タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (26)

  • ホルモン焼大好き若い女性 「ホルモンヌ」が増殖中

    若い女性にホルモン(モツ)焼きが大人気だ。客の半分以上が20代、30代の女性客、という店もある。ホルモン焼店に出入りする女性を「ホルモンヌ」とよぶらしいが、この「ホルモンヌ」、ビールなど酒をあまり飲まず、ウーロン茶を片手に、ホルモン焼きをお腹いっぱいべて帰ることが多いのだという。 ホルモン焼店といえば男性が中心で、七輪で煙りもうもう、油べっとり、という印象がある。しかし、都内の繁華街にあるホルモン焼店をのぞくと、無煙で、おしゃれな皿に盛りつけられたホルモンを提供していた。女性がおしゃれをして1人で行けるのだ。 「コラーゲンたっぷり」とアピールし 女性がホルモンをべるようになったのは、ここ数年続いているコラーゲンブームのせいらしい。「コラーゲンは美容に役立ち、若返り効果もある」などと、注目されるようになった。コラーゲンがホルモンにも多く含まれることが口コミで広まった。また、かつての「もつ

    ホルモン焼大好き若い女性 「ホルモンヌ」が増殖中
    A-xtu
    A-xtu 2009/11/29
    若い男も好きかもよ。掘るモンだから。ウホッ!w
  • 石垣市誘致したコールセンター 不況で撤退検討

    沖縄県石垣市の肝いりで建設された施設から、コールセンターが撤退を検討していることがわかった。地域の雇用創出を目指して建てられたが、雇用は思うようには伸びず、2009年10月末からは実質的に、業務がない状況となっている。 施設は「石垣市IT事業支援センター」といい、2007年7月に設立された。石垣市が新規事業の創出強化、雇用機会の拡充、持続的な経済の自立を目指し、整備には3億8000万円を投じた。施設内は、通信網の整備やバリアフリー化を実現。コールセンター誘致を目指した。 400人規模の雇用を目指したが… これに応じたのが、全国各地でコールセンターを運営している「もしもしホットライン」(社・東京)。センター2階・3階に入居し、2007年7月から業務を始めた。同社は沖縄では那覇2か所、名護1か所でもコールセンターを運営している。 ところが、従業員数はその後、思うように増えなかった。オープン以

    石垣市誘致したコールセンター 不況で撤退検討
    A-xtu
    A-xtu 2009/11/11
    権限委譲がどれっくらいできていたのか疑問。優秀な地元人を教育できれば循環的かつ半ばおせっかい的に増えていったはず。あくまで想像だけど、本社のコントロールがキツかったんじゃまいか?
  • 浅尾議員「ツイッターなりすまし」 スタッフ友人が無断投稿と説明

    ミニブログサービス「ツイッター(Twitter)」の普及とともにふだんの政治活動の様子をツイッターで発信する政治家が増えているが、そのうちの一人である浅尾慶一郎衆院議員(みんなの党)が「なりすまし投稿」にあうという事件が起こった。同議員のスタッフの説明によると、スタッフの友人が無断で投稿してしまったという。 なりすましがあったのは、2009年10月23日夜から24日未明にかけてとみられ、次のような「つぶやき」が浅尾議員のツイッターアカウント「@asao_keiichiro」から投稿された。 「浅尾のつぶやきではない発言が流れた」 「twitterが話題になるにつれ、たまたまフォロワーが多くなっちった人達がツルんで金儲けに走る。、セミナーらしきもの、粒谷区。これって結局マスコミと同じ構図で何も新しくない。ネットだけで勝負して欲しいんだな。経済的にも。彼らはネットの可能性を否定してるよ」 ツ

    浅尾議員「ツイッターなりすまし」 スタッフ友人が無断投稿と説明
    A-xtu
    A-xtu 2009/10/25
    昔宮崎勤という罪人がおりましてな、彼は幼女に手を掛ける際、別の人格が表出すると申されたそうです
  • 「ネットがあれば政治家いらない」 東浩紀「SNS直接民主制」提案

    インターネットというテクノロジーは10万人規模の直接民主制を可能にする。基礎自治体(市町村)のいくつかはミクシィ(mixi)とかのSNSで運営すればいい――。批評家の東浩紀さん(38)が深夜のテレビ番組で「政治の未来像」について大胆な提案をした。「そうなれば、政治家は今ほど必要ないのではないか」というのだ。 東さんが出演したのは、2009年10月24日未明にテレビ朝日が放送した討論番組「朝まで生テレビ!」。この日は「若者に未来はあるか?」がテーマで、人事コンサルタントの城繁幸さん(36)やフリーライターの赤木智弘さん(34)といった世代間格差について発言している20代や30代がパネラーとして登場したが、「朝生」の独特の雰囲気に飲まれてしまったのか、いまいち歯切れが悪い。そのなか、番組前半で若者側のパネラーとしては唯一、気を吐いていたのが東さんだった。 「いまさら『若者論』をやっても意味がな

    「ネットがあれば政治家いらない」 東浩紀「SNS直接民主制」提案
    A-xtu
    A-xtu 2009/10/24
    「これまで政治家の仕事はいろんな人たちをつなぐことだったが、つなぐだけだったらインターネットでもできる」理想論から理想論への移行を掲げられてもなあ('A`)
  • J-CASTニュース : 首相”就任会見”の出席枠拡大 民主党が記者クラブに申し入れ

    2009年9月16日に開かれる、民主党鳩山由紀夫代表の首相就任記者会見への出席枠拡大を民主党が記者クラブに申し入れていたことが分かった。今回は記者クラブ員以外に外国特派員など一部の出席が認められたものの、ネットメディアは除外した。鳩山代表は以前から、首相官邸入りすれば会見をオープンにする意向を示していたが、それは実現されないことになる。 ネットメディアは引き続き「締め出し」 首相就任会見は会場となる首相官邸と記者クラブの共同主催で開催され、記者クラブ加盟社以外の記者は原則として参加できない。だが、鳩山代表は5月の党代表の就任会見で、フリー・ジャーナリストの上杉隆さんが、首相就任後、記者クラブをオープンにするかどうかを聞いたところ、 「私が政権を取って官邸に入った場合、上杉さんにもオープンでございますのでどうぞお入りをいただきたい」 と明言。首相会見をオープンにすることを約束していた。 そう

    J-CASTニュース : 首相”就任会見”の出席枠拡大 民主党が記者クラブに申し入れ
    A-xtu
    A-xtu 2009/09/16
    マスコミ嫌いで有名な小沢を守る策と捉えればほどほどの妥協点かと。まあ、ダマされた感いっぱいなのは十分に理解しますけどね
  • ペッパーランチ対応に不信感 社長ブログも炎上の「ピンチ」

    O157による中毒が発生した大手ステーキチェーン「ペッパーランチ」の対応を巡り、不信感を訴える声が相次いでいる。休業などの判断が後手後手に回ったためで、社長ブログも炎上した。しかし、同店を展開するペッパーフードサービスでは、「今回は、加工工場の過失割合が高い。客が大幅に減ることはないのでは」としている。 山口県生活衛生課では提供方法に問題があったとの認識 「どうして今回のようなことになったのか」 中毒が発覚した2009年9月5日、産経新聞の記事によると、ペッパーフードサービスの一瀬邦夫社長は、記者会見で原因についてこう首をかしげた。 問題の角切りステーキは、岐阜県大垣市にある協同組合の加工工場で密封前に汚染された可能性が強かった。報道陣から対応を疑問視する質問があったとき、「それがうちのもの(が原因)かは確定できない」と反論したのはそのためらしい。 とはいえ、店できちんと火を通していれ

    ペッパーランチ対応に不信感 社長ブログも炎上の「ピンチ」
    A-xtu
    A-xtu 2009/09/09
    百歩譲って調達先の業者に問題があったとしても、そこを選択かつ信用したのはペパランの責任。まったく、経営本なんか書いてるくせにそんなコトもわからんとは笑止千万
  • 「自分が日本人でないこと悟った」 「家族優先」辞任の英国人社長

    大手ガラスメーカーのイギリス人社長が「会社より家族を大切にしたい」と突然辞任を表明したことに、ネット上で議論になっている。「日人がおかしすぎる」から、「金があるからできること」まで、賛否両論のようだ。 異例の抜てき後、わずか1年余りで 「多くの日人、とくに古典的なサラリーマンは、まず会社ありきで、家族は二の次にしていると思います。それを間違っているとまでは言いませんが、私は、そうすることができませんでした」 日板硝子のイギリス出身スチュアート・チェンバース社長(53)が2009年8月26日、辞任会見で語った言葉だ。チェンバース社長は、同社が06年に買収した英ピルキントン社出身。国際企業にしようと、板硝子が08年6月に異例の抜てきをした。が、09年9月30日付で辞任と、わずか1年余りで去ることになった。このままリタイヤし、当面は役職に就くつもりはないという。 チェンバース社長は、8月初

    「自分が日本人でないこと悟った」 「家族優先」辞任の英国人社長
    A-xtu
    A-xtu 2009/09/05
    千秋のトーチャンがおかしいとは思わない。オレのオヤジも海外出張でしょっちゅう留守にしていた。一方、チェンバース氏も正しいと思う。じゃあ何が悪いか。それは NSG のトップへの属人性の強さとすべきだろう
  • 自分をクビにした経営者から年賀状、返すべきか?

    正月休みも終わり職場に復帰すれば、仕事の関係者から年賀状が届いていることでしょう。仕事関係といってもいろいろありますが、自分をクビにした経営者から年賀状が届くというのは珍しいかもしれません。そんな場合、返事を出すべきか。Q&AサイトのOKWaveに次のような質問が投稿されました。 「年賀状を送るべきかどうか迷っています」 「私の事をバカにしているのかな?」 質問を投稿したsupppre45さんは昨年4月、勤務していた事業所を解雇されました。経営者からは「ミスが多いのが解雇理由」と告げられました。それ以降は経営者から連絡もなく、一切接点もありませんでした。 ところが今年の正月、その経営者から年賀状が届きました。supppre45さんは驚き、 「私の事をバカにしているのかな?」 とも考えました。経営者の真意をはかりかねたsupppre45さんはQ&Aサイトで、 「年賀状を送るべきかどうか迷って

    自分をクビにした経営者から年賀状、返すべきか?
    A-xtu
    A-xtu 2009/09/01
    俺も昔辞めた会社の社長から年賀状もらったことある。もちろん、ものすごく丁寧な返信をしたよ。だって社長が嫌いで辞めたワケじゃないから。むしろ社長に対しては敬意すら覚えたね。つか、世の中狭いんだからさあ
  • 「社長は部下を信じ切れずにいた」 カブコムは「ブラック企業」の典型か

    ネット証券大手のカブドットコム証券(東京都千代田区)元社員が引き起こしたインサイダー取引をめぐり、同社の外部調査委員会が、調査報告書を発表した。その内容は、来ならば秘密にすべき情報も、安易にメールで多くの人に送信してしまう「メール文化」が事件の背景にあることを指摘したほか、さらにその背景には「社長は部下を信じ切れずにいた」などと、社長のワンマンぶりを厳しく非難する異例の内容となった。 通常の社員が1日に500通のメールを受信 問題となったインサイダー事件は、三菱東京UFJ銀行がカブドットコム証券に対して行った株式公開買い付け(TOB)をめぐり、カブドットコム証券の社員が07年3月と11月の2度にわたって未公開情報に基づいて同社株を知人名義の口座で売買していた、というもの。この社員は社内規則違反が確認されたとして、09年5月13日付で懲戒解雇され、09年6月には、金融庁が課徴金の支払いを命

    「社長は部下を信じ切れずにいた」 カブコムは「ブラック企業」の典型か
    A-xtu
    A-xtu 2009/07/30
    で、社長はいつ辞めるんですか?インサイダー主犯は解雇したんだから、こんどは監督責任の長がケツまくろうね。だって内部統制ができてなかったんだもんねえ
  • 県民も政党もそっぽ 東国原知事地元での「凋落」

    次期衆院選への不出馬を表明した宮崎県の東国原英夫知事に、地元では「ブーイング」が吹き荒れている。今回の一連の騒動は「宮崎県を踏み台にしようとした」と感じる県民が多いようだ。さらに、自民党からでさえ「県民の心は知事から離れかけている」と批判の声が出ている始末だ。 「県民の心は知事から離れかけている」 宮崎日日新聞は2009年7月17日付けの社説で、今回の「東国原劇場」によって失ったものは大きく、「これから東国原知事には、いばらの道が待っている」としたうえで、 「県民の知事への失望の声が相次ぎ、県職員からは『知事は県庁内部には関心がない』との冷ややかな言葉を聞かされるなど、まさに憂うべき事態だ」 と書いている。国政に転身しようとしたのは任期半ばで、今後も任期中に国政を目指す可能性もある。県民は知事の「国政に出て宮崎を変える」という発言で、「県民との間に深い溝が生まれた」、というのだ。 西日

    県民も政党もそっぽ 東国原知事地元での「凋落」
    A-xtu
    A-xtu 2009/07/18
    手ぬるい手ぬるい。本来なら東知事は「今回の責任を取って腹を切れ!」くらいのトチ狂った責めを受けても仕方がないくらいの失地を冒したと思う。この男にその失地の回復が可能かどうか見ものだな
  • 「宮崎県民を踏み台に自分優先」 東国原知事の「品性」に大批判

    テレビウォッチ>『東国原問題』はオープニングだけでなく、芸能情報を挟んで、さらに扱われた。ここでのゲストは山一太参院議員(自民党)と原口一博衆院議員(民主党)。 原口は「自民党さんが判断されることですからコメントは一切ありません。関心があるのは霞が関を解体して分権改革を進めること」と、『高みの見物』的態度。一方、山は『身内の問題』なので熱が入る――総裁選を盛り上げるために、党規約を変えてまで、人気がある東国原知事を総裁候補にかつぎ出して、総選挙を自民党有利に導こうという考え方には反対だ。そういう奇策は自民党にとってむしろマイナスだと思う。確かに厳しい戦いになるが、ここまで来たら、麻生首相のもとで正攻法で戦うべきだ――山はそう主張する。 赤江珠緒から見解を求められた大澤孝征(弁護士)は「貧すれば鈍するという言葉があるけど、ここまで自民党は判断を狂わされているのかという感じがする。今ま

    「宮崎県民を踏み台に自分優先」 東国原知事の「品性」に大批判
    A-xtu
    A-xtu 2009/06/25
    有権者なんつーのは実に現金なモンで、こういう評判が出ると一気に支持をやめたりする。テレビしか観ない田舎じゃ、東知事が首都圏キー局の番組で持ち上げられたりこき下ろされたりラジバンダリに実に忠実だ
  • 「ウェブ進化論」の梅田望夫 日本のウェブに「失望」

    「ウェブ進化論」(ちくま新書)の著者としても知られる作家で経営コンサルタントの梅田望夫さんのインタビューが、波紋を呼んでいる。これまでは、ウェブの世界については楽観的な発言を繰り返してきた梅田さんだが、インタビューでは、日のウェブについて「残念」と発言。これまでの考え方を覆したかのように見えることから、「はてなブックマーク」上では、1400を超えるコメントがつくなど、異例の事態に発展している。 「比較論で言えば英語圏と日語圏とずいぶん違うと思いますけどね」 波紋を呼んでいるのは、ニュースサイト「ITmedia」に2009年6月1日に掲載された、梅田さんの長文インタビューだ。 梅田さんは06年に「ウェブ進化論」で、ウェブの「次の10年」がどうなるかを予測。「ウェブ2.0」という言葉が広まるきっかけの一つとなった。同書では、ネットは「善」であるという立場が貫かれており、ウェブ2.0について

    「ウェブ進化論」の梅田望夫 日本のウェブに「失望」
    A-xtu
    A-xtu 2009/06/06
    梅田は、LinkedIn のような英語圏ネットワークに溺れていたんだろう。たしかにああいう場所は実に居心地がいい。ならば、梅田がそういうメディアを日本に作れなかったとすれば、ほかならぬ梅田自身の力不足じゃないのか
  • 「殺人でもこんなに重くない」 識者も驚く福岡ひき逃げ高裁判決

    高裁で下された判決は、なんと地裁判決の3倍の懲役20年――。福岡の3児死亡ひき逃げ事件の控訴審は、司法関係者が「殺人より厳しい」と驚くほどの結果になった。しかし、ネット上では、「当然だ」との声が強い。最高裁で争われても、厳罰化の流れは変わらないのか。 ネットでは「当然だ!」の声多く 過失の脇見運転でなく、故意の酩酊運転だ。福岡高裁が2009年5月15日に下した控訴審判決は、こんな言い方に要約できそうだ。 新聞各紙に報じられた判決内容によると、福岡市職員だった今林大(ふとし)被告(24)は06年8月25日、焼酎ロック8、9杯など多量の酒を飲み、視覚に異常が生じていることを自覚しながら車を運転。脳機能が抑制されて前方注視が困難のまま、時速約100キロで車を走らせ、間近まで認識できずにRV車に追突。その結果、橋から転落させて家族5人を死傷させたとした。 そのうえで、高裁は、検察の主張する危険運転

    「殺人でもこんなに重くない」 識者も驚く福岡ひき逃げ高裁判決
    A-xtu
    A-xtu 2009/05/16
    いいねえ「識者」ってのは。発言に責任持たなくてもいいんだかんね。切った貼ったの勝負をしている原告、被告、検察、弁護人、裁判官とは違うんだもんね
  • 「日本はもう立ち直れない」 だから「海外で働こう」に賛否両論

    「日はもう立ち直れない」。こんな刺激的な問題提起を行い、留学して海外で働こうと呼びかけるブログが話題だ。筆者は、米シリコンバレーでコンサルタント会社を経営する渡辺千賀さん。経済が伸び悩む日ではもはや成功体験ができないというのが理由だが、ブロガーらの間では賛否両論だ。 日は、格差社会・誘拐多発のアルゼンチン型に? この刺激的なブログを書いた渡辺千賀さんは、東大工学部を出て、アメリカの名門スタンフォード大学でMBAを取ったという才媛。職歴も、三菱商事に勤めた後、マッキンゼーで戦略コンサルティングに携わり、2000年にシリコンバレーで起業、と華やかだ。 そんな渡辺さんが日を見る目は厳しい。 自らのブログ「On Off and Beyond」の2009年4月27日付エントリー。20年ほど後の日について、ベストケースでも、経済に活力がなく、観光に頼ってそれなりの生活を送るフランス型だと指摘

    「日本はもう立ち直れない」 だから「海外で働こう」に賛否両論
    A-xtu
    A-xtu 2009/05/04
    正直、賛成派はアルファブロガー(笑)だけだと思うんですけどねえ
  • 好きな男性は「俺についてこい」型 女性は意外に「上から目線」が好き?

    2008年夏ごろから、恋愛に消極的な「草男子」、積極的な「肉女子」が言われはじめ、女性ファッション誌では「草男子」攻略方法が特集されたこともあった。ところが、実は女の子は「肉男子」を求めている、という意外なアンケート結果も出てきた。その理由に迫ってみた。 言われてみたい告白のセリフとは インテリジェンスは2009年4月13日、同社が運営する求人情報サービス「an」で実施したユニークなアンケート結果を発表した。その質問とは、「これを言われたら絶対『YES』と答えてしまう、言われてみたい告白のセリフを教えてください」。女性が望む言葉は、次のようなものだった。 「おれが一生幸せにするゆーてるやろ! だからついてこいや!」 「お前、俺のことスキやんな? ほなずっと一緒におったらええうやん」 「ダンナと別れて俺と一緒になってくれ」 同社の分析によると、「女性は『上から目線』」で言われるのが好

    好きな男性は「俺についてこい」型 女性は意外に「上から目線」が好き?
    A-xtu
    A-xtu 2009/04/18
    見出しの「男性」を「上司」に、「女性」を「部下」に変えてもそのまんま通用したりしてw 要は(何)保守的になってる、あるいは自分ひとりじゃなんもできんっつーことだろ
  • ケータイ「契約」実績で「特別採用」 学生から不満と批判の声

    一度出した新卒学生への内定を取り消す「内定切り」が相次ぐなど、学生の就職活動は厳しさを増している。そんな中、ソフトバンクグループの通信3社が、応募者に対して「特別採用コース」を新設することを伝えていたことがわかった。その内容は、「ソフトバンクモバイルの携帯電話の契約実績を選考基準のひとつとする」というもの。企業が「営業実績」を選考基準とするのは異例で、学生からは「内定前の学生に営業やらせるのはおかしい」などと不満の声もあがっている。 営業・企画職、販売職などに応募している学生が対象 ソフトバンクグループでは、通信3社(ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム)が合同で採用活動を行っており、今回の「特別採用コース」のお知らせは、2010年4月入社を目標に応募してきた学生に対して09年3月17日にメールで送られたもの。 メールの文面によると、新たに設けられた「特別採用コース

    ケータイ「契約」実績で「特別採用」 学生から不満と批判の声
    A-xtu
    A-xtu 2009/03/19
    通報しますた。だって俺じゃ白黒判断できないからね
  • 毎日記者、「ゲイは気味が悪い」 コラムで謝罪

    毎日新聞おおさか支局の記者は、2009年2月8日付のコラム「なんやかんや」で、前回1日付のコラムについて、「(同性愛者の)取材相手の人格を否定するような書き方に怒りを覚えた」との批判メールをもらったとして、謝罪した。 前回のコラムでは、ゲイの男性の取材後に、「かくしごと、ないですか?」と聞かれたことを明かしたうえで、「ゲイは繊細だというから、何か特別な感覚で察したのか。そうだとしたら気味が悪い」などと書いていた。「隠し事はない」を言われたと一瞬勘違いしてこう思ったというが、実際はこの男性は「書く仕事」と言っていたという。 8日付コラムでは、毎日記者は、ゲイ男性の人格否定との指摘に、「そのようなつもりはまったくなかったのですが、誤解を招く表現で、不快に思われた方々にはおわびします」とつづっている。

    毎日記者、「ゲイは気味が悪い」 コラムで謝罪
    A-xtu
    A-xtu 2009/02/09
    お前初めてかここは。力抜けよ
  • おカネあるのに使わない高齢者 それが若者の低賃金を生む

    車や旅行が売れないのは、若者がお金を使わないからだ。一面、これは正しい。ところが、個人金融資産の内訳を見ると、8割が50歳代以上なのだ。むしろ、お金のある高齢者が消費しないため、若者にお金が環流しないという構図が見えてくる。 個人金融資産のうち8割を50歳以上が持つ 今どきの若者は、車も買わないし、旅行にも行かない。金を溜め込んで、家でケイタイやネットばかりしている。 そんな議論に対し、ネット上では、「お金がないから仕方がないだろ」といった反論がよく見られる。主に若い世代かもしれない。 もちろん、お金があっても車や旅行を購入しない可能性はある。しかし、若者にお金がない、というのを裏付けるかのような個人金融資産のデータがあるのだ。それが、情報サイト「Garbagenews.com」で2009年1月31日紹介され、タイムリーな話題としてネット上で脚光を浴びている。 第一生命経済研究所が、200

    おカネあるのに使わない高齢者 それが若者の低賃金を生む
    A-xtu
    A-xtu 2009/02/07
    今までシゴト一筋だった団塊世代にいきなりカネ使えと言ってもロクな使い方しねえ。せいぜい宝くじとか霊感商法とか振り込め詐欺被害とかが関の山じゃねえか。企業は老人マーケを真剣に考えるべきだな
  • 女子アナたちの懐事情判明 年収1500万で「副業」もOK

    一般企業のOLに比べて数倍も高いと言われている「女子アナ」の給与の実態が、テレビ番組で明かされた。さらに、副業も認められていて、結婚式などの司会を務めると1回あたり5~50万円になるという。バブル期には1回100万円という仕事もあったそうだ。 ゴルフコンペに出てちょっと司会して100万円 2009年1月9日に放送されたTBS系バラエティ番組「私たちは天使だ!! ~教えて浜ちゃん 芸能界で当てて親孝行するぞスペシャル!~」で、女子アナ、女優、歌手の給与の実態が明かされた。「ダウンタウン」の浜田雅功さんがMCを務め、フリーアナウンサーの内田恭子さん、お笑い芸人の藤井隆さんらが出演した。 女優や歌手の場合、売れるか売れないかで給与の格差が激しいが、女子アナはテレビ局の社員なので安定した給与が見込める。しかし会社員とは言っても、一般のOLとはケタが違う。番組によると、入社10年目のOLの平均年収

    女子アナたちの懐事情判明 年収1500万で「副業」もOK
    A-xtu
    A-xtu 2009/01/17
    もし女子アナが副業を認められないとしたら社会的な損失だろう。どこの産業でも、条件つきで副業を認めりゃいいと思う俺はヘンか?しかし有賀さつきとはもろバブル世代でワロタw
  • 「伊勢神宮」は「パワースポット」 20歳代女性に人気上昇中 

    「お伊勢さん」の愛称で古くから親しまれている伊勢神宮に、友達同士やカップルで参拝する若い女性が増えている。樹齢数百年の杉の森の中や玉砂利の参道を歩くと癒される、という人が多い。また、スピリチュアルなエネルギーがあるとされる「パワースポット」としての人気も高いそうだ。 20~40歳代の女性が増えている 三重県伊勢市の広大な森林内に皇大神宮(こうたいじんぐう、内宮)と、豊受大神宮(とようけだいじんぐう、外宮)、別宮など125社の神社からなる伊勢神宮(正式名称は「神宮」)。「日人の心のふるさと」としても親しまれ、年間500~700万人もの参拝者が訪れる。その多くは中高年だが、近頃は20~40歳代の女性が増えているそうだ。神宮司庁広報担当者は、 「ここ数年、中でも若い女性の参拝者が増えていると実感しています。女性同士のグループやカップルの姿が目立ちます」 と話す。 伊勢神宮は一般的な神社とは異な

    「伊勢神宮」は「パワースポット」 20歳代女性に人気上昇中 
    A-xtu
    A-xtu 2009/01/10
    ここに出てくるスイーツ(笑)たちには鷺宮神社のオタクたちを非難する資格はないということでよろしか?