タグ

アメリカに関するBunpeiのブックマーク (117)

  • メディア・パブ: NYTがタイタニックのように沈没しかねない?

    これは,1912年に豪華客船タイタニック沈没を伝えたニューヨークタイムズ(NYT)の記事“Titanic Sinks Four Hours After Hitting Iceberg”である。 そのタイタニックのように,NYTも沈没しかねない・・・。NYTの経営危機を騒ぎ立てるブログが目につくようになってきた。中でも,ブログ“Silicon Alley Insider”は上のNYTの紙面写真を掲げて,追い詰められていく経営状況を連日のように伝える。同ブログはWeb業界で急速に影響力を増している。 このブログ記事によると,NYTの手元キャッシュは4600万ドルしかないのに,半年後の2009年5月には4億ドルの返済を迫られるとのことだ。なのに,広告売上の不振で利益が急減,それに金融危機が追い打ちをかける。こうなれば,人員削減だけでは追い付かず,Boston Globeなどの売却や,さらには新社

  • マーケッターオブザイヤー、オバマ候補がまた大胆な広告戦略を。: mediologic.com/weblog

    AdAgeが選ぶ今年もっともメジャーで成功したマーケッターに送られる Marketer of the Year に輝いた、バラク・オバマ大統領候補だが、全米のネットワーク系局のプライムタイムの同時間帯の“全て”の30分間枠を購入し、自らのメッセージを伝える番組を放映した。その額推定四億円。 この四億円の価値は、そこらでスポットを流す四億円の価値とは比べ物にならないだろう。 店頭で並べられたテレビには全てオバマ氏の姿が出るわけだし。 ちょうど景気後退のこの時期、アメリカの広告業界の取引状況も冷えてきていると聞こえてくるが、それをうまく狙ってこの枠を購入したのか、以前から狙っていたのか。 いずれにせよ、広告史と政治宣伝史に残りそうなメディア戦術であることは間違いない。

    Bunpei
    Bunpei 2008/10/30
    4億円で買えるの?日本で全国全民放の広告枠を30分買い取ったら10-20億円くらいはしそうだが。
  • メディア・パブ: ユーザー作成のビデオ広告,スーパーボウル向け広告で100万ドル賞金をゲットできるかも

    ユーザー作成のビデオ広告が,オンラインやTV放送のコマーシャルとしてちょっとしたブームになってきた。 NYTimes.comで,ユーザー作成ビデオ広告でひと儲けした人の成功話が紹介されていた。その人の名はJoel Moss Levinson(28才)。彼は失敗を重ねながら多くの職を渡り歩き,大学も中退した人だそうだが,現在は家庭用ビデオカメラで撮った動画広告で数々のコンテストで賞を獲得し,20万ドル以上も稼いだという。 まず作品を。最初はKlondike Video Contest で10万ドルの賞金を得た時の受賞作品。Klondikeのスナックバーの広告用ビデオである。 ●Klondike Video Contest $100,000 Winning Video 次は,SundiaのWatermelon Video Awardにエントリーした作品。 ●Mr. Watermelon, Pa

  • メディア・パブ: 米新聞紙,発行部数が4.7%減で底なしへ

    米新聞紙の発行部数が下げ止まらない。 ABC(The Audit Bureau of Circulations)によると,米新聞の発行部数が前年に比べ4.7%も減った。日刊紙(平日紙)の今年9月時(4月1日~9月30日)の発行部数は3817部で前年同期比4.6%減,日曜版の発行部数は4363万部で同4.8%減となった。全紙で同4.7%となる。 昨年の9月時では,日刊紙(平日紙)が前年比2.6%減で,日曜版が同4.6%減であった。米新聞紙の発行部数の減り方が加速化している。 以下は,ABC(Audit Bureau of Circulations)の発表データを基に(Editor&Publisher)がまとめた平日(Weekday)紙の発行部数一覧表である。 ●米新聞の2008年9月時の発行部数(トップ25紙) 有力紙では,The New York Timesが3.5%減, the Wall

  • メディア・パブ: ユニークユーザー数が増え続ける米ニュースサイト,だが新聞社には暗雲が

    米国のニュースサイトはユニークユーザー(UU)数を見る限りにおいては勢いがある。大統領選挙,オリンピック、それに金融危機と,大きなニュースが続いているためか。 この1年間でも,UU数を大きく伸ばしたサイトが目白押しである。まだ成長期が続いているようだ。2桁成長は普通で,3桁成長のサイトも見かける。オンラインに賭ける新聞社系サイトが必ずしも主役ではない。人気ランキングの上位には,TV局系やポータル系が名を連ねる。また新興のブログスタイルのニュースサイトが台風の目になってきた。 ニュースサイトの月間ユニークユーザー・ラインキング一覧表を以下に掲げる。これはNiesenが発表したデータで、9月におけるユニークユーザー数のトップ30サイトを示している。前年同月(2007年9月)比も付け加えている。 ●米ニュースサイトの2008年9月の月間ユニークユーザー数( U.S. home and work

  • メディア・パブ: 景気後退でオンライン広告価格も急下落

    景気に連動するのが広告事業。景気が悪くなると広告価格が下落していく。好調だったオンライン広告も例外ではなくなってきた。価格が急降下してきたようだ。 PubMatixが発表した"AdPriceIndex Q3 2008"レポートによると,四半期ごとのオンライン広告価格が次のように急落してきている。グラフの価格はePCM(effective Cost Per Mille:ページ表示1000回あたりの平均報酬額)に対応している。 ・ ◇参考 ・PubMatic AdPrice Index Quarterly Report | Q3 2008(PubMatic) ・アドネットワーク選別で広告売上アップをめざす(メディア・パブ)

    Bunpei
    Bunpei 2008/10/27
    本当だとしても、需要側の要因より供給側の要因が大きそう。すなわち過当競争。
  • Ad Innovator: NYにデジタルサイネージ付きのバス登場

    NYの交通局MTAは、GPSを利用して、走る地域によって広告を差し替えるデジタルサイネージを、ルートM23のバスに搭載した。Oreo、Sleepy’s、Coca-Coca、Spriteの広告が流れているという。 ソース:gothamist: New Digital Bus Ads to Change With Neighborhood October 23, 2008 in Outdoor | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341bfeba53ef010535b0ae2f970b Listed below are links to weblogs that reference NYにデジタルサイネージ付きのバス登場: Com

    Bunpei
    Bunpei 2008/10/24
    移動メディアの外壁への設置はあんまり向いてないと思う。ちなみに日本だと条例にひっかかる。
  • アイビータイムズ - 日本

  • Ad Innovator: DVR視聴率を加えても、大手TV局視聴率低下は止まらない

    NBCの「The Office」、Foxの「Fringe」は、視聴率調査Nielsenがデジタルビデオレコーダー(DVR)による7日以内の視聴率を加えた視聴率で、1/3以上視聴率が増えたものの、大手TVネットワークの視聴率の下落には歯止めがかかっていないようだ。秋の新TVシーズンの最初の2週間で5大TVネットワークは平均900万人がプライムタイムでのTV番組を見ており、そのうち150万人がDVRによる再生視聴だったが、この総視聴率は一年前の6.6%減であるという。 ソース:WSJ: Network Audience Keeps Eroding October 22, 2008 in DVR/HDD Recorder | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typepad.com/services/tra

    Bunpei
    Bunpei 2008/10/23
    タイムシフト視聴が15%以上いるの?驚いた。
  • Ad Innovator: マーケティングコミュニケーション費用の中の広告費率が減り、ダイレクトマーケティングが伸びる

    過去10年で、マーケティングコミュニケーション費用の中でのメディア広告費率が34.9%から30.6%に減り、逆にダイレクトマーケティング費用が10.1%から22.8%の伸びていることが、Jack Myersレポートであきらかになった。ダイレクトマーケティング予算やセールスプロモーション予算は広告主の売上とリンクしていることが多く、メディア企業はこの予算をターゲットにしなければ、広告費の減少の波を受けることになるとまとめている。 ソース:JackMyers: Advertising's Share of Marketing Budgets Declines 12% in Past Decade October 20, 2008 in Stats | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typepad.co

    Bunpei
    Bunpei 2008/10/21
    あれ?SPの比率の方が減ってるけど?/総額で391→759と倍近くになってるのに、比率の増減を論じることに意味はあるのだろうか?
  • 米ホンダによる「歌う舗道」、住民から苦情殺到で再舗装 | WIRED VISION

    米ホンダによる「歌う舗道」、住民から苦情殺到で再舗装 2008年9月25日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Keith Barry 画像は『ローン・レンジャー』より ワイアード・ブログ『Autopia』の「史上もっとも迷惑な宣伝」部門が、カリフォルニア州ランカスターのニュースを伝えてきた。 田技研工業のマーケティング・チームがランカスター市と協力して、町はずれにある道路をジョアキーノ・ロッシーニが作曲したクラシックの交響曲『ウィリアム・テル』(西部劇『ローン・レンジャー』のテーマ曲と書く方が分かりやすいだろうか)を奏でる道路に変えたというのだ。 『シビック・ミュージカル・ロード』と改名された約400メートルの「K通り」(Avenue K)には、車道に溝が刻まれていて、車が走るとロッシーニの名曲の調べが流れる仕組みだ。 ホンダによると、時速約90キロで走る新モデルの『シビッ

    Bunpei
    Bunpei 2008/10/17
    曲が悪い説、そもそも田舎の人って・・説
  • オバマ候補、ゲーム内広告を使用−大統領候補による初の試み | インサイド

    オバマ候補、ゲーム内広告を使用−大統領候補による初の試み | インサイド
  • Ad Innovator: YouTubeでの検索がYahoo!を超える。動画検索広告が新しい収益モデルか

    ComScoreによるとYouTubeのアメリカでの検索件数が8月に26億回と米Yahoo!の24億回を超えており、検索結果の右側に出てくる「Promoted Videos」と書かれたビデオのプロモーションがYouTubeの収益モデルとして注目されるのではないかとAdAgeでまとめられている。現在の広告主は映画「W」、オンライン大学University of Phoenix、Simple Shoesであるという。 ソース:AdAge: Will Video Search Ads Be YouTube's Money Mint? October 14, 2008 in Podcast/Vodcast | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typepad.com/services/trackback/6a

    Bunpei
    Bunpei 2008/10/16
    ほんとに!? いろいろ考えさせられる数字だ/ちなみにYahooのシェアは20% http://jp.techcrunch.com/archives/20081014comscore-googles-search-volume-accelerates-in-september-but-market-share-dips/
  • 「Yahoo!で検索」広告キャンペーンを全米でスタート

    Yahoo!は10月14日、Yahoo! Searchの認知度向上を目指し、全米規模で広告キャンペーンを開始すると発表した。 同社は約4年前に自社製検索エンジンを立ち上げた。昨年から今年にかけては、検索クエリーの向上を支援するSearch Assist、危険なサイトを知らせるSearchScan、検索結果のカスタマイズが可能なSearchMonkeyを発表するなど、ユーザーに高機能で使いやすい検索サイトを提供するよう努めてきたという。それにより、数千万ものユーザーがYahoo!検索を選択してくれているが、より多くのユーザーにアピールするため全米規模のキャンペーンを立ち上げるとしている。 Webではディスプレイ広告を表示し、また全国各地の地方ラジオ局で広告を流し、Yahoo!ブランドの浸透を目指す。

    「Yahoo!で検索」広告キャンペーンを全米でスタート
    Bunpei
    Bunpei 2008/10/15
    webとラジオ。ラジオの理由知りたい
  • 全米アナログ放送終了は2009年2月!直後放送のアカデミー賞視聴率の行方は?|シネマトゥデイ

    アカデミー賞のテレビ視聴率は地に落ちるか? - (C) A.M.P.A.S. 全米では2009年2月より、テレビが全面的にデジタル化される。全国民に否が応でも影響が及ぶ大事業である。今まで屋根の上にアンテナを立てたり、テレビの上にアンテナを置くことで見ることのできた“普通”のテレビが、来年の2月17日から全米一斉にデジタル・コンバーターなしでは見られなくなるのである。 この一件で人知れず緊張しているのがアカデミー賞放映権を抱えるABCネットワーク。2009年度アカデミー授賞式の日は、全面デジタル化が施行されてまだ間もない5日後の2月22日になるからだ。 今年のアカデミー賞全米視聴者数が約3200万人という歴代最低を記録しただけにABCの懸念は高まる一方。授賞式5日前に、一切のテレビ地上波がなくなってしまう状況が、来年のアカデミー賞視聴率にどのような影響を及ぼすのか? ADVERTISEME

    全米アナログ放送終了は2009年2月!直後放送のアカデミー賞視聴率の行方は?|シネマトゥデイ
  • メディア・パブ: 奇跡の女性サイト“Glam”(1),Facebookをしのぐ勢いで日本上陸へ

    ちょうど1年前だった。「奇跡の女性サイト“Glam”,なぜ人気爆発したのか」という記事を書いたのが。その後,Glamはどうなったのか。 どうもGlamに対する評価は真っ二つに割れているようだ。「Facebookをしのぐ勢い」と絶賛する声がある一方で,「ホラ吹き」とこき下ろす声も聞こえてくる。前々から気になっていたので,2回に分けてGlamの現況を追ってみた。最初は,どうして絶賛されているのかを見てみる。 Glamは,Glam Media社が取り仕切るGlam Media Networkがベースになっている。以下の図で示すように,同社が運用するGlam.comを核に多数の女性向けパブリッシャーから成るメディアネットワークである。外部パブリッシャーにはブログや雑誌社サイトなどが参加している。重要なことは,女性分野に特化した垂直型アドネットワークであることだ。 これまでの米Glamのネットワーク

  • メディア・パブ: メディア産業全体から見れば, Googleもオンラインもまだ小さい

    インターネットがメディア産業を牽引し,その主役をGoogleが演じている・・・,と言いたいところだが。でもメディア産業全体から見て,現段階の売上規模だけで比較すると,まだまだGoogleもオンラインもマイナーなのかもしれない。 Ad Age(AdvertisingAge)が発表した2008年版メディア調査によると,米メディア企業の2007年売上高ランキングGoogleは大きく上昇したにもかかわらず,まだ12位とトップ10社にい込めていない。またメディア産業全体の中で,デジタル(オンライン)メディアの占める割合はまだ7.9%に過ぎないのだ。 Ad Ageのレポートでは,米メディア企業トップ100(100 Leading Media Companies)を,Excelファイルの形で提供してくれている。その表の一部を切り出して,以下に掲げておく。 (ソース:Ad Age) トップ31社しか載

    Bunpei
    Bunpei 2008/10/10
    売上シェアで一番大きい産業がケーブル・衛星放送なのもアメリカならでは。
  • Ad Innovator: Chicago Tribune紙、50%の紙面を広告に割くためのニューデザイン

    Chicago Tribune紙は、親会社Tribune Co.の指示に従い、紙面の少なくとも50%を広告スペースにするために新しいデザインを採用した。同紙の若者向け版RedEyeの編集者が紙のマネージングエディターに抜擢され、グラフィックを中心にした似た様なデザインになっているという。 ソース:AdAge: Chicago Tribune Debuts New Format September 30, 2008 in Print | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341bfeba53ef010534fc7e29970b Listed below are links to weblogs that reference Ch

    Bunpei
    Bunpei 2008/10/01
    フリーペーパーみたい。
  • Ad Innovator: 歯医者広告ネットワークInChairTV

    歯医者での検診や歯垢取りの時間をメディア露出時間にしてしまおうと考えたのがInChairTV。44インチTVと同等に見えるゴーグルでABC/DisneyなどからのTV番組や患者のための教育ビデオを流して、そこに広告を挿入するというものだが、歯医者がゴーグル一台あたり500ドル負担しなければならないところが、普及への壁になりそうだ。 ソース:AdAge: A New Way to Drill Messages Into Consumers' Heads September 29, 2008 in Outdoor, Television | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341bfeba53ef010534e5e9e1970c

  • メディア・パブ: ペイリン副大統領候補のABCニュースインタビュー,YouTubeがABCNews.comに圧勝

    この10日間,米大統領選挙での注目の的は,オバマやマケインでなくて,共和党の副大統領候補に指名されたサラ・ペイリン(Sarah Palin)アラスカ州知事であった。 ペイリン,オバマ,マケインの各氏が登場するビデオが,この1週間でどれくらいWebで視聴されたかを,ビデオサイト解析のTubeMogulがはじき出している。その結果は次の通り。 ペイリン: 3800万回 オバマ: 2900万回 マケイン: 2500万回 ペイリン効果がはっきりと現れた。これまでWeb上ではオバマが優勢であったのだが。ペイリン効果がどこまで持続するかが,選挙戦の行方を左右しそう。 そのペイリンとの単独インタビューを,ネットワークTVで最初に行ったのがABCのWorld News with Charles Gibson( チャールズ・ギブソン)。このインタビュービデオをABCNews.com で視聴できるのは当然だが

    Bunpei
    Bunpei 2008/09/26
    TVでの視聴者数は?それも超えているならエポックメイキング。