2009年7月10日のブックマーク (25件)

  • この面の皮の厚さはオゾンホールの穴埋めに利用できないだろうか - Apeman’s diary

    asahi.com 2009年7月10日 「核密約文書、外務省幹部が破棄指示 元政府高官ら証言」(魚拓1ページ目、2ページ目) 日米両国が、60年の日米安保条約改定時に、核兵器を搭載した米艦船の日への寄港や領海通過を日が容認することを秘密裏に合意した「核密約」をめぐり、01年ごろ、当時の外務省幹部が外務省内に保存されていた関連文書をすべて破棄するよう指示していたことが分かった。複数の元政府高官や元外務省幹部が匿名を条件に証言した。 01年4月に情報公開法が施行されるのを前に省内の文書保管のあり方を見直した際、「存在しないはずの文書」が将来発覚する事態を恐れたと見られる。 (中略) 元政府高官は、文書が破棄された判断について「遠い昔の文書であり、表向きないと言ってきたものを後生大事に持っている意味がどこにあるのか」と説明した。(後略) 記事中にもあるように米側で公文書が公開されており、当

    この面の皮の厚さはオゾンホールの穴埋めに利用できないだろうか - Apeman’s diary
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    「オゾンホールの穴埋めに」噴いた。(^_^;)
  • 結婚とか離婚とか傍目で見ていると - finalventの日記

    25歳の時だったな。親友というか高校のときの友だち4人でつるんでいて、なんか、じゃあ、っていうころに、あ、オレ結婚するという。へぇと思った。そいつ高校の同級生女と大学も恋愛だったが、彼女と別れたという話も聞いて、それほど日も経ってないように思えたので、へぇ感が増した。そういえばその彼女は私とちょっと噂があった。私も彼女、ええ、恋愛とか嘘でしょと笑ったクチだったが、意外と女心というのはあったのかもしれない。彼女のその後は知らない。彼女の親友のほうが私の好みだったが、そちらの彼女は恋愛という感性のない人だった。 そういえば、そのころ、友だちが結婚するよといったころだが、私は二度目の手ひどい失恋をしていた。どうでもよいが、その後手ひどい失恋はしてない。恋愛そのものが怖くなった。今思うと、25歳だったんだな、オレと思う。 で、そいつの結婚式の出し物みたいな打ち合わせを3人でしていて、まあ、あらかた

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    俺の結婚時、将来の離婚は確定事項で、結婚期間は最長で6ヶ月ってのが友人達の予想だったという。30年近く保ったんだから、俺の勝ちでいいだろう? (何が?)
  • 人間の支出における「コミュニケーションコスト」って一定なんだよね… - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    忙しいのでメモ書き風に、ちんどん屋の話。そば屋が開店して、ちんどん屋が大通りを流してそば屋の宣伝をする。ちんどん屋が得られるのは、そば屋が支払えるだけのコスト。総体でみて、江戸中の広告宣伝の総量は、ちんどん屋の努力とは関係なく、そば屋など江戸で業務をしている店子の売上に依存する。売上が増えなければ広告宣伝費が払えず、投資ができなければそば屋が開店できない。 枠をさらに広げて、コミュニケーションに支払えるコストの限界量というのも存在する。広告も通信も報道も、全部社会からするとコミュニケーション。それそのものが、付加価値を与えているわけではない。ただ、より効率よく社会を動かすためのツールだ。 その業界規模は、すべて実態社会の需要から導き出される数字に依存する。広告業界の大きさはGDPの1%といい、投資銀行はその国の市場規模の0.6%程度が天井になる。 低所得者のネット利用率低下…情報通信白書

    人間の支出における「コミュニケーションコスト」って一定なんだよね… - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    マクロの話?▼ケータイを含めるのなら、持ってないと仕事にありつけないという話もあるわけだが。(ちなみに俺はケータイではネットしていない。)
  • ステトスコープ・チェロ・電鍵 硬直的な行政

    拙院の開業当初、以前の仕事関連の院外薬局業者が一緒に来てくれることになり、当初、拙院の隣に開設してくれるようにお願いした。小さな子どもを抱えたお母さん方が、できるだけ容易に薬局に行けるようにと考えてのことだった。 ところが、院外薬局を許可する地方自治体が、それではまかりならない、とのこと。設置場所を、車道を挟んだ反対側にしろとの指示だったと、薬局の方から伺った。院外薬局を経営面では当然のこと、「物理的に」医院から離すという行政の意向のようだった。その時には、仕方ないかと諦めた。 が、しばらくしてから、想像していた最悪の事態が起きてしまった。幼児が、お母さんの手を放し、車道に飛び出て、交通事故にあってしまったのである。頭部骨折外傷で1,2ヶ月の入院をされたのだと記憶している。 院外処方にしたことを些か後悔したが、院内処方では、収入が大きく減り、さらに余分なスタッフを雇わなければならなくなる。

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    形式本位・本末転倒。
  • 『満員電車は人権蹂躙だ - xevraの日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『満員電車は人権蹂躙だ - xevraの日記』へのコメント
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    「車両内を歩いて移動」東京ではないが、これ時々やってる。乗車駅と降車駅でそれぞれ出入り口に近いところに移動する。たいていは降車駅基準で便利な位置から乗車するのだが、ホームに上がったら電車がいた時には。
  • 満員電車は人権蹂躙だ - xevraの日記

    満員電車は人権蹂躙だ。見知らぬ人に囲まれて身動き取れない状態で長時間閉じ込められるような事が毎日のように起こっているのは異常。痴漢の発生原因の一つにもなっているし、早急に対策が必要。 解決方法は ・ラッシュアワーの運賃を上げる ・輸送力を増強する の、2点。 前者は ピーク時の運賃を3倍にし、オフピーク時を下げればいい。コストを削減したい企業は勤務体系を変えるだろう。 後者は車両を増やしたり線路を増やせばいい。 これらの実現上で、一番問題なのは 「満員電車はしょうがない」 と、思考停止している利用者にある。 利用者が文句を言わない限り改善は全く期待できないが、文句を言う人が全然居ないため事実上放って置かれている。 ちゃんと言うべき事は言わないとダメ。「満員電車はおかしい」と言わない人は人権蹂躙の共犯者だし、痴漢の共犯者。 まず、この共犯者どもを一掃しないとこの人権蹂躙の現状は無くならない。

    満員電車は人権蹂躙だ - xevraの日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    「混雑する時間を避けて早い時間の列車使えば」会社の門が開いてなかったりして。
  • どらねこ日誌: ビタミンC(L−アスコルビン酸)

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    薬用を酸化防止剤に使うという暴挙しかやったことないや。>VC
  • asahi.com(朝日新聞社):企業の「うそ」監視役が上塗り 証券監視委が改善要求へ - 社会

    企業が「うそ」の情報を開示していないかどうかをチェックする証券取引等監視委員会が、企業が不祥事の後につくる「第三者委員会」に厳しいまなざしを向け始めている。外部から委員として招いた弁護士らに原因究明を委ねても、まとめられた調査報告書に経営側の意向に沿ったとみられる「うそ」が見つかるからだ。  監視委は日弁護士連合会に協力を求め、弁護士が企業から独立した立場で調査するための新たな規律をつくるよう働きかける方針。正確な情報開示の徹底に日弁連を巻き込みたい考えだ。  ここ数年、監査法人の指摘や監視委の調べで不正会計が発覚した企業の間では、弁護士ら外部の専門家に原因や事実経緯などの調査を委託し、受け取った報告書を証券取引所や自社のホームページに公表する動きが広がっている。  だが、監視委は6月、その報告書にうその記載がみつかったと相次いで指摘した。  家電量販大手「ビックカメラ」が不動産売買の利

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    同業他社から監視役の給料を出す仕組みにできれば解決。(^_^;)
  • 【遙 洋子の「男の勘違い、女のすれ違い」】女の成功、男の自信:日経ビジネスオンライン

    先日、スタジオにフリーアナウンサーの女性が挨拶に来た。20年ほど前に私と番組で一緒だった女性だ。今では仕事を続けながら子供もでき、すっかりいいお母さんアナウンサーになっていた。 「今は、皆からおばさん、おばさん、と呼ばれて番組に出ています」と女性は言った。 「そう呼ばれることを許したの?」と私は聞いた。 「もうそう呼ばれて長いから…」と女性は複雑な表情で笑った。 あるラジオ番組で私に、おばさん、と声をかけた出演者がいた。私はオンエア中は笑ってリアクションをしたが、CMに入るなりスタジオの会話が外に漏れないようにカフというレバーを下ろし「私をそう呼ぶのはやめてください」と真顔で言ったことがあった。 相手の顔が一瞬だけこわばり、それから二度と私をおばさんと言うことはなくなった。 職歴が増すと、女性は往々にしておばさん扱いされることが少なくない。それはいつもネガティブな意味合いで使われる。おばさ

    【遙 洋子の「男の勘違い、女のすれ違い」】女の成功、男の自信:日経ビジネスオンライン
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    カウンセリングでもクラブでも、自信がつくサービスの方に金を出せばいいんと違うの?▼金のない俺はそれらの高いサービスを買えず、酒に頼ってアル中になり自滅した。
  • GMより破綻している森永卓郎氏の論理 - 池田信夫 blog

    テレビのワイドショーによく出てくる森永卓郎という「経済アナリスト」がいる。私はワイドショーは見ないのでよく知らないが、たまに当ブログに彼を批判するコメントやTBがくる。その元記事を読むと、なるほどこれはひどい。ワイドショーって、毎日こんないい加減な話を流しているのだろうか。 たとえば森永氏は、GMの破綻処理に時間がかかった原因をこう推測する:「それはCDSという支払保険がかなり設定されていたからだと考えられる。なぜなら、破綻しなくてはCDSの保険がおりないからだ」。彼はCDSのしくみも知らないらしい。CDSにはいろいろな特約があり、GMのように債務整理が行なわれる場合には、それも清算事由に該当する。GMの破綻処理が長期化した原因はそんなことではなく、債務削減交渉が難航したことだ。これ以外にも間違いが多いが、極めつけはその結論だ:日の[金融機関の]損失総額は15兆円とされ、これは全体の4

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    ネタかポジショントークだと思うけど、もしかして本気でドーマー条件がわからない?▼数学的にわからず、モリタクの直感的説明でもわからんなら打つ手無し。
  • 苦手はとりあえず、置いといて・・。 - 多動っぽい子、アスペっぽい子、学校行けない子  ~精神科から診た子ども、ときどき大人~

    地方の精神科勤務医です。発達障害や子どもの話を中心に書いてます。(診断治療は、直接専門の先生の方を受診して下さいね。) アスペっ子の中には、騒がしいところが苦手、厳しく叱ってくるのが苦手、じっと座っているのが苦手、とにかく集団と行動をするのが苦手・・など、その子なりの苦手感があります。 苦手と言うと、何となく、我慢をさせることも教えて・・と言う方もいますが、その大半は、人にとって、我慢ができるという範囲のものではありません。(苦手という言葉が、返って誤解を招くのかも知れませんね。不快、不安、恐怖の対象とでも行った方が良いのかも知れません) 親御さん達には、苦手なものは、できるだけ取り除くことをお勧めします。 周囲の人の中には、「苦手を克服してこそ」と言う人もいますが、それは聞き流して、できるだけ取り除いてもらいます。 人の持っているエネルギーが「10」だったとします。苦手なものがあると

    苦手はとりあえず、置いといて・・。 - 多動っぽい子、アスペっぽい子、学校行けない子  ~精神科から診た子ども、ときどき大人~
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    日本では苦手克服第一。(いあひょっとしたら苦手をネタにお前は駄目な奴だから安い給料しか出せないとかやるのがデフォなのかもしらんけど。)
  • うだつについてもうちょっと - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    http://d.hatena.ne.jp/kumakuma1967/20090708/p1のつづき。 単なる夢想かもしれないけど、うだつをネタに規制緩和とか市場化についてもうちっと考えてみる。 元ネタ(http://anond.hatelabo.jp/20090707071946)の増田氏 何故現行の法律でスプリンクラーの設置義務がないのか?という問いには、おそらく法律を作った役人は 「ただなんとなく。しかしどこかで線引きはしないといけなかった」 と答えるんじゃないだろうか。 の部分も噛めば噛むほど味が出ると言うか..... うだつを上げる/スプリンクラーを設置する事は義務じゃないけど、みんながうだつをあげなくちゃ/スプリンクラーをつけなくちゃいけないと思ってるような、「うだつ経済」は、法定の最低基準を超えて設備を備えているかどうかが問題にされてる自由競争に近い市場経済なんだね。 うだつ

    うだつについてもうちょっと - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    最低賃金について似たようなことを妄想してるけど、デフレ経済では無理無理。orz>最低賃金問題の蒸発
  • ここはただの猫好きのブログだ - ズンガリガリガリズンガリガーリ

    動物, 生活ソファーの肘掛けの硬いところが好き 「なんか文句あるか」 鼻がピンク。多くのはここに鼻くそみたいな黒い模様が付いてる。 ソファーの平らなところに頭をぴったり付けて寝ます。 怒るとしっぽがブワッとなって耳を伏せます。相手に向かって体全体をついたてみたいに見せる。 さらに怒りが頂点に達すると耳が無くなって坊主になります。耳の軟骨的なものが裏返ったみたいにペコッとなる。 まあまあ落ち着いて、コウモリネコさん。 このエントリのタイトルは「自分のが好きな人のブログだ」の方がよかったかな。

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    元妻の飼い猫だったタマがしっぽ三倍モードになったらカメラなんぞ構えておれなかった。ちょっとでも隙を見せると襲われるから。(^_^;)
  • 民主党の未来 - 非国民通信

    「河村市長を批判するな」 名古屋市議にクレーム続々(朝日新聞) 名古屋市の河村たかし市長肝いりの市民税減税基条例を、市議会6月定例会で成立させることを見送った市議会各会派に、非難の電話やメールなどが相次いでいたことがわかった。匿名で脅しまがいの苦情もあり、「圧力」と感じた市議もいる。河村市長への高い期待が過剰反応し、「市長批判は許さない」という問答無用のクレームを生んでいるようだ。 7日朝、自民党市議団幹部の自宅に選挙区内の男性から「減税に反対するとは何事か」と電話がかかってきた。前日の財政福祉委員会で決めた「減税条例案見送り」が新聞各紙で報じられたばかりだった。 大阪でも、似たようなことがありましたね。同じ様な首長の君臨する自治体では同じ様なことが起るのでしょう。選挙時に支援を受けた政党が違うことなど、もはや何の意味もありません。 市長選で推薦した「与党」の立場でありながら見送りを決め

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    やれやれ、女子高生泣かすような奴(橋下)が下手すりゃ日本のトップかよ。orz
  • 民主党の衆院選公約最終案、来年度から高校教育無償化 2009政権選択 - 遥香の日記

    0時頃からテレビ見ながら横になっていたら寝入ってしまって夜3時に目が覚めこのエントリーを書きました。 アップしたらまた寝ます。 民主党が次期衆院選で掲げる政権公約(マニフェスト)の最終案が7日、明らかになった。 1人あたり月額2万6000円の「子ども手当」などで「家計の可処分所得の2割増」を実現し、内需主導型経済への転換を目指す内容だ。新規の重点政策の必要経費は、衆院議員の任期切れを迎える4年目の時点で年間約16・8兆円だとした。 財源確保の道筋を示すため、公約には、主要政策の実施時期を明記した工程表を盛り込んだ。それによると、政権獲得後初めての当初予算編成となる2010年度から、ガソリン税暫定税率の廃止と公立高校教育の無償化を完全実施する。子ども手当は10、11年度は半額の1万3000円とし、12年度から2万6000円を支給する。農家に対する戸別所得補償制度は10、11年度に制度設計や法

    民主党の衆院選公約最終案、来年度から高校教育無償化 2009政権選択 - 遥香の日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    「公立高校教育の無償化」なんだ公立の授業料だけかよ。幾ら分なんだよこれ。
  • 入管法改悪案の廃案を求める 在日コリアン・アピール « 管理ではなく「共生」のための制度を!

    政府は今年3月、「住民基台帳法」(住基法)の改定案と、「出入国管理及び難民認定法」(入管法)および「日国との平和条約に基づき日の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」(入管特例法)の改定案を国会に提出した。 今回の改悪は、入管による在留管理と市町村による外国人登録というこれまでの二元的な管理制度を抜的に改め、「法務大臣が公正な在留管理に必要な情報を継続的に把握」する一元的な管理体制を構築することを目的としている。 この制度の下で、外国人は、①特別永住者、②「適法」に中長期にわたって在留する外国人、③非正規滞在者(難民申請者を含む)、に区分され、特別永住者には「特別永住者証明書」が、中長期在留者には「IC在留カード」が交付、非正規滞在者にはIC在留カードは不交付と、外国人が在留資格によって明確に区分けされ、階層化されることになる。そしてIC在留カードを所持できない非正規滞

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    とりあえず賛同表明。
  • asahi.com(朝日新聞社):障害者の雇用差別禁止を法制化へ 厚労省 - 政治

    厚生労働省は8日、働く場での障害者差別を禁じる法制度づくりに着手した。日が07年に署名した国連の障害者権利条約の批准に向けた対応の一環。募集・採用や労働条件、労働環境などで障害を理由にした差別を禁じ、障害者が働きやすいような「合理的な配慮」を使用者に義務づける内容が盛り込まれる。  労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の障害者雇用分科会がこの日、法制化に向けた議論を始めた。新法をつくる案もあるが、企業に一定割合の障害者雇用を義務づけている障害者雇用促進法を改正する案が有力で、来年の通常国会への法案提出を目指す。  焦点になりそうなのは、障害者権利条約が求める「合理的配慮」をどう規定するかだ。職場での合理的配慮は、使用者に過度の負担にならない限り、個々の労働者の事情に応じて必要な環境を整えることを意味し、配慮を欠くこと自体が差別とされる。  国内ではなじみの薄い合理的配慮の概念について、厚労

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    採用差別禁止は無理じゃね?誰が「あんた障害者だから不採用」とか言うかよと。▼というわけで、補助金と課徴金でインセンティブ与えない限り空文に終わってお終い。orz
  • 児童精神科医NINAの休憩室

    m3のblogからお引っ越ししました。児童精神科医NINAのblogです。 今は児童も成人も診させていただいている,地方の勤務医です。 日々思ったことを自由に書き留めてみようと思います。 コメント大歓迎! ですが,レスが遅れることがあります。どうぞご了承ください。 Recent Entries [最新記事一覧] 【こども支援かるた】 ん…,これまで 応援いただき 感謝です♪ [2010/10/05]【こども支援かるた】 好きなこと 得意なことは 大切にしよう [2010/09/27]【こども支援かるた】 責めるより 急かすよりまず 受け止めよう [2010/09/22]【こども支援かるた】 もっともっと 欲出たらまず 今を見て [2010/09/17]【こども支援かるた】 ひきこもり 自分を守る 非常手段 [2010/09/12] ««過去の記事へ | ブログトップへ

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    診断があっても社会からのサポートはほとんど期待できない現状があるからなぁ。迷うだろうなぁ。
  • 『二回目のお留守番』

    夕刻、お風呂に入ろうとハナの服を脱がせたならば。 背中一面、みっちりと赤い発疹を発見! 汗をかいていたので、あせもかな・・・?と思いつつ。 こういう症状が出たのははじめてだったので、念のため、かかりつけの小児科を受診することにしました。 近所の小児科だったので、タロウには留守番を頼む事にしました。 数日前も留守番をして、自信をつけたことだし、大丈夫かな?と。 (→ 参考記事 はじめてのお留守番 ) 「じゃぁ行ってくるね~。何かあったら、また携帯に電話して!」 「わかった! いってらっしゃーい」 (↑今回は余裕でした) 小児科で受診の結果、発疹はやはり「あせも」でした。 あまり心配はいらないようで、ほっと一安心。 薬局で軟膏をもらい、帰宅しました。 帰宅して玄関をあけたとたん、出迎えたタロウのセリフ 「おかえりなさーーい! あのねぇ、ぼく家中ピカピカにしたんだよ!」 なんと、 玄関、洗面所、

    『二回目のお留守番』
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    (こども)ほかほかするいい話。オチが付いているのはご愛敬。
  • NPO京都ハートネット::定型発達とは違う独自のスタイルがある~発達障害の気持ちを理解して欲しい

    今回は、アスペルガーなどの大人の発達障害の行動のスタイルについて記事にします。 発達障害が、どうして仕事に就けないのか、どうして仕事が続かないのかということに関わる話です。 親は子どもに、スキルがないからとか、やる気がないからだとか、そんな風に思っていませんか。 発達障害は、定型発達と違ったスタイルを持っているということを知って欲しいですね。 発達障害の発達特性からくる部分については、やはり定型発達と違うのです。 どこが違うのかと言うと、発達障害はかなり苦労しながら、工夫して自分のスタイルを作っているということです。 その自分のスタイルで生きているわけです。 ですから、「あんたのこれがアカンのだ。」と言って、発達障害に、そのスタイルを崩せというのは、あまりにも無茶な要求です。 社会性を身につけさせようと思われるのは理解できます。でも、その方法は発達障害に適さないやり方です。 これから、私の

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    "てきとう"に生きるというスキルの、発達障害者にとっての、想像しがたいほどのハードさについて。
  • asahi.com(朝日新聞社):補導の13歳、昨秋家出「父親から叱責」 島根の父刺殺 - 社会

    島根県出雲市で、父親(43)を殺害したとして市立中学2年の次男(13)が県警に補導された事件で、市教委は8日、次男が中学1年の時に家出していたことや、学校のカウンセラーに「成績のことで父親に厳しくしかられた」と話していたことを明らかにした。  市教委によると、次男は昨年10月に家出。翌朝に市内で保護され、両親と担任教師を交えた話し合いのなかで「家に帰りたくない」と話していた。11月にはカウンセラーに対し、父親にしかられて頭などを複数回たたかれたことを打ち明けていた。今年6月中旬には、集中力に欠けて落ち着かないという悩みを担任教師に相談していたという。  記者会見した中尾一彦・市教育長は「より強い対応が必要だったかもしれない。父親に対するおびえが爆発したのかもしれない」と話した。  一方、県警は8日午後、司法解剖の結果、父親の死因は首の右側をナイフで一突きされたことによる失血と判明したと発表

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    俺が中学生だったら、学校カウンセラーなんか金輪際利用するもんかと思ってしまうニュースだなぁ。でもって色々ため込んで、爆発して事件を起こす。orz
  • 麻生太郎、暗黒卿ベネディクト16世に会見 - あんとに庵◆備忘録

    ▼麻生首相:ローマ法王と会談 法王宮殿内の図書室で http://mainichi.jp/select/photo/news/20090708k0000m010116000c.html 【ローマ藤原章生】ローマ滞在中の麻生太郎首相は7日午後0時半(日時間同日午後7時半)ごろ、バチカンのローマ法王ベネディクト16世を表敬訪問し約30分間会談した。 会談は法王が暮らす法王宮殿内の図書室で行われた。カトリック信者でもある首相は、祖父の故吉田茂元首相が初めてローマ法王に会った首相と説明。その上で「独自の外交力を有する貴国と人類共通の問題の解決に向けて協力したい」と述べた。法王は「カトリック家系の麻生首相と会えてうれしい。日社会が宗教に開かれていることは喜ばしい」と応じた。 吉田茂は生前洗礼を受けたのではなく臨終洗礼だった。葬式は国葬の他にカテドラルで行われた。ただ、吉田茂の(麻生の祖母)と娘

    麻生太郎、暗黒卿ベネディクト16世に会見 - あんとに庵◆備忘録
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    「高位聖職者はプラグマティックなほうがいい。本気で理想論をわめくようなのがなるとタチが悪い。」同意。その点カトリックさんは伊達に2000年も生きのびてはいないだけのしたたかさが。(^_^;)
  • 本日のフィールド便り #2 | COMPLEX CAT

    日,調査サイトが一カ所,伐採で消滅していた。あっちも仕事だしこっちが調整しようとしてもどうしようもないので諦めているが,植林地だけではなく広く広葉樹林まで切られて植林地拡大をやっていたのが残念。もはやデータは取れない。捨てた。また見つけなければ。綺麗なマダケの竹藪。マダケは筍だけではなく,自家製の稲穂干し竿に使われるので,それなりに需要がある模様。寒冷紗はイノシシ除けみたいだけれど,効果あるのかな? 日は気温が上がってあまりにも暑く,また日中動いていたので,蚊の攻撃にはほとんど曝されなかった。海岸近くの竹藪は,昼間でも,大群で襲ってくる獰猛なのが居る。あれが不思議。今日の調査地は全て楽だった。酷い場所では蚊取り線香と虫除けの世話になるが,必要なかった。 フィールドワーカーのアロマは,蚊取り線香で勿論ブランド品,キンチョー。それ以外は臭いだけで効果は薄い。パフィームは,ジョンソン&ジョン

    本日のフィールド便り #2 | COMPLEX CAT
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    「ブランド品,キンチョー。それ以外は臭いだけで効果は薄い。」うちはアース(追記:渦巻き)のを電気蚊取りの補助(風下に置いて風向きが変わったときに備える)で使っているが、考え直した方がいいのかも。
  • 百面相はお手のもの | COMPLEX CAT

    チコは撮影する度に顔が違う。人間でもそういう人,居るけど。古いところでは阿川泰子さんとか。欠伸はやっぱり肉獣。彼の左上顎犬歯は,欠けている。何をやってきたんだろうか,当時も不明。 以下,チコの顔面スペクトル。 もっと劇的に違うのがあるけれど,ちょっと思いついて並べてみた。日は,こんなところ。 最近こちらのブログにお出で頂いている型の中には,「ブログ」だと信じてられる方がおられるやも知れず,とりあえず,フィールドの生物群エントリの上に乗っけておこうという作戦。意味無いかな。 追記ー画像は,ここ2年以内に撮られたものです。我が家では風貌については,チコどころか公陳丸もエージングとは無縁なので,今と全く変わっておりません。撮り方でというか,チコは感情が顔に出る子と言った方がよいかも知れません。というか,そのあたりは,昔からのリーダーの方はよくご存じかと思います。

    百面相はお手のもの | COMPLEX CAT
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    少なくとも私の巡回理由の半分くらいは猫写真目当てです。m(_@_)m
  • ローマ法王と会見 麻生総理がどうしてもサミットまでは総理でいたかった理由 - 天漢日乗

    全くもっての公私混同なんだけどね。 朝日より。 首相がローマ到着、法王と会談へ 【ローマ=五十嵐文】麻生首相は7日未明(日時間7日朝)、イタリア中部ラクイラで8日から3日間の日程で開かれる主要国首脳会議(サミット)に出席するため、チャーター機でローマに到着した。 首相はサミット開幕に先立ち、7日昼(同7日夜)にローマ法王ベネディクト16世とバチカンで会談するほか、同日夜(同8日未明)には議長国イタリアのベルルスコーニ首相との夕会などに臨む。 (2009年7月7日10時19分 読売新聞) カトリック信者である麻生総理が、ローマ法王と会見ってことは、祝福も受けるってことでしょ。 日の総理大臣として ね。だから、 どうしてもサミットまでは首相の座から滑り落ちることはできなかった ってわけ。個人としての宗教的栄誉を国民の福祉より優先させる首相って、どうかと思いますがね。いくら熱心なカトリック

    ローマ法王と会見 麻生総理がどうしてもサミットまでは総理でいたかった理由 - 天漢日乗
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/10
    何を話したかよくわからないうちは評価不能、と言っておくことにする。