2009年4月27日のブックマーク (17件)

  • pollyannaのブックマーク / 2009年4月27日 - はてなブックマーク

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/27
    「 筋金入りのオヤジ芸」私がここのところ付けたオヤジギャグ風味のダジャレブクマをダジャレ部分だけピンポイントで☆引用されていたのだが、やはりバレていたのか。(^_^;)
  • 素朴な疑問として - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    どうして新聞とかテレビの報道って、こういう切り取り方するのでしょうね。2009年4月25日23時49分にYOMIURI ONLINEに配信された記事のタイトル。報知ではなく読売新聞の記事です。 SMAP・香取さんも番組で謝罪…「絶対に許されない」 で、中身はこう。後半部分を引用します。 香取さんは「SMAPのメンバーである草なぎ剛が皆さんに多大なるご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます。今回してしまったことは、社会人として大人として絶対に許されることではありません」と謝罪。24日夜に電話で話したことを明かした上で「深く深く反省していました。みなさんに許していただけるのなら、SMAPに一日も早く戻ってくることを願っています」とした。 普通の感覚として、あの香取さんの謝罪を切り取って「絶対に許されない」とは要約しないと思うんですね。だって、最後に「許していただけるのなら」と言っているわ

    素朴な疑問として - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/27
    「誰か失敗をしないかと見張りつづける社会」ん? かなり前から日本はそーゆー社会である…んと違うの? その上で、少数の生贄を血祭りに上げることで、お上(神?)から、ほとんどの"悪事"をお目こぼししてもらえる社会。orz
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キーボードを、持ち歩く。 久しぶりに、スマホ用のキーボードを使ってブログを書いている。 いくつかキーが壊れてしまっているので買い替えないといけないのだが、壊れるくらいには使い込んでいたんだなと思った。 当時は、今のようにPCを普段から持ち歩くことが少なかったので、出先でもブログ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/27
    (子供)「>生後159日「ヒィ~~」とさわぐようになった/育児日記でなく怪奇ものである」▼「読んでてかわいそうに」「トイレのあとフルチンで大喜びしている長男を見ると、そんな気持ちは即撤回である。」噴きまくり。
  • 【資料】血液型性格判断と差別(kikulogから)

    またの名を「PSI九段下ニセ科学研究所」とか「PSI九段下総研」とか 『ポピュラーサイエンス日版』から『家電批評』『MONOQLO』と渡り歩く「ニセ科学研究所」のBLOG 血液型性格判断が差別につながるということ、そしてそれは血液型性格判断がニセ科学かどうか(合理的な根拠があるかどうか)とは関係がないということ。その件について、菊池誠が述べている部分を kikulogからピックアップした。 ほとんどひとつながりの文章として読めてしまうのだが、実際は「血液型 差別」でサイト内検索して結果を、ヒット順に配列してあるだけ(関係の薄いコメントや、コメント内の内容に関わらない応答は除いてある。それにしても驚愕)。 きくち May 9, 2007 @00:26:28 血液型性格判断は実際に差別と結びついています。 ただ、これは血液型性格判断の正否とは別なんですよね。仮に血液型性格判断が正しいとしいも

    【資料】血液型性格判断と差別(kikulogから)
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/27
    むしろ、本人の努力でどうにもならないことこそ問題にされやすい気もするわけだが。民族だの人種だのはタブーにできても、体質(遺伝)の問題が大きく効いてくるメタボはどうよ、と。▼酒席でも差別食らうのはつらい。
  • 豚インフルエンザの日本上陸を予測投票にしてみた - H-Yamaguchi.net

    This is Hiroshi Yamaguchi's personal weblog. It aims to be an incubator as well as an archive of my ideas and thoughts. Possible topics include: finance, business administration, economics, prediction markets, virtual worlds, and other issues.

    豚インフルエンザの日本上陸を予測投票にしてみた - H-Yamaguchi.net
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/27
    既に侵入済に一票。orz (でも時期的に確定発表は5月以降。)
  • 豚インフルエンザとパンデミック(世界規模の流行)の経済学 - Economics Lovers Live

    メキシコ、米国での豚インフルエンザ禍が非常な関心を集めています。ブログでは、このインフルエンザについて何度か話題にしてきました。以下ではこのブログの過去のインフルエンザ関係のエントリーをまとめ、最後に「パンデミックの経済学」について簡単に触れる予定です。 速水融『日を襲ったスペイン・インフルエンザhttp://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090130#p2 書評:『史上最悪のインフルエンザ』 http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090125#p1 タミフル問題を考える素材集http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20070330#p1 強毒性新型インフルエンザの脅威&新刊予定ほか http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20061215#p1

    豚インフルエンザとパンデミック(世界規模の流行)の経済学 - Economics Lovers Live
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/27
    米国西海岸に伝搬済であることを考えると、既に日本に侵入している確率は極めて高そうな件。orz
  • 途上国が貧しいのは先進国が搾取しているからではないし、貧乏人が貧しいのも金持ちが搾取しているわけではない : 金融日記

    こんにちは。 藤沢Kazuです。 世界にはアメリカや日のような豊かな国々があります。 また、アフリカの多くの国々のように極めて貧しい国々もあります。 その中間にはBRICsのような新興国群があります。 もっとも日は1990年ぐらいまでは少なくとも経済的には世界でトップクラスのリッチな国だったわけですが、その後はみなさんご存知のように経済大国としての地位はどんどん凋落して、今では香港やシンガポールなんかより国民一人当たりのGDPは下になってしまいましたけれども。 ところで、国民一人当たりのGDPと言うのは簡単に言えば国民一人の平均年収みたいなものです。 アフリカの多くの国々が最貧国です。 アジアにもカンボジアや北朝鮮のような最貧国があります。 南米にもボリビアのような非常に貧しい国々があります。 世界の最貧国では生まれてくる赤ちゃんは劣悪な衛生環境で次々と死亡します。 飢饉で国民が餓死す

    途上国が貧しいのは先進国が搾取しているからではないし、貧乏人が貧しいのも金持ちが搾取しているわけではない : 金融日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/27
    日本はデフレで、再分配後の方が子供の貧困率が上がるくらい下層に過酷な国だから、金持ちを引きずりおろせなんつー話にはつい共感してしまう。▼逆に、最貧国の経済が成長すれば我々も利益を得ることが可能に。
  • 『子どもの貧困』政府の再分配により、日本では貧困率が増加している2009-04-26 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記

    http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090425#1240591589に思いの他ブックマークがついて嬉しい。初等教育がもう少しどうにかなるといいね。 で、国語指導していて「うひゃ」と思う件、続ける。 「ひらがな」「カタカナ」がマトモに書けない生徒、「しゃしゅしょ」を縦書きできない生徒http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090414#1239655178の続き。「しゃしゅしょ」の縦書きができないのはたぶん東京S区の小中学生では多数派になっているんじゃないかと想像するのでけっこう早急に対策すべきだと思うんだが。今回はもう少し軽めの話。 「けものへん」て、皆さん、ちゃんと書けます? つまり「狼」「猿」「猪」の部首の「けものへん」です。 この書き順は「ノ」「ヽ」「ノ」ですね? 「ノ」は2回とも、右上から左下へ、つまりカタカナの「ノ」を書く時と

    『子どもの貧困』政府の再分配により、日本では貧困率が増加している2009-04-26 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/27
    「日本政府はどれだけ無能なんだ。」わざとやってるんじゃないかと思うこともしばしばある。orz
  • 臨床してて思うこと(精神科) Doctors Blog 医師が発信するブログサイト

    大学から民間の精神科病院に出て、それなりに立場ができてしまって、何が困るといって、オーナー一族への対応が困る。  まあ、僕がいなくてもつぶれることはないと思うのでまじめに考えるだけくだらないことなんだろうけど、現場を知らない人がたまにきて、末端職員をもっと働かせろという話がきつい。  オーナーは金を出している人だから(吸い上げている人でもあるんだけど)経費を削って収益をあげることを考えるのは正しいと思う。ただ、病院みたいな人件費が必要経費の大部分を占めるようなビジネスは職員を大事にしないと、現場は腐っていく。  なんと言うか、バランスが大事だと思うんだけど、夜遅くまで頑張ってくれる事務やこちらのサポートのためにいろんな相手にアタマを下げてくれているコメディにいつもありがとうって、ちょっとくらい気持ちを形にしたってオーナーが浪費している経費に比べればビビたるものだろうに、こまめな駄目だし(こ

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/27
    「人件費が必要経費の大部分を占めるようなビジネスは 職員を大事にしないと、現場は腐っていく。」そして一般にデフレ下では労働供給が過剰なので、たいていの職場が腐っていくことになるのだった。orz
  • 資格はアスペルガーの身を助けるか2 | アスペルガー社会人のBlog

    「資格はアスペルガーの身を助けるか」に沢山のコメント有難うございました。 資格は身を助ける、助けない、双方のコメント頂きました。 定型の方からは、こんなコメントも頂きました。 「職場で有難がられるのは有資格で高学歴だが気が利かない人より、 無資格の低学歴だが気が利く人ではないでしょうか?」 皆様のコメントは様々でしたが、 コメントから共通項を抽出することも出来るように感じました。 共通項とは、アスペルガーに向く職場環境についてです。 ・気が利くことが求められない ・高学歴や有資格が身を助ける このような環境であれば、 アスペルガーは能力発揮出来る可能性があると感じました。 思い返せば、前の上司との仕事では以下の役割分担が出来ていました。 前の上司仕事:メンバーへの気配り、お客様との交渉 自分の仕事:プログラムの設計、テスト結果の検証 自分は、自分の仕事のみに没頭でき、周囲へ気配りをする必

    資格はアスペルガーの身を助けるか2 | アスペルガー社会人のBlog
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/27
    「・高学歴や有資格が身を助ける」高学歴でも有資格でもないアスペルガー障害者の方がより多いと推測できるので、高学歴という条件込みでアスペルガー障害者全体に一般化するのは難しいのではないだろうか。m(_@_)m
  • カトリックの聖職者が生殖者だったニュース - あんとに庵◆備忘録

    ええと、絵描いてて、死んでます。 そんな引き篭もりを心配した友人神父が電話をくれたが、ま、ぶげらっちょと笑える話でもしたかったのでこれ幸い。 んで、以下のニュースで盛り上がりました。 ▼大統領に隠し子騒動 パラグアイ「貧者の司教」 http://sankei.jp.msn.com/world/america/090424/amr0904240956009-n1.htm 南米の小国パラグアイで、フェルナンド・ルゴ大統領(57)に“隠し子騒動”が持ち上がっている。4月22日には、3人目とみられる隠し子の存在が発覚した。大統領はかつて、貧民のために尽くした有名な司教だった。従来のイメージとの落差に、国民は強い衝撃を受けている。 南米というのは政治不安の国が多く、まぁアメリカ様の事実上の植民地化していたり色々な過去が、現在左派政権に取って変わったりしているところも多い。カトリック教会も二分し、既得

    カトリックの聖職者が生殖者だったニュース - あんとに庵◆備忘録
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/27
    「聖職者が生殖者だった」そのダジャレは思いつかなかった。\(^o^;)/
  • <不況を背景に米国で職場の暴力が増加、同僚による殺人も>そのうち日本もそうなる? | 僕はまいにち、「なにか」をさがして・・・

    <不況を背景に米国で職場の暴力が増加、同僚による殺人も>そのうち日もそうなる? 2009年 04月 27日 不況を背景に米国で職場の暴力が増加、同僚による殺人も | Excite エキサイト 専門家は、不景気が悩んでいる働く人たちに過労やストレスを与えるにつれて、経済的な心配が引き起こす暴力に対する恐れが増していると指摘する。 失業や仕事の先行き不安、予算の著しい低下などはすべてプレッシャーとなり、誰かをがけっぷちへと追い詰める。 ・・・ コロラド州アラモサのアダムズ州立大学で公共安全を専門とするジョエル・シュルツ氏は、経済状況に左右された暴力行為かどうかにかかわらず、暴力に対する恐れは、非常に大きな意味を持つという。 シュルツ氏は「このようないつも通りの状況で、みんなが普通の人のように見えるから、われわれは安全であるとは思えなくなってきている」と話し、皮肉なことに、誇張された恐怖感は事

    <不況を背景に米国で職場の暴力が増加、同僚による殺人も>そのうち日本もそうなる? | 僕はまいにち、「なにか」をさがして・・・
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/27
    日本社会が陰湿というか陰鬱なのは同意するねぇ。m(_@_;)m
  • 選挙の応援に来たネコ - 八県百感

    諫早市議選で中野太陽候補の出発式に行ったとき、人なつっこいネコが現われた。 「ニャオン、おいで」と呼ぶと、足下にまとわりついた。「ゴロゴロ・・・」。気に入られたようだ。 中野候補の訴えを、なんとお行儀よく聞いているではないか。 集まった支援者の目線もおのずとネコにいってしまう。この後、このネコは、おもむろに車道をスタスタ。聴衆の笑いを誘う。 「みなさん。近所のネコちゃんも、太陽さんの応援にかけつけてくれました」(笑)。 私も応援演説にも登場。 招きネコのおかげもあって、中野候補は堂々の2位当選。 ありがとう、ネコちゃん。

    選挙の応援に来たネコ - 八県百感
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/27
    応援演説の時に猫と友達になる話。猫を呼んでもほとんど逃げられるだけの俺から見るとものすごくうらやましい。\(^o^;)/
  • 痴漢の被害の話を女性が男性にすると、男性がイラっとしやすい理由

    最近痴漢被害の話を増田で多く見かけた為、痴漢の被害の話を女性が男性にすると、男性がイラっとしやすい理由がなんとなくわかった男30代子持ちが、思う所を書いてみる。 自分も知人の女性に痴漢被害の話を聞いた事があるが、流石に被害者が悪いとまでは言わないが「そりゃ大変だったねぇ」としか言えず、なにかこうフに落ちないものを感じた。 痴漢被害の話は既に被害にあった後の話なので、対策が打てない。痴漢被害の話は「男はみんなこうだ」という内容を暗に含む。男が相談されて気持ち良くない。上記2点によって、一方的なサンドバッグにされてしまう。解るだろうか。 女性は、共感して欲しいのだと思う。 しかし男性は常に対策を考えてしまう。 一切の対策を考える事が無駄で、なおかつ犯罪者の一派呼ばわりされ、しかも相談者には圧倒的に非が無い。 ただ、男であると言うだけで、相談を聞いただけでサンドバッグ状態である。 もちろん相談

    痴漢の被害の話を女性が男性にすると、男性がイラっとしやすい理由
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/27
    「しかし男性は常に対策を考えてしまう。」それで俺も元妻に評判が悪かった(痴漢話ではない)が、それは俺みたいな馬鹿限定ではなく男一般の特性なのか? 違うような気がするわけだが。
  • バリアフリー:知的障害、発達障害、精神障害のある方に対応したバリアフリー化施策 - 国土交通省

    平成18年12月に施行されたバリアフリー新法(高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律)では、高齢者と身体障害者に加え、新たに、知的障害、発達障害、精神障害のある方も含む、すべての障害者が対象となることが明確化されました。 これを受け、国土交通省では、知的障害、発達障害、精神障害のある方が安心して移動や施設利用ができる方策を当事者団体、学識者、関係事業者等からなる委員会で検討し、公共交通機関、商業施設、公共施設等の職員向けの「応対ハンドブック」と「施設整備のポイント集」を作成しました。

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/27
    で、実行に必要な予算は別途追加できちんと手当されるの? それとも関係者や関係機関の出血サービスが期待されてるの?
  • EM事業部 バランスαとは 医師からの高い評価|EM商品、堆肥総合コンサルティングなら 株式会社 都夢創

    発ガン、発病あるいは老化とは、人体の酸化現象である。鉄釘を放置しておくと、空気中の酸素と鉄が酸化反応を起こして酸化鉄に変化し、最終的に鉄釘は崩壊し、土の一成分と化していく。これが、金属の酸化現象である。酸化現象は金属の世界だけのものではなく、これと同様な事が人体のも起きている。人間は空気気中の酸素を体内に取り入れ、エネルギーへと変換している。この変換の過程で、活性酸素あるいはフリーラジカルと呼ばれる物質が生成される。これらの物質は人体の免疫機能を維持するために必要不可欠なものであるが、これらが過剰に生成されると反対に人体を酸化させてしまうことになる。つまり、人体を形成する細胞の構成要素である脂質を過酸化し、蛋白を変遷させ、酵素を失活させ、そして核酸を分解する。この変化を人体の酸化と呼び、発ガン発病そして老化に導いていく。そして鉄釘のように体も崩壊し、遂には土の一成分と化すのである。 もし

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/27
    人体内で酸化作用が行われているのは事実だが、基本的に老化とは無関係な日常の営為。釘と人間を一緒にするなよ。
  • 「育休切り」はなぜ起こる? 日本の少子化対策にもの申す:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「育休切り」という言葉をご存じでしょうか? 「派遣切り」という言葉をもじったもので、企業が人件費削減のため、育児休業中の正社員を解雇したり、非正規社員(パートなど)にすることをこう呼んでいます。 「育児・介護休業法」では、子供が原則1歳になるまで休業できると定め、また育休取得を理由にした解雇を禁じています。しかし、この未曽有の不況下、経営が窮した企業において、育児休業中の社員が復帰できなかったり、パート勤務を命じられたりするケースが顕在化してきているのです。 厚生労働省は3月、「育児休業に係る不利益取扱いに関する労働者からの相談数」を発表するとともに、企業が不利益な扱いをしないよう各地の労働局に周知徹底しました(「現下の雇用労働情勢を踏まえた

    「育休切り」はなぜ起こる? 日本の少子化対策にもの申す:日経ビジネスオンライン
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/27
    根本には景気の問題があると思うのだが冒頭で触れられているだけ。制度に柔軟性を持たせることは望ましいがそれだけでは育休切りはなくなるまい。