タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

切込隊長に関するA-xtuのブックマーク (24)

  • タイガーウッズの「人間宣言」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    様々報道あるけれども、なんか品行方正の権化のように祭り上げられていたタイガーウッズも、日常の姿は普通のSな金髪好きのおっさんに過ぎなかった。そりゃ、ゴルフがうまい、それも天才的にうまい、だから人間として非の打ちようのない素晴らしい人だ、なんて方程式が当てはまるわけでもないよな。ゴルフと人格は別物。理性と下半身は別行動。それが人間来の姿なのだと再確認したね。 で、離婚だ引退だと騒いでいるが。もう開き直っちゃっていいと思うんだよね。人間として弱かった、と謝罪もしているわけでさ。不倫はいかんけど、もうあれだけ広々と愛人抱えて別荘も買って日々助平なナイトライフでムフフな状態だったのだから、もうどうしようもないだろ。「人間として出直します」といって、またゴルフで稼ぐしかないよね。 有色人種でゴルフで成功してアメリカンドリームだということで、そっち路線に方針転換するのがいいんじゃないか。背徳的だが、

    タイガーウッズの「人間宣言」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    A-xtu
    A-xtu 2009/12/16
    そう、だから某コンサル(笑)屋さんももうちょっと人間らしく振舞ってだな・・・おっと誰か来たようだ
  • おいおい、もうtwitter失速かよ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ここのところの伸び悩みは、てっきりデータセンター拡張に伴う重さで客が少し離れてただけで、増資も終わったし、膨大なトラフィックを裁けるインフラさえ整えばまた成長すんのかなと思ったら、早くも失速してきやがった。 Trouble At Twitter: U.S. Visitors Down 8 Percent In October http://www.techcrunch.com/2009/11/12/trouble-at-twitter-u-s-visitors-down-8-percent-in-october/ 日だと、ようやくトウィッターバブルが社会に認識され、追随が出てベストセラーになろうかというあたり、競馬でいうなら第一コーナーを曲がろうかというところで「なんだか様子がヘンです…」という状態に。 もっとも、orkutのようにアメリカで伸び悩んでも何故か中南米で爆発的なヒットをす

    おいおい、もうtwitter失速かよ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    A-xtu
    A-xtu 2009/11/14
    ワシの Timeline は失速どころかどんどん加速して非常に追いづらい状況だぞ。(違 まあ、でも、某鼻の穴の大きいケーザイ評論家+某旬をとうに過ぎてるミュージシャンの組み合わせの参入の頃がピークだったかもしれんな
  • 細木数子化する勝間和代 ~勝間和代バブルの解題 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    一連の議論を読んでて、暴走するインターネット(by 鈴木謙介)とか動物化するポストモダン(by 東浩紀)とかを思い出した。特に理由はない。でも何となくもじってエントリータイトルにしてみた。異論は認めない。 暴走するインターネット http://www.amazon.co.jp/dp/4872573021 動物化するポストモダン http://www.amazon.co.jp/dp/4061495755 先日、チラっと実名匿名論争で勝間女史の議論を斜め読みしたけど、結構マトモなことを書いていたような気もするが、ネットで「お前が実名じゃないのでは」という野次が出ていたのを知って「戸籍上の名前です」とtwitter上で反論していた。煽られ弱そうな感じもするけど、ぜひ引き続き頑張っていただきたい。 その勝間和代女史が、国家戦略室で「デフレを止めろ」的なことを言ったのを知った池田信夫氏が、嫉妬を爆発

    細木数子化する勝間和代 ~勝間和代バブルの解題 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    A-xtu
    A-xtu 2009/11/07
    あはは面白い。この人にこういう語りをさせると最高だね。「個人的には凄まじい暴言大会がネット上で繰り広げられ双方クソまみれに発展した挙句衆人環視の中で共倒れ希望です」このあたりがたまらなくいいw
  • 「新卒採用」に替わる人事システムをそろそろ考えようや - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    サラリーマン生活半年で挫折して独立した私が語るべき内容ではないような気もするが、そんな私に就職相談をしてくる右も左も分かってない学生が多くて、そろそろ働くキャリアについて考えるべき時期に来ているんじゃないかと思うんだ。 どうしても新卒採用というとブラック企業をどう避けるか、みたいな演題になりがちであるけど、これは症状だと思う。症状と言い切るのも良くないかもしれないが、一般的に言えば「大学を新卒してブランク期間なく就職しなければ、企業の上のほうに昇進する人生が歩めない」というある種の固定観念のようなものがあるから、無理にでも新卒でどこぞ就職しようとするのではないかと考えるわけだ。 だから、採用されればまずはどこでも良いということで、離職率が異様に高い微妙な企業で採用をしていたらそこに応募してしまう、そこが何故このご時勢にそんな大規模な新卒採用をやっているのかというと、何らか事情があるからであ

    「新卒採用」に替わる人事システムをそろそろ考えようや - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    A-xtu
    A-xtu 2009/11/03
    中途採用について言えば、リクナビなどのサイトで募集している有名企業(笑)は、応募者の転職回数で見るそうだ。ばかばかしい。それならば転職市場で募集するなよと言いたい。使えない新卒クンたちと共倒れすればよい
  • 学識経験者の学識以外の分野での判断力は素人並みな件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    で、表題の件、卑近な例で言うと、私達はだいたいにおいて高卒以上です。中卒の人、ごめんなさい。高校では数学を習っているはずで、高校を卒業しているということは、どうであれ数学を修了しているはずですよね。 ところが、数学的にこうである、という説明申し上げてもまったく理解できない人が出る。下手をすると、算数のレベルで、あれとこれとそれを合わせると、こうなりますよね、と懇切丁寧にお話差し上げて、なお「いや、でも」とご反論を賜るケースが出ます。物理的にそうなってんだよ。お前の感想が事実に反してて間違ってんだよ馬鹿。そういう意味も含まれますが、足し算をすれば誰が考えてもそういう結論に至る話に過ぎないのに、なぜか論戦になるのが困りものです。 さらに問題になるケースがありまして、これは学識経験者といわれる人々であります。もちろん、立派な人々はとても多いです。加えて、知的に誠実な人の割合もやはり多くあります。

    学識経験者の学識以外の分野での判断力は素人並みな件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    A-xtu
    A-xtu 2009/09/22
    そういやあ、人のカタる言説は偏向があるけどネットのそれはフラットだナンつーおめでたい話を昔きいた。今、特定のネタで検索を掛けると個人フィルタ掛かりまくりの blog ばっかが出てきてヤんなっちゃう('A`)
  • 「素人政治」の時代へ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    小泉元首相がぶっ壊したものは、自民党ではなく、政権担当能力の持てる政治家を育む仕組みそのものじゃなかったかと思う。 相変わらず時間がないので、多少途中の議論は端折るけど。 ● 政治家は技能者 一口に「大物議員の落選」というけれど、その中には年齢や地盤の問題で次の選挙で仮に風が吹いても勝てない議員が出てくる。引退に追い込まれるのは仕方ないにしても、自民党であれ国民新党であれ、省庁操縦法だけでなく、議会日程や政策に強い議員は基的に議席を守れない傾向が顕著になっている。 それら大物議員を叩き落すのは、風に乗った新人議員で、経歴を見るに必ずしも政策に詳しくなく、特定の利害を代弁するようなスペシャリストが起用されているケースが多い。彼らがそのまま民主党が新しく作る政治システムに組み込まれ、副大臣などを経て政権担当能力を担う立派な議員になってくれれば、日にとっては「投資」で納まる。 ただ、これって

    「素人政治」の時代へ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    A-xtu
    A-xtu 2009/08/31
    コウヤクは、最初は効き目があるけど、後から邪魔で邪魔でしょうがなくなる、っつー理解でいいですかい?
  • 農政について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ちと現在大変忙しく… きちんと議論できる状況じゃありませんが、気になったので触れておきます。 選挙期間中ですけど特定の政党の何かをあれこれするものではないことを事前にお断りしつつ… 農政に見る民主主義の罠 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20090827 まず、引用されている東大間教授のデータは真正なものです。ただし、そこから続く論理展開がまったく間違っているように見え、結論はとんでもない内容になっています。民主主義も一票の格差も件では関係ありません。なぜなら、間教授の引用物はあくまで米作における経済規模を段階別に分類したものに過ぎないからです。 また、兼業農家が所得のごくわずかしか農業で稼ぎ出していない事情はその通りですが、ここには自家消費分が含まれておらず、気で兼業農家が三万円程度の収入を維持するために農業を行っていると考えたのなら、かなりやばい論

    農政について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    A-xtu
    A-xtu 2009/08/28
    こういうアルファブロガー(笑)がいるなら、ブロゴスフィア(笑)もあとしばらくは大丈夫だな。徳●が都会派(笑)ヨッパライのちきりんをアルファーに推すんじゃないかと気が気でならなかったのさw
  • 日本振興銀が、二重譲渡問題で信託銀から提訴されてた件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ネタ的には「いまさら」であるし、7月21日に某信託銀が各債務者に対して通知を発送しているので、追認にすぎない話なのだが…。 信託銀、SFCGの二重譲渡問題で日振興銀を提訴 http://www.google.co.jp/firefox?client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official ちと手元に資料を持ってないので概略だけ簡単に書くと、二重譲渡された債権はその所在を争われた時点で保有金融機関は引き当てを積まなければならないのだが、日振興銀行の場合は何を強弁しているのか知らないけれども普通に引き当てを積んだら自己資を大きく毀損して銀行業務を継続できる自己資比率にならないどころか、考えようによっては債務超過に転落することだって充分考えられる。 http://www.shinkobank.co.jp/whatsnew/img/press090724

    日本振興銀が、二重譲渡問題で信託銀から提訴されてた件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    A-xtu
    A-xtu 2009/08/15
    金融庁の地団駄が見えるようだ。史上最速(当時)で銀行業免許を与えたことを心から後悔しているに違いない。こういうのはいろんな施策に複雑に絡み合ってくるんだよな。IFRS の早期適用とか
  • なかなか一歩を踏み出せない君へ、さいころを振らなければ奇跡は起きないんだよ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いい話を読んだ。 ここ数ヶ月くらいダメになってた http://anond.hatelabo.jp/20090813020327 半分ぐらいは、たまに仕事に億劫になる自分についてのことでもある…。自戒だな、まじで。 奇跡や成功ってのは、いや、それに限らず欲しいものというのは、欲しいものに手を伸ばす行為とか努力とかが伴わなければ手に入らないんだよね。こうであったらいいなあ、と願うものは、それが現実的だろうが妄想だろうが、そうであるように願い、考え、行動しない限り、近づくことはできない。 妄想で言うなら、例えば野球選手になれたらとか、生まれ変わることができたらとか、物理的に無理じゃん、というような目標。考えるだけ無駄、だけど、それに類似するような、これからの目標を自分の中に作って消化することぐらいはできるんじゃないだろうか。 自分では苦労していると思っても、思い返してみると大して苦労してなくて

    なかなか一歩を踏み出せない君へ、さいころを振らなければ奇跡は起きないんだよ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    A-xtu
    A-xtu 2009/08/13
    俺の今がまさにそんな境遇。不景気の度合いの割にシゴトは申し分ない。でも、そのシゴトとやらが実につまんない上に、けして先行きは明るくない。それでもなお、少しだけ見えるさらにその先に向け走り続けるしかない
  • 押尾&のりピーの「のり塩事件」 真偽不明怪情報乱舞中でござるの巻 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    月曜入稿の週刊誌編集者は総じて泣きながら対応を迫られていたようで、むしろ突発事態に振り回される人々の右往左往振りを見ているのが最高に面白いわけです。 というか、やはり芸能がらみだからか真偽不明情報が乱舞しており、野次馬的にはいまが一番面白い状況じゃないでしょうかね。最高の怪情報はこれじゃないでしょうか。辻褄を合わせると飛騨から出てきた国会議員の娘が源氏名つきで銀座でホステスを営んでおられたと、そういうことになります。どうなんでしょう。 政界激震! 押尾学容疑者の部屋で死亡していた女性は"国会議員の娘"!? http://www.cyzo.com/2009/08/post_2497.html 当然のように、別所でも件被害者絡みの不審な情報が。その数時間後には一部文字が入れ替わってブログや2ちゃんねるに情報が流出。あれ、豊田家の令嬢じゃなかったのかよみたいな反響もあったようで、右往左往ぶりに

    押尾&のりピーの「のり塩事件」 真偽不明怪情報乱舞中でござるの巻 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    A-xtu
    A-xtu 2009/08/06
    田中香織さん(仮名)は実に気の毒だ。たとえ彼女にブラックな取り巻きがいたとしても、その命を失うに至ったことを残念に思う。隊長もぜひ一度パニック発作を起こして死にそうな思いをしてみるといいよ
  • twitterって別に面白くなくない? - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    携帯でmixiを使うとフィールズ傘下のBBMFがエロマンガ広告を大量に出してて不愉快なので、日々のちょっとしたこと系はtwitter移住してみたのだが… 別に画像貼れるわけでなし、ささやきあうと言っても別に反応を期待するようなことを書くつもりもなく、140字とか言って英字記事引っ張るには短すぎるし、こっちからフォローするとかいって面倒くさすぎるわ。勝間女史も何か言ってますし。 「Twitter」が日でブレークするための条件 勝間和代 http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT2n000002082009 tumblrに再移住したほうが良かろうか。

    twitterって別に面白くなくない? - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    A-xtu
    A-xtu 2009/08/03
    勝間氏の記事のブクマの「関連エントリ」にアルファブロガー(笑)がイパーイわいてるのを見たときに、あー Twitter も徳●一味=東京ブロガー(爆)に体よく消費されて終わるんだろうなと思ったモンさwヽ(´ー`)ノ
  • 六本木ヒルズ事件 第二ラウンド - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    当はミキティでやるはずだった第二ラウンドは折口さん方面の出火から再始動するんでしょうかね。昨日の大営発表はこれ。 巨額買収で会計士側問題処理役、元組員を逮捕 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090715-OYT1T00617.htm もっとも、ネタとしては07年に月刊FACTAで報じていて、全容の解明も含めてようやくここまで固まった、というのが常道でしょうか。結局、当初のお見立てとあまり代わり映えはしません。社会正義というか筋で言えばコムスンの不正請求をやりたいのでしょうが、脱税とマネロンで資金の出て逝った先は確実に押さえて「次」がないようにしたい、ということなのでしょうか。 グッドウィル折口の「致命傷」 http://facta.co.jp/article/200708038.html 折口雅博の「密約」反故で180億脱税 http

    六本木ヒルズ事件 第二ラウンド - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    A-xtu
    A-xtu 2009/07/23
    折口とか三木谷とかいろいろいるけど、よくもまあこの程度の素人臭い連中が「経営者」の地位にいられると思うよ。だからいつまでたっても御手洗や奥田といった老人たちにナメられるんだ
  • 「ウェブはバカと暇人のもの」中川淳一郎氏の迎合発言を糾弾する - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    はあ? 何を言ってるんだお前? 梅田望夫氏の「残念発言」はもっともだ 「ネット敗北宣言」の当の意味【1】 http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090624/162684/ ウェブはバカと暇人のもの (光文社新書) (新書) http://www.amazon.co.jp/dp/4334035027 当然、題名は釣りに過ぎないんですが、アソシエで何か中川淳一郎氏が普通に良記事を書いておられます。氏が上梓された「ウェブはバカと暇人のもの」も、内容は非常にまっとうでありまして、なぜ出版界や新聞社などで評価があまり高くないのか不思議なぐらいです。勿体無いですね…。 正直、この辺は気で議論したいところなんですが(世辞抜き。私が世辞を言う人間に見えるか?)、ウェブも10年以上経過して、理想と現実とのギャップがようやく浸透してきて、どうにもならないウェブの

    「ウェブはバカと暇人のもの」中川淳一郎氏の迎合発言を糾弾する - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    A-xtu
    A-xtu 2009/06/30
    今のネットは、アルファブロガー(笑)のような先行者だけが得をするマルチ商法みたいなモンだからなあ。『ウェブ進』だって梅田じゃなきゃ書けなかったワケじゃない。彼の功績は、文書化と書籍化に過ぎない
  • 「ネット世論と実際の支持率予想とのギャップ」と「ニコニコ的民主主義」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    また読む人を選ぶ記事になってしまうかな。でも、この手の能動アンケートで、ニコニコ動画では一貫して自民党支持であり続けるのもまた特徴的なわけで。 ニコニコ動画世論調査、都議選「投票に行く」66%、自民支持がトップ http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090626/163390/ ネット社会においては、最近は使われなくなった言葉「ネット右翼」でも代弁されるように民族右派的な発言が多く、かつ、経済的には規制に反対のリバータリアン的な立場を取るものが支持を集めやすい。で、民主党執行部の左派的な言動は民主党の親米「ポチ」と比べてもネットからの支持を得にくく、結果として総体として「ネットは自民支持が多数」という結果になるのだろう。この前まで、腰を悪くしていて寝てた同期とその辺のことはに書こうとは思っておるけれども、結構実証できるレベルにまで来たんじゃない

    「ネット世論と実際の支持率予想とのギャップ」と「ニコニコ的民主主義」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    A-xtu
    A-xtu 2009/06/27
    「輻輳」の使い方を誤っているかと。それはさておき、呉越同舟のネットが世論形成装置たり得ないことはわかった。ただ、地方はそうでもない。特定の地域 ISP が個人を集中的に非難するばかりか、それが奏功しさえする
  • 「望夫をいじめんな」ってみんな言うけどさ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    せっかく生まれ変わったつもりで始めたついったーとかでさ、「隊長いじめすぎw」とか書いて送ってくる奴がいたりさ、酒飲んで気持ち良くしてるとこに電話してきて「面白いっすね」とか感想言うだけの奴がいたりするけどさ、ネタフル見て思ったんだが、梅田さんはある意味ポジティブに「お前らネガティブだよ!!」とか書いたらプチ炎上したわけだろ。そんなこと、良くあるじゃん。社員雇ってみたら客先の女社員に熱上げて触っちゃって問題になって土下座しに逝ったけど取引ごと切られちゃって涙目とか普通にあるわけだよ。はてなは変な会社なのだから、変な取締役や変な株主がいて当然だろ。そういう奴が、変なこと言って、「あいつ、世間知らずだな」と思われるのはしょうがないじゃん。だって事実なんだから。フルボッコになるのも変なことを書いたからで、まともなことを書いて時流に乗ったは売れてるんだから、みんな中身を見て評価してるに過ぎないんだ

    「望夫をいじめんな」ってみんな言うけどさ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    A-xtu
    A-xtu 2009/06/12
    面白い。梅田望夫=天照大神説。じゃあ、固く閉ざされた天の岩戸の前で裸で踊るやつ、それも女性が必要だねw
  • おい望夫! ヤフーで賭け将棋しようぜ (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    前編がぶっ飛んでた分、後編は何となくそんなもんかなとすんなり読めたんだが。もちろんタイトルは煽りな。 Web、はてな将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/02/news062.html ヤフー将棋 http://games.yahoo.co.jp/games/login.html?page=shg 人間、30歳超えたら「だいたい俺の人生こんなもんかな」って諦めがつき始めるじゃん。超一流なんて遠いよなと彼我を比べて分を知るというか弁えるようになるしな。webだろうが将棋だろうが限界の見えたヘボは一生ヘボなんだから、無理に超一流に絡もうとしないで実力に見合った将棋指せばいいじゃないか。 将棋だって日で愛される娯楽なんだから、まずは日できっちり将棋が面白がられる環境を作ってから輸出したほ

    おい望夫! ヤフーで賭け将棋しようぜ (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    A-xtu
    A-xtu 2009/06/02
    切った貼ったの勝負の経験がない男の書く浅ましい文章なるものがもしあるとすると、梅田のはまさしくそれなんだな。コロッセオの観客席から眺める梅田は、獣の前に放り出されるとまっ先に逃げ惑うのだろう
  • 最近のはてなの釣り堀はレベルが高いぜ… - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    チャットしていたら「面白い」というので、夜更かしして読んじゃったよ…。最高級の釣り堀じゃないですか。 海外で勉強して働こう http://www.chikawatanabe.com/blog/2009/04/future_of_japan.htmlを脱出した人のことは置いといて、そろそろ誇りある撤退戦の準備でもはじめましょう http://d.hatena.ne.jp/gamella/20090429/1240935844 バカを蝕む「シリコンバレー」の呪縛www http://d.hatena.ne.jp/AntiSeptic/20090505/p1 シリコンバレー在住コンサルティングのポジショントークに日エンジニアはどのように向き合ったらよいか http://d.hatena.ne.jp/gamella/20090503/1241358318 他にも、熱のこもった漁師がたくさ

    最近のはてなの釣り堀はレベルが高いぜ… - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    A-xtu
    A-xtu 2009/05/05
    id:activecute さんのブコメを見てなるほど!と思った。でも海部美知とかカツーマとかは子持ちが一つのカンバンでもあるわけで。しかしながら、両者からはワーク・ライフ・バランスなんつーモノが見えてこないんだな
  • ちんぽこ氏に基本的なことで絡まれたので - やまもといちろう はてな避暑地

    久しぶりにはてなで更新をしてみる。 読み方が分からないけどググったら別所でちんぽこ氏と呼ばれているそうなので… それに倣うことに。違ったらすまぬ。あ、よく見たらちゅんぷく氏というらしい。失敬。 http://d.hatena.ne.jp/AntiSeptic/20090305/p3 私の書き方が分かんない、とのことだったので読んだけど、基的なことを知らない風だし、その割りに株屋だそうで。良く分からん。 訳知り顔でなんか書いてるわりにはよく意味がわからない人の話 http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20090411/1239414573 一個目。「自問自答に見せかけて、2つ目の文がまったく回答になってない。…「事業費もプラス」と続くが、事業費ってなに?名前的には費用の種類だと思うのだけど、そしたらプラスに決まってないか。」 事業費が分からん? 3セクや財団法人など、

    ちんぽこ氏に基本的なことで絡まれたので - やまもといちろう はてな避暑地
    A-xtu
    A-xtu 2009/04/11
    私企業の会計原則から外れた別スタンダードを示して見せることで他との情報格差の存在を誇示する切込隊長俺様メソッド。くだらん。「追記:きちんと議論したいなら、実名出してね」いつから切込は小倉化したのかね?
  • 訳知り顔でなんか書いてるわりにはよく意味がわからない人の話 - よそ行きの妄想

    ホッテントリーになってたから、なんかあるんだろうと思って何度か読んだんだけど、どうしても意味がわからん。 竹中さんが頑張っているけれども、オリックスの109億円の入札の件で、2,500億円かかった事業を安値で売却するのはけしからん風の話があって。まあ、けしからんですね。金をドブに捨てた旧郵政公社の馬鹿どもは死んでいいと思います。 が、なぜ赤字であり、なぜ安値で落札されねばならなかったのか? えー、この赤字って、当に経常赤字なの? いや、かんぽの宿は業務全体としては黒字です。事業費もプラス。なのに、なぜ赤字と言う話になっているのか。 そろそろ「埋蔵金」とか「かんぽの宿」とか「電波利権」とか総括しようぜ: やまもといちろうBLOG(ブログ) 「この赤字って、当に経常赤字なの? いや、かんぽの宿は業務全体としては黒字です。」と、自問自答に見せかけて、2つ目の文がまったく回答になってない。経常

    訳知り顔でなんか書いてるわりにはよく意味がわからない人の話 - よそ行きの妄想
    A-xtu
    A-xtu 2009/04/11
    隊長も退潮というところかw「業務全体としては黒字」は「営業収支は黒字」に訳しておくか。でも相対がどうのこうのというあたりは本当にわからない。これがアルファブロガー(笑)クオリティなんだろうけどさ
  • 勝間和代女史の著作に感化された女性経営者のオフィスがヤバかった - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあ、読む人が読めば分かっちゃうんだろうけど、先日ミッドタウンの服飾関係の某社社長宅ご訪問の際に「この二年間に何があったんだ」と思うような話があったわけですよ。 昔は鈴木その子(だっけ?)女史とかいう亡くなられた経営者も著名だったけれども、その当時ほどではないにせよ女性経営者というのはいまなお貴重な存在であって、何かお役所の会合があったり委員会をやりますとかいうと、その人の主義主張や安全危険に関わらず引っ張り出されることもあるみたいだ。 もともと、かの女性経営者も化粧は濃いほうで、今日もたっぷり白くなって、粉の分厚みだけアーマークラスが強まってる雰囲気だ。まあ、これはそう変わりない。だけど、それ以上に微妙なのは社長室に通されて何か花柄の面白置物が鈴なりになってたり知らない芸能人のサイン色紙とかが壁に埋め尽くされてたりするんだ。江戸っ子である私は、親に「何事も、やりすぎは良くない」と言われて

    勝間和代女史の著作に感化された女性経営者のオフィスがヤバかった - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    A-xtu
    A-xtu 2009/04/07
    勝間とか小飼とか梅田とか木村剛とか本棚に詰まってたら、それを見る俺も鬱になりそうだw