タグ

ブックマーク / mattn.kaoriya.net (12)

  • Big Sky :: Vim と日本語入力の話。

    8/31、patch 8.0.1026 で LinuxVim のとある挙動が修正されました。 patch 8.0.1026: GTK on-the-spot input has problems - vim/vim@5c6dbcb - GitHub https://github.com/vim/vim/commit/5c6dbcb03fa552d7b0e61c8fcf425147eb6bf7d5 この修正は、LinuxVim の IME (Input Method Editor) の挙動を修正する物ですが、この1つのパッチの為に多くの開発者が動いたという話です。 Vim と IME と僕 このパッチ、多い時で月に100個以上もリリースされる大量のパッチの1つに過ぎないのですが、実はこのパッチには思い入れがあり記事にせずにいられませんでした。この問題が修正されるまでに至った経緯を

    Big Sky :: Vim と日本語入力の話。
    DNPP
    DNPP 2017/09/05
  • Big Sky :: Ruby の a = a + 1 はなぜ undefined method '+' for nil:NilClass なのか

    以前からずっと疑問に思っていた事があった。 ruby の後置 if/unless で条件が偽になった場合でも代入構文が実行されるのはどうしてだろう 例えば以下のコードを irb や pry で実行してみて欲しい。 a = 1 if false 続けて a をタイプする。すると nil が表示される。 僕のこれまでの理解だと後置if/unlessは、ステートメントに作用するのでそのステートメント自体が無効になる、つまり代入自体されなかった事になるという理解だった。ruby のパーサのソースコードを見ても後置ifはステートメントに作用している様だった。 | stmt modifier_if expr_value { /*%%%*/ $$ = new_if($3, remove_begin($1), 0); fixpos($$, $3); /*% $$ = dispatch2(if_mod, $

    Big Sky :: Ruby の a = a + 1 はなぜ undefined method '+' for nil:NilClass なのか
    DNPP
    DNPP 2017/02/03
  • Big Sky :: めんどうな作業がわずか数十秒に!新人プログラマが知らないと一生後悔するVimを使ったHTML生成

    « ExecuteExcel4Macro で CALL ワークシート関数使ってShellExecute呼んでそれでVimScript操作してHTMLを数秒で生成するの作った。 | Main | サラリーマンの為のメールが2倍速く書ける(気がする)vim補完書いた » こういう作業ってプログラマなら日常茶飯事で、やり方しらない新人プログラマはいつまでたっても新人なのだけど... めんどうな作業がわずか数秒に!新人デザイナーが 知らないと一生後悔するExcelを使ったHTML生成 | Webロケッツマガジン お客さんから送られてきた、Excelデータからせっせとリストや表のHTMLをコーディングしているあなた!そろそろ手がが疲れてきていませんか? そんなあなたは、この記事で紹介するExcelテクニックをぜひ覚えてください。 面倒な作業が、わずか数秒で終わります! http://webrocke

    Big Sky :: めんどうな作業がわずか数十秒に!新人プログラマが知らないと一生後悔するVimを使ったHTML生成
  • Big Sky :: 僕たちプログラマーは、Excelファイルの生成に、Vimを使います。

    # vim Vimを起動して <?xml version="1.0"?> <?mso-application progid="Excel.Sheet"?> <Workbook xmlns="urn:schemas-microsoft-com:office:spreadsheet" xmlns:ss="urn:schemas-microsoft-com:office:spreadsheet"> <Worksheet ss:Name="Sheet1"> </Worksheet> </Workbook> XMLを書いて <?xml version="1.0"?> <?mso-application progid="Excel.Sheet"?> <Workbook xmlns="urn:schemas-microsoft-com:office:spreadsheet" xmlns:ss="urn:

    Big Sky :: 僕たちプログラマーは、Excelファイルの生成に、Vimを使います。
  • Big Sky :: Vimで動くゲーム作った

    最近Vim界隈で色々出来事がありまして、その色々を起こした数名の内の1人です。 vim-jp » Vimのユーザと開発者を結ぶコミュニティサイト vim-jpはVimと日・日語に関わるあらゆるリソースを集中させることを目的としたコミュニティサイトです。vi は、おそらく全てのUNIX系 OS 上で使えるテキストエディタです。世界には、さまざ... http://vim-jp.org/ 開発者やユーザによっては良い出来事だと信じています。 そのサイトでご紹介した記事 vim-jp » Vimで動くゲーム 最近、Vim scriptで書かれたゲームが登場し始めています。今日はその中でも有名な物をご紹介します。TeTrIs.vim : A tetris game in pure vim ご存知テトリス。「ピ... http://vim-jp.org/blog/2011/09/20/games

    Big Sky :: Vimで動くゲーム作った
  • Big Sky :: Learn Vim Progressively

    この文章は、 http://yannesposito.com/Scratch/en/blog/Learn-Vim-Progressively/で掲載されている「Learn Vim Progressively」の翻訳文です。 文内の全てはの筆者による物であり、訳文の内容については私による物となります。意訳が若干入っています。間違い等あればご連絡下さい。 tl;dr: 可能な限り速くvim(人類史上、最良と知られているテキストエディタ)を習得したい。その方法を提案する。生き残るには最小を学ぶ事から始め、その後徐々にトリックを混ぜて行く。 Vim 60億ドルのテキストエディタ 優れいて、強く、そして速い vimを学ぶ事、それはあなたあなたが学ぶ最後のテキストエディタになるでしょう。私が知る限りより優れたテキストエディタはない。学ぶのは難しいが、使うと素晴らしい。 4つのステップで学ぶ事をお勧めす

    Big Sky :: Learn Vim Progressively
  • Big Sky :: さよならIE6たん

    君と会わなくなって随分と年月が過ぎたね。 最近になって僕は何度か君の事を思い出してる。 君と初めて会った時、僕はまだNetscape Communicatorっていう恋人と付き合ってたんだよね。 彼女はブラウザとしてだけじゃなくって、メーラなんかもこなせる、ちょっとポッチャリした娘だったんだよ。 まぁ僕の友達から言わせると「ポッチャリどころじゃねぇだろ」って言ってたけどね。 でも君と出会って僕の人生は大きく変わった。 君はとてもお茶目で、よく僕に「不正な処理を行いました」なんて可愛いメッセージを見せてくれたよね。 今でも鮮明に覚えてるよ。 何かあるとすぐクラッシュしたよね。CSSで「:first-letter」とか指定すると、簡単に落ちちゃったよね。 一緒に青い画面、よく見に行ったっけ。 互換性の無い独特な仕様も、君らしくて愛くるしいとも思えた。 buttonタグのvalue属性の値とか、

    Big Sky :: さよならIE6たん
    DNPP
    DNPP 2011/03/31
  • Big Sky :: zen-codingの殆どの機能をzencoding.vimに取り込んだ。

    全国1億8千万人のzen-codingファンの皆様、如何お過ごしでしょうか。 先日の記事でzen-codingをpure vimscriptに移植した「zencoding.vim」をご紹介させて頂きました。 あの時は略語の展開(Expand Abbreviation)しか機能がなく物足りなかったかもしれません。まぁ殆どの移植品はExpand Abbreviationしか無いのですが。 zen-codingには他どんな機能があるかというと、実はまだ便利な機能があったりします。 オフィシャルのサイトによると Expand Abbreviation Wrap with Abbreviation Balance Tag Inward/Outward Go to Next/Previous Edit Point Update Image Size Merge Lines Remove Tag Spl

    Big Sky :: zen-codingの殆どの機能をzencoding.vimに取り込んだ。
  • Big Sky :: Twitterが考えるAPI認証とは

    ようやくTwitterのやりたい事が分かった気がする。 数日前、TwitterのxAuth/OAuthの扱いについての記事を書いた。 レスポンスの悪さや開発者に足を向けているとも思える対応に、イヤミたっぷりの文面を残したのだが... mattn: ところで、Basic認証を廃止した事でTwitterはポスト出来てるアプリケーションの50%を殺したんだと、私は信じているよ。 そのお返事が来ました。が、いきなり出口を塞がれてしまいました。 Twitter Support: Hi, Again, we ask that you do not distribute your application's keys and secrets with its source. We are happy to review your application for xAuth once you provid

    Big Sky :: Twitterが考えるAPI認証とは
    DNPP
    DNPP 2011/01/18
    >>CONSUMER_KEYとCONSUMER_SECRETは公開するな
  • Big Sky :: Growl for Windowsで日本語が表示出来た

    以前試した時は出来なかったんですが、今日試したら動く様になっていました。 growl-for-windows - Google Code A port of the Mac app Growl for use on Windows machines http://code.google.com/p/growl-for-windows/ バージョンが1.1から1.2に上がったからかな? 以下のコードで動きました。 まずperl use strict; use warnings; use Encode; use Net::Growl; register(host => 'localhost', application=>"My Perl App", password=>'Realy Secure', ); notify( application=>"My Perl App", title=>'

    Big Sky :: Growl for Windowsで日本語が表示出来た
  • Big Sky :: Gistyで始めるGist/Githubのススメ

    最近Githubをよく使っているのですが、どうしてもGithubといえばプロジェクト管理なイメージがあり、プロジェクトを持ってない人から見ると少し遠い存在にみえがちです。ですが、ちょっとしたスクリプトを書きたい人、しかもリモートにもリポジトリを置きたい人いますよね。 そんな時に便利なのがGistです。 「Gistというと、単なるコードスニペットサービスでしょ?」と思われるかもしれませんが、Gistの凄いところはちょっとしたスクリプトをソース管理出来る所です。 以下、簡単なperlスクリプトをソース管理しながら完成まで仕上げる過程を例を持って示してみます。 ただし、ここで言っておきたい事が一つ。Gistを便利に使う為のツール、Gistyを入れるべきです。 GistyはGistにポストすると同時に所定の場所にgit cloneしてくれ、初期ポストからコーディング開始までをスムーズに促してくれま

    Big Sky :: Gistyで始めるGist/Githubのススメ
  • Big Sky :: Uniteプラグイン書いた。

    最近のVim界隈では、バッファセレクタの新しい形の一つであるUniteが注目を浴び始めています。 Shougo's unite.vim at master - GitHub unite all sources https://github.com/Shougo/unite.vim Uniteはバッファセレクタという単純な概念に縛られた物ではなく、候補選択を行うユーザインタフェースとして提供されるライブラリ的な代物です。 Uniteにはバッファやファイル、MRU(Most Recently Used)等、通常候補選択しそうな物がUnite sourceとして既に含まれていますが、プラグインを書く事で自分で定義した候補選択がUI付きで実現出来る事になります。 Uniteはまだ発展途上ではありますが、今日はどれだけ少ないコードでUnite UIが使える様になるかを皆さんに伝えるべくUniteプラ

    Big Sky :: Uniteプラグイン書いた。
  • 1