タグ

ブックマーク / canopy-touring.seesaa.net (5)

  • ジャイロキャノピーのライバル

    ジャイロキャノピーがもうかなりボロボロの状態で、4スト版への乗り換えを気で検討していましたが、この度別バイクを入手しました。 同じくホンダのキャビーナ90です。 50ccと90ccがありますが、当然90ccです。 ヤフオクにてゲット。年式は94年ごろと思われますが、かなり良い程度でした。 いまのってるジャイロキャノピーが入手当初からぼろぼろの状態だったことを考えると、新車みたいなもんです(笑 最初からついてたオプションがこちら。 純正エアロバイザー純正大型リアキャリアホンダアクセス ビジネスボックス(鍵付 47リットル)社外(デイトナ)グリップヒーター 純正エアロバイザーの効果がすごい。あると無いとではかなりの差ではないでしょうか。 あれば、多少の雨ならばカッパはいりません。 ウインドシールドの幅は、ジャイロキャノピーのほうがありますが、このウインドシールドのおかげで、ジャイロキャノピー

    ジャイロキャノピーのライバル
  • 久々にキャノピーで出勤

    ジャイロキャノピーの改造(カスタム)記録やツーリングの紹介。長所や短所の考察等。通勤用バイクとしての利点等。新たに乗り始めた、キャビーナ90の事も紹介しています。

    久々にキャノピーで出勤
  • ジャイロキャノピーのちょっとした裏技

    ジャイロキャノピーのちょっとした裏技。結構有名なちょっとしたテクニック(?)なのですが、雨の日なんかに有効かもしれない方法です。 ジャイロキャノピーは、通常の2輪バイクと違って、そのままでは自立できません。ハンドル下にあるロックをかけて、リアタイヤとスイングユニットを固定することができます。このロックは駐車の際にはもちろん、長い信号待ちの際にロックをかけてよっこらせ・・と、ハンドルから手を離し、脱力モードになることも可能です(笑)。 さて、表題の裏技の件です。雨の際の信号待ち。信号手前でスルスルと減速。この際、完全にストップしてからも、後輪ブレーキは握ったままにします。そして若干バランスをとりつつ車体をまっすぐにします。すると!通常であれば傾く車体が”傾きにくく”なります。あくまで傾きにくくなる点がポイント(笑)。雨の日なんかは、地面も濡れてますので、あまり足を付いて止りたくないんですよね

    ジャイロキャノピーのちょっとした裏技
  • ジャイロキャノピーの欠点 その2

    前回の記事(ジャイロキャノピーの欠点)の続きです。 あっ、新年明けましておめでとうございます(笑)。サイトの補足的なブログとなりますが、ぼちぼちと見ていただければ幸いです。 4、すり抜けは苦手 後輪タイヤが二つありますので、その分左右にでっぱっています。通常の二輪車感覚ですり抜けを行うと、きっとえらい目にあいます(笑)。ワタクシは縁石などにガリガリとやってしまったことが数度。大人しく車の後ろに並んでおくのが吉でしょうか。縁石ならいいですが、誤って車にでもガリガリやった日には・・・笑 5、林道走行は苦手 このバイクで林道まで出かける人も稀かと思いますが、僕は結構走ってます(笑)。で、当たり前ですが、林道の走行は苦手です。大した段差も無く、大きな石ころも内容な、硬く締まったフラットダートであれば問題ありませんが、ちょっとガレ場が出てくると厳しい。重たい車体と非力なエンジン、ミシミシカチャカチ

    ジャイロキャノピーの欠点 その2
    Blue-Period
    Blue-Period 2011/09/23
    『林道走行は苦手』
  • ジャイロキャノピーで通勤 雨には濡れる?

    ジャイロキャノピーで通勤を考え、個人的に所有を考えられている方もいるかと思いますが、今日は通勤バイクとして見たジャイロキャノピーの特性を、つらつらと書いてみたいと思います。 まず、普通の二輪車(スクーターやスーパーカブ等)と比べて、キャノピーが勝っている点ですが、 1、屋根が有るこれはジャイロキャノピーの最大の特徴です。小雨程度なら防げますので、カッパを切る必要がありません(あくまで小雨程度なら、です)。スーツで通勤する方は、小雨程度でもカッパの上くらいは羽織った方がいいと思います。屋根に過度な期待はできませんが、有ると無いとでは雲泥の差です。朝から雨、カッパ着てジメジメと服が湿気る・・・あの嫌ーな感じがかなり現象します。 それでも、降りや台風の時なんかは、顔や体への、大きな雨粒の直撃が防げる程度で、がっつりと濡れてしまいます。これは、またの機会に紹介しようと思っていますが、屋根とウイン

    ジャイロキャノピーで通勤 雨には濡れる?
  • 1