技術と科学に関するBUNTENのブックマーク (137)

  • 『「はやぶさ」はもうそこまで来てます!』

    何用あって月世界へ つれづれ日記です。不定期更新。 太陽系関係の仕事をしています。タイトルは尊敬する故山夏彦氏の名言より拝借しました。 日のプレスリリースによると、「はやぶさ」の軌道は地球から約75万kmまで接近できる軌道まで変更できました(今、イオンエンジンがトラブっても75万kmまでは近づくってこと)。 川口プロマネの文章を引用しておきます; -------------------------------------------------------- 「はやぶさ」が、地球から約75万kmまで接近して通過する軌道に到達しました。月までの距離の約2倍の距離にあたります。イオンエンジンは順調に運転されています。ほぼ計画通りの目標線に沿って、誘導されてきています。2月下旬には月の内側へと誘導されてくる予定です。 「はやぶさ」プロジェクトマネージャ 川口 淳一郎 ------------

    『「はやぶさ」はもうそこまで来てます!』
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/02/10
    ミリニュートンの推力ではエンジン一発噴かして軌道変更完了とはいかないようだが、あの満身創痍の機体を操って、着実に、よくぞここまで。m(_@_)m
  • http://twitter.com/irobutsu/status/7543556212

    http://twitter.com/irobutsu/status/7543556212
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/01/09
    電磁気でエネルギー保存則が成り立たなかったら発電所だのモーターだのでどう計算していいのかわからなくなるんですが。(^_^;)
  • 松浦晋也 on Twitter: "とにかくロシアの宇宙開発はアメリカをもしのぐ部分が多々あることは認識しなくっちゃいけない。なにより彼らの宇宙技術はどこかから貰ったものではなく(基礎にV2があるにせよ)きちんと自分の頭で根本から考えたものなのだ。"

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/12/18
    メリケンにゴダードありなら、ロシアにはツォルコフスキーがいたわけだからねぇ。
  • 裏庭の望遠鏡で「宇宙遊泳中の飛行士」を撮影 | WIRED VISION

    前の記事 独メルセデス社、燃料電池車を来春市販 小惑星の衝突を避けるには、核ではなく「縄」で 次の記事 裏庭の望遠鏡で「宇宙遊泳中の飛行士」を撮影 2009年12月14日 Alexis Madrigal 宇宙ステーションで作業中の宇宙飛行士の姿を地上から撮影することに、アマチュア天文学者が成功した。 2009年3月21日(米国時間)、Joe Acaba飛行士は船外活動を行なった。ちょうどその時、地上では、Ralf Vandebergh氏が自宅の裏庭にいて、10インチの望遠鏡を、ヨーロッパ地域を通過中の国際宇宙ステーションに向けていた。 撮影した画像を見たVandebergh氏は、ちょうど作業が行なわれているはずだった場所に、いくつかの明るい画素を発見した。同氏は今週、このビデオをYouTubeに投稿した。画像と説明は同氏のウェブサイトで見ることができる。[NASAのAstronomy Pi

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/12/14
    ISSがどれだけ近いところにいるかってことだな。
  • 電気新聞/ニュース

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/12/03
    プルサーマルは労力の割に"リサイクル率"が低い。高速増殖炉をやらないのだったらリサイクルもしないという選択もアリと思うが、高速増殖炉をどうしたいのか政府の方針がいまいち見えてこない。まさか核兵器転用は。
  • 「探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力」 | 人生ご縁となりゆきで

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    「探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力」 | 人生ご縁となりゆきで
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/11/23
    低予算でいかに骨までしゃぶり尽くすか。>「マジです。しかしその軌道データも利用するのが科学者です。」
  • 夕刻の備忘録 【拡散希望】「はやぶさ」は失敗と断じる仕分け人・松井孝典

    先頃行われた事業仕分け作業において、「スーパーコンピュータ」や「Spring8」など、多くの将来性ある科学技術研究資金を断ち切ったことで、名を馳せた仕分け人の一人に松井孝典・千葉工業大学「惑星探査研究センター」所長がいる。 http://wwwlib.cc.it-chiba.ac.jp/topics/planet/ このHPには、冒頭に『若者に夢を与える、国内大学初の研究所』とあり、続いて「センターの目的」や「研究内容」が書かれているが、注目すべきは「研究センターの人員」の欄である。そこには 松井孝典(前東京大学新領域創成科学研究科教授)を所長に、小惑星探査機「はやぶさ」や、月探査機「かぐや」の研究者をふくむ国内の若手研究者で構成します。 と書かれている。要するに、元東大教授が、あの「はやぶさ」を作ったメンバーと共に立ち上げた新しい研究センターである、との主張である。多くの方は素直にそう読

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/11/22
    「500メートル程度の小惑星の画像に数百億円の価値を見出すことは難しい。」この一言でお里が知れる。
  • 小惑星探査機「はやぶさ」よ、地球で待っているよ - 天漢日乗

    イオンエンジンで飛び出し、小惑星「イトカワ」でサンプル採取、地球に帰還しつつある小惑星探査機「はやぶさ」は、これまで何度も致命的になるかもしれない危機を乗り越えてきた。 そして、11/19には 4基の内3基のエンジンが故障し、帰還を絶望しされかかっていた のに エンジンを「二個一」で動かす という、予測の遙か彼方を行くフェールセーフ設計によって、再び地球帰還の望みを繋いだ。 昨日、ニコ動にアップされた無人探査機「はやぶさ」のフェールセーフの凄さを 7分10秒にまとめた動画 が、すでに 再生回数10万回 を超えている。 ほとんど恵まれているとは言い難い、宇宙開発事業における日の科学者・技術者の労苦を 『宇宙戦艦ヤマト』の名シーン を使ってわかりやすく説明している動画だ。 ニコ動IDのないヒトははてな動画でどうぞ。(via tomtiaさん) 探査機はやぶさにおける、日技術者の変態力 今後

    小惑星探査機「はやぶさ」よ、地球で待っているよ - 天漢日乗
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/11/21
    正直ネットに出てきたフラッシュや動画を超えるものができるとは思えないが、俺の母親のようなネットを使えない者のためにテレビでもなんとかしてやってほしい。m(_@_)m
  • 探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力

    「こんなこともあろうかと!」探査機はやぶさのミッションにおいて、もはや変態レベルと言っても過言ではないくらいの未来予測が行われ、世界を驚かせています。ざっとまとめたものを、宇宙戦艦ヤマトの乗組員を使って動画にしてみました。2021/6/1311周年!はやぶさ2も完璧にミッションクリアして継続中!がんばれー!!2020/12/06おみやげ投下完了!!、いってらっしゃーーーーい!!!2020/6/13遂に10周年!! がんばれはやぶさ2!!2017/6/13帰還7周年! あの日の感動はまだ薄れていない。  完結編:sm110585852015/2/10祝 150万再生! 皆さま当にありがとうございます!!2012/4/7ガチJAXA管制室入っちゃったぁぁぁぁぁ!!!! 嬉しい!!。・゚・(ノ∀`)・゚・ 呼吸が勿体無かった!wマイリスト:mylist/13091575

    探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/11/21
    俺はヤマト世代だけにクリーンヒットを食らってしまった。いあ、エラー回復を置いても、低予算で画期的成果を上げている点において日本の研究者のレベルは世界一。そのなけなしの予算を削って欲しくない。
  • JAXA|小惑星探査機「はやぶさ」の帰還運用の再開について

    宇宙航空研究開発機構(以下:JAXA)は、平成21年11月9日にご報告いたしました、小惑星探査機「はやぶさ」のイオンエンジンの異常について、その対応策を検討してきました。その結果、今後の運用に対する見通しが得られましたので、イオンエンジンの状況を注視しつつ帰還運用を再開することとしました。 JAXAでは、4つのイオンエンジンについて、中和器の起動確認や流量調整等を実施してきました。その確認作業において、スラスタAの中和器とスラスタBのイオン源を組み合せることにより、2台合わせて1台のエンジン相当の推進力を得ることが確認できました。 引き続き慎重な運用を行う必要はあるものの、この状況を維持できれば、はやぶさの平成22年6月の地球帰還計画を維持できる見通しです。 今後もはやぶさの地球帰還に向けて、注意深く運用を続けてまいります。運用状況については,適時報告いたします。

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/11/19
    万一のために配線してあった(図の下向き矢印の所の線)というのが驚き。\(^o^;)/
  • 大塚実(Minoru OTSUKA) on Twitter: "イオンエンジンA/Bの生きている部分だけを組み合わせる方法。地上では試していない"

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/11/19
    この周辺。なんつーか、はやぶさ2に予算付けろよ。>財務省
  • http://twitter.com/ShinyaMatsuura/status/4494007606

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/09/30
    民生用に情報公開の上、(敵国軍を含めた)軍による公開済の情報の活用を妨げない、だったら賛成する。▼自軍や仮想敵国に、それを活用する能力があるかどうかは不問。
  • シンプルなMatchstick rocketの打ち上げ | COMPLEX CAT

    HTVの打ち上げに刺激されてというわけではないのですが,手を出していないYou Tube上への動画アップの手始めとして。 とマッチ棒ロケットについては,検索するといろいろ出てきますが,私が高校生の時に友人に教えて貰った方法に拘っています。それは以下の特徴のあるもので,それ故,そのやり方に拘りと美しさを感じています。 それはどういうものかというと, 1)垂直に打ち上げる。 ロケットは打ち上げてこそロケット。斜めや横に発射していては,せっかくのロケットの原理を見るにはモッタイナイ。ちゃんとロケットエンジンを乗っけられる最少のシステムとして飛ばして遊ぶのなら,その方が良い。ロケットは垂直に上昇していくからこそ,感動がある。ミサイルや砲弾じゃないんだから。 2)体に推進装置が存在する。 マッチの燃焼ガスを利用して飛ばす方法は沢山あるが,インパルス・ドライブ装置は飛行する体に付いていないとロケッ

    シンプルなMatchstick rocketの打ち上げ | COMPLEX CAT
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/09/21
    「溝を掘ります。」なるほど。コロンブスの卵だ。m(_@_)m▼↑悪ガキ時代に理科室から塩素酸カリウムとかの薬品ちょろまかして友人が火薬作って"実験"などの思い出が。バレなかったので処分なし。(爆破)
  • カゲロウ・オイルは蠱惑的な山吹色 - Doubletのちょっとピンボケ

    鉄製乳鉢 ↓新鮮なカゲロウ190gを投入 ↓オレのために死ね! カゲロウ・ペースト ↓水・CHCl3 で分配抽出 カゲロウ・ココアミックス ↓ろ過・分液 カゲロウ・サンセット ↓有機層を分離・乾燥・濃縮 カゲロウ・ピュアオイル カゲロウ・オイル18gをゲットしました。 虫臭くてたいへんです。カゲロウ・フレーバーにもうタジタジ。 引火性は低いんですが、火を近づけると何とか燃えます。 よけいくさくて死にそうです。 実験すると、最後に近づくにつれ臭いが強くなり、服にもしみつきます。 こりゃダメだ。 (結論)カゲロウは次世代資源としては何の有用性も見出せない。以上。

    カゲロウ・オイルは蠱惑的な山吹色 - Doubletのちょっとピンボケ
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/09/15
    ブログ主のネタ拾い精神に感動した。俺にはここまでの才能はないから素直に裏山椎。▼追記:米欄見た。doubletさんすげー。「カゲロウは安定供給が難しい時点でもうアウト」やはりネタ拾い精神ドリブンか。感動した。
  • 天才高校生はIT業界を変えられるか?

    8月8日~15日にブルガリアで開催された「第21回 国際情報オリンピック」において,日本代表の一人,保坂和宏さん(開成高校3年生)が,全参加者中2位という快挙を成し遂げた。これは,日本代表としては,過去最高の記録である。 国際情報オリンピックは,高校生以下を対象とする5つの国際科学オリンピックの1つ。与えられた問題を解くためのアルゴリズムを考えてプログラムを作成し,アルゴリズムの優劣を競う。利用できるプログラミング言語はC/C++とPascal。プログラムの実行時間とメモリーには厳しい制限がある。 今回の国際情報オリンピックには,80カ国,301人が参加した。日からは,副島真さん(筑波大学附属駒場高等学校3年生),滝聞太基さん(筑波大学附属駒場高等学校高3年生),保坂和宏さん,平野湧一郎さん(灘高等学校高3年生)の4人が,日本代表として参加した。 競技が行われるのは2日間(そのほかの日は

    天才高校生はIT業界を変えられるか?
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/09/07
    「肝心のアルゴリズムを思いつけるかどうか。」実際の問題には、問題があそこまで整理されていないケースも多々あると思われる。問題のテストでは顧客の要望を仕様書に変換する能力については一切測れない。
  • 顕微鏡で有機分子の形が見えた! | Chem-Station (ケムステ)

    The Chemical Structure of a Molecule Resolved by Atomic Force Microscopy. L. Gross et al. Science 2009, 325, 5944. DOI: 10.1126/science.1176210 そこら中にある分子の形が、人間の目で直接見えるようになったら――化学者が長年抱いていたこの夢が、徐々に現実のものとなりつつあります。 このほどIBMの研究者によって、ベンゼン環が5つつながった分子・ペンタセン(pentacene)の顕微鏡像が撮影されました。上図のごとく、化学結合まで鮮明に観測され、分子の形が分子模型を見るかのごとくはっきり分かります。 彼らは非接触型原子間力顕微鏡(Non-contact Atomic Force Microscopy; NC-AFM)という分析機器を用い、この画像の撮影に

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/08/31
    感知レバーのたわみを感知する、と。¢(-∀-○)。
  • 化学エネルギーを使って自律歩行するゲル | Chem-Station (ケムステ)

    化学者のつぶやき 化学エネルギーを使って自律歩行するゲル 2009/6/16 化学者のつぶやき, 論文 Angewandte, アクチュエータ, ロボット, 化学振動, 材料化学, 非線形化学, 高分子化学 コメント: 0 投稿者: cosine このほど早稲田大学の研究グループから、化学エネルギーを利用して自律歩行するゲル材料が発表されました[2]。 百聞は一見にしかず。ムービーをまずはご覧ください。 オレンジ色をした高分子ゲルが、まるで尺取り虫のように、ひとりでに前進歩行するという、驚くべき様子が収められています。 さらに驚くべきことには、ゲルを水溶液中に浸すだけで動くというのです。 外部刺激によって人為的にコントロールする必要はありません。 果たしてこの素材、どんな成分で出来ていて、どんな原理で歩行しているのでしょうか!? この高分子ゲルは、ルテニウムトリスビピリジン(Ru(bpy)

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/17
    ようやるなぁ。▼これが後年の有機アンドロイドの発端とされる研究である。
  • ニュース - 環境 - LED街灯、導入への険しい道(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/12
    さすがニッポン。低予算で色々成果を挙げる手法には千に一つの無駄もない。(何とかの花じゃないって。(^_^;))
  • すれ違う前提 (医療編) - Chikirinの日記

    ずっと前に、ある高名な医師の方が退任記念講義をされた時の話を雑誌で読みました。 その方は集まった教え子達(大半はベテランの医師、研究者)に向かって、「これまでの自分の誤診率は約14%だった」と話されたのです。*1 会場からはどよめきが起こりました。その後、この話は外部にも伝わり一般の人達もまた、衝撃を受けました。 けれど最初の会場でのどよめきと、一般の人の衝撃は異なるものでした。 会場にいた医師達はその誤診率の“低さ”に驚いていたのに対し、一般の人達はその分野で一流といわれた高名な医師の誤診率の“高さ”に驚いたのです。 この話からは、両者が持っている前提が大きく異なっていることがわかります。今日は、医療分野の専門家と一般人のもつ前提の違いについて書いてみます。 ★★★ 体が不調で病院に行き、様々な検査をしたのに原因がわからなかった時、「高い金を払って検査したのに無駄金を使った。藪医者だ」的

    すれ違う前提 (医療編) - Chikirinの日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/03
    え? 低さ以外の理解があり得るのか?(^_^;)▼たとえ正解でも効く薬にたどり着くまで数回の試行錯誤なんてザラでしょ? 違うの?
  • 親子ラジオ工作教室 ペットボトルラジオの作り方 ペ ッ ト ボ ト ル エナメル線 クリスタル イヤホン 抵抗 (ていこう) ゲルマニウム ダイオード バリコン (バリアブル・コンデンサー) ダイ��

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/05/06
    NHKラジオデー企画「ペットボトルラジオ」(ペットボトルにコイルを巻いて作るゲルマラジオ)の作り方。