タグ

北海道に関するAsayのブックマーク (443)

  • 計画停電 周知徹底し混乱回避を(7月3日)-北海道新聞[社説]

    計画停電 周知徹底し混乱回避を(7月3日) 北海道電力は、計画停電の詳細を発表した。万一の場合、23日から9月14日の平日、全道を60グループに分けて行われる。 北電は、北海道州間の海底ケーブル「北連系」や火力発電所の故障など複数のトラブルが重なった場合の備えとしている。 こうした事態に至らないことが何より大切なのは言うまでもない。北電は設備の補修点検に万全を期さねばならない。 その上で、計画停電に踏み切らざるを得なくなった場合、混乱が生じないよう、きめ細かな対策が求められる。 心配なのは、計画停電区域と時間帯の割り振りが極めて複雑なことだ。変電所の変圧器単位で地域を分割したため、同じ町内でもグループが異なることもある。 北電はホームページやチラシなどで停電スケジュール表を公開したが、非常にわかりにくい。もっと利用者目線に立った工夫をすべきだ。 各自治体と協力して高齢者世帯を個別に訪

    Asay
    Asay 2012/07/11
    メディアの姿勢として「北電は(中略)停電スケジュール表を公開したが、非常にわかりにくい。もっと利用者目線に立った工夫をすべきだ」てのはどうなの…?
  • 泊再稼働、来年4月以降 民主北海道荒井代表が見解-北海道新聞[政治]

    泊再稼働、来年4月以降 民主北海道荒井代表が見解 (07/08 04:55) 民主党北海道の荒井聡代表は7日、札幌市内で開かれた同党北海道の政策懇談会で、北海道電力泊原発(後志管内泊村)の再稼働問題について「今の予定で行くと、結論は来年4月以降に延びるのではないか」と述べ、年度中の再稼働は困難との認識を示した。 荒井代表は同党原発事故収束対策プロジェクトチームの座長を務め、再稼働に慎重な姿勢をとっている。<北海道新聞7月8日朝刊掲載> <  前の記事 | 次の記事 >

    Asay
    Asay 2012/07/08
    「政府の再稼働準備は原子力規制委員会の準備が整うまで難しい」との見解とのこと。今年の冬、本当に大丈夫かな…
  • 厳寒の北海道と今の自分を他人事にしない|てんかん(癲癇)と生きる

    てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。健康・治療にまつわる話題などについても取り上げます。 PR プロフィール 「大停電を選択する社会にしたくない」 ht… 6時間前  »なうを見る プロフィール|ピグの部屋 なう|グルっぽ ニックネーム:moon-3/月田陽三 ブログジャンル:健康・医療/闘病 読者になる メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 2011年4月18日よりしばらく、moon-3または月田陽三の名前で、掲示板、他のブログへのコメントなどは書きません。また、上記名義で Twitter において発言することもありません。moon-3または月田陽三を名乗る者に、ご注意ください。 コメントについて/ 当ブログへコメントを書かれるかたは、使い捨てのハンドルネーム(例:「通りすがり

    Asay
    Asay 2012/07/08
    「原発が止まった冬の北海道の生活不安に対して、現実味のある代案が出せないのなら、ここに再稼働反対の限界がある」薪ストーブの議論から始まる『他人事』感について、など。
  • http://www.stv.ne.jp/news/streamingFlash/item/20120706190242/index.html

    Asay
    Asay 2012/07/07
    熊森協会(森山会長・門崎顧問)が札幌市に対し「ヒグマを駆除せず住み分けに力を入れるべき」と提言書を手渡した、というニュース。
  • ウニじごく - 紺色のひと

    北海道オホーツク海側に住むのおじいちゃん家から、オレンジ色の海産物が届きました。ウニです。 エゾバフンウニです。 通常、身といわれ用にされるのは卵巣の部分で、エゾバフンウニの身は鮮やかなオレンジ色なのが特徴です。ウニは雑なので何でもべますが、べる餌によってウニ自体の味も変わってきます。特に、利尻昆布や羅臼昆布をべて育ったエゾバフンウニの味は絶品といわれています。 エゾバフンウニ【蝦夷馬糞海胆】−北海道お魚図鑑 塩ウニでも、塩水ウニでもなく、生ウニです。 1kgあります。2〜3日で溶けてしまうそうなので、早くべないといけません。 取り急ぎウニどんぶりにしました。ご飯の上に海苔をちぎって敷いて、わさび醤油をさっとかけて、いやというほど盛り付けます。 いただきまーす。 ……おいしい。すごく濃い。 取り急ぎ、二杯目です。 いけねぇ、ウニ厚が2cmにもなってしまった。 4人がかりで、こ

    ウニじごく - 紺色のひと
    Asay
    Asay 2012/07/05
    「ねぇママー、今日もウニなの?」「我慢しなさい、これしかないんだから!」という生活。
  • 電気なしで北海道の冬を越すには...

    大飯原発再稼動をめぐり世の中が落ち着かない頃、最近パパになったアサイさんが冬に娘さんを凍えさせたくない、と真摯に案じていましたところ「電気が無ければ薪ストーブを使えばいいじゃない」との発言が。みんなそれぞれが色んな人と色んなことについてやりとりしていたのですが、薪ストーブを芯にまとめてみました。ボットン便所とか西成とか小学校の木の机とか迷走してた話が面白かったんだけど、手に余りましたのでこんな感じで。

    電気なしで北海道の冬を越すには...
    Asay
    Asay 2012/07/03
    暖房の話を中心としたまとめ。「原発なしで冬は乗り切れるか」については鋭意情報収集中です
  • 北電、相次ぐ火力発電トラブル 夏本番前に復旧急ぐ - 日本経済新聞

    電力需給の逼迫が懸念される夏番を前に、道内の火力発電所で機器トラブルなどによる計画外停止が相次いでいる。泊原子力発電所(泊村)が5月に全停止し、道内では代替として火発が電力の大半を賄う状況が続く。複数の火発が同時に止まる事態が生じれば計画停電の実施も現実味を増し、企業活動や道民生活に大きな支障が出かねない。14日、道内で稼働中の火発のうち2番目に出力が高い知内1号機(出力35万キロワット)の

    北電、相次ぐ火力発電トラブル 夏本番前に復旧急ぐ - 日本経済新聞
    Asay
    Asay 2012/06/24
    「電力需給が逼迫する中、稼働中の火発を一時停止したり、出力を抑えて点検するのは難しい。発電所の巡回を強化したり、運転状況のチェック頻度を増やすなどの対策にとどまるのが現状」
  • 「汚染物質処理にEM菌を」アグリシステムが岩手知事に提案|WEB TOKACHI-十勝毎日新聞

    【岩手】豆類集荷選別販売や農産物の有機栽培などを行うアグリシステム(芽室)の伊藤英信社長は2日に岩手県庁を訪れ、東日大震災で大量に発生したヘドロなどの汚染物質について、微生物を活用した処理方法を提案した。面会した達増拓也知事らは前向きな姿勢を示した。 津波で陸地に拡散したヘドロや化学物質などが悪臭を放ち復興作業を妨げていることから、伊藤社長はEM菌(有用微生物群)などの活用を提案。EM菌は汚染物質を浄化し、悪臭や腐敗を軽減できると説明した伊藤社長は「噴霧するだけで簡単に使える。水田の塩害対策など農業分野にも期待できる」と語った。 EM菌を使った処理方法は、被災地の一部自治体で採用する動きがあるという。達増知事は「北海道からの支援はありがたい」、工藤孝男環境生活部長は「山積みになったがれきは悪臭のもとになる可能性がある。試してみて効果を確かめたい」と興味を示していた。 県庁には、仲介

    Asay
    Asay 2012/05/11
    北海道芽室の会社が岩手に「EMでの汚染物質除去」を提案したとの記事。衆議院議員も噛んでる様子。
  • 「福島」にいたら「鼻血や皮膚炎も」になっちゃうのですか?(5/5の朝刊より)

    5/5の新聞の1面トップの記事を読んで、「?」と思った私にこたえてくださった皆さんのつぶやきと、関連つぶやきのまとめ。 ※個人名等が取り上げられるのは意ではないので、コメント投稿は削除しました&コメント欄は停止しました、ご了承ください。

    「福島」にいたら「鼻血や皮膚炎も」になっちゃうのですか?(5/5の朝刊より)
    Asay
    Asay 2012/05/08
    道新一面の記事について。小見出しの言葉の選び方、「毎日のように鼻血が」「アトピー性皮膚炎の症状が悪化」という表記、毎度がっかりさせられる。
  • この場所どこか分かる?1960年代の写真だけど : 哲学ニュースnwk

    2012年04月17日07:00 この場所どこか分かる?1960年代の写真だけど Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:26:00.16 ID:0 2: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:32:06.19 ID:0 熱海かな 3: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:32:18.51 ID:0 1962年の千歳(北海道) http://www.flickr.com/photos/29366079@N00/2214974602/ 5: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:34:25.77 ID:0 >>3 すげえ ありがと 4: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:34:15.93 ID:0 ここが出典のようだね http://asachitose.com/ChHokPhotoindex

    この場所どこか分かる?1960年代の写真だけど : 哲学ニュースnwk
    Asay
    Asay 2012/04/18
    昭和中後期の写真がたくさんのまとめ。千歳栄えてるなあ。/個人写真だけど、昭和30年代(母が生まれた頃)の写真をまとめた記事→ http://d.hatena.ne.jp/Asay/20110130/1296394603
  • がれき受け入れ 札幌市が政府に拒否回答 安全基準 確証持てず-北海道新聞[道内]

    がれき受け入れ 札幌市が政府に拒否回答 安全基準 確証持てず (04/05 10:23) 東日大震災で発生した宮城、岩手両県の震災がれきについて、政府から受け入れ要請を受けていた札幌市は4日、放射性物質が付着したがれきの受け入れを拒否する回答文書を細野豪志環境相宛に発送した。 文書では「現在、国から示されている基準や指針では安全の確証が得られる状況にないと考えており、現時点で安全性が明確にされていない廃棄物を受け入れることはできない」としている。ただ安全に処理することが可能な廃棄物については、受け入れの用意があると説明した。<北海道新聞4月5日朝刊掲載> <  前の記事 | 次の記事 >

    Asay
    Asay 2012/04/05
    「現時点で安全性が明確にされていない廃棄物を受け入れることはできない」「安全に処理することが可能な廃棄物については、受け入れの用意がある」
  • がれき拒否の札幌市長に「アクションを」参院委 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で発生した震災がれきの処理を巡り、受け入れ拒否の意向を表明している札幌市の上田文雄市長の発言が、2日の参院予算委員会集中審議で取り上げられた。 細野環境相は「しっかり説明し、理解をいただきたい」と述べ、札幌市に改めて受け入れを要請する考えを示した。 道選挙区選出の長谷川岳参院議員(自民党)の質問に答えた。岩手、宮城県のがれきでも放射性物質の汚染を疑っている上田市長の発言について、長谷川議員は「非常に残念」と批判。細野環境相に対し「政令市の市長がどういう発言をしているのか、もっと敏感に考えて、札幌市長に何らかのアクションを起こすべきだ」と迫った。 政府は既に、被災3県などを除く35道府県と札幌市を含む10政令市に文書で受け入れを要請し、今月6日までの回答を求めている。細野環境相は「札幌市長がどういう発言をしたのか確認する」とした上で「私どもの考えと違うようであれば、しっかり説明し

    Asay
    Asay 2012/04/03
    長谷川議員「市長に何らかのアクションを起こすべきだ」、細野環境相「しっかり説明し、理解をいただきたい」と札幌市に改めて受け入れを要請する考えを示した←これがなぜ『札幌市長への圧力』と捉えられるのか?
  • 沿岸バス×神戸新聞 いまいち萌えないっ娘フリーきっぷ?

    2009年(平成21年)4月1日・エイプリルフールの衝撃の発表以来、毎年1,000名以上のお客様に ご愛顧いただいている、沿岸バス広域周遊きっぷ「萌えっ子フリーきっぷ」。見た目のかわいらしい デザインとは裏腹に周遊エリアの広さやお得感から話題となり、新聞・雑誌・2ちゃんねる等様々な メディアで取り上げていただきました。 今年は、西の横綱・神戸新聞社が誇るいまいちな(?)アイドル「いまいち萌えない娘」が参戦! 「いまいち萌えないっ娘フリーきっぷ」として、券面を飾ります。 「いまいち萌えない娘」は、神戸新聞ホームページに2010年12月29日~2011年1月14日まで掲載 された緊急雇用創出事業に基づくアルバイト求人広告のイラストから飛び出した娘です。 広告内の「右のキャラクターがいまいちいけてない(萌えていない)理由を3つあげなさい。」という 問題形式のキャッチコピーととも

    Asay
    Asay 2012/04/01
    北海道日本海側を北上するオロロンラインの覇者、あの「萌えっ娘フリー切符」がリニューアルだ!
  • 黒松内町は、震災がれきの受入れをいたしません。(2012年3月20日)-ブナ北限の里 北海道黒松内町

    日 付 2012年3月20日(火) タイトル 黒松内町は、震災がれきの受入れをいたしません。 担 当 課 町総務課 内 容 ●トップページへ戻る

    Asay
    Asay 2012/03/23
    黒松内町長が受け入れ拒否を表明した背景について。尚、北海道はがれきの放射性セシウム濃度に独自基準(焼却前キロあたり100ベクレル以下)を設け、道南4町等では受け入れの意向( http://bit.ly/GQa9UN
  • クマムシカフェ・イン・札幌のおもいで - クマムシ博士のむしブロ

    撮影:アサイさん 3/2に行われたクマムシカフェ・イン・札幌、無事に終わりました。お越しいただいたクマムシファンの道民の皆様、寒い中足を運んでくださり当に有り難うございました。 今回初めて自分でイベントを開催したのですが、参加者の方々には楽しんでいただけたようでほっとしました。 札幌は大学院生時代に2年半過ごした土地でもあり、私が現在研究対象としているヨコヅナクマムシを発見した地でもあるので、こうしてある意味凱旋講演をできて感慨深いものがありました。 そして、講演会場には女装芸ブロガーとして有名なアサイさんとアサイさんの奥様、そしてなんとみやまちゃんにも来ていただきました。 クマムシカフェの翌日はアサイさんとお昼ごはんをべながら色々とお話させていただきました。 人気ブロガーとお話を持つ機会は今回が初めてだったのですが、ブログとの向き合い方などのお話はとても参考になりました。そして、リア

    クマムシカフェ・イン・札幌のおもいで - クマムシ博士のむしブロ
    Asay
    Asay 2012/03/11
    クマムシはかせ・堀川さん .@horikawad ご本人による記録。アサイさんって女装芸ブロガーだったんですね、知りませんでした!
  • 札幌市、がれき受け入れず 上田市長、国基準に不信感-北海道新聞[道内]

    札幌市、がれき受け入れず 上田市長、国基準に不信感 (03/07 23:17) 札幌市の上田文雄市長は7日の定例記者会見で、東日大震災の被災地で発生したがれきの受け入れについて「(放射性物質が)国の基準を下回っていても受け入れるつもりはない」との考えをあらためて表明した。 国の示す基準に対しては「放射性物質は微量でも有害で極めて長寿命。十分な知識を持ち、風評被害のことも考えた上で判断してほしい」との考えを示した。 <  前の記事 | 次の記事 >

    Asay
    Asay 2012/03/10
    海外からの観光客のイメージが心配なのもわかるけど、道知事は受け入れ賛成のうえでその払拭に動いてるんだよな。市がこういう判断をするのは残念。
  • 「クマムシカフェ・イン・札幌」に せんにゅう! - 紺色のひと

    去る2012年3月2日、北海道札幌市にてクマムシイベント「クマムシカフェ・イン・札幌」が開催されました。今回はクマムシカフェのリポートをお届けします(ご人の許可を得て写真を撮影しています)。 なお、記念すべき第一回のクマムシ集会はパリで行われています。 →クマムシ集会・イン・パリ - クマムシ博士のむしブロ ★★★★★★★★★★★★ クマムシカフェ・イン・札幌の開催 【6:40 pm】 会社帰りにと落ち合い、クマムシカフェの会場に到着。冬至からしばらく経ったとは言うものの、この時期の札幌の日没時間は夕方5時頃である。すっかり日は落ち、店々の灯りが凍った路面を照らしている。会場となったCAFEサーハビーは札幌の繁華街「狸小路」からほど近く、週末で飲み屋を求めてうろつくサラリーマンも近くを行き交っている。あまりにお腹が空いたので近くのコンビニで肉まんをひとつ口に放り込み、店のドアを開けた。

    「クマムシカフェ・イン・札幌」に せんにゅう! - 紺色のひと
    Asay
    Asay 2012/03/03
    日本初(かもしれない)クマムシイベントが札幌で開催されました!
  • 出席率100%、狂気の全体主義教室 | 九十九式

    何というか、色んな意味であまりに日的といえば日的な話題です。 達成なるか、クラス全員年間無欠席 東海大四高3年5組 札幌市南区の東海大四高校(白川裕久校長)3年5組のクラス全員35人(男子25人、女子10人)が、1年間無欠席で学舎(まなびや)を巣立とうとしている。記録達成は1964年の開校後一度あるだけで、残る登校日は29日の卒業式練習と3月1日の卒業式の2日間。学校側はこれまでの生徒の頑張りと団結の強さに拍手を送っている。 朝日新聞デジタル:達成なるか、クラス全員年間無欠席 東海大四高3年5組 – 地域の教育ニュース – 教育” 一見、元気な高校生クラスのほのぼのとした話題なのかな? と感じますが、読み進めていくとトンデモない話でした。 狂気としか言いようがない。発端は担任の自己満足だったが、それが生徒に浸透して狂気の全体主義に支配された教室。 記事は続く。 狂気の教室 担任の河上清

    Asay
    Asay 2012/02/28
    美談として扱える内容じゃないよなあ。
  • 『ガラナな』ようこそ!北海道限定飲料ガラナ荘へ! - 紺色のひと

    北海道のローカルフードを語る上で忘れてはいけないのが飲み物の存在。ビールや乳飲料と並ぶ知名度を誇る炭酸飲料、それがガラナです。他の都府県では手に入りにくい一方、道内ではファンが多く、熱心なコレクターによる先行研究webも存在します。エントリではそれらを参照しながら、道内で手に入りやすい3種類のガラナを飲み比べたり、ちょっと大人の飲み方を工夫したり、古(いにしえ)のガラナを紹介してみようと思います。 ガラナについて−その普及と現在− そもそもガラナとは、南米アマゾン原産のつる植物の名前です。このガラナの種子からエキスを抽出し、飲み物にしたのが「ガラナ飲料」なのです。 それが何故北海道で普及したのか、について、「北海道ウォーカー」に面白い記事があったので取り上げてみましょう。 コカ・コーラの日上陸に先立ち、炭酸飲料が売れなくなることを危惧した全国清涼飲料協同組合連合会が開発し、普及に取り組

    『ガラナな』ようこそ!北海道限定飲料ガラナ荘へ! - 紺色のひと
    Asay
    Asay 2012/02/28
    レッドブルなんてメじゃない! 道民に馴染みの深い炭酸飲料、ガラナを飲み比べたり探したりしました!/↑2巻買いました!大変インパクトのある画が多く、紹介したら買う楽しみまで減ってしまうのでは、なんて。
  • クマムシカフェ・イン・札幌 - クマムシ博士のむしブロ

    前回告知した東京でのクマムシイベントに続き、札幌でも3/2(金)にクマムシイベントを開催することになりました。 札幌といえばヨコヅナクマムシの聖地!まさに聖地巡礼的イベント。 札幌近郊の皆様、ぜひ遊びにお越しください。 - クマムシカフェ・イン・札幌 講師:堀川大樹 (パリ第5大学) 【イベント内容】 乾燥、放射線、そして宇宙空間でも耐えられる、地上最強の動物として知られるクマムシ。でも実は、クマムシはあなたのすぐそばにも潜んでいるのです。クマムシカフェでは、クマムシの採集と観察、飼育の方法、そしてその伝説的ともいえる強さの真偽などを、クマムシ初心者からクマムシマニアまでを対象に分かりやすい談義で楽しんでいただきます。お知り合いなどお誘い合わせの上、ぜひお越しください。 【日時】 2012年3月2日 (金) 18:30 開場 19:00 開宴 【チャージ】 2,000円 (学割1500円)

    クマムシカフェ・イン・札幌 - クマムシ博士のむしブロ
    Asay
    Asay 2012/02/21
    クマムシ研究者の堀川さんが札幌にやってくる! 3/2(金)、豊平川で君と握手!