソシエート報告発表(貞子のお勧め書籍)。:貞子ちゃんの連れ連れ日記 - AOLダイアリー

    ブログの愛読者の方々から、愛読書の紹介をしてほしいとの要望がいくつかあり、今年の7月からこのブログでも実験的にアマゾンのアソシエートを始めてみました。 私のブログの愛読者の方々は、やはり投資関連の図書を一番多くお買い求めになるようです。 さらに、日経済が再びデフレへと落ちてゆこうとしている一方でも、構造改革が進まない中、いつも日政府と霞が関の無為無策の割をっている若い世代の読者の方々の間では、世代間の対立を浮き彫りにしてシャウトしている立木信さんの図書がよく売れました。 水野和夫先生や竹森俊平先生の図書も、難解な書籍のわりに、多くの方々にお買い求めいただきました。 高橋洋一氏の霞が関関連の書籍もそこそこ売れました。政府や霞が関の無為無策が原因で、抜的な年金改革が進まないまま、私も含めて国民の多くが年金不安を抱えています。このブログの愛読者の方々の間でも「霞が関改革」への興味

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    wasavis
    wasavis 2008/10/28
  • 続・エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2008年版

    4月1日0時ちょうどから更新を始め、6時過ぎに疲れて寝たわけですが、ちょうど正午前に目覚めました。で、単体記事としてはあまりにも長くなってしまったため、つづきはこうやって別記事としてまとめることにしました。あまりのアクセス数にサーバが悲鳴を上げていますが、まったく気にせず更新することにします。 というわけで、2008年のまとめ第2弾は以下から。 ■team-60% 「原子力は地球にやさしいクリーンエネルギーです」から始まってあらゆるところがぶっ壊れている無料商品仕入戦隊「電脳卸」のページ。 ■広島のメイド喫茶 カフェ・めいぷりてぃ 超絶レベルで気合いの入った広島発の最狂雑誌創刊、萌えとは無縁の暑苦しい世界で好き勝手やり放題、特別定価250円。どこかの週刊マンガ雑誌に似ているが、それは気のせい。 ■MouRa|マンガ「MiChao!(ミチャオ)」 「2008年4月の今日、人類は滅亡する!」と

    続・エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2008年版
  • アルファブロガーが予想する、2008年のインターネット業界

    「読者が選ぶ2007年インターネット10大ニュース」の1位は動画共有サービスだったが、2008年は何が盛り上がるのだろうか? 常に感度の高いアンテナを立てているアルファブロガーの皆さんに、今年注目しているインターネット関連のサービスや技術などを自由回答形式で挙げてもらった。調査協力はアルファブロガー運営委員会。 ● 2008年も動画共有サービスの年となるか!? 回答をいただいたアルファブロガーは、湯川鶴章氏、finalvent氏、山口浩氏、いちる氏、kengo氏、COODOO氏、otsune氏、essa氏、コグレマサト氏、大西宏氏、秋元裕樹氏、iori3氏、美爾依(みにー)氏の13人(順不同)。 全体的な印象としては、各氏の意見が分かれたほか、特定のサービスや技術よりも大きな枠組みで、分野的に注目する考えも多かった。そのため、回答が集中したサービス・技術はなかったが、少数ながらも票を集めた

    wasavis
    wasavis 2008/01/18
    さらなるニコニコに期待
  • 今年のテーマは、「過去の自分を捨てる」にしました | その他(ライフ) | キャリア形成のお手伝い | あすなろBLOG

    wasavis
    wasavis 2008/01/10
    %過去の栄光に固執していない%
  • 2008年がんばらない宣言 | | 皮と肉 | あすなろBLOG

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    wasavis
    wasavis 2008/01/08
    1,6,10は激しく共感。
  • 仕事始めは、新しいチャンスのとき | | 「人は見たものしか信じない」 | あすなろBLOG

    明日から、格的な仕事始めの方が多いと思います。どんな方にも、新年という平等なリセット、強制終了がされているはずで、新しいことを始めるチャンスでもあります。1. 毎日ブログを書く 2. 毎日ジョギングする、早朝あるいは深夜に30分 3. 帰ってきたらカバンの中身を取り出して、不要なものは捨てる 4. 締切の一日前に完成させる 5. 夜中に高カロリーの品をべない 6. 語学の勉強を始める、一日30分 7. SNSを見る時間を制限する、一日30分まで 8. 一日6000歩、歩く 9. コンビニで余計なものを買わない、立ち寄らない 10. 週に一度以上、定時で帰るその他もろもろ。これまで、中途半端になっていたことも、wish list に載せてしまいましょう。書くことで実現できるはずです。わたしも明日からスタートすることがたくさんあります。しあわせですよ。

    wasavis
    wasavis 2008/01/07
    老婆心ながら、やや項目が多すぎる気がする。
  • 今年の目標 | | 20歳からのキャリア考 | あすなろBLOG

    wasavis
    wasavis 2008/01/07
    %変化への挑戦,人との繋がりを大切にする,生活習慣の改善%真っ当な目標だと共感するとともに、一番難しいことだと認識した。
  • 2008年の目標と指標 | | traceroute 8008 | あすなろBLOG

    wasavis
    wasavis 2008/01/06
    %TOEIC900超え%年内にやりたい。