タグ

2016年6月15日のブックマーク (17件)

  • Error - Cookies Turned Off

    AFCP
    AFCP 2016/06/15
    @afcp_01 こんな論文 https://t.co/VJXZjxgcT8 やらこんなの やらいろいろあったりしますが、今後どういう取り扱いになっていくのか……。ちゃんと落ち着くまで、もうしばらくかかりそうな気がしています。
  • 鳥取・障害者支援施設:女性入所者1人を20年間閉じ込め | 毎日新聞

    7年と3年の人も 「異行為」防止を理由に 障害者支援施設の鳥取県立鹿野かちみ園(鳥取市鹿野町今市)で、知的障害のある40〜60代の女性入所者3人が20〜3年にわたり1日14〜6時間半、居室を外部から施錠されていたことが15日、分かった。県は虐待にあたると判断し、経緯や背景などについて施設側から報告を求める。 施設を運営する社会福祉法人・県厚生事業団と、調査した県が発表した。

    鳥取・障害者支援施設:女性入所者1人を20年間閉じ込め | 毎日新聞
    AFCP
    AFCP 2016/06/15
    "知的障害のある40〜60代の女性入所者3人が20〜3年にわたり1日14〜6時間半、居室を外部から施錠されていた"
  • 「公認心理師、職能団体のゆくえ」

    2017年に施行され2018年に第1号が誕生する予定の国家資格「公認心理師」の職能団体をどのように設立したら良いのか。日臨床心理士会の電子版速報No.24および公認心理師成立を応援するブログの下記記事を受けて、ツイッターでも議論が展開しました。 http://gogatsunokokoro.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-1932.html

    「公認心理師、職能団体のゆくえ」
    AFCP
    AFCP 2016/06/15
    .@roycampbell2014 さんの「「公認心理師、職能団体のゆくえ」」をお気に入りにしました。
  • 「自傷する女性を救うのは異性ではない」。精神科医師の実感 - wezzy|ウェジー

    中学生のあなたは、仲の良い友人の身体に、何もの傷跡があることに気がつきました。どうしたの? と聞くと、「実はね……」と、自傷行為を繰り返してきたことを打ち明けてきます。ショッキングな告白に驚いたあなたは、「秘密にしておくから、もうやらないで!」と叱るかもしれませんし、「つらいときは連絡して」と優しく声をかけるのではないでしょうか? しかし、精神科医の松俊彦先生は、それでは、友人が孤立するか、あなた自身も自傷行為をはじめるかもしれないと指摘します。インタビュー前編では、なぜ自傷をするのかについて取り上げました。後編では、学校現場で自傷行為がどのように扱われているのか、もし友人が自傷していたらどのような対処法があるのかについてお話を伺います。 ※記事には自傷に関する記述があります。 【前編】皮膚を傷つけ生きていく――自傷は「狂言」で、取るに足らないことなのか 自傷をしやすい年齢や性別とは

    「自傷する女性を救うのは異性ではない」。精神科医師の実感 - wezzy|ウェジー
  • 皮膚を傷つけ生きていく――自傷は「狂言」で、取るに足らないことなのか - wezzy|ウェジー

    自傷をする人は、自分を見てほしいだけ。メンヘラで、かまってちゃんで、どうせ死なない。だから、自傷は取るに足らないことだし、下手に注目すると調子にのってしまう……。自傷行為に向けられる私たちの目は、冷たくよそよそしいものです。 しかし「人の助けを借りずに孤独に対処しようとするのが自傷の質」と、精神科医の松俊彦先生は指摘します。インタビュー前編では、なぜ自分を傷つけることを選ぶのか、そして自傷にどのように対処していくのかについて、お話を伺いました。 ※記事には自傷に関する記述があります。 自傷とはなにか――「自傷」と聞くと、「リストカット」を連想しますが、「唇の皮を剥くのも自傷」なんてことも聞いたことがあります。なにをもって「自傷」とされるのでしょうか? 松:定義は研究者によってずいぶん違います。軽いものとしては、髪の毛を抜く、爪を噛む、治りかけのかさぶたを剥くなどですね。「それぐらい

    皮膚を傷つけ生きていく――自傷は「狂言」で、取るに足らないことなのか - wezzy|ウェジー
  • 地域面:どうしん電子版(北海道新聞)

    AFCP
    AFCP 2016/06/15
  • はてなみたいな、こんな衆目に晒されるところにこの記事を書くって、発達障害者へのスティグマになるとは思わないの?軽率で迷惑な記事。 - kakakauchi001のコメント / はてなブックマーク

    AFCP
    AFCP 2016/06/15
    自分の隠れた執筆意図を一番よく酌み取ってくださったコメント。なぜ統合失調症と似ているという記事が、発達障害者へのスティグマになりうるのか。ちゃんと考えないといけないと思います。
  • ニュース:中日新聞Web

    ニュース

    ニュース:中日新聞Web
    AFCP
    AFCP 2016/06/15
    "津家裁が二〇一四年に扱った離婚調停の内部資料を、誤って当事者の四十代男性に手渡し、資料の中で男性について「発達障害の可能性が高い」と、事実と異なるとみられる記述をしていた"
  • 障害者権利委員に石川氏 国連で選挙、日本人初 - 共同通信 47NEWS

    【ニューヨーク共同】ニューヨークの国連部で14日、障害者権利条約に基づく164締約国・地域の対策の状況を審査する障害者権利委員会の委員選挙が行われ、静岡県立大の石川准・教授(59)=富山県出身=が当選した。日人の当選は初めて。 委員は18人で2年ごとに半数が改選され、締約国による投票で得票数が多い順から9人選ばれる仕組み。今回は石川氏を含め計18人が出馬している。日の他は、英国、ロシア、タイ、サウジアラビア、ケニアなどが候補を立てている。 石川氏は障害者支援技術の専門家で自身も視覚障害がある。日政府の「障害者政策委員会」の委員長を務めている。

    障害者権利委員に石川氏 国連で選挙、日本人初 - 共同通信 47NEWS
    AFCP
    AFCP 2016/06/15
    "石川氏は障害者支援技術の専門家で自身も視覚障害がある。日本政府の「障害者政策委員会」の委員長を務めている"
  • 新井紀子教授が予見!ロボットで失業するのは「銀行の窓口」より「半沢直樹」

    「今から10年後の2026年、AI東大に入る程度の知能を有すると思いますか?」──ガートナー ITインフラストラクチャ&データセンターサミット2016に登壇した新井氏は冒頭、会場に向けて1つの質問を投げかけた。 この問いに「Yes」と挙手した人は、全体の80%以上にのぼった。「この質問の次に、どうしてYesと思うのかを聞くと、多くの人がビッグデータを活用した機械学習、最近ではディープラーニングの例を挙げる」という。 今年はAIが人間に勝つには10年かかるといわれていた囲碁の世界で、グーグル傘下のDeepMindが開発した「AlphaGo」が世界チャンピオンに4対1で大きく勝ち越して、世間を驚かせた。東大は日一難しい大学だが、それでも毎年約3000名が入学する。プロ棋士になるほうが難しい。そのプロ棋士にAIは勝った。 「だったら東大に入ることはそれほど難しくはないのではないかと皆さんは考

    新井紀子教授が予見!ロボットで失業するのは「銀行の窓口」より「半沢直樹」
  • 万引きの鑑別診断から学ぶ

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    万引きの鑑別診断から学ぶ
  • 千葉県がんセンター 診療報酬19億円返還へ | NHKニュース

    千葉県がんセンターで、腹くう鏡を使った手術での診療報酬の不正請求が発覚したことを受けて調査を行ったところ、おととしまでの5年間に、診療報酬の不正請求がおよそ1億8000万円、書類の不備などによる不適切な請求が17億円余り明らかになり、全額を返還することになりました。 これを受けて千葉県がんセンターが、おととしまでの5年間を対象に病院全体で調査を進めた結果、腹くう鏡の手術や手術時の麻酔などに関する診療報酬の不正請求が、合わせておよそ3万7000件1億8000万円、書類の不備などによる不適切な請求が、合わせておよそ18万8000件17億2000万円で明らかになったとしています。 このうち不正請求については、医師や職員の確認不足が主な原因で、水増し請求の意図はなかったとしています。 センターは、健康保険組合などに対し全額を自主的に返還することにしていて、病院の経営への影響はないとしています。 千

    千葉県がんセンター 診療報酬19億円返還へ | NHKニュース
    AFCP
    AFCP 2016/06/15
    結構な額だなあ。
  • 新専門医制度、実施計画の「白紙」を要求- 日精協が決議 | 医療介護CBnews

    なぜ葉酸サプリメントは必要か 葉酸は妊活・妊娠中に必要なものです。妊娠初期の活発な細胞分裂時には、葉酸がDNAなどの合成に重要な働きをします。 妊娠初期の数週間、胎児の神経管は形成され、神経管は胎児の脳と脊髄、中枢神経系にとても重要な器官ですが、この神経管の形成には母体が摂取する葉酸の量が重要となってます。 妊娠初期の赤ちゃんには、脳や脊髄の基になる神経管という環状構造物が形成されます。この時にたくさんの葉酸が必要となり、葉酸が不足すると先天異常の可能性が高くなるといわれています。 妊娠初期は、脳・神経管・心臓など、人にとって非常に重要な部分が形成される時期。この時期、お母さんは栄養摂取面に特に気を付けたいのです。 事を摂っていれば葉酸が不足する事はないといわれていますが、妊婦は違います。特に妊娠初期の赤ちゃんにはたくさんの葉酸が必要な事ら、妊娠中の葉酸は不足しがちになります。 医者様よ

    AFCP
    AFCP 2016/06/15
    そこで日精協は安定の唯我独尊路線。白紙撤回まで求めるのか……。いろいろ大丈夫かなあ。
  • 医療介護CBnews

    なぜ葉酸サプリメントは必要か 葉酸は妊活・妊娠中に必要なものです。妊娠初期の活発な細胞分裂時には、葉酸がDNAなどの合成に重要な働きをします。 妊娠初期の数週間、胎児の神経管は形成され、神経管は胎児の脳と脊髄、中枢神経系にとても重要な器官ですが、この神経管の形成には母体が摂取する葉酸の量が重要となってます。 妊娠初期の赤ちゃんには、脳や脊髄の基になる神経管という環状構造物が形成されます。この時にたくさんの葉酸が必要となり、葉酸が不足すると先天異常の可能性が高くなるといわれています。 妊娠初期は、脳・神経管・心臓など、人にとって非常に重要な部分が形成される時期。この時期、お母さんは栄養摂取面に特に気を付けたいのです。 事を摂っていれば葉酸が不足する事はないといわれていますが、妊婦は違います。特に妊娠初期の赤ちゃんにはたくさんの葉酸が必要な事ら、妊娠中の葉酸は不足しがちになります。 医者様よ

    AFCP
    AFCP 2016/06/15
    そして反撃。
  • 医療介護CBnews

    なぜ葉酸サプリメントは必要か 葉酸は妊活・妊娠中に必要なものです。妊娠初期の活発な細胞分裂時には、葉酸がDNAなどの合成に重要な働きをします。 妊娠初期の数週間、胎児の神経管は形成され、神経管は胎児の脳と脊髄、中枢神経系にとても重要な器官ですが、この神経管の形成には母体が摂取する葉酸の量が重要となってます。 妊娠初期の赤ちゃんには、脳や脊髄の基になる神経管という環状構造物が形成されます。この時にたくさんの葉酸が必要となり、葉酸が不足すると先天異常の可能性が高くなるといわれています。 妊娠初期は、脳・神経管・心臓など、人にとって非常に重要な部分が形成される時期。この時期、お母さんは栄養摂取面に特に気を付けたいのです。 事を摂っていれば葉酸が不足する事はないといわれていますが、妊婦は違います。特に妊娠初期の赤ちゃんにはたくさんの葉酸が必要な事ら、妊娠中の葉酸は不足しがちになります。 医者様よ

    医療介護CBnews
    AFCP
    AFCP 2016/06/15
    まだまだ揉めそうだな。
  • 専門医制度 厚労相「導入延期含め議論を」 | NHKニュース

    外科や小児科などの「専門医」を統一的な基準で認定する「専門医制度」の導入が来年4月から予定されていることについて、塩崎厚生労働大臣は、今のままでは研修の実施病院が限られ医師の偏在が深刻化するおそれがあるとして、制度の導入延期も含めて議論する必要があるという考えを示しました。 これについて、塩崎厚生労働大臣は閣議のあとの記者会見で、このまま制度を始めると医師の偏在が深刻化するおそれがあるとして、制度の導入を延期することも含めて議論する必要があるという考えを示しました。 この制度を巡っては、厚生労働省の専門委員会で研修の在り方などが話し合われていますが、まとまっていない状況で、今後導入の時期に影響する可能性もあります。

    専門医制度 厚労相「導入延期含め議論を」 | NHKニュース
    AFCP
    AFCP 2016/06/15
    うわ NHK のニュースになるのかと思ったが、なっても不思議はない、か。
  • 自閉スペクトラム症と統合失調症スペクトラム障害 - A Fickle Child Psychiatrist

    ツイッターに下記の二つのツイートをしたところ思った以上の反響がありました。 このツイートにこんなに反響があるのはちょっと驚き。案外関心のある方が多いんですね。せっかくなので先日の精神神経学会でお話ししたときのシェーマを。自作のものですが、大づかみにはこういう理解でよいかと思ってます。 pic.twitter.com/Vn2X77FYNS— afcp (@afcp_01) June 13, 2016 二つ目のツイートのシェーマはこれまでの議論の歴史的経過を大雑把に示したつもりなのですが、なかなか議論も複雑なところなので、ブログの記事に起こしてみることにしました。 この記事を読む前に大事な注意事項を一つ。当は自閉スペクトラム症も統合失調症のグループの障害も、歴史的には細かく細分化され、ここで紹介している研究もそれぞれ扱っている対象が少しづつ異なっているのですが、読者の方の混乱を避けるために、

    自閉スペクトラム症と統合失調症スペクトラム障害 - A Fickle Child Psychiatrist
    AFCP
    AFCP 2016/06/15
    えー、結構な反響をいただいたので一生懸命書きました。皆様のご参考にしていただけましたら幸いです。 「自閉スペクトラム症と統合失調症スペクトラム障害」