本日は2007年にニュージーランドの「オークランド」で 実施された衝撃的なOOH事例。 広告主は「宅配サービス」の会社。 オークランド市の真ん中にデジタルの 「カウントダウン時計」付の広告看板を設置。 予告した日時に広告看板そのものが「大爆発」するという内容。 ただ単に人々の注目を集めるためだけに爆発させただけの ようですので、広告としての深みもありませんしカンヌなども 受賞しておりません。 なので結構昔の事例ですが、私も最近たまたま知りました。 個人的には広告としてどうかとは思いますが、 ここ数年の広告事例の中では一番笑いましたし、 「現代芸術」として考えるとかなりなレベルである気がしました。 もし日本でビックカメラなどが「安さ爆発」とか言って こんなOOHをやったら個人的にはビックカメラのファンに なってしまいそうです。 爆発の模様はYouTubeでご覧ください。
James Readyというビール会社が、同社のビールを1ドルにしておくために、消費者に屋外広告の費用を負担してもらう代わりに一部を消費者のメッセージを入れられるというもの。Webサイトから写真やメッセージをアップロードするようだ。 ソース:The Adhunt Blog: James Ready : Help us keep this beer a buck March 4, 2009 in Outdoor | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341bfeba53ef0112792cec3528a4 Listed below are links to weblogs that reference 消費者参加屋外広告: Com
► 2020 (1) ► 11月 (1) ► 2010 (204) ► 7月 (23) ► 6月 (30) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ▼ 2009 (367) ► 12月 (32) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (31) ► 8月 (31) ► 7月 (31) ► 6月 (30) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ▼ 2月 (28) au「グリーンロードプロジェクト」OOH。 catchball(キャッチボール)。 ヴァイオリンOOH。 人助けするOOH。 ガンダム掃除機。 広告系スピンオフ会。 デジタルパレット。 ブラッドピット&デビッドフィンチャー。 おにぎりをここに置くな ケータイのバナー広告。 北米全土「朝食無料」キャンペーン。 100兆円札。 かなり独創的な
► 2020 (1) ► 11月 (1) ► 2010 (204) ► 7月 (23) ► 6月 (30) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ► 2009 (367) ► 12月 (32) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (31) ► 8月 (31) ► 7月 (31) ► 6月 (30) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ▼ 2008 (367) ▼ 12月 (31) 助かる牛。 変則メタボ広告。 食べすぎOOH。 「クルマの広告」 2008年ブロガーが選ぶウェブキャンペーンベスト5。 RENAULT⑤ RENAULT④ RENAULT③ RENAULT② RENAULT① ダースベイダートースター。 2008年ゲリラマーケティン
► 2020 (1) ► 11月 (1) ► 2010 (204) ► 7月 (23) ► 6月 (30) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ► 2009 (367) ► 12月 (32) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (31) ► 8月 (31) ► 7月 (31) ► 6月 (30) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ▼ 2008 (367) ► 12月 (31) ▼ 11月 (30) 蜂の巣パトカーOOH。 とける地球 暑くなると出てくるOOH。 衝撃OOH。 意外なクライアントのOOH。 風船ガムOOH。 ルイヴィトン店頭壁面OOH。 壮大な、ゲームソフトのOOH。 R2D2ウォッチ。 壮大かつバカバカしいOOH。 表参道キャン
本日は2つの看板を活用した「釣り雑誌」のOOH事例。 釣り好きな人って時々会話の中で過去に自分が釣った「大物」を 両手を使って「“このくらいの大きさ”だったんだよ!」と 表現することがありますが、まさにその「両手を広げた感じ」を 2つの屋外看板を使用して表現しています。 そうとうマニアックですし、くだらない感じがしますが、 「壮大」ではありますし、釣りのシズルや醍醐味は ちゃんと表現されている気もしました。
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
本日はケータイとOOHを組み合わせた イギリスの放送局「BBC」の番組広告事例。 物議をかもし出しそうなビジュアルの広告看板の両サイドに 正反対の「言葉」と共にデジタルカウンターが設置。 この看板を見た人はケータイでどちらかに投票することで 自分の意見が追加されていく様をマス媒体で確認できる という参加型デジタルOOH。 BEFRIEND BEWARE 友として力を貸す 用心する OCCUPIER LIBERATOR 占有者 解放者 CITIZENS CRIMINALS 市民 犯罪者 OOH広告は、これまでは効果検証が難しかったため 媒体としての信頼度がもう一つ弱かった感じがしますが、 今後OOHの一部で「顔認証システム」付の「デジタル看板」に なることが予測されていて、 こ
本日はデブOOH事例。 1つ目は、太った男性の体重の重さで傾いた 「フィットネスジム」の看板事例。 2つ目は、広告看板の下部分の「木製の枠」が男性の重さで 割れてしまっている、同じくフィットネスジムの看板事例。 このブログでも何回か取り上げさせて頂いておりますが、 広告の「定型枠」から「はみ出る」という表現手法は 意外性があってインパクトを生んでいる様に思います。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く