タグ

2011年3月31日のブックマーク (7件)

  • 東京電力(9501)4000万株先生が、相場を操る力を見せ付けて芸術的な引け値 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    東京電力(9501)4000万株先生が、相場を操る力を見せ付けて芸術的な引け値 : 市況かぶ全力2階建
  • はてなB!ニュースのライターアルバイト最終出社日、1年間と2ヶ月ありがとうございました - aki note

    6時間くらい前に最後の記事を書き終えて、さっきwelcome&farewell YAKINIKUから帰ってきました。 イノアキさんとして、記事を書くこと1年と2カ月。5月から欧州留学のため、退職します。 2009年の年末、はてなの同じ釜の飯マネジメントとランチのおいしさで、180度イメージが変わって(それまではGEEK&議論な近寄りがたいイメージだった)、翌年ライターアルバイトをTwitterで発見、いい年して応募しました。突飛な応募かつ未経験なのに採用していただき、うれしかったです。 以下3点、当に良い経験をさせていただきました。 私のヘンテコな文章を懇切丁寧に直してもらえました、文章の書き方をおしえてもらいました ニュースチームのみなさまからは忌憚ない意見をもらえて、勉強になりました(この年になると多分なかなかないことだと思います。ありがたや) WikiLeaksの記事を書いたあたり

    はてなB!ニュースのライターアルバイト最終出社日、1年間と2ヶ月ありがとうございました - aki note
  • 東日本大震災の気分的総括について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まだ初動対応は終わっていない、という気持ちもあるけど、11日に震災が起きて一応は約三週間経過したというのもあって、個人的に考えていることの総括の項目出しでもしようと思います。ありがたいことに月刊誌からも寄稿のご依頼を頂戴していたのですが、この手の話題を披露して原稿料を貰うようなのは流儀じゃないのと、いますぐ書いてアップしてしまうことで一刻も早く自分の気持ちに整理をつけたいというのがありまして、ブログで書くことにしました。 最初に書いてしまいますが、理性では「大丈夫だろう」と思っていても、いまだにとても不安です。それも、誰かと分かち合えるような不安ではなく、また、自分の生命に対する不安ではなくてですね。 もし同じような災害に遭って、愛する家内や私の息子たちが冷たい波の下に沈んでしまったら私の人生のその後何を糧に暮らしていくのかとかいう、意味はないけど拭い去れない「たられば」の不安と、私たちが

    東日本大震災の気分的総括について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Blue-Period
    Blue-Period 2011/03/31
    『平時に優秀な人が非常時に使い物にならないというのは、その人の向き不向きにすぎませんから。』
  • 放射性物質:「セシウム、現規制妥当」食品安全委 - 毎日jp(毎日新聞)

    野菜や飲料水に含まれる放射性物質の健康への影響を議論している内閣府の品安全委員会は29日、放射性セシウムの基準は現在の暫定規制値の根拠となっている年5ミリシーベルトが妥当との見解をまとめ厚生労働省に通知した。暫定規制値は摂取量が年5ミリシーベルトを超えないよう品ごとにベクレルで定められている。専門家や自治体から「諸外国より厳しすぎる」との声が相次ぎ、委員の間でも引き上げを認める意見が多かったが見直しの最終判断は厚労省に委ねられた。 この日の審議は14人の専門家が「10ミリシーベルト以下での健康影響はない」との意見でほぼ一致したものの、事務局は現状を維持する姿勢に徹した。このため文言の表現で2度中断し、最終的には現状の5ミリシーベルトを妥当としながら、緊急時は10ミリシーベルトに引き上げることを認める余地も残した。 品衛生法には放射性物質の基準がない。厚労省は福島第1原発の事故後急きょ

  • 放射性物質:規制値超え野菜25品…既に摂取制限対象 - 毎日jp(毎日新聞)

    厚生労働省は30日、福島県産の野菜43品を対象にした緊急時モニタリング検査で、25品から品衛生法の暫定規制値を超える放射性物質が検出されたと発表した。最大値を示した野菜は、大玉村で28日採取したホウレンソウで、放射性セシウムが規制値(1キログラム当たり500ベクレル)の68倍の3万4000ベクレル、放射性ヨウ素が規制値(1キログラム当たり2000ベクレル)の約3倍の5900ベクレルを検出した。 ◇福島県産43品対象に検査 他に高い値で放射性物質が検出されたのは宮市のクキタチナから放射性セシウムが約37倍▽田村市のホウレンソウから同約33倍▽西郷村のサントウナから同約31倍など(採取はいずれも28日)。同省によると、今回の検査で暫定規制値を超えた野菜はすべて、摂取制限と出荷制限の対象品目になっているという。【佐々木洋】

  • カメラの前で津波に襲われたオバさん生きていた

    2011年03月29日

    カメラの前で津波に襲われたオバさん生きていた
    Blue-Period
    Blue-Period 2011/03/31
    つええ。。。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知