タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

宗教に関するA-xtuのブックマーク (9)

  • 精神の救済を宗教に求めるのは勝手だが、それを他人に押し付ける奴は滅びろ - ミームの死骸を待ちながら

    昨日「宗教上の理由で」という表現がTLで(ネタとして)Buzzっていて、それに関連してちょっと昔のことを思い出していた。あんまし嬉しい記憶ではないし、読む人によっては不快感を感じるだろうし、なにより今日はとりわけ戯言なので、ヒマな人だけ読んでくれたらいいと思って垂れ流す。 ◆ 今となっては僕の宗教は讃岐うどん原理主義ぐらいのものだけど、物心ついたころ、我が家は"エホバ"だった。 「エホバの証人 - Jehovah's Witnesses」は世界に広く信者を擁するキリスト教系の新興宗教というかカルトで、駅前で冊子を配っていたり、勧誘がうっとうしかったり、輸血拒否で社会問題になったりしたアレだ。説明適当。 そう長く信仰していたわけではなく中学に上がる頃にはほとんど痕跡もなかった*1のだけど、宗教と聞くと最初に連想するのが、最も厳格だった小学生の頃の記憶だ。ごく普通の公立小学校に通っていた僕に初

    精神の救済を宗教に求めるのは勝手だが、それを他人に押し付ける奴は滅びろ - ミームの死骸を待ちながら
    A-xtu
    A-xtu 2009/08/04
    JW の布教は、大雨・大雪の日、あるいは逆に酷暑の日などに人の家を親子で訪れ、玄関先で子どもに「冊子を買ってください」と言わせると聞いたことがある。信教の自由を知らない子どもにそこまでさせるのは実にひどい
  • Not Found

    A-xtu
    A-xtu 2009/07/16
    既出だけど、人を救えない宗教は許しがたい。でも、当の信者たちにとってみれば、家族を犠牲にしたことすら正当視しかねない。あたかも、釈迦が出家の際にわが子の頭を踏みつけて行ったように
  • 自殺者:偏見根強い宗教界 安心して悼む場を - 毎日jp(毎日新聞)

    自殺志願者の電話相談に応じている僧侶から、自殺志願者や遺族の心情について学ぶ浄土宗の僧侶ら=東京都港区の明照会館で ◇通夜で「地獄行き」/戒名に「痴」の文字… 自殺者が11年連続で年間3万人を超えた。悲しみや自責の念を抱える遺族は増えているが、自殺への偏見や無理解は宗教界にも根強く、遺族にとって葬儀が苦痛になることも多い。こうした中、問題意識を持つ僧侶たちが集まり「安心して故人を悼む場を設けよう」という動きが出てきた。【中村美奈子】 ◇10日、東京で法要 遺族交流も 遺族同士が集まり体験や思いを語る分かち合いの会「藍の会」「自死遺族ケア団体全国ネット」の運営者によると、自殺者の遺族が通夜や葬儀の法話で僧侶から「命を粗末にした人間は浮かばれない」「自殺は許されないことだから地獄に落ちる」と言われたといった話をよく聞くという。 ある遺族は息子の位牌(いはい)の戒名の最後に「自戒」という2文字を

    A-xtu
    A-xtu 2009/06/05
    読まずにカキコ。禁忌や戒ばかり作る宗教はこれまでことごとく人を救うことに失敗してきた。なぜそんな宗教を人々は性懲りもなく信じ続けようとするのか本当にわからない
  • 「幸福の科学」が政党結成 衆院選300選挙区・比例に候補擁立へ - MSN産経ニュース

    会見に臨む饗庭直道(あえば・じきどう)党首(左)と、大川きょう子党首代行=25日午後、東京都港区虎ノ門(三尾郁恵撮影) 宗教法人「幸福の科学」(東京、大川隆法総裁)を支持母体とする政治団体「幸福実現党」は25日午後、都内で立党の記者会見を開いた。 饗庭直道党首は「次期衆院選で、全国300小選挙区と比例代表11ブロックすべてに候補を擁立し、第一党を目指す」と述べた。 候補者は「幸福の科学」の信者が中心だが、公募も行うとしている。大川総裁は出馬しない。

    A-xtu
    A-xtu 2009/05/25
    教祖が出馬しないってのはオ●ムとは違うところだな。原田真二は?小川知子は?まあ、わからんけどね
  • Mac信者っぽい人話して驚いた

    女の子「パソコン買おうと思っているんだけど何が良いですか」 俺「Windowsなら7出るまで様子見てもいいかもね、Macって選択もありかも」 女の子「Macかわいいですよね、こないだ彼氏とアップルストア寄ったら欲しくなっちゃいました。でもあれって 初心者のパソコンとしてありですか」 俺「全然ありだと思うよ」 ここでMac信者参加。 Mac信者「初心者向きなのはその通りだけど、Macをパソコンって言うな。MacMacでありパソコンとは違うんだ!」 正直、かなり驚いた。Macファンの口からあれがパソコンではないなどという言葉を聞こうとは・・・ 俺「念のため聞くけど、東芝のパソコンのブランドが『Dynabook』なことはどう思う?」 Mac信者「???」 ある意味、一般層に十分普及しだしたってことなんだろうね。 自分は全くMac使わないけど、ちょっとした寂しさを感じた瞬間でした。 追記: 昔の

    Mac信者っぽい人話して驚いた
    A-xtu
    A-xtu 2009/03/31
    信者なら当然スパルタカスはガチで持ってるよな、な?w
  • オバマは仏教をスルーしたというより、仏教は宗教をスルーしてない? : 404 Blog Not Found

    2009年02月08日16:00 カテゴリNews オバマは仏教をスルーしたというより、仏教は宗教をスルーしてない? ぱっと見て「あ、そういえば」とも思ったのだけど.... オバマ脳には仏教はない - あんとに庵◆備忘録 アメリカ下院の仏教徒議員(オバマ就任演説における「仏教スルー」を嘆く) - ひじる日々 東京寺男日記 Free Burma! Free Tibet! どうして、仏教徒だけスルーなの? スピーチの内容を改めて見てみると、スルーじゃなくて、「まとめ」られたと見なすべきだと思ったので。 問題の箇所は、以下。 404 Blog Not Found:惰訳 - Barack Obama Inauguration Speech in Full We are a nation of Christians and Muslims, Jews and Hindus - and non-bel

    オバマは仏教をスルーしたというより、仏教は宗教をスルーしてない? : 404 Blog Not Found
    A-xtu
    A-xtu 2009/02/08
    宗教に必ず「神」がいなければならないという規則はない。厳密には新約聖書も「神」を「キリストの父」としているだけで明確な定義は行なってない。ユダヤやイスラムの神の名の下に起きる争いはもうカンベン願いたい
  • 28歳童貞。初めて付き合った彼女は学会員だった。

    28歳童貞。一生童貞のままかと思ってたが、奇跡的に彼女が出来た。 きっかけは省略するが、相手は24歳の同僚。 クリスマスは一緒に過ごした。(つきあい始めで、セックスはまだ) しかし、悲劇は年明けに始まる。 「一緒に初詣行こうか?」 「私、お寺とか神社とか嫌いなの。」 そこで彼女は学会員であることをカミングアウト。お寺は悪いことをして金を集めているから悪いところだそうな。 さぁ、どうする俺?

    28歳童貞。初めて付き合った彼女は学会員だった。
    A-xtu
    A-xtu 2009/01/03
    いいことを教えてあげよう。学会員の人は恋愛についてはけっこうオープンだぞ。まあ、増田は池●先生に敵うほどの精神的支柱(笑)がなさそうだからムリをするなとは言っておく
  • 神の子どもたち - 空中キャンプ

    渋谷駅前の交差点、路上に設置されたスピーカーから流れてくるのは、いくぶん抑揚に欠けた男性の声で、その声は「キリストを呼び求める人は救われます」と何度も繰り返していた。たくさんの通行人が行き交う年末の渋谷。強風で、外は寒い。信号待ちをしながら、わたしはふと気がついた。「キリストは罪を赦し、永遠の命を与える」──そう書かれた看板を持って立っていたのは、小学校五年生くらいのちいさな女の子だった。 われわれは親を選択することができない。どのような親のもとに生まれるのかを選び取ることができない。両親は、彼らにとって「善きこと」を子どもに伝えようとするし、そこにはそれぞれの親の価値観が大きく関係してくる。それはときに宗教であったり、ある種の思想であったりもする。親は「善きこと」を子どもに伝える。それはあたりまえのことで、他人があれこれと口をだす問題ではないのだとおもう。 両手でしっかりと看板を支えなが

    A-xtu
    A-xtu 2008/12/31
    どうか神には、こういう「信教の自由」すら知らない幼い子どもに苦行を強いる罪深い大人たちに厳しい罰を下していただきたい。id:nanashix774、解雇された派遣労働者を憂うならあなたが雇えという理屈に同じで全く無意味
  • いい加減Ruby信者がうざい件 - id:k-z-h

    Ruby信者の特徴Matzは神であり神による実装であるRubyこそが唯一絶対の言語である他の言語(特にPerl)は存在自体が悪である他の言語を使っているのはRubyを知らないからであるRubyを布教することでそのような不幸な子羊たちを救済することこそが正義であるどこかの世界宗教のようですね。 「Perlベストプラクティス」まとめ を読んでふと「Ruby使えばいいのに」と思った - World Wide WalkerPBPより先に、Perlを選択する時点で、RubyよりもPerlを使いたいという前提があることを考えて欲しい。その上でPerlをよりよく(という言い方もあまり好きじゃないけど、ほかにいい言い方が思い浮かばない)運用する方法がPBPなんだろ。それに対して「それRuby(略」っていう発言は場違いであると思わない? Perl の There are many ways to do it

    A-xtu
    A-xtu 2008/09/20
    「言語がどうこうなんて小さいことじゃなくて、もっと大きな視点を持つべきなんじゃないですか?」小さい視点でごちゃごちゃ言ってるのはおめえだろ、おい。俺はエンドユーザが喜んでくれりゃ MS にだって魂売るぜ
  • 1