2009年1月16日のブックマーク (51件)

  • 米国セレブに大人気の電気自動車テスラ・モーターズ(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    ガソリン高騰で、日産、トヨタ、三菱、GM、フォード他と続々電気自動車への取り組みを明らかにしている。だが、こうした競争に先んじるばかりではなく、ブランドとしての商品価値を加え、先行する企業がシリコンバレーに存在する。スポーツタイプの電気自動車を手掛けるテスラモーターズだ。  今年5月、同社の主力車種、テスラ・ロードスターの販売店がロサンゼルス市内のハリウッド側にオープン。音楽プロデューサーのクインシー・ジョーンズ、女優のダリル・ハンナらが参加し、場を盛り上げた。2号店はスタンフォード大学側に開設予定。気になるテスラ・ロードスターの価格は10万9000ドル(約1150万円)から。一般人には高い電気スポーツカーだが、次にホワイトスターという約600万円ぐらいの量産セダンが出る予定。テスラはその先に、300万円台の電気自動車も出していく。ベンチャー企業のテスラ・モーターズだが、トヨタ、ホンダ、G

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
  • 大恐慌を防ぐにはインフレ政策しかない――ケネス・ロゴフ ハーバード大学教授 | 国際 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    世界の主要中央銀行は、穏やかにインフレを高進させることが巨額の債務から逃れるうえで有益であることを認識すべきである。  原則的にいえば、インフレは債務問題を解決する公正な方法とはいえない。なぜならインフレになると債権者は価値が下落した通貨で返済を受けることになるからだ。だからインフレに頼らないで金融システムの欠陥を是正する方法を模索するべきである。しかし、銀行への資注入や住宅ローン債務の保有者に対する直接的な支援など代替案を研究すればするほど、インフレ高進は問題解決を阻害するよりも助けになることが明らかになってくる。  現代の金融は、標準的な債務問題に対する取り組み方ではとても対処できないほど複雑な仕組みを作り出している。証券化、ストラクチャード・ファイナンスといった金融のイノベーションによって金融システムの中でさまざまなプレーヤーが結びついており、ある時点で一つの金融機関だけを取り出し

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
  • 民主党解散論への2つの疑問 | 社会・政治 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    麻生内閣は支持率19%(12日発表の朝日と共同の調査)で危険水域だが、攻める民主党は世論調査でも各種の選挙情勢予想でも好調を維持している。当然、早期解散を唱え続けるが、2つの疑問が残る。9月までのどの時点で総選挙になっても必ず勝るという万全の態勢かどうか。自前のポスターで「政権交代準備完了」と高らかに謳っているが、当に「準備完了」でいつ政権を手にしても大丈夫という段階かどうかだ。政権交代は「与党への不信と失望」と「野党への信頼と期待」を掛け合わせた数値で決まる。「与党への不信と失望」の大きさは説明不要だが、「野党への信頼と期待」は未知数で不安が伴う。 もし今年のどこかで民主党中心政権が誕生すれば、来年夏の参院選が最初の大きな関門となる。その場合の「与党」は参議院で過半数を6議席超えているだけだから、自民党などの「野党」が次期参院選で改選議席を7以上上回れば、攻守所を代えた「新ねじれ国

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    「(民主党などの)「与党」は参議院で過半数を6議席超えているだけだから、自民党などの「野党」が次期参院選で改選議席を7以上上回れば、攻守所を代えた「新ねじれ国会」となり、民主党政権はたちまち窮地に陥る。
  • 雑談:政治家って人気商売なんだ。:北京・官邸趣聞博客(ぺきん・かんていこねたぶろぐ)

    ■先日(1月10日)、産経新聞主催で開かれた全国学生論文大会・土光杯のトリテキ(テープ起こし)に動員された。22日の新聞に、優秀作品の要旨が載るので、詳しくはそちらを見ていただくとして、ちょっと印象に残ったのが賞外の「地方議員となって地域から日をかえる」という内容の論文を発表した池田裕文さん(東北文化学園大2年)。質疑応答タイムで、弊社の斎藤勉編集局長に「今の国会議員で誰が好きですか?」ときかれて、「麻生首相」と答えていた。 斎藤「なんで?」 池田「今までのようにただ座って人の話を聞いている首相より、批判されようと、こうしてみようか、ああしてみようかと、ちょっと意見が出せるところが憧れ」 斎藤「でも漢字よめないよ」…。 ■尊敬する政治家、優秀な政治家ではなくて、好きな政治家は?という問いがでてしまうあたり、そうか、政治家って人気商売なんだ、とあらためて思った。そう、選挙で誰を支持するか、

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    「麻生首相は、どうして、今、国民の支持率がどんどん下がっているのか。(中略)総理番記者になって4カ月目の私の目からみると、その理由は、麻生さん自身が、人気取りを潔しと思っていないフシがある。」
  • デフレとリフレと再分配 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20090115 finalventさんの疑問に簡単に答えるコーナーです。 深刻な不況に、積極的なマクロ経済政策(もちろん政府や中央銀行がお金をいじる=金融緩和政策や財政政策のこと)が納得できない、理解できない、支持できない、という人を無理に説得する意欲が、特にネットではわかない。それはコトバはきつくなるが、僕には単なる「知識が不足している」か「理解が足らない」かであるし、別にそれを解消できないのは経済学者の責任でも、もちろんリフレ派の責任でもないからだ。学生であれば指導するが(それでメシをたべているので)無料のディナーは用意するにも限界がある。 つまりは、ご人たちの問題でしかない。finalventさんが1日でも早くちゃんとした理解に到達されることを応援したいと思うが、心で応援しているだけにしたい 笑。 端的にいって屋に

    デフレとリフレと再分配 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    「つまり本当に不況脱出の点で、質が問われるのは以下の場合だけである。それが一時的なバラマキが、それとも期待転換を伴ったバラマキなのかである。不況脱出で問題になるのはそれだけである。」
  • 【中国】【記者コラム】人気の顔文字「冏」は“落ち込んだ状態” 冏冏・・(NNA) - Yahoo!ニュース

    ここ最近、中国のウェブサイトで「冏」の文字に出会う確立が非常に高い。発音は「jiong」。ほとんど使われない字だったが、形が困った顔に見えることから、落ち込んだ状態を表す顔文字として急速に普及している。 顔文字の元祖といえば日……と思っていたが、1文字ですべてを表現できるだけ「冏」のほうが便利かもしれない。最近では地元紙でも用例の紹介を見かけることも多く、ネット限定だった表現が少しずつ市民権を得始めているようだ。格的にネット社会に移行しつつあることの表れかもしれない。 試しに調べてみたら「きょう、けい」の読みで日語にも「冏」は存在することが判明。何のメリットもないが、日でも流行らせようと密かに計画中だ。賛同してくれる方はぜひ。 【関連コラム】 NNA.ASIA・コラム 【関連記事】 【ベトナム】政府がブログ規制を強化 【韓国】<ミネルバ緊急逮捕>ネットで批判の書き込み

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    使い方としてはorzに近いのかな?
  • 女もその気になる? ソニー「VAIO Type P」を1日オーナー体験 - 日経トレンディネット

    ソニーのVAIOシリーズから通信デバイスが盛り込まれた小型パソコンが出る、という話は聞いていたけど。発表された「type P」を見た瞬間…… 「ほ、欲しいっ!!」 とうれしい衝撃が走った。 スタイリッシュでコンパクト、しかもSony Stlyeでオーダーメード発注すれば最低8万円を切る価格設定。nikkeiTRENDY netには速攻レビューが掲載されているので、既に読者のみなさんもいろいろ研究されていることでしょう。 そこでわたしは一足早く実機を試すべく、東京・銀座のソニーショールームへ向かいました。1月8日から2月15日(予定)まで、VAIO type Pを実感できるイベントが開催されているのです。ショールーム1階と3階、それぞれにtype P がたくさん並べられていました。 しかも、それだけじゃありません。銀座のソニーショールームではナント!その日1日、type Pを無料で貸し出すサ

    女もその気になる? ソニー「VAIO Type P」を1日オーナー体験 - 日経トレンディネット
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    女性とVAIO TypePでは、こんな記事もありますね。 http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0901/16/news091_3.html
  • 書評:How Starbucks Saved My Life(全米が泣いた!)

    全米が泣いたか、単なる恐怖話かはご判断にお任せします。 「マンハッタンのタウンハウスと、35部屋もある大豪邸で恵まれて育ったマイケルは、イェール大学を卒業すると同時にアメリカでも有数の大広告代理店、J. Walter Thompsonのクリエイティブに就職。SVP(すごく偉い重役)にまで登り詰めるが、在勤35年を経て53歳で突然クビになる。その後10年、だんだんと不運が積み重なり、63歳では健康保険すら買えなくほど落ちぶれ、ついにスターバックスのバリスタとして働くことに。そしてバリスタをしながら初めて非エリートの人々の暖かさに触れる」というお話。 この取ってつけたような話しのどこに泣くかというと、これが実話だというところ。きゃーこわい! (ちなみに、J. Walter ThompsonのSVPというと、例えて言えば「電通の専務」みたいな感じでしょうか。電通の専務が下町のスタバのバリスタにな

    書評:How Starbucks Saved My Life(全米が泣いた!)
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    人生万事塞翁が馬。
  • 税制法案「おれ、この不況終わったら消費税上げるんだ…」明記で自民各派合意 - bogusnews

    税制改正関連法案の付則に11年度からの消費税増税を明記するかどうかを巡り紛糾していた自民党各派は、16日になって急転直下、手直しした付則をつけることで合意した。麻生太郎首相が示した妥協案を反対派グループがのんだもの。定額給付金では国会が混乱、求心力の低下も指摘されるなか、首相にとってはほっと一息つく余裕がようやくできたかっこうだ。 新たに修正された付則では 「おれ、この不況が終わったら消費税率上げるんだ…」 と、経済の危機的状態が解決したのちの増税を明記しつつ、やんわりとした表現に差し替えられた。これを首相が提示したとたん、今まで反対意見を表明していた中川秀直元幹事長や塩崎恭久元官房長官らが急に態度を軟化。合意に至ったという。 首相側近によれば、改訂案については 人里離れたキャンプ地で恋人といちゃついてから消費税を上げる 「一時間して戻ってこなかったら警察を呼べ」と言い残して増税に向かう

    税制法案「おれ、この不況終わったら消費税上げるんだ…」明記で自民各派合意 - bogusnews
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    ここで死亡フラグネタかあ。 「おれ、この不況が終わったら利上げするんだ…」もありかな?w
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    「年越し派遣村」の件を都の立場から見て思ったこと、といったところか。
  • 米国自動車業界が学ぶべき、日本のトイレ5つの長所 | WIRED VISION

    前の記事 「動物」をテーマにした読者写真コンテスト:画像ギャラリー 米国自動車業界が学ぶべき、日のトイレ5つの長所 2009年1月16日 Jim Hopkinson 私は最近、日旅行し、その経験から2話のポッドキャストが生まれた。日で観察したマーケティングや文化の問題や、日がカスタマーサービスの王者と呼ばれる理由についてのちょっとした考察だ。[Jim HopkinsonはWired.comのマーケティング・スタッフで、毎週マーケティングをテーマにしたポッドキャスト『The Hopkinson Report』を掲示している] 私が、1話まるごと日のトイレについて語ったのは理由がある。 このテーマについて考え始めたとき、なぜか米国の自動車業界が頭に浮かんだ。率直に言うと、米国の自動車業界は、トイレの水洗のように流される寸前だと思っている人も多いはずだ。 日のトイレメーカーが実践し

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
  • ネットブックに『Mac OS X』を搭載する方法 | WIRED VISION

    前の記事 『B-2』爆撃機20周年記念、ノースロップ・グラマン社が特注したバイク 「動物」をテーマにした読者写真コンテスト:画像ギャラリー 次の記事 ネットブックに『Mac OS X』を搭載する方法 2009年1月16日 Brian X. Chen 『Eee PC』にMac OS Xをインストールした動画。Wired how toセクションの英文記事「Run Mac OS X on an Eee PC」より 米Apple社には、安価で機能を抑えたネットブックを提供する予定は今のところない。それなら、自分で作ってしまったらどうだろうか? ここでは、ネットブックの1つである『MSI Wind』に、改変版の『Mac OS X Leopard』をインストールする方法について紹介する。 まずは、改変版Mac OS X Leopardをダウンロードできるサイトをお教えしよう。また、『OSX86 Too

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    Appleから文句は出ないのか?
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | マックのエコ活動が狂気の沙汰すぎる件

    2009年01月11日 マックのエコ活動が狂気の沙汰すぎる件 カテゴリ:湯川ネタ マクドナルドに用事があって向かった。新作の『イタリアンチキンフィレオ』を試する為だ。そう、ちゃんとお金を払ってだ。しかし久々にマクドナルド。そこにあるのは以前のような状況ではなかった。 ◆久々のマクドナルド 無事、『イタリアンチキンフィレオ』を購入し、 包装を待つと、以前とは違う色の紙袋が出てきた。 はいどうぞ ・・・。 (あれ?手提げ袋は・・・?) 私『すいません手提げ袋は?』 と店員に聞くと、驚くべき回答が得られた。 店員『エコなので手提げ袋はありません。』 エコ? なぜ手提げ袋が無いとエコなのか? 報道発表によると ■マクドナルド、12月より、簡易包装を開始 手提げ袋を廃止、そして紙袋を、無着色袋にする事で、約6,200トンのCO2を削減すると言う。 なるほど・・・ しかし 報道発表の紙袋とまる

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    これは確かに不便。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 米国ではストリートビュー撮影されない住宅街の道

    ■ 米国ではストリートビュー撮影されない住宅街の道 10月26日の日記「住宅ストリートビューの国際比較 アメリカ・フランス・日」で書き残したことを書いておく。 その日記の繰り返しになるが、私は、米国ではストリートビューはわりと受け入れられているのではないかと思っている。もちろん個別にプライバシーを侵害される事例もあって、どうやってそれが防がれるのかという問題はあるけれども、少なくとも住宅街の写真を撮られることへの嫌悪感に関しては、日での状況のようには深刻でないのではないかと思う。そのため、アメリカ人には日での嫌悪感が理解不能なのではないかと心配になる。このことは、早い時期から識者らによって指摘されていた。 Google の中の人への手紙 [日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ], higuchi.com blog, 2008年8月7日 日の都市部の生活道路は生活空間の一部で

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
  • 焦点:投資家が恐れるジョブズCEOのいないアップル

    [サンフランシススコ 14日 ロイター] 米アップルAAPL.Oの象徴的存在であるスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)が6カ月間の療養休暇方針を明らかにしたのを受け、投資家の間には、次のヒット商品を生み出す原動力が失われるとの懸念が広がった。 1月14日、米アップルのスティーブ・ジョブズCEOが療養休暇方針を受け、投資家の間には同CEOのいないアップルに懸念が広がった。写真は2000年7月(上段左)から2008年9月(右)までのジョブズCEOの変遷。資料写真(2009年 ロイター) ジョブズCEOの療養ニュースが流れた14日、アップルの株価は一時約7%下落した。 ジョブズCEOが現場を離れることはアップル株の悪材料になるとの見方が多いが、一部のアナリストは、一般的に考えられているほど同CEOの代わりがきかない訳ではないと指摘している。 また、これまでの状況の変化は、ジョブズCEOが

    焦点:投資家が恐れるジョブズCEOのいないアップル
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    逆に、ジョブズが絶対に許さなかった製品が出る可能性もあるな。
  • asahi.com(朝日新聞社):高速道路値下げ案まとまる 首都高・阪神は500円に - 愛車

    高速道路値下げ案まとまる 首都高・阪神は500円に2009年1月16日8時37分印刷ソーシャルブックマーク 国の第2次補正予算案に盛り込まれた高速道路の値下げについて、高速道路各社は値下げ案をまとめた。16日に公表する。大都市圏をのぞく地方部で、普通車は休日は長距離でも1千円とするほか、東京湾アクアラインと州四国連絡橋も1千円、首都高と阪神高速は700円区間を500円にする。約1カ月、パブリックコメントを行い、第2次補正予算の成立後に実施する。 自動料金収受システム(ETC)を付けた車両が対象で、2年間の措置。東京・大阪の都市圏をのぞく地方部は全線で、土日、祝日はどこまで走っても1千円とする。別料金区間に入った場合には、その料金が上乗せされる。 州四国連絡橋は昨年10月の政府・与党のとりまとめでは1500円(現行4100円〜5450円)を想定していたが、地元の要望が強く、東京湾アクアラ

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    これじゃ大渋滞必至だと思う。
  • 金総書記「後継指名」報道 「怪しい」説と「信頼できる」説

    韓国の聯合ニュースによると、「金総書記が今月8日、労働党組織指導部に故・高英姫夫人との間に生まれた3男の金正雲(キム・ジョンウン)を後継者に決定したと伝えた」という。 事実ならビッグニュース。番組が記事の真偽について取り上げた。 番組が記事を書いた聯合の記者に電話インタビュ―したが、記者によると「信憑性は高いと思っています。金総書記の体調が悪く、今後どうなるか分からない状況。準備するしかない」という。 後継者についてはこれまで、長男の正男(ジョンナム)や次男の正哲(ジョンチョル)も風評に上がっていた。 キャスターの赤江珠緒は、正雲について「謎に包まれた人物。どう捉えたらいいのでしょうかね」と。 そこで番組は簡単なプロフィールを。1984年1月8日生まれ。90年代にスイス・ベルンにある国際学校で学んでいる。その後、ピョンヤンに戻り、2002年から07年の間に金日成軍事総合大学に通っていた。身

    金総書記「後継指名」報道 「怪しい」説と「信頼できる」説
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見。即位後の30年を旅になぞらえて何度も声を震わせながら、象徴としての在り方や平和への思い、国民や皇后さまへの感謝を述…続き 皇后さま84歳に 「最後」の文書回答 [映像あり] 雅子さま55歳に 「国民の幸せのため力尽くしたい」

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    今度は党の支援もありそうです。w
  • 国家が国民を選別する新方針? 地デジ支援はNHK契約が条件に|inside|ダイヤモンド・オンライン

    週刊ダイヤモンド編集部 【第254回】 2009年01月16日 国家が国民を選別する新方針? 地デジ支援はNHK契約が条件に 昨年の12月8日、地上デジタル放送の施策で重要な新方針が、ひっそりとリリースされた。 この「受信機器購入等支援の実施方法に係る検討結果の中間報告」(情報通信審議会、情報通信政策部会、地上デジタル放送推進に関する検討委員会、第41回資料)は、過去5年間の活動の集大成のようなものである。 かねて総務省は、2011年7月24日を境に、現行の地上アナログ放送が見られなくなる事態に際して、「経済的な弱者対策として生活保護受給世帯には(アナログ受像機で地デジ放送が見られる)“簡易型チューナー”を無償配布する」という方針を打ち出してきた。そこに今回、新しく“特定の条件”が加えられたのである。 それは、チューナーやアンテナなどを提供してもらえる対象が、全国に約120万件ある

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    「チューナーやアンテナなどを提供してもらえる対象が、全国に約120万件あるとされる生活保護受給世帯のうち、「NHKとの受信契約が締結されている世帯」に限定された」 これでテレビを見られない世帯が増えていく
  • それでもやらないよりはマシだ。 定額給付金への反論に答える|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン

    上杉隆(ジャーナリスト) 【第61回】 2009年01月15日 それでもやらないよりはマシだ。 定額給付金への反論に答える 前回のコラムについて、多くの反応があった。 案の定というか、予想通りというか、いずれにしろこうした論争は大歓迎だ。 先週の入稿が、海外出張直前(出演中のラジオと成田空港への移動時間に仕上げた)ということもあって、定額給付金にかかる問題の一部だけを論じるに留めていた。ところが、面白いことに、それが却って新たな論争を喚起する役割を果たしたようだ。 寄せられた反論については、それなりに納得できるものもあれば、まったくの的外れのものもある。具体性を欠いた感情的な反論は無視するとして、誠実な指摘に対しては、筆者なりの回答を試みたいと思う。 それにしても、こうした論争は、物事の理解を深めるのにきわめて有効である。「批判は情報」という自らのモットーにも沿うものであり、それ

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    律儀に反対論に答える上杉隆氏。ご苦労様です。
  • オバマ氏の刺激策は弱すぎる――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    オバマ氏の刺激策は弱すぎる――フィナンシャル・タイムズ 2009年1月16日(金)13:00 (フィナンシャル・タイムズ 2009年1月11日初出 翻訳gooニュース) クライヴ・クルック バラク・オバマは米大統領選で圧勝したし、民主党は連邦議会で安定多数を得た。にもかかわらず、オバマ氏が景気刺激策をいかに素早く実施しようとしても、政治の世界はそれを許してくれない。アメリカ政治システムは、じっくりした議論を引き出し、拙速な行動を抑制するために作られたもので、今でもその役割を果たしている。素早い対応が不可欠だと、たとえワシントンの全員が合意していたとしても(そして実際、その点ではみな合意しているのだが)、すぐに 成果を出すのは仕組み的に難しい。オバマ氏には実力があり、率いる民主党も議会をほとんどコントロールしている。にもかかわらず、当の景気刺激策があまりにも巨大で、かつあまりにも複

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
  • asahi.com(朝日新聞社):定額給付金撤回求める財政審に「ノー」 中川財務相 - 政治

    定額給付金撤回求める財政審に「ノー」 中川財務相2009年1月16日12時23分印刷ソーシャルブックマーク 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が定額給付金を撤回すべきだとの考えで大筋一致したことについて、中川財務相は16日の閣議後の記者会見で、「見識の深い(財政審の)委員の自由な議論は重い」としながらも、「定額給付金はできるだけ早く年度内に実施したいという考え方は変わらない」と述べ、08年度第2次補正予算案と関連法案の早期成立をめざす考えを強調した。 中川氏は「(財政審が)何か決定した、私に指示があったということではないと理解している」とも述べた。 与謝野経済財政相も16日の記者会見で、「良識のある方々の意見なので、きちんと理解するようにしなければならないが、判断としては財政審の言っている通りの方向に進みがたいものがある」と述べた。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
  • 【NY旅客機事故】「ハドソン川の奇跡」 全員救助を導いた機長に称賛の声 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【NY旅客機事故】「ハドソン川の奇跡」 全員救助を導いた機長に称賛の声 (1/2ページ) 2009.1.16 10:21 【ニューヨーク=長戸雅子】「ハドソン川の奇跡だ」。米ニューヨーク市マンハッタンのハドソン川に墜落したUSエアウェイズ機(1549便)の事故は乗員・乗客全員が無事救助され、大惨事を免れた。気温はこの冬一番の冷え込みといわれる氷点下にまで下がり、救助を待った乗客は恐怖の瞬間を振り返りながら冷静な対応に終始した機長の仕事ぶりを称賛した。 ニューヨーク州のパターソン州知事は15日夜の記者会見で、「(映画の)『34丁目の奇跡』は知っていたが、ハドソン川にも奇跡があったようだ」と述べ、全員無事救助を喜んだ。 ブルームバーグ市長は「機長の対応は見事だった」と述べ、機長が墜落後、2回にわたって機内を見回り、乗客全員の無事を確認して機外に脱出させたことを明らかにした。乗客は川に浮かんだ

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
  • 山田祥平のRe:config.sys かつてない完成度のWindows 7ベータ

    MicrosoftWindows 7のベータをリリース、日語版を含むUltimateバージョンの一般向け配布が始まった。同社では、家庭または仕事で使用するコンピュータにベータ版をインストールしないでほしいと呼びかけているし、当然、ダウンタイムに対する責任も負わない。だが、今回のベータ版は、これなら仕事に使いたいと思わせるくらいに安定していることに驚いた。 ●4つの環境にWindows 7をインストール 2008年秋に米国で開催されたPDCとWinHEC、そして、昨年暮れに東京で開催されたWinHEC Tokyoで配布されたプリベータに対して、今回のベータ版はびっくりするほど進化している。まるで、2008年中に完成していた版のリリースを、CEOのスティーブ・バルマー氏がCESの基調講演で発表できるように寝かせていたかのような余裕を感じる。 そんなわけで、入手した日語版ベータを、複数の環

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
  • もし「涼宮ハルヒの憂鬱」が60年代学生運動を背景にしたドラマだったら - BLUE ON BLUE(XPD SIDE)跡地

    ハルヒ第2期情報と、先日放送していた安田講堂攻防戦を見て、ふと思いついたネタ。元々はTwitterで書いたのだが、結構Favられたので再掲。 「ただの人間には興味ありません! この中に革命的プロレタリアート同胞がいたら、私のところにきなさい!」と入学早々トラメガでぶちかますハルヒ。それにオルグされるキョン。気が付けばノンセクトラジカルの活動組織「世界を大いに革命する涼宮ハルヒの団」が結成されてる。 文芸部の部室を溜まり場として空回り気味の学生運動に熱中するハルヒ一同。構成員はインテリ天然左翼の長門、道端でオルグされたみくる、公安のエスの古泉*1。最初はアジプロとオルグ中心の活動だったのが、だんだんとエスカレートして行き、デモ参加、党派との接近、そして武装闘争にまでいたる。 先鋭的な党派への合流を選んだハルヒと、袂を判ったキョン。ハルヒはその後パレスチナに行ってアラブゲリラと共闘。2000年

    もし「涼宮ハルヒの憂鬱」が60年代学生運動を背景にしたドラマだったら - BLUE ON BLUE(XPD SIDE)跡地
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
  • 1月24日からキッズステーションで放送開始予定だったアニメ「ヘタリア Axis Powers」が放送中止に

    アニメや特撮を放送しているCSチャンネル「キッズステーション」で1月24日から放送開始予定だったアニメ「ヘタリア Axis Powers」が放送中止となることが明らかになりました。 キッズステーションによると「諸般の事情により」とのこと。ブロードバンド配信や携帯配信は予定通り行われる予定です。 詳細は以下から。 『ヘタリア Axis Powers』キッズステーション放送中止のお知らせ 「ヘタリア Axis Powers」の放送について|キッズステーションどっとこむ 「ヘタリア Axis Powers」は国を擬人化したマンガ原作のアニメで、"ヘタリア"ことイタリアを中心にドイツや日アメリカ、イギリス、フランスが歴史的出来事や国民性にちなんだやりとりをくり広げる作品。毎話8分のショートアニメとして全26話が制作され、1月24日からキッズステーションで放送予定となっていました。 ヘタリア製作

    1月24日からキッズステーションで放送開始予定だったアニメ「ヘタリア Axis Powers」が放送中止に
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
  • 痛いニュース(ノ∀`):韓国国会、日本に対馬返還要求

    1 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/01/15(木) 14:17:49.12 ID:5mPbwQk0 ?PLT 韓国領土決議案 国会小委に付託 韓国国会の外交通商統一委員会が、対馬を韓国領とするための 「対馬の大韓民国領土確認及び返還要求決議案」を同委小委員会 に付託していたことが14日、分かった。外務省が「日の領土を 守るため行動する議員連盟」総会で明らかにした。 同決議案は昨年7月、韓国国会の与野党議員50人が提出、 翌8月に同委員会に付託されていた。 同省によると、決議案が小委員会に付託されたのは昨年12月10日で、 韓国の外交通商相は「対馬に対する領有権主張は適切でない」 と明言しているが、審議はまだ、始まっていないという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    これを受けて日本の国会でもまた変な動きが出てくるのか。
  • 韓国領土決議案 国会小委に付託(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    韓国国会の外交通商統一委員会が、対馬を韓国領とするための「対馬の大韓民国領土確認及び返還要求決議案」を同委小委員会に付託していたことが14日、分かった。外務省が「日の領土を守るため行動する議員連盟」総会で明らかにした。 同決議案は昨年7月、韓国国会の与野党議員50人が提出、翌8月に同委員会に付託されていた。同省によると、決議案が小委員会に付託されたのは昨年12月10日で、韓国の外交通商相は「対馬に対する領有権主張は適切でない」と明言しているが、審議はまだ、始まっていないという。 【関連ニュース】 ・ 対馬で議員団が驚いた!韓国の買収地は旧日軍港 ・ 対馬アンケート 国会議員回答1割強 低い領土意識 ・ 北騒乱で10万人以上の難民が上陸も ・ グーグル地図サービスで“領土論争” 「韓国領」と書き込み ・ 「問題起きたら考える」官房長官が安全保障軽視

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    冷静に考えれば、李明博政権への嫌がらせなんでしょうね。国内の党争で外交を危うくしていくのは、李朝時代からの伝統でしょうか?w
  • 去り行く大統領に - 雪斎の随想録

    ■ 去り行く人々がいる。 □  「米国はここまで来た」=黒人大統領誕生に感慨-米大統領会見でブッシュ氏 【ワシントン12日時事】20日にオバマ米新大統領と交代するブッシュ大統領は12日にホワイトハウスで開いた最後の記者会見で、オバマ氏という初の黒人大統領誕生に「米国はここまで来た」と深い感慨を表した。 ブッシュ大統領は「オバマ氏の当選後、黒人が大統領に選ばれるとは思わなかったと涙ながらに語る人々をテレビで見て、わたしも感銘を受けた。オバマ氏の就任式に立ち会うわたしは幸運だと思っている」と語った。その上で「人種間の関係から言えば、オバマ氏の勝利は米国がどれほど長い道のりを歩んできたかを雄弁に物語っている」と強調した。(2009/01/13-09:01) 今のところ、ジョージ・W・ブッシュは、史上最低のの烙印を押されて、表舞台から去ることになりそうである。 だが、ブッシュは、ある意味では、「不

    去り行く大統領に - 雪斎の随想録
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    「だから、雪斎は、日本の保守層にも進歩層にも、「一度、戦争に負けて痛い目に遭ったぐらいでゴチャゴチャいわないことだ」といたくなる。」 確かにその通りなんですよね。冷徹な意見ですが。
  • 欧州情勢:抗生物質とグローバル化について 保護主義と薬物常用の意外な関係 JBpress(日本ビジネスプレス)

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    (英エコノミスト誌 2009年1月10日号) 欧州の南北で、この両者についての判断が同じように分かれているらしい。
  • テレビ・ラジオ147局が経常赤字、地デジ設備投資ズシリ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民間放送連盟(民放連)によると、加盟127社のテレビ局の約4割にあたる55社が2008年9月中間決算の経常利益で赤字となった。 ラジオ局も含めると加盟194社中、約5割にあたる92社が経常赤字だった。景気悪化で広告収入の減少と地上デジタル放送(地デジ)の設備投資負担が収益を悪化させた。広瀬道貞会長は記者会見で「民放連58年の歴史の中でおそらく最悪。通期はさらに悪化していく恐れもある」と述べた。

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    こうやって経営が苦しくなれば、少しはマスコミも景気対策を求め出すのかな?それともそれすらできないほどに硬直化してるのかな?
  • 脱・石油のオバマ政権でも止まない バイオエタノールへの逆風|inside|ダイヤモンド・オンライン

    週刊ダイヤモンド編集部 【第255回】 2009年01月16日 脱・石油のオバマ政権でも止まない バイオエタノールへの逆風 “NEW ENERGY FOR AMERICA”──。オバマ次期大統領は、選挙中から環境重視と脱・石油、そしてそれらの分野への投資による雇用創出を、政策プランとして打ち出していた。 新政権発足後、米国のエネルギー政策がこの路線に則ったものとなることは間違いない。エネルギー長官にスティーブン・チュー氏、農務長官にトム・ビルザック氏が指名されたこともそれを示唆する。両者ともバイオ燃料など代替エネルギーの推進論者である。1月8日にはオバマ次期大統領が、経済対策の一部として、今後3年間で風力、太陽光、バイオ燃料など代替エネルギーの生産を倍増するとも表明した。ところが、米国バイオエタノール産業を覆う暗雲は、晴れることがない。 昨年、エタノール業者を苦況に追い込んだトウモロ

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
  • 「定額給付金撤回を」財政審が異例の反対意見 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は15日、2008年度第2次補正予算案に盛り込んだ2兆円規模の定額給付金について、支給を取りやめ、予算を他の使い道に回すよう検討すべきだとする意見で一致した。 政府の審議会が国会に提出済みの予算案の内容に反対を表明するのは極めて異例で、今後の国会審議にも影響を与えそうだ。 この日の財政審では、定額給付金について「景気刺激効果はほとんど期待できない」「こうしたバラマキをしていては財政は持たない」といった声が相次いであがり、政府に見直しを求める意見が大勢を占めた。 終了後に記者会見した西室泰三会長は「定額給付金の2兆円の使途について、ぜひとも考え直してもらいたいという意見でほぼ合意した」としたうえで、「与野党でよく話し合い、できれば(使い道の)代案を考えてもらいたい」と述べた。 ただ、財政審として今後、意見書を提出するなどの形で、反対を表明することは考えてい

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
  • asahi.com(朝日新聞社):財務相の諮問機関が、定額給付金の撤回要求へ - 政治

    財務相の諮問機関が、定額給付金の撤回要求へ2009年1月15日21時31分印刷ソーシャルブックマーク 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は15日の会合で、今国会で審議中の2兆円の定額給付金を撤回し、使い道を見直すよう政府に求めることで大筋一致した。近く中川財務相に意見を伝える。政府が決定した政策を審議会が批判するのは異例だ。 財政審は西室泰三会長(東京証券取引所グループ会長)の3選を決め、08年度第2次補正予算案や09年度予算案についても議論した。 西室会長は会合後の記者会見で、08年度2次補正に盛り込まれた定額給付金に対し、委員から「正すべきは正すべきだ。このようなものが次々出てきたら国家財政は成り立たなくなる」「当に役立つものに振り向ける方がいい」などの批判が相次いだことを明らかにした。 西室会長は「給付金で予算審議が空転すると、経済への影響が大きい。2兆円はしっかりした議論を与野

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    これは明らかに財務省が事務局を通じて言わせてますな。財務省が麻生総理に反旗を翻したのかな?
  • ゼロ成長に直面。それでも、政治のリーダーシップは期待できず:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    ゼロ成長に直面。それでも、政治のリーダーシップは期待できず:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    「(韓国は)2009年の上半期、GDPはマイナス成長に陥るだろう。下半期に1%程度の成長まで回復すれば、通年でなんとかゼロ成長という厳しい状況だ。 」
  • 厳しい数値目標が国営企業を鍛えた:日経ビジネスオンライン

    篠原 匡 ニューヨーク支局長 日経ビジネス記者、日経ビジネスクロスメディア編集長を経て2015年1月からニューヨーク支局長。建設・不動産、地域モノ、人物ルポなどが得意分野。趣味は家庭菜園と競艇、出張。 この著者の記事を見る

    厳しい数値目標が国営企業を鍛えた:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
  • 働きたい者には等しく機会を与える:日経ビジネスオンライン

    未曾有の金融危機の波をかぶり、世界各国の企業で従業員の削減が始まっている。日でも非正規雇用従業員といった弱い立場の人が「ハケン切り」や「雇い止め」といった形で職を失っている。社会問題化している彼らの救済は、政府にとっても大きな課題だ。 だが、社会で最も弱いとされる人を正社員として雇用し、納税者として育て上げている企業がスウェーデンにある。 この会社の従業員のほとんどは障害者である。しかし健常者と変わらない給料が支払われ、健常者と同様に高い税金を国に納めている。会社運営のコストの一部は国民が負担しているが、経営者は国民負担を減らすために不断の努力を続ける。 働くことは人間なら誰もが持つ欲求であり、個人と社会を結びつける1つの重要な接点である。この会社は雇用の場を提供することで、障害者の社会参加の機会を生み出し、「障害者を納税者に」というその先の目標を見据えた経営を行っている。 手厚い福祉で

    働きたい者には等しく機会を与える:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
  • 懸念出る米のデフレスパイラル:日経ビジネスオンライン

    FOMC(米連邦公開市場委員会)が公開した昨年12月の議事録によれば、FOMC委員が、これまでに比べてインフレ率が下がりすぎることに対する懸念を急激に高めていることが分かる。FRB(米連邦準備理事会)は今後、信用収縮に加え、デフレと戦わねばならないという難しい金融政策の舵取りを迫られることになろう。 消費者物価指数(CPI)は2008年11月時点で前年比1%の上昇の水準にまで低下した(図)。1月16日に公表予定の12月分消費者物価指数は、5カ月連続で前月より低い水準になる見込みで、そうなれば1940年代以来の出来事となる。同時に2008年の水準は前年比でもマイナスになり、これも1950年代以来の伸びになる見込みだ。 直感的にはこのインフレ率の低下は原油・商品価格の急落が原因であるように見える。もし昨年夏までの商品価格の高騰が単に投機的なもので、それの剥落で数字上インフレ率が低下しているので

    懸念出る米のデフレスパイラル:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    「2007年ころから消費者インフレ率はほぼ一貫して上昇基調にあるのに対し、GDPデフレーターは2006年以降、ほぼ一貫して低下している。」
  • 「オバマ大統領」とデルタ・ブルース:日経ビジネスオンライン

    明日、2009年1月17日。いよいよバラク・オバマ次期大統領のホワイトハウスへの道は最終章を迎え、同時に、米国大統領としてのプロローグが始まる。 オバマ次期大統領と彼の家族は、1月17日に米国建国の地、フィラデルフィアで大統領就任に向けたキックオフ・イベントを開始する。フィラデルフィアから特別列車に乗り込み、首都ワシントンDCを目指すのだ。 その途上であるデラウェア州ウィルミントンでいったん停車、そこで同地に住むジョセフ・バイデン次期副大統領とその家族も“オバマ列車”に乗り込む。その後、エイブラハム・リンカーン第16代大統領の暗殺の噂があったメリーランド州のボルチモアに立ち寄り、ワシントンDCへと入る。 常に意識の中にあるリンカーン大統領の姿

    「オバマ大統領」とデルタ・ブルース:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
  • サムスン、プリンター市場で世界制覇へ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Cliff Edwards (BusinessWeek誌、シリコンバレー支局記者 米国時間2009年1月5日更新 「Samsung: Rethinking the Printer Business」 2007年9月、米アップル(AAPL)は直営店180店舗のみで販売する新製品を発表し、一躍脚光を浴びた。世界最小と銘打ったレーザープリンター「SCX-4500」は、光沢のあるスタイリッシュな外観、ボタンを排除したタッチ操作、簡単な設定と、アップルの人気製品に欠かせない特長をすべて備えていた。 だが、体前面のロゴマークはアップルのものではなかった。漆黒のピアノブラックが印象的なこのプリンターの製造元は、薄型テレビや携帯電話端末、冷蔵庫市場でトップ

    サムスン、プリンター市場で世界制覇へ:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    そのプリンタはこんなデザインだそうな。去年の1月から発売されていたんですな。 http://www.slashgear.jp/2007/09/post-1643/
  • Samsung スタイリッシュなアップル専用プリンター ML-1630とSCX-4500 - SlashGear Japan

    Samsungが発表したモノクロレーザープリンターのML-1630とSCX-4500は今までに無いようなスタイリッシュなデザイン。 ML-1630はプリンター機能のみ、SCX-4500はプリンター機能の他にコピーやスキャン機能も搭載。そして、このSamsung新プリンター2モデルはアップルにのみ対応で、発売もアップル社を介して行われます。 アップルオンライン又はアップルストアで2008年1月より発売予定のプリンターはお値段2万3千円~3万5千円と予想されます。 Samsung ML-1630 and SCX-4500 printers look amazing, Apple exclusive too [SlashGear US]

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
  • 「ネット」と「民主」の大変動の中心に座る、胡錦濤:日経ビジネスオンライン

    前回(基礎コース:中国の「民主づくめ」現象を理解する )は、「民主」を巡る現状を知るために、中国共産党の指導者、鄧小平と江沢民の時代を振り返った。今回はいよいよ、今日に至る「ネット」と「民主」の大変動の中心に座る、胡錦濤について述べよう。そしてお約束通り、彼が「ネット」と「民主」をどう考えているかの仮説提示を行いたい。 *   *   * 江沢民から権力の座を引き継いだ胡錦濤。彼は、“民生を重んじる主席”として庶民から慕われている。 私は中国に行くと必ずタクシーの中で運転手さんとこまごまと世間話をし、それを通して庶民の感覚を吸収することにしている。「江沢民は民のために何もやらなかった。ただ腐敗を増やしただけだ。だけど胡錦濤は違う。彼は“老百姓(庶民)”のために何かやってくれる」。彼らの感想は、こうした内容で驚くほど一致している。“民生=人民の生活”を重んじる主席と言われるようになったのもう

    「ネット」と「民主」の大変動の中心に座る、胡錦濤:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    「答を先に言ってしまうならば、それは「胡錦濤が本気で中国の民主化を考えており」そして「ネット言論が、まるで文化大革命の時の大字報(壁新聞)の役割をしているから」だ、ということに帰着する。」
  • 2008年中国十大“嘘”ニュース:日経ビジネスオンライン

    北村 豊 中国鑑測家 住友商事入社後アブダビ、ドバイ、北京、広州の駐在を経て、住友商事総合研究所で中国専任シニアアナリストとして活躍。2012年に住友商事を退職後、2013年からフリーランサーの中国研究者として中国鑑測家を名乗る。 この著者の記事を見る

    2008年中国十大“嘘”ニュース:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    日本版も作ってみたくなりますな。
  • 家事と「グーグルの検索」が似てる件 - michikaifu’s diary

    こういう話が流行ると、黙っていられないTech Momが来ましたよ。 とある夫婦の離婚序章 一時「発言小町」にはまったとき、同じような「家事と仕事とどっちが大変か」という男女の水掛け論を散々読んだのだが、女性の多い「小町」と男性の多い「匿名ダイアリー」の空気の違いがあって、なかなか面白い。 で、私の直接の反応はPollyannaさんとほぼ同じなのでそちらを読んでいただくとして、スレを読みながら、「家事とグーグルって似てるなぁ」とつれづれに思った話を書く。 グーグルのトップページは、ほとんど検索窓しかない。そこに何かほうりこんで検索すると、検索結果は味も素っ気もないリンクの羅列で出てくる。ユーザーインターフェースは昔からほとんど変わらない。使っている方からすると、極めてシンプルな表面しか見えない。しかし、そのウラには、10年にわたって蓄積した膨大なリンクとユーザーのデータを、ものすごいアルゴ

    家事と「グーグルの検索」が似てる件 - michikaifu’s diary
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
  • 共働き夫婦が支え合うべきこと - 理系兼業主婦日記

    働く母 | はてな匿名ダイアリーのこの投稿が、はてなブックマークで話題になっている。とある夫婦の離婚序章 この匿名氏は、週三日は会社泊まり、という激務の中、家事育児についてこれだけの貢献をしているのに、「もうあなたとはやっていけない」と奥さんに言い渡されてしまったそうだ。・土日の事は100%作成してる・平日の嫁と娘の事の「ストック」を土日で仕込む・嫁の土日外出時は、娘の面倒見る・土日は娘を風呂入れる。・平日の家事が回らないって言うから、家政婦雇う。 ワーキングマザーである私は、匿名氏の奥さんにわりと肩入れしつつ読んでいた。 すると、関連エントリーが続々と。私が共感したり、なるほどー、と思ったのはこのあたり。(あ、ちなみに「増田」というのは、はてな用語で、匿名ダイアリーにエントリを書いた人のことです。「anonymous diary=アノニマス ダイアリー=マスダ=増田」)増田は奥さんの

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
  • okazaki-inst.jp

    okazaki-inst.jp 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
  • 核燃料として使用できるトリウムを燃料にするコンセプトカー - GIGAZINE

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    トリウム燃料とはねえ。
  • 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    これは間違いなく財務省が事務局を通して言わせていますね。財務省も本音では定額給付金反対ということか。
  • NIKKEI NET(日経ネット):国会審議再開へ 民主、次は「消費税」攻め

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    定額給付金よりもこっちが重要でしょう。
  • Econviews-hatena ver.∞

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 Econviews-hatena ver.∞

    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16
    日米の緩和策の結果比較。こういうのをこれからも見ていくのが重要なんだろうなあ。
  • バラまき政策ってこういうのじゃないの? - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    厚生労働省が何故、管轄外の派遣村を支援したか、内情が伝えられつつある。 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090112mog00m010005000c.html 読む政治:官邸動かした派遣村(その1) 与野党超え、電話リレー 派遣村の湯浅誠村長(39)=NPO「自立生活サポートセンターもやい」事務局長=は焦っていた。入村者の数が予想を上回り、用意したテントからあふれ始めたからだ。 2日朝、隣接する厚労省に出向き、ロビーの使用許可などを文書で求めたが、正月休みで応対できる職員がいなかった。湯浅氏の電話作戦が始まった。 知り合いの国会議員→野党幹部→与党幹部→厚生労働大臣と電話で相談して、事をきめたらしい。 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090112mog00m010004000c.html 「生活困窮

    バラまき政策ってこういうのじゃないの? - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    Baatarism
    Baatarism 2009/01/16