タグ

2013年6月21日のブックマーク (6件)

  • 橋本商会 » 世界一柔軟で好意的に解釈してくれるプログラム言語BabaScriptを作りました

    rubygemsでインストールできます % gem install babascript ソースコードはこちら https://github.com/masuilab/babascript BabaScriptとは コンピュータが得意なことはコンピュータに、人間が得意なことは@takumibabaが処理するプログラム言語です 使用方法 ワンライナー % baba -e "アイス買ってきて" 馬場スクリプトはRuby風に書ける言語で、日語で書いた部分は馬場くんが実行してくれます test1.bb #!/usr/bin/env baba if 0 < Time.now.hour and Time.now.hour < 5 もう寝ろ!! else 意識を高めてコードを書こう! end 実行 % baba test1.bb 0時から5時の間は寝ろ、という指令が送れます。 Rubyの中に馬場スクリ

    橋本商会 » 世界一柔軟で好意的に解釈してくれるプログラム言語BabaScriptを作りました
    DNPP
    DNPP 2013/06/21
  • LunaTear: カラーコピー機の隠し追跡コード問題

    「まさかなぁ」 と思いつつ、今たまたま手元にあった富士ゼロックスのColorLaserWind 3320の出力結果と同じく手元にあった青色LEDのライトでカラープリントした紙を照らしてみたら・・・ あるし_| ̄|○ まぁ、言うだけじゃアレなんで証拠画像を 図1 <クリックすると元のサイズの画像が表示されます> 富士ゼロックス ColorLaserWind 3320のカラー出力結果の余白2平方cmを1600dpiにてスキャナ取り込みした画像 (スキャナドライバの自動修正以外の修正なし(フィルタ系も極力外し)の画像(1260×1260)を600×600に縮小してPNGにて圧縮) っていうか、シリアル番号ばれたくないので一部塗りつぶしましたm(_ _)m よくわからない人は続きをどうぞ 図2 <クリックすると元のサイズの画像が表示されます> 図1を色調補正して黄色いドットを見やすくしたもの 図3

    DNPP
    DNPP 2013/06/21
  • C言語系/Objective-C/ObjectとNSObjectの違い - Glamenv-Septzen.net

    id: 1049 所有者: msakamoto-sf 作成日: 2012-01-07 17:19:03 カテゴリ: Objective-C [ Prev ] [ Next ] [ C言語系 ] Objective-Cの勉強を始めようと思って、適当にネットで漁ったHelloWorldをgccでコンパイルしたら上手く動かない。 で、調べ始めたらObjective-C/NeXT/OpenStep/MacOSXの歴史とかUniversalBinaryとかにまで広がってしまいましたが、ようやく収拾がついたのでまとめます。 環境: Mac OS X (Lion), 10.7.2 Intel Core i5 64 ビットカーネルと拡張機能:有効 Xcode 4.2 $ gcc --version i686-apple-darwin11-llvm-gcc-4.2 (GCC) 4.2.1 ¥ (Based

    DNPP
    DNPP 2013/06/21
  • テキストファイルの標準エンコーディングは? - やねうらおブログ(移転しました)

    テキストファイルのエンコーディングとして何を基とすべきかというのは悩ましい。 日語のみならutf-16で幸せになれるのかと思ったら、JIS2004で追加された907字のうち304文字がサロゲートペアであって、2バイトで表現できない。 どうせ16bitで表現しきれないのなら、utf-32は保存領域がもったいない感があるので仕方ないのでutf-8を選択する。 utf-8だと相手に解釈してもらうためには、BOMをつけるほうが好ましい。 そこで、秀丸で標準保存形式としてutf-8(BOMつき)を設定しておく。 秀丸の拡張子関連づけで、".txt"を秀丸と関連づけておく。 よし、これでテキストファイルを新規作成して、秀丸で開くと…。 utf-8(BOMなし)と解釈される。一体どうなっているのか。 Windowsではエクスプローラーからファイルを新規作成するときにテンプレートを設定しておくことが出

    テキストファイルの標準エンコーディングは? - やねうらおブログ(移転しました)
    DNPP
    DNPP 2013/06/21
  • 【iOS7】フラットデザインUI実装に役立つライブラリのまとめ - その後のその後

    iOS7で採用されたフラットデザインっぽいUIを、現行iOS(〜6.x)で実装する際に役立つOSSをまとめました。後半ではiOS7っぽく下のビューをブラーかけて半透過表示するライブラリや、パララックス表示するライブラリも紹介しています。 * English version of this article ※(2013年7月17日追記)9点追加し、カテゴリ毎に分類しました。 総合 FlatUIKit フラットデザインなUIコンポーネント詰め合わせ。ソースをみると、ほとんどのコンポーネントが該当するUIKitコンポーネントのカテゴリやサブクラスとしてつくってあって、使いやすそうです。 FlatUI 同様にUIコンポーネント詰め合わせですが、かなりiOS7に似せてつくられている点が特長です。 UI7Kit iOS5, iOS6 で iOS7 の見た目を実現するUIKitのサブクラス集。 iPho

    DNPP
    DNPP 2013/06/21
  • gitignoreまとめ - maeharinの日記

    Gitで無視ファイルを細かく設定する際にはまったので、メモ ヘルプ こまったら、これで $ man gitignore web版 前提 まずは前提を抑えておかないと、はまる 既にトラックされたファイルはgitignoreが効かない $ git init $ touch hoge.txt $ git add hoge.txt # トラックされた後に $ vim .gitignore # 無視設定しても hoge.txt $ git status # 効かない 既にトラックされたファイルを無視対象にしたければ、git rm --cached $ git rm --cached hoge.txt # 上記のトラックされたファイルをインデックスから削除すれば(ワークツリーはそのまま) $ git status #gitignoreが効く # もしhoge.txtをcommit済みの場合 $ git

    gitignoreまとめ - maeharinの日記
    DNPP
    DNPP 2013/06/21